べらぼう15話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:24

    蔦重の独立

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:44

    今週幕府回だったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:33

    最初は人の心案件

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:04

    瀬川との新婚生活あればよかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:17

    漢を見せたのに逝っちゃったよ…白眉毛

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:44

    白眉毛…退場早すぎるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:47

    瀬川はbsだと新婚生活してるの辛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:48

    白眉毛…
    死ぬと思ったらやっぱり死んだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:49

    古き侍の良さを見せたところで死んじゃったよ……爺…………

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:00

    白眉毛好きになったら逝ったんですけど!!!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:23

    毒手袋サスペンスめっちゃ良かったな……
    良かったところで真の巨悪ムーヴが顔を出したが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:23

    源内先生、探求者気質だからかとりあえず新たに刺激的な目的を与えれば一旦は持ち直すっぽいけど根本的なズレが解決するわけではないのでどんどん狂っていく〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:29

    白眉毛さんちゃんとしてて好きになったのに死んだ
    田沼引きずりおろせたのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:30

    ねえこれ白眉毛の急逝も(直前に密室で二人きりだった)田沼様が疑われる状況じゃない…!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:35

    やっと田沼と白眉毛でわかりあえた感あったのに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:36

    俺の癒やしの源内先生が

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:41

    実際連続殺人なのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:00

    来週久々の忘八案件か
    階段落とし来るかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:07

    >>14

    だろうな疑われる要素しかねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:21

    下手人は手袋を提案した高岳、糸を引いてる黒幕は一橋でいいんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:27

    白眉毛……最期の最期に好感度ぶち上げて散っていった……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:27

    >>12

    根本的にギャンブル体質すぎるんよね

    そら転げ落ちるって…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:37

    源内も退場かあ
    ムードメーカーだったし寂しくなるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:48

    田沼様の咳も怪しくない…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:50

    べらぼうくん毎回面白さ爆裂更新していくのやめてもらっていいですか!!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:03

    親父様息子に言われて変わるのいいよね
    蔦重可愛いよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:04

    為政者が金を支配してるようで逆に支配されてるってのも真理だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:05

    生田斗真怪しすぎて、逆に無茶苦茶運の良い人が人形趣味を心から楽しんでるだけなんじゃ…
    いや黒幕だろうけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:05

    おのれ源仲章の生まれ変わりめ…!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:12

    治済の謀略センスが仲章すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:15

    主殿頭を嫌う人たちが次々と⋯⋯
    妙だな⋯⋯🤔

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:18

    さらっと仕事した義兄さん流石
    でも金は弟もちかあ…うん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:25

    瀬川……白眉毛……家基……源内先生……
    春は別れの季節とは言うけどここまでは……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:39

    蔦重が忘八が!ってキレてたの誰に対してなのかが気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:52

    退場が増えてきたし、そろそろ新章で新キャララッシュ来るか?
    未来の嫁さんとかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:55

    >>10

    残念ながら大河あるあるなんだ…………いやあと1話くらいはもつかなって思うじゃん脚本鬼か

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:57

    この状況を打破できる名探偵は居ないのか!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:00

    >>24

    田沼様に関しちゃ来週源内と一緒に退場するのが一番っていうか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:09

    >>32

    スポンサーが身内な以上、取りっぱぐれのない優良客とも言えるのが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:18

    手袋持ち去った影、アレ誰なんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:24

    蔦重に吉原目的で寄ってくる人わらわらきて草
    義兄さんたまに仕事するなw

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:35

    >>31

    そこは生田斗真に都合がいいように動いてる……妙だなだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:43

    おそらくミステリ回は今回の単発のはずなのに何故か連続探偵ドラマ感がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:50

    渡辺謙に頭を下げさせた男、石坂浩二

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:55

    瀬川の夢といい白眉毛好感度ぶち上げからの退場といいどうしてそんなことするの…案件が多すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:07

    「おめーならもっと上手く暗殺を実行すんだろ」って逆に認めてるのいいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:12

    >>40

    女中臭いので大奥か一橋家のスパイかなんかかなあ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:23

    >>42

    残念ながら生田斗真が全てを持っていく頃には疑える立場の人はもう誰も…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:26

    >>32

    まあ義兄さんはここの代金出したみたいだしちょっと

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:33

    中章に なんか似ている 治済 顔は良いのに 顔はいいのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:35

    あれだろ?最後治済は馬面大夫に刺されるんだろ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:45

    田沼様がずーっと真犯人の手でミスリード役にキャスティングされてる…お辛すぎるぞ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:48

    >>38

    田沼様これからだもんね栄光も没落も

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:18

    >>38

    白眉毛死去と田沼様失脚って結構開きあるから大丈夫

    つまり確実にタイミングをずらしてもう一回は落としに来るんだけどな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:19

    戻して…初期の源内先生と田沼様が本気で日の本の未来を考えて努力してたあの頃に戻して………

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:22

    >>41

    喜三二先生蔦重相手の仕事が一番面白いって持ち上げておいて、狙いは吉原なの現金でダメだった

    瀬川と作った話の書籍化に親身になってくれたり、実際には人柄も気に入ってくれてるんだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:24

    義兄さんこういうときだけ仕事しないでくださいで笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:30

    手袋に毒っていうのは予告でわかってたし二の丸様の親指噛む癖も知ってたはずなのにヒッ…て声出たし後半はハラハラしっぱなしで凄かった
    脚本が凄い、あと鬼

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:31

    また蔦重の周りから大切な人がいなくなるよ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:45

    >>52

    ヘイト役として理想的すぎる

    裏で動きやすいやろうなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:51

    ここから源内もいなくなり田沼様もいなくなってからが蔦重の本番だからな
    試練的な意味で

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:57

    >>55

    予告がなんかすでにつらい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:10

    >>24

    まだ小四郎より苦しそうじゃないからセーフ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:27

    政敵というか政治家っぽいエピソードすぎてビビる
    脚本の人前世で政治家やってた?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:28

    >>60

    嫌われてるからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:41

    ちょっと前から思ってたけど、今回の大河の隠れテーマは「人の本性は1つではない」な気がする
    全員が立場や状況の変化によっていい面と悪い面が両方出てくるって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:10

    >>63

    あっお前は大河の中でも割と影に取り込まれていくお辛い人生とお辛い亡くなり方をした伊豆の男!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:17

    今のところ上様は田沼様を信じて庇ってくれてるけど
    一人息子や重臣暗殺疑惑がここまで濃くなるとどう転ぶか怖いな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:31

    >>67

    キノコの人

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:35

    みんな怪しい浄瑠璃だけで生田斗真を疑うの失礼だなぁ
    史実でも西の丸様毒殺説が根強くて後の上様(生田斗真の息子)が何故か生涯墓参りを欠かさなかっただけなのに…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:38

    新婚生活…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:54

    考えは好かんがまことの忠義者だって認めてくれるところで泣いてしまった
    もう少し良い関係になってからの絡みを見せてくれよおおおおお

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:11

    >>37

    白眉毛は転生して金田一耕助になるけども…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:12

    おもしれー大河の第15話ってこう、人死にを含んだ不穏な転換点になりがちなのなんでなん…?
    (すごろくに運命を委ねながら)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:29

    >>63

    マジで近年でも主人公としては衝撃的な最期過ぎてな…

    前後作の栄一と家康はそれなりには満足な最期だっただけに尚のことというか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:41

    >>71

    まあ無理だったんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:47

    忘八アベンジャーズが真っ当になったけど脚本家のせいでこの後に何かありそうで怖い

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:52

    大奥の敵由紀恵といいどうしてこう…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:58

    >>71

    前回ラストまでは実際に手が届きかけた夢だけに余計切ないな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:14

    変人だけど有能でムードメーカーの気のいいおっちゃんポジの人が"ガチの狂人"になってくの、あんま食らったことないタイプの鬱展開で苦しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:20

    白眉毛の名言、偶然だろうが今の世界情勢にもぶっ刺さる話ですっげぇな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:37

    >>79

    手が届きかけた夢だが難易度がルナティックになる模様

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:40

    >>74

    足固めの儀式…ウッ頭が…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:46

    >>77

    予告で蔦重キレてるのが気になる‥

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:55

    >>51

    (どこかの仲章と違って天寿を全うします)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:57

    ねえ今日神回じゃなかった???????(毎回言ってる)

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:14

    >>67

    全部

    大泉が

    悪い

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:23

    源内先生が本作一番の推しだったけど先週からずっと吐きそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:52

    基本的に遊び好きな作家先生方を同じく遊び好きの義兄さんがもてなして重三が自分の仕事しつつ先生方にも仕事させる(なお借金)
    いいコンボが出来てるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:57

    最近おかしいんだ源内先生 いつもでは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:14

    >>80

    盛り場で竹光振り回してる時のイッちゃった顔つき目つきが

    いつもの余裕綽々の源内先生と全然違っててゾッとした

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:31

    >>54

    火山の大噴火で政策が台無しになったり噴火は田沼の悪政のせいだってイチャモンつけられたり

    息子が城内で斬られた上に斬った相手が変に持ち上げられたり

    頼みの上様が死んでその件でもまた疑われたり

    失脚したり

    田沼様の人生まで色々あるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:32

    >>66

    あの黒幕感しかない生田斗真にもいいとこあんのかな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:44

    >>89

    得するのは前者たちで蔦重の借金がやべえよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:55

    >>63

    執権様も片岡愛之助の意志を継ごうとして大変なことになってたな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:23

    一橋家野心ありすぎコワイ
    でも大政奉還したのは一橋家を相続した慶喜という…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:32

    大泉と言いヤスケンと言いゾクッとする演技上手いなNACSメンバー
    今週の元気に見えて根っこが着実に狂い始めてる源内先生の表現凄かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:42

    >>93

    いかにも黒幕感しかないだけで実は白な可能性もあるからな

    逆に今全然想像もしてないヤツがこの作品においては真のフィクサーな可能性もありえるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:56

    鱗の旦那落ち目になったから春町先生移籍してきそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:08

    好きなキャラに死なれるより、堕落される方がつらいのかもしれん…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:18

    次回予告の人傷沙汰は意知が斬られた一件かな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:30

    >>89

    現代の小説や絵と違ってガチの娯楽っぽいからそういう気質の人が集ってて編集は大変そう

    今で言うとYouTuberのマネージャーとかだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:03

    >>70

    生田斗真はもう生田斗真であるだけで疑われる枠になってしまったんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:05

    一橋治済はこれ以降も最後まで政争で勝ち続けるから恐ろしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:18

    義兄さん蔦重の代わり見つけてあるんだろうか?
    経営やばくね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:02

    >>70

    役満だろと言いたいところだが、田沼(と白眉毛)以外の幕臣から見た田沼はこんな感じだったんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:05

    >>52

    可哀そうだけど嫌われてるの致命的

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:15

    >>56

    人脈は人脈に違いないがそこがある限り鶴屋からは「吉原の引き札屋」になるんだろうな

    いくらその資金を使ってるわけじゃないといってもそれは信用する理由にならない

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:44

    源内先生が蝦夷に興味しめしたことで、未来で源内先生とよく似た俳優が誕生することに…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:44

    ヴェッ!?この人、芋洗坂係長だったの!?

    子供の頃エンタとかで見てたけど懐かしい


  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:10

    >>108

    まあ吉原自体が四民の外だからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:26

    >>99

    まぁギャラが払えない出版社から販売しても売れないのは今も同じだし・・・

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:43

    杉田先生とかやべー奴と知り合いな蔦重

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:08

    煙草の量増えてる蔦重といい源内先生の狂いぶりといい田沼様への罠といいじわじわ真綿で首を絞められる感じが嫌だな…と思ってたら茶室でホッとさせられて
    「でも分かり合えてすぐ白眉毛病死とかかな…つらいな…」とか構えてたら全然違う方向で思ってた以上に急降下の勢いで落とされて悲鳴が出たラスト1分…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:50

    >>110

    ちなみに麒麟がくるでもマチャアキ医師のギャンブル仲間の公家役で出演してた

    そのときは本名?名義だったがどう分けてるんだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:59

    けれどそれは夢や 叶わぬ夢なんや・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:00

    >>110

    杉田玄白教科書によく出る姿と似た構図で出てきて笑った

    鼻の辺りとか雰囲気ちょっと似てるかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:07

    蔦重「唐丸も……瀬川も……源内先生も……みんな居なくなっていく………」

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:26

    瀬川がこうやって起こしてくれそうなの解釈一致
    まあ叶わない夢だったんだが

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:28

    >>110

    鉄拳・片桐仁とチョイ役で面白いキャスティングをする…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:42

    >>73

    実際「これ田沼じゃないな!」って判断下せた白眉毛は名探偵である

    …事件解決する前に死んじゃったけど…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:00

    >>118

    夢みたいだろ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:05

    >>118

    まだ新さんがいるから

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:06

    歴史資料からは最後まで勝つとしか読めないんだが、あの顔がいいボスひょっとして倒せない……?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:19

    >>113

    縁結びの神様でもついてるのかってくらい大物とよく縁があるよなぁ

    そういう運と縁の部分も名プロデューサーになれたきっかけのひとつなのかね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:23

    >>101

    普通に源内先生がやらかした方では……?

    田沼失脚をやたらに近く見積もる人がちょくちょくいるのは何なの

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:30

    >>113

    有名人同士が実は昔から知り合いだったみたいなのは割とあるあるエピソードよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:49

    蔦重パートの女好き作家共のキャピキャピ軽い会話で後半の重さは覚悟したけど、それにしてもさ!
    白眉毛が爆裂に好感度上げてきたとこで察したけどさぁ!!
    浄瑠璃がカステラと並ぶレベルで怖いものになったよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:33

    瀬川が妻でこうしてたら蔦重がどうなってたんかね
    気になる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:37

    楽しいとお辛いのジェットコースターぶりがすげえ
    直近でずっと楽しいに振り切ってたの喧嘩雀くらいじゃないか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:27

    >>124

    大奥では息子の奥方たちに一矢報いられて寝たきりになってたから……

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:30

    >>103

    ちなみにEテレのみぃつけたでの準レギュラーで出演してるが

    それの舞台公演だと将棋の王様を暗殺する疑惑を掛けられた部下役(そういう設定なんです)だった


    生田斗真の有効利用だな!

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:36

    >>80

    良くも悪くも「あっこの人も普通の人間だったんだ……」となった

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:36

    源内先生…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:44

    生田斗真、鎌倉殿の頃から思ってたけど本来ヒーローよりヴィラン向きな感じでワクワクする
    横顔の鼻のラインがめっちゃ不気味でいいよ
    褒めてるよ怖いよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:51

    >>118

    義兄上「俺もいる!」

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:14

    親父様息子に言われてどうにかしようぜって言ってるの流石だわ
    お義父さんだわなちょっと暴力的だが
    ちなみに何で義兄さんみたいなのがあなたから産まれたの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:12

    必死に頑張ってるから笑うところじゃないのはわかってるんだけど、蔦重予告で走りまくってて笑っちゃう
    これまで何回次回予告で走ってるんだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:14

    >>130

    本当によかったなあ……(遠い目)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:00

    花魁って忙しいし手を傷つけちゃダメだから女郎屋では料理とか家事させてもらえないんで
    女中に任せられる金持ちの妻や妾ならともかく、一般人の嫁としては(嫁いですぐは)役に立たないらしいけど
    蔦重の夢の中ではもう料理もばっちりな「嫁さん」なのが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:04

    >>138

    走れ蔦重

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:16

    「金の力を信じ過ぎている」は現代にも通じる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:44

    大奥で治済って嫌なやつ〜!!!でもまあ盛られてるのかなって思ってたけど案外今作見るとそうでもない可能性が……

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:49

    >>97

    きっと24年前に小岩井農場で牛乳を大リバースしてたからなんやろなぁ…()

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:12

    >>103

    一時期の藤原竜也がクズ役が受けすぎてクズ役のオファーしか来なくなってしまったって嘆いていたの思い出す…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:15

    >>140

    まあ贔屓目があるわな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:48

    >>135

    ヴィランとして魅力的な一方で、いだてんの快男児・三島天狗もはまり役だったし

    役者さん凄いな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:39

    まあ親父様も妻もめちゃくちゃ蔦重可愛がってるからな
    まともなこと言われたらこうなるわな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:05

    新さんいい時期に神隠しにあったなあ……(遠い目)

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:25

    >>146

    贔屓目や願望もあるんだろうけど

    あの夢新婚初日とかじゃなくて、もう夫婦として慣れ親しんだ何気ない日常ってイメージっぽいのが切ないよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:20

    史実的に見ると、少なくともこの大河の話の間は一橋家は幸せに人生送るみたいなんだよね…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:30

    >>149

    正直戻ってきてほしいよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:46

    >>150

    まあ蔦重のささやかな夢だわな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:25

    風間君も「最近は笑ってるだけで何か企んでるんじゃないかと言われるようになりました」って笑顔で言ってたな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:50

    >>142

    放送開始時は「あいつは金のことばっかり言ってて卑しい(高みの安全な場所からの蔑み)」なのかと思ってたけど

    白眉毛には白眉毛なりの持論や想いがちゃんとあって、信念がすごく伝わってくる台詞で良かったよ…どうしてこうなった

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:03

    >>148

    後は蔦重自身が実際に結果を出して吉原を潤わせたり遊女たちを楽しませたりしてるのを目の当たりにして

    ただの夢物語じゃなく賭けるべき価値があるって情と損得両面で認めてくれたのもあるんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:19

    白眉毛がトリックに気づいた理由が「若様ならこういう気持ちのときはこうするはず」っていうのがさぁ……ずっと爺として見守ってきたんだなって

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:22

    >>154

    言ってるわごめん

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:21

    >>157

    若様の癖からトリックを見抜き、無様な田沼を見て真犯人ではないと看破する

    ホント人を見てるよなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:34

    >>144

    源内「オレあんまりすごくないなぁ……」

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:57

    白眉毛が田沼にデレた!?と思ったら即退場って容赦ないな…すげぇ脚本…(ベタ褒め)

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:04

    おつらいけどめちゃくちゃいい石坂浩二の使い方だった
    すごく良かった…戻ってきて…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:19

    真相に気付く白眉毛「相棒で見たな…」
    証拠を見せる白眉毛「あっ違うこれ科捜研のやつ」

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:28:00

    >>143

    トップじゃないけどトップに意向を通しやすいポジっていうのが

    実質的な支配者でしかも最終的な責任は取らずに済む

    客観視すると、立ち回りが上手くこのポジに収まるような為人ってだいたいこういう人物像になるんだろうね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:35

    >>164

    平安の外戚

    鎌倉の執権

    室町の管領

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:31

    蔦重の周りに才能持つ者が次々と集まるのはいいんだけどそれ以上にかけがえのない方達が蔦重の元を去っていくんですけど…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:31

    >>166

    栄華乃夢噺()

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:19

    イライラすると爪を噛む母譲りの癖がこんなところで効いてくるなんて
    ミステリドラマ1話の中でやられると明らかに伏線ぽいなと気づくが視聴者も何となくこんなものかなと慣れてきた頃にいきなり刺される
    長期スパンの大河ならではだなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:29

    >>92

    ただ当時の田沼政権の方針が、天明大飢饉の被害を拡大させた面もあるんだよね

    以前から農業にも商業重視で稲作を過剰に奨励していたから、冷害に脆弱になっていたり

    飢饉後も江戸に米を集める政策を取って、東北諸藩が飢餓輸出状態になってたり

    飢饉に備えた米の備蓄を不経済だからって減らしたり

    そこら辺の失政で田沼が失脚に追い込まれたのは、残当な面もあったりする

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:42

    本来は家基の許嫁予定で大奥に来たのに
    相手が急逝するわ、自分が贈った手袋が原因の暗殺疑惑だわで針の筵だろうな種姫ちゃん…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:06

    最後の「忘八!!!」の台詞が不安すぎてずっとドキドキしてる
    あんなにアベンジャーズたちが変化してるからあの人たちじゃないよな!?!?!?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:14

    >>165

    執権(得宗(御内人))

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:36

    >>134

    これ、源内先生が血刀をびっくりした表情で見つめてるけど…

    今週抜いたの竹光だったよな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:13

    >>172

    鎌倉幕府末期のマトリョーシカ権力体制は、さすがに滅びるよなこれって気分になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:46

    来週はべらぼう〜源内栄華之夢噺〜になるのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:32

    実際に天明の飢饉や意知暗殺で田沼意次が失脚していくことを考えると白眉毛の言葉は示唆的だな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:19

    声でかいだけの才あるおっさんだったヤスケンが狂気に飲まれていくの実写銀魂を思い出した

    子ども相手に竹光とはいえ刀を抜くところ怖い

    >>173

    誰かにすり替えられてるとか…?

    新さん戻ってきていやでも今戻ってこられてもアカン展開に巻き込まれる気しかしないからやっぱりやめて

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:04

    あんなに良いキャラだった源内先生がおかしくなっちゃうの容赦ないな
    粗悪な模造品で名誉傷つけられるの一番堪えそうだよな
    寝てなさそうだし…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:47

    治済の傀儡遊び>>>伊周の呪詛

    一橋治済マジで怖いんですけど…

    こうだったらいいのになーで世の中を上手く動かしてるようで本人何もしてないとかだったらもっと怖いんですけど…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:00

    家基がいなくなったことで将軍候補の順位繰り上げ
    田沼を追い落とせるしついでに古老の右近将監を消せた
    種姫の実家の田安家(松平定信)の力も削げて万々歳
    一橋治済にとっちゃあまりにもラッキーすぎる展開なんよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:47:01

    待って映像の勢いに飲まれてたけど来週のサブタイ今ちゃんと見たつらくない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:11:19

    >>180

    ドラマと史実は別だとしても、系図見るだけで治済黒幕すぎて怖いわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:19:49

    >>181

    ただ華やかな舞台っぽいカットもあったし、「見立は蓬莱」ってサブタイからして

    何かしら最後に華やかなハッタリかましての退場になりそうな気もする

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:02:24

    お、俺は蔦重の頑張りを足蹴にする奴らがぎゃふんと言うところが見たかっただけで落ちぶれて弱っていくところを見たかったわけでは……

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:45

    大河ドラマって往々にして史実だったんかこれって展開あるよね

    りつさんのこれも実際にあったんかい!?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:24:24

    この時代舞台のお話は大奥とべらぼうくらいしか知らないんだけど一橋治済って黒幕扱いがデフォなん?
    どっちも怖すぎるというかべらぼうのは大奥の影響とか解釈受けてるのかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:06:57

    鎌倉殿&べらぼうの闇の生田斗真しか見たことなかったワイ、光の生田斗真がいると聞きいだてんがはちゃめちゃに気になるなど
    こんなに顔がいいのに明らかに様子がおかしい
    なんで見たいのに限ってオンデマンドから外される定めなんやチクショ~~~~~~~~~

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:34

    >>187

    めちゃくちゃ簡単に言うと

    オリンピック代表に選ばれて海外選手を見て井の中の蛙だったことを思い知り、長距離世界記録を持つ主人公へのコンプレックスにも苦しみ、当時の選手団はかなり小規模で誰にも心を開けず病む

    主人公や代表監督に喝入れられて「周りじゃなく過去の自分自身と勝負だ!」という気持ちで走り切り、着順は惨敗でも悔いなく競技を終える

    他選手の棄権で繰り上がり準決勝進出できるよ?と言われるのを俺は十分やりきった!と辞退するめちゃくちゃいい男だよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:53

    >>186

    大奥とべらぼうの像が似てるのは同じ脚本家ってのもあるが

    田沼追放や自分の思うがまま政権を執った結果から見て謀略家として扱う作品が多いらしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:21

    >>187

    明治初期にスポーツを楽しんだ最先端のイケメンエリート快男児(パリピ)にして、日本人で初めてのオリンピック参加選手の一人

    オリンピック参加後の顛末は>>188

    もう一人の選手だった主人公(苦労人)とは地位の違いを超えた良き仲間でもある

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:24:59

    >>190

    家族からの理解が得られず選手選考会には選手でなく審判として参加したけど憧れは止められなくて飛び入り出場して優勝するのいいよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:29:37

    >>184

    鱗の旦那、たった1カットなのに何か悲しくなったわ…

    白髪も増えてる感じしなかった?

    自業自得はそうなんだけど一気に張り合いも消えた気がして哀れさが勝つ

    春町くんはあっちがダメだから即こっちって感じのキャラではなさそうだがどうかな

    まぁさんと違って蔦重とまだ実際関わってないから印象悪いままだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:50

    白眉毛の胸のかきむしった感じの傷は何なんだろう
    弱ってるのは事実だったとはいえ怪しい影が来た後にこと切れてたしガチの暗殺なのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:22:47

    >>186

    今回の家基急死は疑惑止まりだけど、この後の幕府の政争で複数回黒幕として立ち回った事績が残っているから

    創作で悪の陰謀家として扱うのに非常に都合が良い人物なのは間違いない

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:30:57

    >>187

    軍師官兵衛の高山右近も光の生田斗真だぞ!

    出番が少なめなのがちょっと残念だけど理想に邁進する爽やかな生田斗真だぞ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:46:01

    残り少ないんだからべらぼうの話しようぜー

    初回はどうなることかと思ったけど忘八たちのことどんどん好きになってきてるわ

    喧嘩雀は毎日通ってしまう自信しかない

    来週が怖いなあ


    >>180

    そうか田安家の力も削げるのか

    このラスボス(仮定)強すぎる

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:48:28

    >>186

    劇中で触れられるであろう全てではないけど多くで関与してるからしゃーない

    あまりにも暗躍させやすすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:49:55

    >>192

    蔦重への逆恨みやら自業自得な一方で、本好きで良い本を作る情熱があったのも確かだし

    ざまぁと言い切れない哀れさがあるよな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:56:14

    >>192見て思い出した

    きさんじ先生、蔦重に「まぁさん」って呼ばれてるのかわいい

    かわいくない?(本筋から目を逸らしながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています