- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:25:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:31:20
この位の年齢では男女に顕著な体力差はまだない。つまり攻守が激しく入れ替わる熱戦とみるね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:34:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:50
雲璃がよわよわなのがめちゃくちゃイメージできてしまう
カウンターキャラなのに - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:27
技の彦卿か体力の雲璃か
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:43
彦は手数が多いタイプ
つまり残弾も多い
つまり継戦力がある
D.r.L 博識学会 - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:28
議長が呼雷様で脳内変換されてしまいました
それはそうと雲璃にパワーで押し切られて先手を取られるが徐々に巻き返す彦卿の姿は見えております - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:51
彦は先手を取られるだろうけど、攻められながらもしっかり弱点を見極めそう
本当の勝負は二回戦以降だよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:53
3,4回くらい逆転しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:48
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:09
このスレにいる者達にいいことを教えよう
ゆぐれ先生のはいいぞ - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:38
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:45:39
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:41
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:38
この後おっ始めそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:20
誘うのは雲、主導権を握るのは彦
彦も余裕なさげだとなおよし - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:03:08
最初はお互い慣れないから腰を軽く揺する程度で、段々ストロークが長くなっていくんだ
それに比例して、2人とも徐々に余裕が無くなって行くんだ - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:17:01
剣を交えれば攻守が激しく入れ替わるようにどちらかが攻め、どちらかが受けであらねばならないと言う固定観念は無くとも良い。太卜様もそう仰っています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:45:15
案外早く曾孫が見れそうですね、懐炎将軍