ピノコニーの真エピローグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:14

    まだ回収されてない伏線とか不完全燃焼なところって何があったっけ?
    アナイアレイトギャングの子供達は全員生きてるらしいし伝言届けてきてたコンスタンスあたりは出てきそうだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:48

    3.Xの本当に終盤らしいし石心から1人くらい顔見せはありそうな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:02

    サンデーとロビンの再会

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:15

    星核についてとか、夢の主とか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:49

    あとエリオによるサンデー勧誘説?
    あれありそうだったし実際それっぽい資料はあったけどどうなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:55

    レイヴンズデス……

    『あなたの古い夢は貧弱な土地のようで、希望の種を育てることは難しい
    崇高な魂がどうしてこれほど枯れてしまうのか
    私はあなたが来るのを待っている
    ここには最もリアルな夢があり、無限の可能性がある
    あなたはここで野望をすべて実現するだろう
    過去の物事は、二度と戻らない

    心からのあいさつをあなたに贈る――』

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:01

    一応説明はされてたけどアルジェンティが人助けしてるところを操作させて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:02

    アベンチュリンとアルジェンティの珍道中

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:09

    モントールなんたらのファミリーが何かしらセレモニーで企んではいたっぽい
    そして多分コンスタンスあたりは冥火太公誘導した可能性ある?って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:20

    終焉クエストの説明の画像どこだったっけか
    そこに出てくる陣営書いてあったはず?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:56

    純美がどういう流れでアベ助けたのか気になるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:20

    >>10

    うろ覚えだけどカンパニーと仮面の愚者と星核ハンターの三陣営の掘り下げだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:51

    サンデーがどういう理屈で外に出てるのかずっと気になってるジェイドとロビンが取引してたけどファミリー側からはどうなってんのか
    ピノコニーの株主やってて脱獄囚外に出す手伝いしてる感じで凄くモヤモヤしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:54

    よく言われるのは
    ・ホタルの三度の死がようわからん
    ・ホタルの2.2で変身してから黄泉へ伝言する間の動向
    ・銀狼何してたん
    ・花火マジでずっとスイッチ押してただけ?
    ・アベンチュリン救出大作戦の動向
    ・カンパニー2.1後意味深に暗躍しますみたいな雰囲気出してたけど2.2何してたん
    ・貸付の翡翠をピノコニー内に持ち込みたかった理由

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:59

    色々あって危機を脱して今ここにいるんだぜ!!!みたいな展開が多かったからその色々の過去回想教えてほしくはある
    ただダレそうだよなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:04:11

    星核使ってたやつとかは?
    サンデーがやはり貴方ではなく…って言ってたから他にいるはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:05

    ぶっちゃけカンパニーも星核ハンターもあれだけ長尺とってまだ説明しきれてないなら配分ミスってないかって感じるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:24

    ホタルの三度目の死はあの演出で終わりじゃねーかな
    えぇ・・・となるのはわかるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:40

    >>17

    カンパニーと星核ハンターは十中八九これからのストーリーでもずっと絡んでくるからピノコニーで全部説明するわけなくないか?

    その割にピノコニーでの尺が長いし概要すら掴めないのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:41

    これだこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:13

    >>19

    いや、ver3.8でさらに補足するの…?って思ったからさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:33

    イマイチよく分かってないんだけど終焉クエストって開拓者一切関わらず終わる感じのストーリーなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:55

    >>21

    有能

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:02

    まあ制作側がしたと思ってて、実際にそういう意見を頂いたからするんじゃねえの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:47

    >>23

    多分、開拓者が記憶をみるとかそんな形でするんじゃない?

    記憶の焼却人が関わるらしいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:14

    2回目の死をナレ死で済ませたのとか特に理由なく復活してるところか「オーディションよりこっちの方説明してくれませんか」感が否めなかったのは事実だからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:20

    アベンチュリンがドリームリーフで回収した秘密ってなんか言及されてたっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:28

    >>23

    最初にある「焼却人」と会話してそれっきりみたいな感じになりそう


    これまでモブ含め焼却人は出たことないからわんちゃんレックみたいに急に生えてくるか期待

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:10

    アベンチュリンを診た医者が気になる
    あれアベンチュリンを持ってないとわからないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:22

    夢の主がなんだったのかとか結局星核について詳しかったのはなんでやとか、疑問は大量に残ってるけど
    まあ3.8で全部解説されるわけでもないだろうな、仙舟とかも幕間進行してるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:02

    >>31

    あれはカンパニーが呼んだ混沌医師だってどっかで言ってなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:04

    あと1人だけ末路がはっきりしてないラザリナもかな
    何故か夢境ガイドのナレーター含めなんかありそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:13

    >>27

    そんな場当たり的に追加出来るもんじゃないと思うが……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:35

    ここでレックやスクリューガム実装して欲しいな
    3.7まではオンパロス編だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:55

    サンポはドタバタに巻き込まれる前に帰ったのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:21

    逸れた時にホタルが見た機械がどうのってやつは結論出るのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:57

    >>34

    ラザリナってエンドロールで触れられてなかったか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:40

    結末は話して貰ったけどアベンチュリンとブートヒルの会話回想欲しいわ純粋に聞きたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:58

    序盤のホタルが協力者に裏切られたっぽい描写って結局演技でいいんだっけ 

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:56

    物語の重要な部分では無いと分かってはいるけどアルジェンティのレスキュー物語は知りたい
    カンパニーの話ということでアベ視点でちょっとでも出てこないかな…純美を浴びてぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:07

    >>39

    憶質ブラックホールに呑まれたらしいけど死亡が明言されてないしなんかあると思ってるってだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:22

    上に挙げられてるみたいに細かいところ振り返るとあのクリフハンガー何だったの?が割とある感じだからそこの補完があるなら楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:57

    ホタルの忘れられない収穫が何だったのかって判明してたっけ
    結局3.3のあれこれということで良いんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:28

    >>41

    11回の失敗の様子だったんじゃないかって思ってる

    開拓者と接触できなくて取り乱したのでは

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:01

    星核に関してはサンデーが探るっぽいし今回じゃ回収しない気がする
    同盟とかレンジャーみたいに伏線貼ってる段階

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:44

    >>33

    ラジオかなんかで出てたね混沌医師の話

    面白い派閥だからNPCでもいいから出てきて話聞きたいよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:48

    >>21

    この感じだともしかしてアナイアレイトギャングの掘り下げなんもない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:07

    >>49

    エリオ「彼らの役割は黄泉に招待状渡す事だけなんで…」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:11

    花火関係のはニシンの件を見るに考察するのも無駄な気がする
    花火ってそういうキャラだからで説明がつく

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:54

    >>14

    三度の死は銀郎の依頼で脚本共有された花火が茶番も同然な解釈で終わるように誘導してたってことだと思うぞ

    エリオの脚本ってどう引き起こされたかとかは問わないからな

    花火がメールで種明かししてくれてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:54

    >>49

    黄泉に「彼らはよい戦士だった」と言わせた時点でまぁ一定の格は保証されてるから……

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:57

    >>22

    いうてピノコニーはカンパニーっていう勢力よりはアベンチュリン個人まわりと石心の概要ってだけだからほんとに導入って感じじゃない?星神戦争とかいうデカい話も出てきたしゆっくり掘り下げていきそう


    多分今回の補足はジェイドの基石とかの話じゃないかな?あれなんで持ち込む必要があったか謎のままだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:15

    >>49

    ギャングは別の時に出るんじゃないかな

    滅ぼされたの冥火大公だけっぽいし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:46

    >>30

    ・焼却人『あらゆる存在の痕跡を大切にする同僚たちとは異なり、彼らは世界の記憶に優劣があると考えていた。』

    レック「大抵の人の記憶は取るに足らないものだ。一生の中で貴重な瞬間はほぼ僅か、それ以外はどれも存在する価値などない」

    ・上下に映画のフィルター

    ・レックはストーリー中一度も自分がメモキーパーだと名乗ってない(どれも他人からしか言われてないし、開拓者に聞かれた時は意味深か間を取ってた)


    まさか…ねぇ……。自身の仕事に誇り持ってそうだし違ったら謝る

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:52

    仮面の愚者も挙げられてて花火のことじゃなくサンポの裏側!なんてこた無いだろうし花火の動きもある程度解説があるんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:32:41

    本筋じゃないけどハムスターボールの騎士の元になった人って出てきたっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:59

    アベンチュリンとサンデーが基石使った駆け引きやってたけどそもそもなんであれをやってたのかよく分からんかった・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:57

    レックは自分の光円錐でフィルム焼いてるから焼却人なのは多分合ってると思うんだよな
    3.8でも出てきそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:02

    あんま本筋には関係ないけどブートヒルが呼んだ巡海レンジャーってあの後どうしたんだろうな
    乱破はタイミング的にあの招集は関係ないっぽいし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:11

    >>52

    三度目の死についてはファミ通のインタビューで回答されてる

    曰く「夢から覚めるのが怖いから」という考え(=過去の自分)を捨て去ったことが第三の死なんだとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:35

    >>59

    石を持ち込むためだね

    本来回収されるところを一芝居うって自分の石を持ち込んだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:21

    >>62

    黄泉の赤選択肢と同じちゃんと設定が決まってるんなら本編で説明してくれ案件じゃったか 

    なんかそういうの多くない?ピノコニー編

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:44

    >>59

    サンデーはあの時点でなにを答えても嘘になるよう細工してサンデーに事件調べをさせようとした。

    ってのが交渉内容だけど


    アベンチュリンはファミリーに基石を提出した(力を奪うと同時に命より大事な物だからある意味人質的な物)

    アベンチュリン「存護と同じ色のトパーズの石を提出したらバレへんやろw」の精神でトパーズの基石を提出……

    っていうのはバレる前提でカバンの中の安っぽい宝石の中に自分の基石を潜ませていた


    っていのもバレるかもしれなかったからカバンには自分の基石と似ているジェイドの基石を仕込んで本物は自分でぶっ壊して自分で持ってた。


    ピノコニー内で基石を持ち込む為に周到に保険を用意してた。

    ちなみに基石を壊すのは傍から見ても正気か?と思われる行いで後で石心内でも懲罰会議が開かれるほどの問題行為

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:27

    >>36

    レックのボイス愉快そうだから実装してくれたら嬉しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:01

    3.7でオンパロスが完結して3.8で幕間の代わりに終焉が追加されるって感じなんかな
    内容的にオンパロス関係ないだろうしガチャどうなるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:50

    >>56

    一応レックはブラックスワンと協力関係にあるみたいだから普通のメモキーパーではあると思いたいが…

    隠れ焼却人とか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:02

    個人的な不完全燃焼の点だけど、ピノコニー編でたくさんの勢力を出したならラスボス、つまりディエス・ドミニ戦はもっと勢力大集合させて欲しかった。
    群像劇って別々の方向を向いていた登場人物たちが一堂に会する瞬間がアツいと思ってるからそれがなかったのがすこし残念。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:08

    >>65

    いつ見ても念入りに念入りを重ねてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:56

    やってた時は疑問に思ってももう全部忘れた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:52

    レイシオがサンデーから提供された星核の情報はカンパニーに報告されたんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:12

    >>65

    基石は命より大切なものです

    なおアベンチュリンは命をベットし続けて今ここにいるものとする

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:40

    急に死んだカラス(ゴフェルだっけ?)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:08

    ピノコニー編大好きだから嬉しいわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:35

    >>71

    正直オンパロス終わった後にピノコニーの細部覚えてる自信ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:02

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:22

    >>69

    でも列車組5人が並んでその上を列車が走る場面は最終戦に全員参戦してしまったら見られない激アツシーンだとおもうの

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:15

    ファミリーと全面対決するのは別の星でなのかもしれん
    アスデナ星系はカンパニー側からしても協力の余地があったみたいだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:39

    個人的にサンデーロビン以外のファミリーも分からんとこあるからもうちょっと掘り下げ欲しいけどPCいないのがネックか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:44

    めちゃくちゃ個人的な願望だとネムリを何とかしてやって欲しい
    わりとイイ子なのに開拓者たちに殴りかかられるわギャラガーいなくなるわで可哀想

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:36

    3度目死に関してはいったい何だったかよりも花火が爆弾で死んだように見せかけて誤魔化したという印象が強かったな
    別にホタルの解釈は彼女が明日に向かって歩めればそこまで気にするものじゃないのでは
    そもそもこれが花火のピノコニーでの行動目的は3度の死を安全にするだからシナリオとしては辻褄があってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:59

    >>62

    ゲーム外で答え出てたんかい

    正直開拓クエストやってるだけじゃ全く読み取れなかったからちゃんと設定決まってるなら3.8でゲーム内で解説してほしいわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:11

    >>77

    腹立つのは仕方ないが極論に持っていくのはやめよう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:50

    >>84

    これ「ワンピースは今まで冒険してきた経験と得た仲間です」と同じだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:54

    花火の介入がなければ3度目の死は本来は夢での事故で精神面で全治何ヶ月とかだっただろうからむしろ答え自体よりも前向きに終わったことに意味があるんじゃないの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:04

    個人的には死についてなあなあで答え合わせがなかったのは生命体はなぜ眠るのか?に"答えなんてどうだっていい"って答えた花火らしいスタンスの物語だなと思った
    楽しさとハッピーエンドと優先で辻褄とか意義とかは二時次な彼女の美学が出てる気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:25:18

    最初にピノコニーに星核を持ち込んでその扱いを教えた人ってファミリー外であること以外全く不明なんだよね確か

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:46:13

    星核の部分は2.2のギャラガーの説明でいきなり降ってきた物でナナシビトが起動させないように振舞ってたけど起動させてピノコニーを作ったのはファミリーと言及してたはず
    2.7でサンデーがモントール星系(ファミリーの総本山)が関係してるだろうけど私ですらあそこには簡単には踏み入れない。シペが黙認してる可能性すらあるって言ってたから回収は当分先な気はするかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:44:51

    アベンチュリンと開拓者のダンス

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:47:48

    >>85

    ムカついてるのはわかるがスレチだから他いこうな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:09:50

    関係ないけど宇宙忍者を出してくれ
    乱破かと思ったけど自らやってきてたっぽいし

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:22:05

    ピノコニー、時計屋周りだけしっかり整備されてて後はパッションで乗り切った感凄いからちゃんと補足してくれるのはありがたいね
    当時のあにまんではこういう意見は認められなかったな〜

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:29:22

    >>93

    逆に今はその反動で過剰にsageられてる感は否めないけどね

    このスレにもすでに消されてるとはいえ結構過激に貶してる人がいたし

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:44

    むしろ当時からそこら辺は結構突っ込まれてなかった?
    まぁ語気強すぎたり運営批判やキャラアンチに話題が逸れたりして大体消されてたと思うが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:20:24

    特定のキャラに出番が偏ってるのは当時から結構指摘されてたな
    ただ同時期にヤバいホタルアンチがTwitterに発生してたのもあってはいはいアンチの戯言ね…で聞き流されてた感
    良くも悪くも冷静になったから振り返れてるところがある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:54

    正直「それゲーム本編でやってくれや」問題はピノコニーどころかスタレ全体、ひいてはホヨバゲー自体に結構見受けられる問題だよね
    まぁ描写補完には素直に期待

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:32:12

    >>87

    ある意味ピノコニーを象徴してるキャラだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:55

    一番好きだからこそもっと各キャラを掘り下げてほしいなと思うので楽しみ
    ただ後から補完が入ることについて未完成シナリオwwみたいな煽りが散見されるのは悲しいわね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:51:08

    >>97

    崩壊3rdからしてそういう部分あるからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:37

    逆に花火が関わってないオンパロスは神性とは何か?について示される旅路になる可能性は高そう?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:20:41

    まあ少なくともpv前提の部分はある気がするな
    未完で終わるのはその後につながる部分が必要だから長期運営ゲーだとしゃーないと思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:42:58

    >>65

    1つ気になるんだがあれって元からアベンチュリンが嘘ついてただけで、何を答えても嘘になるよう細工してたわけじゃなくないか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:59

    ロビンとギャラガー、キャラボイス的に結構親しそうだったの意外だったから2人が協力関係になった経緯とか知りたいんだけど絶対補完されないだろうなという確信がある

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:11:09

    あとホタルがヴェルトの信頼を得るに至った開拓者気絶中の会話についても知りたい。

    つーか尺使った割に描写されてないことだらけだなこのキャラ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:14:42

    個人的には星核ハンターと列車に因縁がありそうだったからヴェルトと打ち解けてたのはそれかと勝手に推察してたわ
    姫子とカフカがなんかありそうだったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:30:22

    2.0でホタルが逃げ回ってたのは結局何だったのか、説明あったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:07

    そーいや2.0でホタルの現場考察してた時の会話は一体何だった?問題残ってたな
    当時はギャラガーだったのか?って思ったけど
    秩序に反抗するためにギャラガー側から協力持ち掛けてたとか?
    それともコンスタンス辺りのまだ出てきてない人たち?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:01

    推測でしかないけどホタルの同行者は花火だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:17:41

    ホタル周りは開拓者との関係に全振りしすぎて尺取った割に分かってないことだらけだから説明ほしい
    アベンチュリンも2.1であれだけ掘り下げて生死不明で退場したのに2.2でスッと帰ってきたの残念だったからドリームリーフで何してたか知りたい、あとジェイドの基石がどう使われたかも
    この2人出番はいっぱいあったけどその分描写不足も多いと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:38:18

    >>103

    アベンチュリンは嘘ついてたしサンデーはその嘘を言ったとしても引っかかるように中身抜いてたから細工してた

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:23

    >>103

    わかるどう答えても嘘になるようにってのが分からないよね

    サンデーの質問→「砂金石は無傷で箱の中にありますか?」

    サンデーの認識→砂金石は入っていない、黄玉も抜いておいた(クリフォトの輝きと同じっていう言い訳もできない)

    質問に「入ってない」と答えれば真実だけどそう答えるはずがないっていうことなのかな

    まあサンデー目線で真実を話したとしても本物の砂金石は砕かれてカバンの中にある訳で嘘になっちゃうけどサンデーはその事実を知らないし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:25

    >>111

    サンデーは元から箱の中に別の石が入ってるって知ってた上で「砂金石が箱の中に無傷であると誓えますか?」って質問してるんだから、普通にアベンチュリンが嘘つき続けるか正直に白状するか試してただけだと思うけど。

    元々箱の中に入ってたのは砂金石じゃないしサンデーもそれを知ってるから、サンデーが石を箱の中から出しても出さなくてもアベンチュリンが「誓える」って答えた時点で嘘確定するし、「誓えない」って答えたら箱の中が空っぽでも嘘判定にはならないからサンデーが細工する意味微塵もない

    多分わざわざ中身を箱から出してたのはアベンチュリンが嘘貫いた時にアベンチュリンの嘘見抜いてましたよアピールするため

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:37:02

    >>113

    はいいいえで答えろとは言われてない(サンデーも多くを語らないのは良いですねみたいに言ってる)からアベンチュリンが実は中には入ってるのは僕のじゃなくて他の石ですって言う可能性も消したかったと考えてた

    まぁ深読みし過ぎでサンデーの支配欲がそこに出たのも勿論理解できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています