- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:04:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:40
代表馬
・クモハタ(東京優駿、リーディングサイアー、顕彰馬)
・クレオパトラトマス(帝室御賞典)
・ハクチカラ(東京優駿、天皇賞(秋)、有馬記念、ワシントンバースデイH、他重賞6勝、種牡馬、顕彰馬)
・トシシロ(種牡馬)
・ハマカゼ(桜花賞、京都記念)
・タカクラヤマ(天皇賞(春)、鳴尾記念、種牡馬)
・アラジン(NHK杯)
・パンフレット(中山大障害)
・ニホンピロムーテー(菊花賞、毎日杯、神戸新聞杯、京都新聞杯、中日新聞杯、サンケイ大阪杯)
・スイートフラッグ(京成杯オータムH、オールカマー、牝馬東京タイムズ杯、金杯)
・サンエイサンキュー(クイーンC、札幌記念、サファイヤS)
・コパノジングー(目黒記念)
・ゴールドシップ(皐月賞、菊花賞、有馬記念、宝塚記念2回、天皇賞(春)、阪神大賞典3回、神戸新聞杯、共同通信杯)
・ホッコーメヴィウス(新潟ジャンプS2回、京都ジャンプS、阪神ジャンプS)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:25
代表馬
・エレギヤラトマス(帝室御賞典)
・カミワカ(中山農商賞典障碍)
・テイトオー(東京優駿)
・ワカクモ(桜花賞、小倉記念)
・トサボシ(NTV盃)
・テンポイント(有馬記念、天皇賞(春)、阪神3歳S、東京4歳S、スプリングS、京都記念(春)、鳴尾記念、京都大賞典、顕彰馬)
・キングスポイント(中山大障害2回、阪神障害S3回)
・ダイアナソロン(桜花賞、サファイヤS)
・フジヤマケンザン(中日新聞杯、中山記念、七夕賞、香港国際C、金鯱賞)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:04
こいつ……もしかして御料牧場の牝系大好きドラゴンか……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:41
星友
代表馬
・月友(種牡馬)
・ヒサトモ(東京優駿大競走、帝室御賞典(秋))
・トウカイローマン(オークス、京都大賞典)
・トウカイテイオー(日本ダービー、皐月賞、ジャパンカップ、有馬記念、産経大阪杯、種牡馬、顕彰馬)
・トウカイタロー(新潟記念)
・トウカイオーザ(アルゼンチン共和国杯)
・アクティビューティ(クイーン賞)
・アリーナオー(京都大賞典、阪神大賞典)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:04
フリガナふってるの優しくて好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:29
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:34
古い牝系だこと…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:35
サニーブライアンって星谷ちゃん牝系だったの!!??!?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:23
てっきりベガとかエアグルーヴとかの牝系が出てくると思った…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:13
好きな牝系?
FN.3-lとFN.4-mとFN.4-dとFn.2-n
だなぁ
ウオッカ カワカミプリンセス ダイワスカーレット アストンマーチャンで大体わかるやろ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:44
そうみたいね
Fn.16-h
ちなみにFn.16はジェンティルドンナやビワハイジの牝系に近かったりする
なのでゴールドシップとジェンティルドンナ、ジョワドヴィーヴルは遠い遠い遠い親戚だったりする
なんだったらゴールドシップとオルフェーヴルとジェンティルドンナは牝系の始祖が同じだったりする
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:14
個人的には9hが大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:55
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:15
コートリーディー牝系をすこれ
国内だけでも
ワンアンドオンリー(東京優駿・神戸新聞杯・ラジオNIKKEI2歳S)
ノーリーズン(皐月賞)
メイショウハリオ(帝王賞・川崎記念・かしわ記念・マーチS・みやこS)
テーオーロイヤル(天皇賞(春)・ダイヤモンドS・阪神大賞典)
ヤマニンパラダイス(阪神3歳牝馬S)
ダークシャドウ(毎日王冠・エプソムC)
アルビアーノ(スワンS・フラワーC)
ヤマニンセラフィム(京成杯)
ラーグルフ(中山金杯)
グレイトジャーニー(ダービー卿チャレンジT ・シンザン記念 ・ディセンバーS)
ラビットラン(ローズS・ブリーダーズゴールドC)
アサクサゲンキ(小倉2歳S・小倉サマージャンプ)
国外でも主に南半球を中心として活躍馬を出し続けているぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:46
マイネプリテンダー牝系
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:04:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:32
最近ウイポしててこっからグリーンデザート生えてビビった
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:20
ベストインショウ系にはウイポでお世話になっております
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:42
ポイントフラッグの産駒の栗毛率を考えるとポイントフラッグの原色もおそらく栗毛
しかしその栗毛がどこからきてるかはわからない…
(メジロマックイーンは原色鹿毛であるがその母が栗毛なので栗毛因子持ちなのは間違いない)
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:36
スワンズウッドグローヴ牝系をすこれ
往年のサクラ軍団を支えた名牝だぞ
そして現代でもサクラトゥジュールやハヤテノフクノスケに引き継がれている - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:40
大好きだいすきDAISUKI!!!!♡
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:55
アステリヤの牝系がウイポの影響で好きだけど現在活躍できている馬を一頭しか知らない
かつて3代目ダービー馬フレーモアと初代オークス馬アステリモアを輩出したアステリヤ牝系の末裔フリーダムちゃんをどうぞよろしくお願いします
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2022102091/
アステリヤ-1www1.kcn.ne.jp - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:22
メイショウゴルシといいイロゴルシといいゴルシノメイといいゴルシの血縁者はゴルシって名前つけられがちやなw
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:10
3cが好き
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:05
ケイティーズは血統表で見かけたら印を重めに付けたいぐらい好き
直子にヒシアマゾン
アドマイヤムーン、スリープレスナイト、エフフォーリアと文句なし
今調べたらエエヤンもケイティーズ牝系だった - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:15
ムーンライトダンス牝系
シゲピン姉妹が有名だけど今年はビップジーニーくんが頑張ってくれていて大変嬉しい…… - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:36
クレイグダーロツチ牝系
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:07:33
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:48
クインナルビー牝系いいよね...
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:31
ロイヤルサッシュ系
ステゴやドリパス、ショウナンパンドラを輩出したゴールデンサッシュが派手だけどロイヤルサッシュから辿るとスノドラ師匠も同牝系だったりするんだぜ
ホールオブフェームからのラインもいいぞ - 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:16
ラトロワンヌ好き
メジロアサマ
テイエムプリキュア
メジロパーマー
Easy Goer
コントレイル
アルクトス
ケイティブレイブ - 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:32
グラインドアウトとか出してるからローマンのラインも続きそうだね