月虹影帥ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:24

    ロスストの3章をクリアしたので語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:43

    新しい暫定ラブホテル君じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:03

    ラブホテルバルバトスやサウダーデラブホテルと比べると狭いだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:20

    初登場はスパロボ30

    『スーパーロボット大戦30』第二弾PV

    漫画版にも登場し、ロスストにも追加され

    【ロススト】3部”復活編” 第6章予告PV

    ロスストに追加された日にスパロボYの参戦発表されて

    家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』第1弾PV

    スパロボとの縁が強い機体だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:29

    どうせ他に使える人間は居ないし開発費用だってシュナイゼルかラクシャータのポケットマネーとか何だろうがだからって仮にも兵器を借りパクはヤバいだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:05

    >>4

    ルルーシュとかいうスパロボでようやくロボットものの主人公補正を手に入れた男

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:16:03

    スパロボオリジナルもしくは再デザイン化された面々:メカギルギルガン、スーパーボスボロット、デビルガンダム系亜種、真ゲッター2の下半身、真ゲッター3、マジンカイザー、マジンエンペラーG、ゲッターノワール系、光武XとΩ、グレートゼオライマー、レイズナーMk-Ⅱ、ファイナルorアルティメットダンクーガ

    ここに入れたのがスレ画だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:50

    これって複座だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:12

    見た目はまほろば零式の方が圧倒的にカッコいいのがなんとも言えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:54

    >>8

    そうだよ、情報収集と偵察機でもあるからKMF本体の操縦する人と情報解析する人で複座

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:40

    ガウェインと蜃気楼の機能を完全に融合させてサザーランドジークの遺伝子を注入したみたいな機体

    初期ランスロット以上にパイロットのことが全く考えられてない完全な実験機って感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:27

    結構復活最終盤変えてたよな
    まさか黒の騎士団から機体をそのまま持って行くとは

    奪還までオリ敵やアルマリアの章で出番多そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:22

    蜃気楼とガウェインの正統後継者って感じで好き(元から割とゲテモノと王道の中間な実験機体の系譜だし)
    最初みた時は相対的に若干デザイン微妙かなって思ったけど今では好きだしなんならスパロボYの新規アニメだとクソかっこいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:56

    迫真の

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:21

    >>14

    30世界だとルルーシュもカレンとかと同じく勇者王やマジンガーの勇姿を見て育ってるから…………

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:11

    >>12

    漫画版のここすごい楽しみw


    >>6 で言ってたみたいに、ようやく本編でもロボットもの主人公補正がもらえたんだなって…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:25

    >>13

    蜃気楼の拡散構造相転移砲のようにロックオンして、ガウェインのハドロン砲のように薙ぎ払うのいいよね


    ロスストのスキルで見せてたハーケンで引き寄せての蹴りがスパロボYにも追加されてたの嬉しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:26

    >>12

    スパロボにロゼが参戦したらL.L.おじさんが月虹影帥に乗って最終決戦に駆け付けそうとか思ってたが先にロスストで似たようなことやりそうな気がしてきたわw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:36

    コアルミナスソードってブレイズルミナス剣とはまた違う武器なんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:55

    >>16

    こうなったのは月虹影帥をアルマリアか奪還で出すからで漫画版は映画通りにやるんじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:27

    >>21

    あれってビームサーベルなんかと違って

    要は超硬い板を生成して、それで殴りつけたり切りつけたりする仕組みなんだよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:56

    こっからよくぞスレ画まで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:06

    >>24

    いやビームサーベルは熱で溶かして物壊すけど

    ブレイズルミナスはそういう描写なかったから

    硬い板状のエネルギー場?的なものを作るだけなのかなあと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:01

    >>23

    こう見ると色合い大分変わったんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:13:58

    >>23

    お前もロスストに早く来て…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:22

    たまによくあるスパロボ逆輸入機体。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:02

    >>23

    こっちの色もゼロの衣装っぽくて好きだけど、やっぱり黒と金がルルーシュの機体って感じがするよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:51:41

    エナジーウイング仕様にしなかったのなんでなんだろ
    ルルーシュに高機動機与えてもしゃーない気はするけど
    エナジーウイングの機動自体はサクヤ様でもなんとか持ち堪えられるからルルーシュでもまぁ耐えられる気はする

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:36:19

    >>30

    そりゃ指揮官用の機体なんだから機動性よりもハッキング機能や絶対守護領域の方にエナジー使うでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:16:47

    上半身が丸ごとファクトスフィアになるの面白い

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:51:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:25

    >>23

    ゲームで出たのはスパクロくらいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:59

    スパロボオリジナル要素で言えばXのマリアンヌinモルドレッドも再現可能だよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:37:15

    「ゲッコウエイ スイ」だったんだな
    「ゲッコウ エイスイ」だと思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:54:24
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:02:55

    真ゼロビーム

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:10:03

    こんなエピソードがあったらしい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:39:09
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:25:51

    >>39

    そういえば「行け!フィン・ファンネル!」も古谷さんが「せっかくだからマジンガーやゲッターみたいに武器名を叫んでみたい」ってリクエストしてできたんだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:59:43
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:05:04

    >>7

    30仕様のスコープドッグやウイングガンダムゼロリベリオンもだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:20

    >>40

    ラストでルルーシュが月虹影帥でC.C.を迎えに行ったのはここの意趣返しだったのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:30

    ブレイズルミナスだけじゃなくて

    絶対守護領域もあるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています