- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:01
CBCでは久しぶりにカッコよかったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:03
正直見た目だけなら二臨が一番カッコいいと思うんだ
堪らないぜこの和ホラー系厨二感 - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:53
CMで殺陣やってるシーンとかカッコよかったよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:56
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:13
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:02
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:16
借金の返済のために使うから腐っても、借りパク模倣じゃなくて後で返すねって言う以蔵さん良いよね。
そんな理由で他人の技を使うな - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:05
借りるってよりは盗むイメージが強いな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:09
人斬りオカダー好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:55
余計なこと喋んなかったらカッコいいんだけどな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:41
実際立ってるの見たらホラゲの出会い即死系怪異に見える
これ見て平然としてる幼馴染強ぇ - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:55:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:03:43
これにあと「なんじゃあああああーーー!!?」かな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:02:14
これも酷いけどその前の「クラブのねぇちゃん達とウハウハじゃあ!」みたいなセリフ言ってるのも酷い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:05:18
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:53
髪の色も長さも変わってるけど地毛なんだろうか
それ言ったら三臨もだが - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:13
変装みたいだからエクステなんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:10
エクステつける以蔵さんちょっとおもろい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:41
エクステというか
幕末だとつけ毛でいいんだろうか
カツラの方? - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:57
CMでこの姿で李書文とチャンバラするのかっこよすぎ問題
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:03:58
帝都奇譚CM公開時はPU2に来る新鯖かと考察されてたんだよな
再臨した時CMのアイツお前かい!ってツッコミした思い出 - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:38
まあ仕事着みたいなものだし、幕末で恐れられた「人斬り以蔵」としての姿はコレだから和風ホラーテイストなかっこよさがあるのは当然ではある。
問題は借金の件を始めとしたあまりにも酷すぎるセリフをこの格好のまま言うことだ。 - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:35:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:47:20
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:07:56
なんだっけ、いつぞやのイベントのエネミー名でサムライクリムゾンとかいう、だせぇ名前で出てきた気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:11:16