- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:48
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:38
伊作に薬草料理作ってほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:11
一年生に中身持ち寄りタコパしてほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:45
カステラならアニメでもよく出てくるから平気平気
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:54
小平太と長次に苦無クルクル縄鏢クルクルの要領でピザ生地伸ばししてほしい
クソデカピザ作ってほしい - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:01
作ってほしいというか、大鍋でドーンと出された料理をみんなでおいしく食べてほしい
カレーや豚汁は確か選択肢としてにアリ - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:07
穴を掘って、動物の皮を敷いて、水と具材と焼けた石を放り込んで煮た料理(鍋などの道具を使わずに調理する方法の一つ)
濡れた紙で生卵を包んで焚火に入れて、鍋を使わずにゆで卵をつくるというのはやってみたことがある
そこそこ上手くいった - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:40
長次の手作りポーロは食べてみたいね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:43
長次が作るボーロや団子はほんとに美味しいんだろうなと思う
DVDボックスのジャケットで作ってた豆腐ケーキも食べてみたい - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:44
文次郎、冷や汁だったらレシピ通り作ってくれるかな…最初から冷やして食べるものだし
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:22
夕食はみんな自炊してるんだよね
六年生はばらばらに食べることが多いってプロット回で言ってたけど多く作った惣菜を差し入れたり小平太がそこらの山で仕留めた獲物でみんなで猪鍋パーティーとかやってほしい - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:00
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:23
現パロで考えたら若者男子らしく、肉のみ鍋みたいなバカなことしててほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:41:05
三年生「バケツプリン作るか!」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:03
長次ぃ~ルパン三世の映画でやってたミートボールパスタ作ってー
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:12
タソガレの雑炊食べてみたい!
もちろん竹水筒と大きめストロー付きで! - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:34
長次にジブリや絵本の再現飯作ってほしいね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:47
図書委員でぐりとぐらのカステラは見たい!!超見たい!!きっと世界一の幸せ空間になるだろう!!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:49
流石ブレないな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:44:19
派手な子が素朴なもん作って食べるとこも見てみたいんだよな、蕗を摘んで剥いて煮て食うところまでとか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:36
藤内が里芋の煮っころがし好きらしいから三年生達が迷いつつ里芋掘りから鍋の調達から薪拾いから煮て食べるまでみたい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:38
学園全員におにぎり握ってほしい
1年生と6年生のおにぎり比べて感動したい
ちっちゃいおにぎりとおっきいおにぎり - 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:02
久々知に作って欲しい料理を考えるとどう足掻いても豆腐が過ぎる……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:24
料理かどうかはわからないが生物委員会には生き物が誕生日になったら手作りの豪華なご飯作って欲しい