トリコのおもちゃ作りたいなぁ…せや!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:30:48

    で、俺が生まれたってわけよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:31:31

    まぁジョークグッズと思えば…
    いやそれにしてはアニメで目立ちすぎか……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:32:22

    何故おもちゃ用のプラスチックでお菓子が砕けると思ったのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:32:51

    そもそも言うほどお菓子ふりかけにしたいか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:33:37

    >>4

    スコーンやドリトスなんかのチーズ系とかはアリかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:33:56

    アニメオリジナルアイテムを作って、それを玩具化しよう!って発想がすげえ。普通は原作登場アイテムにするよ。トリコはそういうのあんまりないけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:33:58

    せんべいに負けるクソザコプラゴミ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:34:45

    >>6

    だから生まれた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:08

    「金儲けのことしか考えてなかったんだろうな…」っていうストレートな闇を感じてたんだけど、
    「なんか玩具出したらトリコももっと人気になるだろう!」っていう普通にトリコを盛り上げるつもりでやってたと考えるとそれはそれで怖い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:57

    国家予算並みの額で取引されてるやつじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:57

    原作に上位互換出てきたのまで含めてさいこうのおもちゃだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:38:37

    やっぱ朝アニメっておもちゃやグッズ売れないと採算合わないのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:38:39

    他に何があったか探してたら
    何この…何…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:40:18

    >>13

    正直これの方がグルメスパイザーより意図がわからなくて怖いよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:40:26

    無事ネットのおもちゃになれましたね!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:41:13

    >>13

    グルメピラミッドのバーコード読むやつだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:41:26

    こんなゴミをたくさん押しつけられてきた小売店に聞きたい
    なぜ出禁にしないのか
    メーカーに弱味でも握られてるのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:06

    実際トリコのグッズ出すとしたらどういうのが良いんだろう?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:30

    >>13

    使い方が思い出せない…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:36

    >>18

    ガニラワニやデビル大蛇のフィギュアとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:53

    >>18

    ノッキングガンとか…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:47:55

    >>20

    やっぱりトリコの名物とも言える猛獣のキャラデザは活かしていきたいよね


    >>21

    サイズ的にちょうど良いね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:02

    俺はアニメ見てお菓子をふりかけにしたいと思ったよ
    だからお母さんにフードプロセッサーで作ってもらった
    あれは良い思い出よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:28

    >>23

    恥ずかしながら僕も当時は普通に欲しいと思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:18

    手で砕くよりはきれいに細かく砕けるんだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:23

    アニメ知らんかった時の想像:
    トリコの釘パンチをイメージした粉砕機か
    トリコの技を再現!!って感じだな

    有名になってしまった後:
    おい、なんで作中内で製品として出てくる…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:52:33

    油やら砂糖やらでギトギトのお菓子を粉砕する器具とか考えるだに不衛生なんだがちゃんと洗える構造になってんのか?
    そもそも袋のまま手で砕けばいいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:53:51

    >>27

    洗えない訳ではないんだけど

    たくさんのパーツを分解しないといけないから

    めんどくさいらしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:55:57

    で産まれたのが俺ってわけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:23

    少女漫画ではオリジナルアイテム出して玩具売るのってありがちだけどさあ
    今だったらどっかの工房とコラボしてメルク包丁作ってほしいわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:36

    >>29

    これを作れよと言いたいが、このサイズだと結局パワーと耐久性が足りなさそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:10:09

    >>29

    これ何巻で出てきたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:13:19

    >>13

    ニトロ「知らん、なにこれこっわ…」

    グルメピラミッドにあったってことはつまりニトロ製なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:17:58

    >>32

    20巻ごろでグルメスパイザーはもう登場済みなので当て付けだと思われる。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:18:40

    >>34

    サンクス

    20巻か…サンサングラミーあたりか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:20:06

    そもそも上位互換玩具がすでに存在してるからな……この手のふりかけ玩具

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:22:24

    >>36

    というかその玩具がちょっと注目されて流行ったから

    便乗商品なんすよ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:22:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:25:46

    相手の捕獲レベルを計測する原作アイテムの走りみたいな立派な玩具だってあるんですよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:40:55

    >>37

    マジか

    余計救いようが無ぇな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:44:52

    けどよ、同じリーガルマンモス内で取れたオレン塩とツクシナモンがジュエルミートで適合するはず!で特性スパイス作ったりグルメ漫画としてはそこそこプラスに働いてるんだよ。

    ペロットリーダーは知らん。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:21:09

    >>41

    食材と食材の組み合わせを活かすってのはグルメ漫画らしいな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:15:13

    ぺろっとリーダーはバーコードスキャンで遊ぶおもちゃ
    現実的に言えばおやつからジュースまで食べ物全てで遊べると考えれば意外と悪くない気はする

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:38:37

    こんなのもあったけど写真通りに作るの無理では

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:41:06

    バンダイ「俺は悪くねぇ!!俺は悪くねぇ!!!」

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:41:28

    これがもっと早く出てればなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:43:11

    スタージュンが捨てたプラゴミ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:40:58

    にんじん天使……お前は今どこで戦ってる……

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:43:37

    捕獲レベルはかってミニゲームするやつめっちゃ遊んでた

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:07:51

    >>46

    これは色々遊べそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:08:44

    >>6

    原作だとミニチュア版みたいなのがあるんだよね

    もっと簡易のシンプルなカップ+ミニミキサーみたいなやつ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:45:16

    >>51

    シンプル

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:44:53

    >>35

    グルメピラミッド以降グルメ神社前やで

    つまりサンサングラミーの一個前やで

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:00:52

    グルメスパイザー:2200円:
    そこらのフードプロセッサー(金属製):1400円

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:03:17

    100均で上位互換売ってるらしい

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:11:46

    グルメスパイザーが高いみたいな流れになってるけど、結構複雑な作りになってるし材料費とか工賃とかそこそこ掛かりそうだから多少値が張るのは仕方ない

    それはそれとして買う気するかといったら全然しないけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:12:32

    正直割と子供心を擽る商品だとは思う
    親御さんがそれいる?ってなるだけで

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:32:10

    >>53

    スタージュンとの遭遇あたりでなんか浮いた話だから微妙に時系列思い出しにくいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:42:07

    >>57

    当時小学生だったけど実際あれ欲しいと思ってたわ

    親に絶対洗うの面倒だからダメって言われて買いはしなかったけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:36:55

    >>26

    うろ覚えだけどなんか地味に登場回数多かったような気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています