- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:51
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:00
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:04:21
早死にしそうと思われルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:36
暇なんスね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:45
歩き始める前に不眠でお経唱え続けるフェーズもあるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:16
塩沼大阿闍梨 ありがたいお坊さんと聞いています
千日もの間真言を唱えながら山を登りその後9日間に渡り飲まず食わず寝ず横にならずの四無行を敢行し衆生のために祈り続ける強き者と - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:09
毎日歩き続け 爪は剝がれ 足は血塗れ それでも修行を続けていた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:36
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:49
生活費誰が稼いでたかめっちゃ気になるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:30
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:56
苦行を超えた苦行 頭がおかしくなると思った方がいい‼︎
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:13
1日16時間山を歩かないといけない。この時点で、労働基準法に違反しています。
今だったら山頂に行って、「あ、今日はこれで終わりですので。ここからは明日歩いてください」みたいな修行になるだろうと思います。本当に法令を遵守しない、非常にだめな修行を今までわからずにやってきました。
修行って労基法の対象なんスか? - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:04
山籠りする人間の定石だ…さっさと忘れないといけないものを目にしたりする…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:30
露土馬のやってたあれを数年単位でやってるぐらいのイメージスね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:18
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:18
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:16:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:09
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:20
比叡山の方の千日回峰行は確かビデオがあったと思うのん
ワシめっちゃ大学で見たし - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:09
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:36
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:22
"坊主憎けりゃ袈裟まで憎い"ってね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:25
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:29
(教授のコメント)
はっきり言って千日回峰行の達成者はめちゃくちゃスゴい。
修行を終えた直後はめちゃくちゃ神聖なオーラを感じるんだから話になんねーよ。
まっ数年したら普通の人になってたからバランスは取れてるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:45
懐に短刀入れるってとこでオトンがキー坊に短刀持たせてたの思い出したんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:49
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:51
ざっくり書かれてることを読むだけで苦痛を超えた苦痛で笑ってしまう
おとん…こんな辛い思いしてまで修行しなきゃあかんもんなのかな - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:59
シンプルに狂気の沙汰だと思っているのが俺…!
行き過ぎた苦行を完遂できてしまうってのもそれはそれで社会不適合的なんだ - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:22
ちなみにこれ失敗したらどうなるんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:48
"私服"を"肥やす"!?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:06
最近多い俗に塗れた仏僧系インフルエンサー化するのは好感が持てない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:19
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:31
あばれる君かナダルにやらせようぜ
なんか顔似てるし - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:36
ファッションリーダーなのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:38
美味しんぼでやってた奴っスか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:17
冷笑?
高2病というてくれや
精神が高校から成長してないんだなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:56
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:54
本当に苦行を成し遂げてたとしてもその功績を使ってやることがこんな胡散臭いセミナーでお話しとか話になんねーよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:55
俺なんて千日回峰行を完遂したうえに尼僧を監禁して性奴隷にする技を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:16
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:22
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:23
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:23
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:47
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:35
凄いとは思うがギブアップしたら自害するとかいうルールは
シンプルに糞だと思うんだよねパパ - 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:50
こんな話題すらレスバの棚にするなんてマネモブってやつは結構病気だな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:15
動画で食ってる人間が九年も同じ道を歩くような企画やるわけありませんね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:18
⋯で何が問題なんです?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:11
性欲・食欲なんかのマーラ様の罠が序の口、真に乗り越えるべき障害は更に先にあるだなんて……悲劇的でファンタスティックだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:25
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:13
コスパ悪すぎルと申します
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:14
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:32:37
まさかネタじゃなくマジで修行を嘘っぱちって思ってるんスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:17
何を成し遂げようが教えを広めなきゃいけないとか飯を食ってかなきゃいけないとか他人に舐められるとか浮世ってのは結構めんどくさいな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:52
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:22
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:34
こんな修行に意味だと?あるわけねえだろうが!ってところまで修行らしいよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:52
マネモブで嫌儲って⋯もうこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:20
こういうのをイスラム教徒がやってたら馬鹿にしそうな奴ほど称えてそうっスね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:58
それぞれに合った修行で悟るのが一番なんや
その過程で苦行を試して悟れたら良し
悟れなくても仏の言葉が事実だと分かるから良しなのん - 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:15
行者叩きのレスのハートがだいたい2か3なところから察するものがあってリラックスできますね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:26
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:42
これで悟れるかを考えているうちは悟れないんだよね
まだ徳を積む段階なんだ
おおっ メチャクチャキツイ修行をしたけど悟れなかった
やっぱりブッダが言うてた通り中道を行くべきなんやな
ムフフ一つ学びを得たのん
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:52
ワシの家の宗教…すげぇ
こんな修行意味ねーよってスタンスだし… - 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:02
悟りへの道はですねぇ…ヨガと瞑想やるか苦行やるかの二択なんですよ
まっそのうち合流するからバランスは取れてるんだけどね - 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:09
ワシなら3キロも歩いたら疲れて切腹しちゃうね
尊敬を超えた尊敬 - 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:40
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:50
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:18
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:03
仏教は分裂しすぎてわけわかんねーよ
もしもあの世があるなら担当部署が分かれすぎてパンクしてると思われるが… - 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:19
こんな蛆虫カテでそもさん、説破を始めるマネモブを俺は誇りに思う
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:41
まあ細かいことは気にしないで
仏なんて言う妄想の産物を大前提としている以上団栗の背比べですから - 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:35
仏教って原義としてはかなり救いのない宗教なんだよね
死んだ後救われるタイプの宗教が大半を占めてるなかで「ハッキリ言って生きること自体が苦しみだから 生まれ変わるのやめないと苦しみに囚われ続けるよ」って姿勢を取ってるのはメチャクチャ特異なんだ - 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:58
そんなに偉い仏なら世界の全員救えば良いんじゃないスかは誰しも考えるよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:58
そもそも人類は皆が悟ってるけどそれが思考や固定観念、感情で隠されてるってのがブッダの主張だからね
だから自分の思考や感情を客観的に見つめる事で自己同一化を剥がすのが修行なんや - 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:01
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:39
煩悩を全部潰して涅槃に入る…まっ今のところそれを実践できたのはブッダあたりだけだからハードルは死ぬほど高いんだけどね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:01
それは禅などの中国由来の教えと思われる
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:43
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:57
タイ、チベット、中国、日本……いろんな国色んな地方で仏道の形が違うのん
原始の形、原初の教えがあるとはいえ根付いたそれを否定するのは仏道からそれは大きく逸れると思うのん
無論いつかは立ち戻るべきだと思うのん - 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:37
そんなにブッダの教えに執着しなくてもええやん
今生きている現実に合わせて信仰をアップデートしていこうよ! - 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:37
ブッダはですねえ 悟ることは素晴らしいと説いたんですよ
ただ個人に合わせて説いたから教団分裂したんだよね 怖くない? - 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:52
阿闍梨ーっす
ガシッ
なにっ
しゃあっ - 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:52:52
ブッダただひとりを正しいとするのは他の世界的宗教を見ていると逆に危険だと思われるが…
大陸経由して孔子と老子の思想も混ざった中国の仏教に神道の要素も混ぜた日本人のための仏教なんや
それはもう古代インド人ひとりのものではないんや
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:18
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:41
ブッダが死んだアホほど時間が経ってるんだから今伝わってる教えもどれほど口伝や書物の紛失で変化してるか分かんないよねパパ
そもそも数学やら物理とは違うんだから聞く奴によって受け取り方も違うんや - 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:26
遅いを超えた遅い
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:23
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:35
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:47
本当に真実の教えがあるとするなら
なんか普通に勘違いや別の思想で出来た宗教信じてあの世に行く人らが馬鹿みたいじゃないスか - 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:12
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:24
ブッダは自分の思考に執着してないのにどうしてマネモブは執着するの?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:59
あれっ?この世は諸行無常でしょ?
ブッダの教えだけをそれから除外しちゃダメダメェ
修行だけを切り取って理性的な思考という分野が原始仏教にのみしか存在しないと述べちゃダメでしょうが - 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:11
これだけやってわかったことが
苦行って悟るのに意味ねぇわ!だからね
仏様はほんまレジェンドなのん - 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:39
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:40
あっワシは他力本願だから…
修行なんてことはしないでヤンス - 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:18
俺なんて南無阿弥陀仏を唱えるだけで成仏できる芸を教えてやるよ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:32
原始仏教原理主義マネモブはスマナサーラ長老の本でも読んだのかな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:24
火宅から逃れるためだけに現状の仏道を立ち返らせようとしてるのならそれは魔が差してると思うのん
- 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:00
宗教なんて無理が通れば道理がひっこむが基本やんけ、なにムキになっとんねん
- 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:19
宗派が多すぎを超えた多すぎ
原始に還れ!となる気持ちも分からなくも無いっス - 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:00
そうは言うくせにまあまあ色々唱えさせるのは大丈夫か?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:45
高難易度の修行を踏破さたエビデンスみたいなものってあるんスかね?
要所要所で手を抜いてそうスね忌無意 - 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:03
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:04
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:05
今でも会社は営業中で現役の会長っスねこの人
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:22
そもそも修行の意義や目的なんて言語化されたものを読んで理解するもんでもねーよバカヤロー
本当に意味があるかどうかはレスバじゃ絶対にわかんないんだからじっさいにやるしかないのん - 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:45
個人的に山々を駆け回る段よりも堂入り(明け方だか深夜に水汲みに行く時を除いて九日間不眠不休で真言を唱え続ける)の方がキツイんじゃねえかと思ってんだ ある意味五十歩百歩?ククク……
あと原始仏教が云々言ってる人いるけどそろそろ末法突入千周年になる上に天竺から遠く離れた辺土で元来の仏の教えは〜みたいなことを説くのはナンセンスだと思われるが…… - 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:51
- 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:00
イスラムの原理主義者みたいな硬直的な原始仏教万歳の態度がブッダの教えと整合するのかなボクゥ?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:13
マネモブさんカッケえ‥‥‥w
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:36
>途中で行を続けられなくなったときは自害することとなっており、そのための「死出紐」と、降魔の剣(短剣)、三途の川の渡り賃である六文銭、埋葬料10万円を常時携行する。
物騒を超えた物騒
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:40
お前のところも宗派宗派のオンパレードじゃねえかよあーっ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:46
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:20
食事方法とか色々ルール決めてるのはおそらく100日行とか色々やった経験からエビデンスを出したと思われるのん
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:40
なんか昔、(ここまでのものではないけれど)苦行に挑む前と後とで性格要素?の分析をした記事を読んだ事があるんだよね
それによると幼稚性がめっちゃ減少していたらしいよ
普遍的な変化なのかどうかは分からないけどね - 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:00
タフカテで宗論が繰り広げられてて流石に笑うんだ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:17
- 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:23
凄いものを素直に凄いと言えないそんな冷笑野郎を哀れに思う
悪人は悪人故に自力で悟れるみたいな根拠のない自信を持たず他力本願を行えるから却って救われる(悪人正機説)とはいうけど冷笑野郎には無縁そうっスね - 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:28
- 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:05
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:41
というかあれ歩くというより走ってるんだよねしかも以外でもなんでもなく舗装なんてろくにされてない山中…
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:55
- 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:52
…で これをすると宗教的になにがどうなるんですか?
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:54
冷笑が嫌われるのも分かるけど凄そうだからってなんでもかんでも崇めて拝むのは違う気もするんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:56
ちょっと最初は朝2時に出発して、チェックポイントを260箇所経由して一日山を30km巡拝して、そのあとは5年目になったら9日間かけて断食・断水・不眠・不臥しながら永遠と不動真言言うだけなのん
そのあとはまた30kmコースに戻るだけでお手軽に北嶺大先達大行満大阿闍梨の資格が取れるのん
別に毎日やる必要はないのん 7年間で1000日間(正確には945日間)だからだいたい2-3日に一回やるだけだからマネモブはやってみるといいのん - 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:07
上座部仏教の話はどこから出てきたのか教えてくれよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:21
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:40
こういう修行って証人とか監視してる人とかいないんスか?
いないなら不正し放題だと思われるが… - 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:15
他の宗派を否定し原始仏教だけが正しいという態度を取る……これってもしかして信仰じゃないっスか?
おかしいなあ思考を尊んで信仰を否定しているのにその手段である原始仏教という形は信仰しているだなんて
これこそブッダが否定した妄想じゃないんスかね
小乗仏教を騎乗の空論と述べている根拠、どこへ⁉
シャドウボクシングを掲示板でやるなんて器用を超えた器用っスね
- 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:24
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:40
おおっ…うん… 大変なんスね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:26:55
タフで出てきてもおかしくなさそうな修行を現実でやってて驚いてるのは俺なんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:22
- 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:53
- 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:05
- 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:11
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:33
もうめんどくさいから燐廻転生してたら良いんじゃないスか? たまには良いこともあるっスよ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:37
- 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:55
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:15
- 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:44
- 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:05
- 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:24
ムフフ…感謝するよ博識マネモブ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:38
苦行に意味ないとはいうけどね
マネモブがふぅん苦行に意味ないやなぁって仏陀の言葉を目にして思っても一ミリも悟りに近づいてないんだよね - 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:15
あたぬか!
- 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:19
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:41
- 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:01
- 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:37
解脱したからもう世界にいないヤンケ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:45
よしそれじゃあやってみよう
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:46
えっ あの世ないんですか
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:21
一般人が荒行意味ないやんけとか悟りっていうのはですねぇ…とかって仏陀のお言葉知る意味ってあるんかな?
だってそれ知っても何の意味も無いでしょう? - 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:53
お釈迦様の言葉を信じることも大事だけどほんとなんかなオカン・・・ってメンタルで苦行したらやっぱお釈迦様の言ってることはホンマだったんや!苦行意味ないのん・・
ってのも体験するのも大事なのん
言葉や教えは時代時代、伝える人などで変質するものだから再確認って重要だと思うのん - 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:56
九日間の不眠不休断食断水って普通に修行とか関係なく死ぬと思うんスけど口を湿すくらいはできるんスかね
- 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:41:26
もしかして仏陀って滅茶苦茶遠回りな反出世主義なんじゃないスか?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:08
- 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:11
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:37
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:09
敏感商法もマジヤバイのん♡
- 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:25
釈迦は悟りを開く行為としての苦行を無益と言っただけで徳を積む行為としては別に否定してないんだ
誤解が深まるんだ - 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:49
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:45:34
納得できないなら自分なりの”最高の仏教”を新しく宗派作って広めればええやん…
今この世にある宗派もそうやってできてきたしなっ(ヌッ - 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:45:56
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:09
ちなみにそこの幻覚部分で悟りを開いたと思い込んで、簡単に悟りを開けるように幻覚見える薬物売り捌いてたのがオウムらしいよ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:11
ややこしいを超えたややこしい
現代に戻ってきて1回紙にまとめ直せって思ったね - 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:22
街でただ社会人やるだけでも辛いのにわざわざ山に行って苦しむことを目的に修行する意味あるのん?
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:44
オトン…悟るって言葉で教えられるものではないんかな?
ほいだらおしゃかさんはなにを伝えたかったんや? - 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:47
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:21
ふうんそういうことか お坊さんの人生もなかなか大変なゴール目指すんですねぇ…
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:51
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:56
色々と世俗に関しては誘惑が多いから悟りづらいってのもあるのん
修行してる人たちはお釈迦様ほど有能じゃないし凡人(お釈迦様と比べて)なので環境を整えたり、先人たちの教えに習ってやらないとわからないからのん
もちろん都会で仕事しながら悟ってもマイペンライ! - 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:10
脇から転げ産まれたやつを人間扱いは大丈夫なんスかね
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:37
昔クレージージャーニーで出てたの見た覚えがあるのん
この修行中だったか野糞してたら一般客と目があって手合わされたとか言う話で腹筋がバーストしたんだッ - 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:37
こういう自分は詐欺に遭わないと思ってる人ほど騙されやすいってネタじゃなかったんですか
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:50:05
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:50:51
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:00
女の股から生まれることがそんなに偉いのか?
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:23
むしろこの手の自分が賢いと勘違いしてるタイプのバカが詐欺師にとっての一番のカモなんだよね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:42
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:24
おっ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:59
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:39
ふうん皮肉屋気取りの勘違いバカってことか
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:47
自演ッというよりただの皮肉ッという感覚
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:52
お釈迦様は
「人は皆、老・病・死という苦しみを経験しなければいけないのか」
ってのが前提にあるのん
んで苦行とか乳粥食べたりした結果、菩提樹の下で坐禅して気づいたことが悟りなのん
そのことが諸行無常
世の中のすべては移り変わるもので、何ひとつ確かなものはない。富や名声、健康や愛する人の命も永遠に続かない
から煩悩などから開放されるのん!悟ったからみんなにそのことを教えるのん!
って感じなのん - 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:05
仏教最高ッ