ジークアクスのハロが怪しすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:47

    オメガサイコミュはマチュが適性あったのではなくハロがハッキングして起動したと考察してる人も多いよね
    実はマチュってハロによって本来乗るべきじゃない機体に乗せられた生け贄みたいな存在だったりして

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:01

    コイツが黒幕説

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:30

    おいおいただのマスコットがそんな黒幕だなんて

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:40

    マチュがジークアクスに乗るまでの流れにキナ臭い部分が多いんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:06

    ロックが外れるだのホンモノのMAVだのアンキー共々ニュータイプ関連知識がやたら豊富でこえーんだよコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:11

    最初にマチュに来た謎のLINEはなんなのか
    なぜハロは会ったばかりのマチュに付いていくようになるのか
    なぜオメガサイコミュのロックが外れることが分かるのか
    アンキーがジークアクスについて知ってそうな素振りを見せたのはなんなのか
    なぜ都合よくマチュが着れるサイズのノーマルスーツがあったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:12

    空って自由ですかって合言葉で別モード起動したとか思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:17

    「自由自由」とか「強い強い」はまだマチュのセリフを機械的に返してるだけにも見える
    ジークアクスに対して「ロックが外れる」は流石に何で分かるのか説明できない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:36

    兼ね役という事実が自分にとってはそこまで重要ポジではない感を醸し出している

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:27

    >>8

    あるとしたらジークアクスがサイコミュを介してハロをスピーカーとして使ったのかもしれん、

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:54

    >>9

    マチュの中の人曰くアフレコ一緒になる機会が特に多かったのはハロ役とシャリア役らしいから出番はかなり多いと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:21

    シャリアとそんなに共演多いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:47

    もしかしたらジークアクスを動かしてるのはハロなのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:41

    一応「ロックが外れる」についてはパネル上にアンロックの表示が出たのを伝えただけの可能性はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:42:31

    ザクからマチュが飛び出した時なんで着いて行った?マチュが持ち主でもないのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:44:47

    メタい面も含む考察ではあるが、元々「この物語」の主人公はマチュではなく別の誰かだったのを誰かが意図的に導いてマチュを主人公のポジションに連れてきた…とか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:01
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:23

    >>10

    ハロがヤバいってよりこれだと思うんだよなあ

    何かがハロを操ってる感がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:50:12

    >>10

    >>18

    ジークアクスにAIか何かしらの自我があることになるわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:33

    ジークアクス世界のアチコチに謎の存在の干渉があるっぽいから、その端末とか手先とかかもね

    シャロンの薔薇、ゼクノバでシャアに語り掛けてきた誰か、
    マチュのスマホに謎のメッセージを送ってきた誰か、シュウジ…
    これらの裏に黒幕がいて、そいつがハロを通じてマチュとジークアクスを誘導してるのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:05

    耳がわざわざスピーカーとして作られてるの気になるよね
    全編通して音の演出は結構重要そうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:41

    疑うんならハロよか持ち主じゃね?
    つまりアンキーだ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:12

    >>22

    確かにクランバトルはおおよそカタギの仕事ではないが

    それにしては初手で銃を使う可能性を考慮しているアンキ―さんには違和感が強かったし

    ポメラニアンズの男連中と違って、アンキーさんは明らかにマチュを巻き込みにかかっているしで

    疑う理由は十分すぎてな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:02:10

    トンネルに落ちてジークアクスと遭遇して以降はこのハロがジークアクスのスピーカーになってんじゃないかなーとふと思いついた
    つまり途中から喋ってるのはハロじゃなくジークアクスにすり替わってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:54:22

    ハロをマスコットとしてグッズ展開するなら、単なるスピーカーとして使われてる説はいい塩梅かも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています