なんやこのクソボス

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:01

    こんなん考えた奴クビにしろや
    勝たせる気ねぇやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:38

    考えた奴も強すぎでち!って切れてたからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:53

    安心しろこいつ以上の不快さを持つボスが先の章で待ってるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:55

    >>2

    は?舐め腐ってんのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:20:57

    青石あるんだから心置きなく割れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:30

    >>5

    青石割る前提でボス作るんじゃねぇよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:11

    ここまでだいたい間違った事言ってないのが困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:24

    >>6

    まさに!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:38

    当時攻略みてやろうとしたら攻略サイトですらコンテ石推奨してて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:40

    コンテできるだけマシなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:48

    >>8

    正論!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:52

    なんなら割っても勝てねぇからなこのクソボス

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:52

    リアタイのこっちは青石なんて便利なもんねーから令呪だの石だの割ってなんとか突破したんじゃ
    それはそれとして正論ですねハイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:54

    こいつ乗り越えた次のボスはそんな難しくないから…こいつがクソ理不尽なだけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:08

    これ実装当時青石なかった記憶あるけどどうだったっけ?
    自分はコンテした記憶はあるんだが...

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:11

    これで青石が無かったらマジで考えた奴クビにしろ案件だった
    攻略サイトすら「ノーコンで勝つのは不可能なのでコンティニューしましょう」って言うレベルだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:17

    ダメージ大幅カットするわバーサーカーだわで側から聞いててもやばいのが分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:52

    一応低レアノーコン攻略する鉄人がいたがあれは例外枠だねえ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:25

    >>18

    常人に真似できないから先ず無理ですはい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:32

    そこにレディアヴァロンが居るじゃろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:47

    青石は平安京から実装されたのでアヴァロン配信時点だと普通に使えたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:01

    チマさんの動画は槍ニキかっこよすぎて感動する

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:09

    きのこも強すぎだろふざけんな!ってなった正真のクソボス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:39

    >>21

    あれ俺使った覚えねえんだけど記憶ちがいか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:10

    一回目普通に挑んでボコされる

    攻略サイト見て対抗策練った編成にして挑んでもボコされる

    手持ちの単体宝具鯖ズラッと並べて宝具打って全滅からのコンテ全快宝具ブッパを三回くらい繰り返してやっと撃破

    二度と見たくねえ(真顔

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:29

    一応ノーコンクリアできるらしいけど
    そんなこと更新直後に編み出す人がそんなにいるわけもなく…

    当然だが大半のマスターはキレた
    そしてシナリオ先が気になってしょうがないので自力クリア目指したい気持ちを抑えて
    令呪や石でゴリ押し突破したのである

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:38

    >>18あの人はタスクキル使ってますしねぇ・・・正直令呪コンよりタスクキル禁止

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:48

    もうコンテ石でゴリ押ししたからどうやって勝ったか覚えてねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:00

    >>20

    自前で引けてる前提ですね

    フレ封印のステージなんで

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:09

    速攻攻略→呪層で硬すぎてバフ盛り盛り宝具でも三桁ダメージしか出ず無理
    耐久攻略→狂のアホ火力+呪層吸収での回復を前にジリ貧不可避なので無理

    相性有利のフォーリナーでも蹴散らされるしほんまこいつ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:01

    コンテ前提でフォーリナー編成大体ゴッホで殴るやったなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:26

    なんか槍ニキとアスクレピオスが頑張ったけど結局一回コンテニューした覚えがある
    今やったらどうなっかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:29

    >>27すまん途中で返信した


    令呪コンよりタスクキル禁止にしたほうが良かったんじゃないかなって思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:40

    今までの高難易度を突破してきた
    キャストリアの耐久戦法も
    ヘラクレスの絆礼装ガッツ戦法も
    ガチガチにメタられてて草も生えなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:03

    NPCが3ターン毎に希望のカリスマをスキルとは別に自動発動する120キャストリアとかいう歴代最高峰の味方なのに、それすらも霞むヤバさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:07

    こんだけ伸びてるしさぞ荒れてんだろうなと思ったら満場一致で叩かれてて笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:41

    >>24

    戴冠式配信時は普通に使えてますね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:05

    当時意地でノーコンクリアはしたが、もう二度とやりたくねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:06

    >>36

    叩くっていうか当時の絶望を各々思い出してるというか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:22

    うおお倒した!と思ったらターン終了時のスリップダメージでラス1の楊貴妃が落ちた時のことは忘れない(血涙)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:31:38

    >>37

    それまでに全部つかってたかな…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:17

    個人的にはノーコンは無理だと思ったけどバーサーカーだったからか殴り合いみたいになった記憶もあって理不尽感はなかった
    その前のデメテルに泣かされまくったからかもしれないが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:22

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:36

    きのこシナリオって山場となるバトルは大体コンテ前提の理不尽難易度だからな…
    例外としてポカニキ戦はコンテ不可だがあっちは令呪使い放題とかいう特別な仕様だったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:52

    卑マトリアで何とかした記憶がある
    このくらいカッチカチで火力も備えたPTじゃないとゲロキツいが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:02

    当時呪い効かなくてOC強化でキャストリアと相性抜群の卑弥呼をなぜか引けてたから対策を練りに練って令呪一画使ってようやく勝てた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:12

    去年やって1コンだったのでアタッカー育てた今ノーコンでいけるかもう一度挑戦したい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:34:50

    てかコンテ石割れたならもっとコンテ石で攻略したって話がたくさんながれてなきゃおかしいのだが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:22

    霊脈石って2部終章が見えてきて振り返りとかやり始めた頃に実装されて「みんなで終章やってほしいんだな」って話題になった気がするので、最新シナリオでは使えない気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:25

    >>49

    プレイしてるし案の定四苦八苦してるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:35:37

    >>44

    当時のお知らせだと普通に使用可能って技術があるし自分も使った記憶あるから多分記憶違いだと思う

    https://news.fate-go.jp/2021/main_quest_clear_cp/#ttl2

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:22

    山の翁なら単騎でクリアできるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:47

    >>44

    自分はコンテ石使ったのしっかり覚えてるよ

    なんせ3つも割らされたからなハハハ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:51

    実装当時だとアルキャスとXXorエルキドゥな特攻持ちを育ててカード運に恵まれてのノーコンだからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:57

    昔クリエイターズトークで話していたが型月が提案してラセングルが現実的な範囲で調整しているらしいぞ
    なんなら名前は出てないけどもっとイカれたボスもいたとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:09

    6章リアルタイムでやったけどコンテ石あるからええわ!ってゴリ押しした覚えあるんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:34

    書き忘れたけど>>56は実装直後に突っ走った時の記憶

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:58

    >>44

    使えたよ、バゲ子戦で使った

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:36

    正直シナリオの面白さと戦闘のむずさとかって直結してないからもうちょい緩くしていいと思うんだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:43

    先月クリアした
    タマタケが神性魔性特攻にクリ威力持ってたから
    上手くいってアーツクリ殴りだけで1ターン1ゲージ突破できたけど
    それでもコンテ石一個切りました
    プーリン引けたしキャストリアとプーリンヤマタケでリベンジしたいなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:16

    割ったかどうかもはやどうでもいい…
    くそ調整ボスなのは確かだ
    これ例えばポケモンとかだったらもっと炎上してると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:32

    市に覚えゲームが好きな人は理不尽ボス作りがち(偏見)
    歯ごたえを求めた結果歯を折るようなことがままあるのだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:00

    まあ6章ってここ以外にも難所多いし長いからそれまでも戦闘で使い切っちゃった人多いんだろうなって

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:08

    >>54

    そもそも初登場時の最新章ってオリュンポスだったからね

    5.5章開幕はそれより少し後だったのよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:09

    編成がまともに組めないバゲ子戦でも結構割った気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:28

    記憶違いはしゃーないけど間違った情報流れると紛らわしいからレスする前にちゃんと調べてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:47

    ドラコーと水着キャストリア引き連れてたから何とかなったけどいないとまじで辛そうだな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:51

    ただ6章以降そんなにハーこんなん無理ですわ!クソボス確定!ってなる戦闘は減ったような気もする
    7章のポカニキはきつかったが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:05

    >>64

    ポケモンのメインターゲットは子供だしそこと比べるのは違うだろ

    まあFGOも4歳からできるゲームなんだけど

    …ケルヌンノスに勝てなくてギャン泣きした小学生マスターとかいたんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:31

    10数個?(正直記憶違いかもしれない)ほどあったコンテ石を使い切ったときの絶望感よ
    結局聖晶石まで使った
    64ターンかかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:17

    2020年 4月にオリュンポス実装
        同11月に霊脈石実装(オリュンポスまで)

    2021年 6月〜8月ににアヴァロン実装

    その直後の8/11に霊脈石がアヴァロンでも使用可になったので
    さ8/4のアヴァロン戴冠式実装直後から11日までの間に最速でクリアしようとした人は
    コンテ石なしだったはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:48

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:10

    令呪コンテしたけど、バゼットさん大大大活躍だったからあんまりストレス無かった

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:27

    正直ケルヌンノスは上で言ってる通り青石で初見クリア(?)したので、逆説的にそこまで苦労した記憶がない
    負けイベと気づかずに下手にクリア出来そうな難易度だった何度も編成変えて試行錯誤してしまったウッドワス戦の方がよっぽど悪印象が残ってる

    いや負けイベなら負けイベで良いんだけど、数ターンで終わるとか、あからさまに負けイベって分かるぶっ壊れ強さにしてくれよ、と

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:53

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:18

    >>74

    だから>>37で普通に使えたってソース付きで言われているじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:29

    正直ORT一戦目のが攻略難易度はるかに低いけどORTのが絶望感あった

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:30

    >>50

    自分はケルヌンノスより前に使い切ってたから、そういうのもあるかもしれん。

    デメテル、ヌンノスと並ぶほどではないけど、炎の厄災戦とかそこそこめんどくてイライラした記憶あるし。

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:41

    >>68

    キャストリア入れてランスロットとマシュだけで結構削れた気がするが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:44

    結局アヴァロン配信時点だと使えたのか使えなかったのかどっちやねん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:39

    >>83

    使えた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:07

    >>83

    パワー!

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:32

    霊脈石2個割ってクリアした報告した
    個人的には割りすぎだと思ったが少ない方だと聞いてやっぱコイツはクソボスだなと思いました!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:51:53

    >>83

    >>53にある公式情報で2部6章でも使えるって明記してあるし使えたのが正しい情報のはず

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:06

    令呪が1日でフル回復するようになった今ならもうちょっと楽に勝てるんだろうか
    焼け石に水程度な気もするが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:38

    マーリン玉藻孔明で笑えるほど耐久した。結果数百ターンで倒せたけど、チャージ減目的とは言えいっぱい呪いを付けてごめんね...って謝りまくった

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:38

    神性持ってそうなボス戦のときはエルキドゥを殿に置いてたんだけど、最後単騎になってからゴリっと削ってくれたから、コンテしてアタッカー起用して〜!とか色々考えるのちょっと楽しかった 最終的にコンテ石は使ったけども
    推しだから活躍の場が出来て嬉しかったぜ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:42

    その分そのあとのオベロンはいじめかってぐらいフォーリナーでタコ殴りにしたなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:59:06

    きのこはRPGのボスバトルなんぞプレイヤー(自分を含む)が苦戦してなんぼという昔気質のゲーム好きなので…

    FGOに関してはシナリオを提供してるけど戦闘部分は手出しせず遊んでるぽいよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:12

    本来ならオベロンも結構厄介なボスのはずなんだけど前座が強すぎて弱い方扱いされるの草なんだ
    デメテルの後のアフロディテの時も同じような現象が発生してたな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:49

    自分は21年8月5日にクリアした記録(Xの呟き)残してたけどバゲ子とケルヌンノスで霊脈石使ってたな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:17

    何回かチャレンジすればノーコンクリア行けただろうけど早く続きが読みたかったからコンテニューした

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:45

    積年の恨みをようやく解放できるんだからはっちゃけちゃうのも仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:26

    強かったのは覚えてるけど何してきたっけ
    呪いのスリップダメージが痛いとかだっけか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:13

    >>97

    相手の防御バフを殴らないと取れない

    殴ると呪われる

    そして攻撃はバーサーカーなのでゴリゴリ削られる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:10

    バゼットさんやドラコーが居る今なら勝てるかな
    正真正銘のクソボスだけどもう一度戦いたいんだよね 今の自分でどこまでやれるのか気になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:48

    耐久するには、呪いをどうにか対処できて、回復量が高くて、バーサーカーの攻撃にある程度耐えるスキルがあり、宝具の回転が早くて、スキル(可能なら宝具も)無敵を貼れる。が最低限というか前提なところあるから、リアタイでクリアした俺たちマスターって凄いんだな...って思ったよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:10

    俺のダブルキャストリア編成は最強なんだ!

    とおじさんみたいな勢いで行ったら泣きを見ました

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:44

    >>13

    いやリアタイはお試しコンテ石が配られてた期間だろ確か

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:17

    >>99

    当時はマジでシナリオ先読みたい気持ちがあったからね


    俺みたいに「メインでは絶対令呪もコンテもしない!」ってここまでやってきたのに

    シナリオ読みたいのにあまりに倒しようが無くて初めてコンテしたマスターは多いんじゃないだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:06

    呪いは最悪コマコ全オープンして全キュアーで何とかなる
    バーサーカーの火力とダメカに加えてスキルで無敵張ってくるのホンマ勘弁して欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:57

    ヌンノスとこの後に出てくるデバフもりもりマンはメッチャ持ち物検査だからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:50

    戦闘難しくと萎えてシナリオへの興味失いがちだからコンテ石は助かるけどそれはそれとしてコンテ必須の難易度なんか出してくるなとは言いたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:51

    >>99

    バゼットで3Tクリア動画がある

    やっぱあの人おかしいよ…(褒め言葉)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:58

    >>106

    ケルヌンノス以降そういったボスはないからちゃんと意見通ってるよ、よかったね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:53

    でも今では割とコンテ無しで突破出来るらしいからすごいよね。

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:33

    今の自分がこいつにどこまで対応できるかは実際知りたいから挑戦クエストみたいな感じで欲しいなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:46

    青石割るのに躊躇したことないけど二個割らされたのは初めてだった
    夏イベに出てきた時にか細い悲鳴が喉から出たから多分けっこうトラウマになってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:06

    呪層が何個回復するかによるよな……割と運で難易度変動する気がする。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:57

    巌窟王の幕間2だったか、ケルヌンノス戦あってトラウマ再発したわ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:23

    全体攻撃+バーサーカーでも厄介なのに+耐性持ち、HP多い、スリップダメージ持ちとか酷すぎるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:01

    ヌンノスは確かに難関ボスではあるんだけどストーリーで丁寧にヤバいことが描写されてその通りの強さだったので不快感は無かったな

    一番ヘイト溜まったのはオリュンポス序盤で出てくるタロス なんやお前

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:36

    >>64

    旅パ6タテ報告が相次いたかがやきさま…

    さすがに炎上はしてなかったけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:38

    >>108

    奏章のアースちゃんはこの領域に片足突っ込んでると思うわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:01:17

    >>115

    わかる

    途中ディオスクロイと混成になった時、タロスの行動回数が減ったから結果的に単身より弱体化しててダメだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:42

    >>107

    殴らないと呪層が減らないし呪層削り切った頃にはこっちがボロボロ!→殴る回数増やせばすぐ呪層無くなるぜ!

    脳筋は真理

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:05:06

    >>117

    未だに強化解除耐性貫通強化解除許してないからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:08

    イドで戦闘前にギミックへの説明が出てきてたのは良かったと思うけどムーンドバイでまた初見殺しになったのはあんまり許してないよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:24

    奏章IIIだとザビもコンテ石使ったな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:58

    でも今の手持ちでもっかいやりてぇとは思う
    スパリコ?いらないです…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:27

    なんか誤情報にハート大量に押されているのビビるな…
    少しは調べるとかしようぜ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:34:45

    >>115

    やっぱシナリオでやべえって明示されてる敵にはしっかりバトルでもやりごたえのある強さしてくれた方が自分も良いな

    クソ強ボスより理不尽ってほどじゃないけど重要敵でもないのにやたら面倒なのの方が嫌なのも同意

    ビリビリバードとかああいうの

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:26

    というかあんまり弱いと設定と描写が乖離して愚弄されたりするから難しいんよなその辺

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:30

    なんというかゲーム性に適してないタイプの理不尽さというか難易度なんだよな
    コンシューマーなら倒しかたの抜け道とかなんなりかあっただろうけどソシャゲのゲーム性から来る選択肢のなさで出すべきものではない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:45

    >>97

    ①全体バーサーカー(二回行動、ラストゲージで三回行動解禁)

    ②クリティカルでほぼ確定で味方が落ちる(一万近いダメージ)

    ③呪層ギミックにより防御が固い(呪層1個につき10%カット)

    ④③の解除のために殴る必要があるが殴ると「全体に呪い(500ダメージ)付与」「殴ってきた相手に防御ダウンと呪層汚染(1000ダメージ)付与」

    ⑤呪層汚染はダメージが個別カウントかつ呪いとは別なのでガッツがほぼ無意味(ヘラクレスが使えない理由がこれ)

    ⑥折角解除した呪層もターン終了時に一個追加&攻撃時にランダムで一個付与

    ⑦一回ブレイクすると全体にスキル宝具封印付与、二回、三回ブレイクすると呪層5or7追加&自身クリバフor敵全体NPデバフ付与

    ⑧行動不能無効

    ⑨ここまで盛っておいてHPは計100万超え(ラスト50万)

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:48

    祭り系超高難易度も見なくなって久しいしメインシナリオくらいでしかやりごたえのあるバトル出来ないしシナリオボスにはしっかり強くあって欲しい
    個人的には当時よりキャラ性能ラインも上がってるしヌンノス以上の化け物も出してくれていいと思ってる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:52

    ほぼ青石前提だからもう普通にバランス投げてるんだよなこいつ
    マジでゲームのボスとしては失格レベル

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:23

    リコレクションとかそういうのじゃなくてシュミレーション機能みたいな感じでAP0報酬無しでいいから常設してほしいな
    報酬無くても試しにやりたいとか今の鯖でリベンジしたい人とかいっぱいいるやろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:58

    >>126

    スルトくんとかいう悲しきボス

    ヴッドワスはシナリオ上で無双したから強さのインパクトあるが

    ゲーム上だとこっちもボコられてネタにされてるしねえ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:41

    >>127

    リセットしてセーブポイントからやりなおすだけのコンシューマーゲーならともかく編成からやり直そうとするとAP消費する仕様のソシャゲで初見殺しギミックやめろとアンケに書き続けてたらメインシナリオの消費APがかなり減ったりゼロになるようになったのは同じお気持ちの人多かったのかなって……

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:10

    まあコンテニューは1回までなら令呪三角で出来るから余程手持ちが潤沢じゃない限りコンテ1回前提くらいの難易度ならまあええかってなるねん

    ヌンノスは3回くらいコンテさせられたがね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:49

    今ゴリオンいるからいっぺんクリティカルでしばいてみたいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:31

    ぶっちゃけ弱かったらバトル内容全く記憶に残らんからな
    なんやかんやジュナやヌンノスの理不尽さの方がちゃんと覚えてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:01

    個人的には平安京の簡単さがクッソつまんなかったのでヌンノスみたいな奴をノーコンでやれたの楽しかったよ
    青石無かったら色々言われても仕方ないだろうけど逆にこの為に実装した青石だろうしシナリオ敗北AP0で今は気がかりだった部分も無くなったからシナリオ上で強い奴はこんぐらい再現して来て欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:38

    そういう高難易度はき違えた理不尽は求めてないからストーリー人質にするのやめてくんねーかなとは思った

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:13:58

    別に理不尽とは思わなかったけどな…
    めっちゃ頭と運は使ったから2度とはやりたくないけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:16

    こういうのやるなら青石はコンテ以外の性能ブーストつけてくれていいんじゃないかとおもう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:03

    配信当時に医者とキャストリアで呪い回復させつつ楊貴妃とXXでゴリ押しノーコンクリアしたな
    手持ち次第で無理だろとは思うし何度かトライする必要はあったがノーコン不可能は言い過ぎ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:40

    まあ1万2000年も妖精に恨み辛みを募らせた神としての説得力は十二分にあった


    ところでヌンノス自体は今なお妖精を憎んでなくてあの呪いの呪層は妖精達自身の呪いや怨念て話をこのカテで前に見たんだけどマジ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:02:28

    >>115

    通常攻撃が全体攻撃で3回行動のバーサーカーは好きですか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:37

    FGO史上一番楽しかった
    またやってくれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:23:28

    多分イドモンみたいにサポ枠自由でギミックさえ解ければ問題なく攻略できるくらいがいい塩梅なんだろうね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:16

    コンテ石があるからストーリー人質に〜とかは全く思わないタイプだったんだけど意外とそうじゃない人もいるんだね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:51

    難しくはあるけど無理そうならコンテ、ノーコンテでやりたいなら思考錯誤して頑張れば普通に出来るしそこまで叩かれる程ではないと思う
    なんかORTとかデメテルみたいにネットの情報が先行し過ぎて記憶補正かかってる人結構いそう(コンテ石使えなかったと思ってる勘違い民もかなりいるし)

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:24:02

    全部トラオム位の難易度にしてクレメンス

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:26:17

    むしろ青石実装されてから、一部の上級マスターを除いて高確率でコンテ前提のクエストは全然ありになった
    そりゃボス戦全部はきついが、一章に一度くらいはあっても許容できる

    何が言いたいかと言うとオリュンポスの駄神どもは絶対に許さん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:42

    山場のボスは毎回アレくらいの難易度でお願いします

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:51

    >>149

    カイニス…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:06

    地獄だって聞いてたから
    フル強化したエルキドゥに凸できてた黒聖杯持たして
    サポをフルに動員してなんとか倒した
    それでもコンテ石使ったけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:33

    >>143

    タゲ集中何の意味もねぇ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:26

    >>145

    難しめって言ってもスパリコにしても問題ないぐらいの塩梅がいいんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:58

    正直コンテすれば行けたからそこまでの印象ないんだよね自分
    それならデメテルの千日手の方が個人的にはキツかった、まあ当時ウチに単体高レアライダーいなかったのも大きいんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:42:19

    今だったら1日で令呪3角補充されるから日付変わる前に始めれば擬似的に6角切れるし
    リソース的にも当時よりかはまぁ楽じゃろ、クソボスなのは事実だけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:12:52

    トラロックのほうが印象はわるい

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:37:39

    正直言っちゃなんだがゲーム性面白いタイプのソシャゲでもないんだしイベントならまだしもメインストーリーで理不尽な高難易度とかやめてくんなーかなと思う…
    単純に長丁場になるしダレるんだよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:38:59

    コレくらいなら、盛り上がるボスでは是非やって欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:39:22

    7章やアーキタイプインセプションですらそうだったしきのこシナリオにおけるバトルのクソっぷりは半分諦めてる
    当のきのこは面白いと思ってやってるのかなあれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:52:26

    >>158

    これ

    戦闘長すぎて没入感うすれる

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:52:30

    >>155

    リアタイじゃなくて後発だから、デメテルもアフロディーテもコンテ1回で終わったし、ゼウスに至ってはノーコンでいけたからな

    ヌンノスもノーコン動画参考にして挑んだ結果、コンテニュー1回

    それも「編成を完全には真似できなかったから」ってちゃんとした理由があるし

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:13:17

    アヴァロンだとウッドワスモルガンオベロン
    ミクトランだとカマソッソテスカトリポカ
    オデコ3だとキアラあたりはギミック込みでちょうど良い難易度だったと感じる
    逆にバーゲストケルヌンノストラロックデイビットアルクムンキャザビ戦あたりは理不尽に片足突っ込んでたりギミックがクソみたいな手持ち検査だったり運ゲーだったり長丁場すぎてダレたりで心象悪い

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:15

    所詮はバーサーカー!うちのXXが粉砕してくれるわ!
    うおおお蒼輝銀河即ちコスモス!!
    →カスダメ→?????
    ま、まだだXXは相性有利だし無敵もあるからそう簡単には落ちたりしない!
    →呪い蓄積→あ”っ

    素直にコンテ石割りました

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:43:58

    どうやって倒したか覚えていないわ…記憶から消したいほどのクソボスだったんだろう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:06

    一応エルキドゥアタッカーでスタメンにしたらサポのキャストリア以外人権鯖なし令呪無しコンテ無しでいけたわだからコンテ前提ってわけでもない気がする
    あくまで無理そうならコンテでゴリ押ししてねってだけで

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:11

    コンテ前提のボスはまぁ令呪もあるからいいとして、ヌンノスみたいにコンテが一回で済まない可能性が高いボスまでくるとやりすぎだろ……となる
    倒れるまで青石投げ続けるほど虚無い作業はない

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:57:02

    ヌンノスで反省したのかORTは理不尽感は感じないバランスだったな
    戦闘数は多いけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:58:21

    >>168

    アイツはどちらかと言えば難易度というよりはギミックに振ってる感じだからな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:02:01

    正直ボスがそんなに強くなくても一回しか戦わないからそんなにネタにされるか?とは思う
    シグルドやジークフリートにあえなく両断される炎の厄災や徐福ちゃん単騎にボコられるORTシバルバーとか本当にたまーに与太話として挙がるくらいだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:59

    >>170

    当時のスルト滅茶苦茶馬鹿にしてるやついたぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:08:05

    青石投げるの前提の戦闘はストーリー読む為には理にかなってるけどゲームとしては面白くないんで、いるかいらないかで言ったら……まぁ要らないんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:05

    俺の時は柳生さんがかつてないほど輝いたな、ヌンノスは...
    三回コンテしたけど
    柳生さんをバフでもりもりにして我が心は不動しまくったわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:11:42

    >>171

    もう8年近く前だし流石に昔すぎて覚えてないな…そんなバカにされてたっけ

    最近は理不尽難易度の戦闘を経ただけあってそういうバカにする声も少なくなった気がする

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:12:24

    解禁直後にやってるとそのバトルで令呪と青石使い切っていいのか分からないのも地味にストレスなんだよな
    ラスボスだと思ってムンキャ戦で使い切ったら先輩戦始まるとか
    後からログボかなんかで青石もらったけど初日にまとめて欲しかった

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:14:13

    つーかそもそも低難易度ボスをバカにする層と理不尽ボスにキレてる層って別じゃない?
    ハナから分かり合えないでしょその二つって

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:34

    フォーリナーをバキバキに育ててたおかげで割とサクッとノーコンクリアできたはずなんだけど、ここの嘆きっぷりを見てたら記憶違いの気がしてきてこわくなっちゃった。

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:30:04

    あんまこういう言葉使うの好きじゃないし世の中の大半は違うと信じたいがこいつは簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか簡悔ってやつだと思う
    考えたやつふざけんな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:05

    神ジュナで詰まったときにあとから実はカルナを上手く盾で介護すれば勝てるんですよ!って言われた時はほーんそれは思いつかなかった自分が負けたわってなる
    ケルヌンノスをあとからこれだけのサポーターを用意して最強クラスのアタッカーを用意して全力バフしつつ特定のコマンドが引けるまで施行すれば4ターンなんですよ!って見た時はちょっと待てよ?ってなった

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:15

    >>161

    上がってた気分が

    あーうーって戦闘で時間かけてるうちに冷めてくるからバトルで詰まらせるのって逆効果なんだよな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:43:50

    >>160

    一部ラストの無敵貫通宝具ブッパゲの字は令呪切ってね!ってメッセージらしいしきのこ自身も古いオタクだから昔のゲーマー特有の難しいほど面白い精神は多少あると思う

    ただぬんのすに関しては調整ミスというかきのこ自身も想定外だったんじゃねぇかな…

    流石にこれを面白いと思ってお出しするほどプレイヤーと感性ズレてるとは思いたくない

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:11:01

    強制出撃になるサーヴァントには戦闘クリアの助けになる相応のバフを入れてほしいと何度言ったか……
    敵が全体宝具ばかりなのにタゲ集中スキル持ちはいらねぇんでせめて何かしら他につよつよ要素を………

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:14:47

    宝具連打してるだけで終わるような楽なボス戦はそれはそれで嫌じゃね
    やりごたえのある敵を今まで育成してきたキャラ使って四苦八苦するのがボス戦の醍醐味だと思うんだが

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:15:41

    糞バードのほうが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:15:42

    当時浮遊鯖を持ってなかったワイ「ここからハベニャンとサロメを育てろと…?」

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:16:58

    育成してきたキャラで四苦八苦とかは持ち物検査が発生しないソシャゲ以外で頼むわって感じ
    青石コンテ前提なのは勘弁してくれ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:17:21

    ゲームとして面白いので、要る

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:18:27

    こいつは手持ちによっては四苦八苦しようがコンテになるので論外

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:38

    ソシャゲって手持ちの差も上手い下手の差もピンキリすぎるからな
    トラオムのあの虚無難易度ですら丁度いい層が居るんだし

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:54

    変態が低レアクリアする(タスクキル多用)するからかろうじて課金しなくてもストーリー楽しめるゲームの体裁を保ってたのになぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:20:16

    上手くやってる人も結局タスキルとかゲーム外仕様を利用しないと無理ってなってるからゲームとして失敗なのは間違いねえんだよケルヌンノスは

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:21:13

    選択肢で難易度調整もっとやって欲しい

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:21:32

    >>191

    別にタスキルとか無くても普通に行けるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:21:36

    戦闘部分もシナリオ部分の補完要素として楽しんでる層と戦闘部分に楽しみを感じてない(最早シナリオ楽しむ邪魔するノイズ)層だとどうやったって意見は合わねぇだろうなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:24:10

    この手の話題だとデカい口叩いてるだけの下手な層と本当に手持ち足りない層両方居るからややこしい

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:24:34

    正直バーサーカーだからなんとかなった
    これがエクストラクラスだったらもっとクリア難易度は高かったと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:07

    そりゃある程度の歯応えは欲しいがこいつは好きなキャラで挑んだら門前払いするやつじゃん
    そんなの楽しくはねえわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:46

    青石投げてゾンビアタックするのに快楽を見出すプレイヤーも意外といるのかね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:49

    難易度高くても良いがぬんのすはシンプルに長すぎるんだわ
    やっててつまらんタイプの高難易度

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:26

    やってて楽しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています