- 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/13(日) 20:25:41
剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです
・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください
・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう
・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください
・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️
・持ち出しは全面的に禁止です
次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:42
建て乙
- 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/13(日) 20:28:43
- 4スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/13(日) 20:29:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:27
本当に明後日(時間的なもの)に行って笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:37
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:15
SS読みたくなってきたな
まずは自分が抱えてる大量の未完成品を完成させないとなんだけど……(放置してブラウザを開く音) - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:06愚者共 - アルカナアリアwikiレジェンドと読む 過去に存在した魔王国家と呼ばれた国にたった数名で突貫を仕掛け全てを破壊してみせた命知らず共。 一部の冒険者にとっては熱狂的に人気がある偉人達。w.atwiki.jpサヴィル伯爵 - アルカナアリアwikiリトゥーネ王領における、冒険者からの貴族へ成り上がり物語におけるモチーフとして特に人気の高い伯爵 スラムの親のいない子供であったとされ、冒険者から騎士に騎士からさらに、功績を上げ続け貴族に上り詰めたあ...w.atwiki.jp
この辺みたいないるかいないか
いるとしてどこまで本当かは不明(ヘドカ)だからいいものもあるからヘドカの完全禁止だけはちょっとという気持ち
極論だろうがヘドカ完全禁止まで行くのは困る
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:13
ただノルザンツの大逆に関しては一旦案出すって言ってた人が案を投げてからスレ主が判断するってだけだから全てヘドカ禁止になるわけではないはず
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:46:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:28:37
[[ヂロイザ]]の凶行と[[原初の悪魔]]の誘導によって[[ダークエルフ]]と化した[[ノルザンツ]]が一部軍団と共に[[エルニア帝国]]に対して反逆した事件の事。最終的に[[アヴェントゥラ]]の手によってノルザンツが討伐されたことで収束したが、エルニア帝国は古参の兵士の多くを失った上に迎撃した忠誠派について軍団も大きな損害を受けたことによって大きな弱体化を余儀なくされた。
***忠誠派
[[第五軍団《キグノ》]] [[第六軍団《バエティン》]] [[第八軍団《コリエント》]] [[第九軍団《レィン》]] [[第十六軍団《ルウィナ》]] [[第十七軍団《トリリア》]]
[[第十軍団《クンぺリア》]](一部) [[第十九軍団《リウ》]](不参戦)
***大逆派
[[名誉軍団《グルムニカ》]] [[第一軍団《ソチス》]] [[第二軍団《カテナ》]] [[第三軍団《ドゥセナ》]]
[[第九軍団《レィン》]](一部) [[第十軍団《クンぺリア》]](一部)
こちらがノルザンツの大逆ページの素案です - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:26
特に反応無いしこれのっけてくるね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:20
壊剣の迷宮カラミティエンド
コンセプト
・地面に刺さった魔剣を中心に構成された巨大洞窟に出来たダンジョン
・遺失の時代中に作成された
・魔物が魔剣の魔力に惹かれる形で構成されている
・増え過ぎた魔物が洞窟の中から出てくることがあるが基本魔剣の近くに強い個体が集まるから周辺地域の危険度はそこまで
・過去に挑んで行った者達の武具や魔物の素材もゴロゴロ手に入るから探索目的には悪く無い扱い
・魔剣は相応しい担い手に抜かれると邪気を無くして強力な武器になる
・最奥の魔剣は重要ポストに着いてる出来れば戦闘員の現代キャラの誰かに与えたいとかも考えてる(ダメなら諦める) - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:54
考えてる魔剣の設定次第としか言えない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:01:00
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:05
誰も抜くことができないままにしておきたくなる
迷宮一つ作れるレベルの魔力を保有しててそれに認められる担い手って必然的に強キャラになりそうだし - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:22:23
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:26:59
ビーム撃てて魔力も剣持ちなら剣士に持たせるの勿体なくね
審判の教団に渡して決戦用ビーム砲として使うのが合理的では - 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:34:29
剣サイズで扱えるならわざわざ大砲として使わんでも戦地でビームブンブンするって使い方も出来るしやりたいことによるんでね?
審判の教団に持たせるのは面白そう - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:30:29
審判の教団に現在属しているといえそうなキャラ
シンディ・D・ローエンタール - アルカナアリアwiki基本情報 【名前】シンディ・D・ローエンタール 【種族】エルフ(ハイエルフ) 【性別】女性 【年齢】約800歳 【所属】神聖イルニクス帝国・アルカナ教団審判の教団 【職業】魔術師 【髪色】金髪 【一人...w.atwiki.jp勇者アストラム - アルカナアリアwiki【12/13更新】基本情報 【名前】アストラム 【種族】人族 【性別】男性 【所属】神聖イルニクス帝国・アルカナ教団・審判の教団 【職業】教会孤児→自称勇者→勇者 【容姿】白髪交じりの黒髪にいかにも勇者といった鎧を身に...w.atwiki.jp現在所属ではないけど審判の教団関連のキャラ
アシュリー・レイン - アルカナアリアwiki【2/18更新】基本情報 【名前】アシュリー・レイン 【種族】人族 【性別】女性 【年齢】享年17歳 【所属】アルカナ教・審判の教団 【職業】歌手 【容姿】露出は少なく抑えつつも女性的な可愛らしさを最大限引き出した衣...w.atwiki.jpテレジア四世 - アルカナアリアwiki基本情報 【名前】テレジア四世 【種族】人族 【性別】女 【年齢】69歳 【所属】アルカナ教団 【容姿】右足が義足となっている杖をついた長身の老女 【一人称】私 儂 【二人称】貴方 貴様 概要 アルカ...w.atwiki.jp新しいキャラ作るのもアリだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:33
結構教団って設定の規模の割にはキャラが少ない方だからね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:57:02
22も宗派あるからキャラが分散する分散する
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:52
ついでにナッハール教団もあるというね
管轄外のような郵便騎士みたいなのもいるし結構掘ろうと思えば掘れる枠 - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:29:33
審判は割と少数精鋭な感じはする
その代わり労働環境は終わってそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:32:29
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:42
どっちも敵対種族への対策には重要な部署だからセーフ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:46:30第二軍団《カテナ》 - アルカナアリアwiki【4/14更新】エルニア帝国においてニ番目に編成された正規軍団。 プロスペロー・アファブレ老師を軍団長とし、本土で行政に注力する軍団長に代わり副軍団長が前線指揮をとって「内政問題」に対処していた。「内政問題」とは征服...w.atwiki.jp
第二軍団だが軍団長が2人いたので応急的に片方副軍団長にしといた
改変事後報告になってすまぬ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:46
この前言ったメンハギワシの説明でけた
メンフクロウ成分はかなり飛ばしちゃった
メンハギワシ
マジョリア大陸各地の開けた土地に生息する大型の猛禽
鋭い聴覚を持ち、それを活かして狩りを行う
一方で視覚は退化しているが、名称の由来にもなった獲物の頭部の皮を被る習性があるためどうせ光が遮られるので特に不都合は無い模様
ヒナは自力で皮を調達できず被れもしないないため両親がきっちり被せる
この習性により、本種は一見すると多頭生物に見える
多頭は一般生物にはあまり見られず魔物には多く見られる形態であり、自然界でも魔物は予測不能な存在として一般生物からは捕食の対象になりにくい
よって本種の「面剥ぎ」は捕食を避けることに有利に働いている、というのが学者たちの見解
知的種族との関わりとして、残酷趣味や実力誇示のために貴族や冒険者が本種を魔物狩りの相棒とし「空飛ぶトロフィー掛け」として使う事例が見受けられる - 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:05
カトラカルで絶滅の下りもなくなった感じか
カトラカルには普通にいるのか元通りやっぱいなくなっちゃってるのか - 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:05
メンハギ要素作ってる間に文章構成がよくわからなくなっちゃって緊急パージです(´・ω・`)
原案の人にパージしちゃいかんでしょって言われたらもうひと考えするつもりだけどどう転ぼうが進捗として出した方が良いかなって - 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:51
カトラカルキャラのハーフリングあたりでヒナの着ぐるみというのを考えたりしただけなのでなしならなしで問題なく
(形にするかはわからない) - 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:01
そしてこれは業罰聖剣英雄譚への追加案
業罰聖剣英雄譚
聖シモンを基にした娯楽歴史小説。長期シリーズであり、第1巻発売から約10年経った現在も新作が発表されている。
実在性の乏しい時代を題材にしているため、物語のほとんどは脚色された創作であり、ぶっちゃけ主人公が魔王を倒すという大まかな本筋以外は大体作者のオリジナル。
作者の本業は小説家ではなく遺失の時代について研究している考古学者であり、巻末の解説文は必見。
そして聖人を題材にしているだけあって執筆にはアルカナ教団からお目付役が付いている。
キャラクター
・シモン
聖シモンその人をモデルとする、主人公その①。誰よりも信心深く魔王を誰よりも憎む青年。
お目付役による口出しが最も頻繁になされているキャラクターであり教団の価値観で「正しい」とされることと正論しか言わないが、作者の熟練の技量により等身大の姿が見え隠れする。「シモンの可愛いところ知ってるのは俺だけだからな…」な後方腕組み隠れファンを多く獲得している。
・ドレイク
シモンの相棒たる主人公その②。キャラ造形としては元々はこちらがシモンとして主人公となるはずだったのだが、作者とお目付役の激論の末に相棒ポジションに落ち着いた。
アルカナ教団のお堅い「正しさ」から逸脱してでも!と作者のヘキを込めた作者渾身のキャラクターであるため熱心なファンを多く獲得している。 - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:06
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:25:46
ん〜ありがたい
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:01
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:44:26
【名前】カモミール
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】20
【所属】アルカナ教団
【職業】植物園職員
【髪色】黄色
【一人称】わたし
【二人称】アナタ
聖イリス植物園で働く女性
元孤児でアルカナ教団系の孤児院で育った
孤児院全体で育てていた植物の水やり係担っていたこともあって、植物が好き
孤児院の先生から勧められる形で聖イリス植物園に勤めることになった
植物に水を上げ、虫を取り、温度を調整する日常は彼女にとってはこれ以上ない生きがいのある日々である - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:50:04
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:12:58
エルニア帝国史編纂するって言ってた者だけど初期にあったアルカナ団は傭兵だとかエルフがゴブリンを奴隷にしたとかって話は現行設定といまいちそぐわんなぁと思ってる
その辺を是正するためのwiki記述変更も必要かと存じますんで今日一日待ったがかからなければ予告して変更するね - 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:23
エルフはゴブリンどころか人間奴隷にしてるからな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:16:08
どころかじゃなくゴブリンは魔物ってことになったからね…
試みはしても奴隷として採算取るのはたぶん無理ぽ - 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:21:55
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:29:39
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:31:33
ファラオ国とカリフ国はだいぶ別物なのでダイジョーブ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:34:07
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:35:04
少し記事見てて襲撃させようという話は見たけれど載ってないから
テルミドール戦争とは別扱いだから載せてないoa流れたどっちだったかなと - 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:36:24
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:39:13
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:42:37
ストーリー的なものなら恐らく不都合は特段にはないはず
トナ様世代に因果が重なりすぎるというのとキャラシが同じ時期だと仮定した場合のメリエプアの年齢問題だけ
メリエプアの年齢をただ変えると他の兄弟姉妹に影響は出る
フォルトゥナ・グロリア・トルペ・アルキミア - アルカナアリアwiki【9/1更新】アルキミア王国を治める若き女王。 国を治める立場の人間としては未熟であるため有能な大臣と銀行員の二人の支え(という名のコントロール))を必要とする。 天空学園都市カエルムの学院に在学していたこともあり...w.atwiki.jpメリエプア・フリタ・ルトワ・ムゥ・テルッハ - アルカナアリアwiki基本情報 【名前】メリエプア・フリタ・ルトワ・ムゥ・テルッハ 【種族】ポセイディア 【性別】女性 【年齢】10歳 【所属】海底都市(名称が決定次第変更する) 【職業】王女 【髪色】深い青 【一人称】ア...w.atwiki.jp - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:45:25
メリアプアはトナ様在学中に入学させるんだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:45:46
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:47:02
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:48:12
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:44
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:55
とりあえず大事なのはメリエプア在学中にカエルム襲撃しないでねって話であろう
okokネタ帳に書いとく - 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:54:02
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:56:17
カエルム襲撃から無傷で生き残らせればどうとでもなるやんけ…とは思うが不安で不安で仕方ないってんならまあそれでも別に
因果の話も数年ずらしたところで重なってることには変わらないしな - 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:00:22
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:00:45
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:03:03
波瀾万丈な生活送ろうが欠損や死はありませんは普通だと思うが
逆に酷いことが起こらないならガッツリドタバタやっても良いんかな? - 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:03:08
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:05:06
- 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:06:00
酷いことにならなくて卒業を迎えられるならいいかなと
鉱山問題をいずれ解決するトナ様組も
地上を純粋に楽しんで縁を紡ぐメリエプアも
メリエプアの場合は地上が憧れとは違って完全悪とか地上に悪な印象だけの思考にさえならない範囲ならいいかな
悪い面もあるけれど良い面もあるよねで止まれば
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:06:44
*基本情報
【名前】メリエプア・フリタ・ルトワ・ムゥ・テルッハ
【種族】[[ポセイディア]]
【性別】女性
【年齢】10歳
【所属】[[タラソクラス連盟]]
【職業】王女
【髪色】深い青
【一人称】アタシ、私
【二人称】お前、貴方
【三人称】お前ら、あなた方
*概要
[[ポセイディア]]全ての王には多くの子供達がおり、その中でも小さいながら1番ワンパクなのが彼女だ。美しい青髪と紫紺色の瞳を持ちまさに海を表したような姿をしている。しかしその性格は手のかかる小さな暴君そのもの。
彼女の起こした伝説には多くの物があり、城中の本を読み漁り、下女との鬼ごっこで壺を割り下女達を庇う、頻繁に街にお忍びで繰り出しての買い食いなんて日常と言って良いほどだ。
彼女の部屋には強い陸への憧れが現れており、いつかは海の外に出て自由に他種族の街を歩く事を夢としている。
*ネタ帳
[[天空学園都市カエルム]]への編入も考えられている
その為には地上でも生活する手段が必要
カエルム在学時ムーブについてはカエルム内部の水路を通った事で[[ダンジョン]]の最深部に単身で突入、カエルムに関する貴重な情報を知る事が出来た
メリアプアはトナ様在学中に入学
このようにあくまでカエルム入学前として書いてあるのじゃ
不安な人は過去の編集履歴も見れるのでそこ見てみなされ - 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:11:04
エルニア帝国史の第三案だけど大枠はできた
だが性質上縦長なので投げる前に確認…もうメリエプアの話は良いかね、これ投げたら見返しづらくなるぞー - 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:11:35
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:13:59
確認してきたネタ帳への入学時期追記は助かる
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:14:29
なんだかよくわからんが意見の対立は無さそうなのでヨシ!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:19:26
今度こそエルニア帝国史第三案投げるぞー 大丈夫かー
第三案とは言いつつ大逆→アルカナ団反乱の案の焼き直しになっちゃったけども - 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:23:37
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:26:57
ん?アヴェントゥラが負けた扱いなのは秋津戦じゃないの?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:27:34
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:31:26
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:33:39肥邑の戦い - アルカナアリアwiki【12/6更新】アヴェントゥラ戦の結果:東マジョリア連合軍の勝利。エルニア帝国軍の侵攻、河北(仮称)を限界に頓挫、第十九軍団《リウ》の河北防衛部隊化。ウタ・アマミヤ死亡。龍神重態。 龍神、姫巫女に力を与える存在として...w.atwiki.jp
ごめんここら辺あんまり詳しく無かったわ
秋津だけ落とせずに撤退したって事か了解
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:34:37
ノルザンツの大逆が二つあってややこしいけどこれは下の方は大逆の終結ってことでいいのかな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:34:44
厳密に言えばファニョン半島と螭南も陥落してないけどそこまで細かいことは許してくれ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:35:25
- 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:38:38
- 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:41:44
うーんミス大杉、貼り直すわ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:45:25
《初期の300年》
[立ち上げ]
・アヴェントゥラが魔王の脅威から部族を守るために決起
・ノルザンツやサヴァンなど初期メンバーの合流
・初期エルニア文化確立
[地盤固め]
・原初の魔王、ノルザンツ含めたエルフたちに魔法を与える
・イルニア半島統一、プロスペローなど部族人材加入、エルニア帝国成立、軍団編成開始、名誉〜第三の四個軍団編成
・エルニア帝国、魔法により大発展・大拡大
ヂロイザ加入、魔導工学の導入、原初の悪魔による離間策開始
《中期の300年》
・西マジョリアでの覇権確立、拡大した領域を維持拡大するためドワーフ・ゴブリン(未遂)・グルムニィ族の順に奴隷制確立、中期エルニア文化確立、第四〜第十一軍団編成
・メシェレウ大陸遠征、エルニア文化の最盛期
・劉帝国やバーリッド朝など東方文明との接触、関係悪化、交戦に備え第十ニ・十三軍団編成
・東方遠征開始、軍需による奴隷待遇の更なる悪化、対魔王という大義の歪み
《末期の60年》
・東方遠征停滞、兵力枯渇の深刻化、末期エルニア文化確立
・ブレイクスルーのため第十四〜十八軍団編成、東方戦線防衛のため第十九軍団編成、西マジョリア完全制圧のため第二十軍団編制
・バランダルを魔導兵器で焼き払うなど作戦に雑な焦りが現れがちになる
・肥邑の戦いの敗北でアヴェントゥラ負傷、ノルザンツの大逆、願いの魔王との契約、第十九軍団などを殿に東方より撤兵開始、エルニア不敗神話の崩壊
・ノルザンツの大逆、軍団制度半壊状態、願いの魔王との契約、原初の悪魔とノルザンツ討伐、ヂロイザ謹慎
・西マジョリアにおける魔王討伐がひと段落し、見かけ上帝国の存続そのものを脅かす敵がいなくなる。非常に短いパクス・エルニアーナ
・アルカナ団の二十二人が出揃い全面蜂起、諸軍団の孤立・独立・壊滅により帝国の崩壊が決定、帝都決戦で敗北、帝国は滅亡し各地に残党勢力のみが残る
(エルニア帝国はアヴェントゥラ150歳〜810歳の660年間存続したことを想定) - 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:45:45
やっぱ大逆は中期辺りに移さない?アルカナ団とぶつかるのは団側の大義が無くなりそうに感じるんだが
じゃあお前らがアレをなんとかしろよって言われたらなんも言えねえ - 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:30
- 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:25
- 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:04:09
- 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:12:30
軍団戦力ガタ落ち・超兵器使いは謹慎・大幹部から魔王を出した・東マジョリアの知的種族に負けた
↑
この体たらくでまだ奴隷制度維持したいです!じゃひっくり返されてもしゃーない
勝ってるからセーフで騙し騙し続いてきた国なんだから負けたらそれこそ「正当性」が全て吹き飛ぶのは必定
実際アルカナ団によって上位互換みたいな国が建てられたしね - 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:15:32
上位互換?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:24:45
イルニクスが上位互換△
末期エルニアがボロクソ過ぎ○
てかまたノルザンツが〜とか考え始めたらタイムスパンもう関係なくアルカナアリアが滅ぶ日まで他の種族はエルフの奴隷じゃね - 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:27:07
エルニア後期であってもぶっちゃけ技術力も支配範囲も比較にならんし何よりアヴ様がいないってのはね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:31:07
技術力を担うヂロイザと愉快な仲間たちは失脚するか壊滅するかしたし、東マジョリアからは負けて撤退したしメシェレウ大陸とリトゥーネ地方は離反したし、アヴェントゥラさん平均寿命を100年(我々の感覚だと10年?)過ぎてるんですがそれは
- 95スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/15(火) 18:34:02
あまり埋まっちゃうと困るのでその話は>>100までに切り上げてくださいね。家に帰ったら結論出しますのでお待ちください。
- 96スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/15(火) 21:03:38
帰宅しました。細かい数字は後から調整が必要としても、それ以外の大筋としては>>85を採用しようと思います。
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:44
了解しました
判断ありがとうございます - 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:15
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:42
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:34
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:31
- 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:11
フクロウで家畜化に成功した種は無いからそれも難しそう
- 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:14
ファンタジーならドラゴンの家畜化みたいにいけないかなぁと
ファンタジーなら本来仲間にできない種の繁殖に成功してたっておかしくはないんだ
ステラーカウギュウ - アルカナアリアwikiステラーカウギュウ ポセイディア文明においては水中に適応し、水中で息ができ、乳を出せ、貴重なタンパク質となる家畜でポセイディアに重宝されている リアルで言うステラーカイギュウのような見た目をしているw.atwiki.jpステラーカウギュウを見ながら
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:27
(獲物の皮を被り着ぐるみにできるほど巨大な謎猛禽なので地球のフクロウは参考になら)ないです
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:02
しっかし
スパーダ・ファミリヤについて考えてる人間を探してたあのレスは何の用だったんやろなぁ… - 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:53
家畜化の条件的な話なんで…
言葉の意味合いが面倒くさいんだよな - 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:36
あの地域なら着ぐるみ化最適ならなんかすごい狩りそうだから
とんでもない繁殖力持ってない限り狩られまくりそうというイメージ
だったら自力で繁殖させそうかなと
着ぐるみ化用の家畜とかはいそう化イメージ - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:38
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:10
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:51
- 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:21
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:34
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:21
スパーダの精霊連結を起こすアイテムを巡っての裏の世界での争いに一般市民が巻き込まれる話しとかやりたくなるな
たまたま拾った連結機の精霊にその一般市民が適合しちゃってみたいな - 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:32:15
【名前】朽葉 夕顔(くちば ゆうがお)
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】朽葉 樒の6個下
【所属】鬼影島
【職業】ニンジャ件暗殺者候補
【髪色】地味な容姿の黒髪→大人になれたら地味ながらも何処か少し妖艶な雰囲気のある美女
【一人称】わたし(任務によってはその場に合うもの変更)
【二人称】あなた(任務によってはその場に合うものに変更)
朽葉 樒の年の離れた妹
朽葉 樒が極東機関「睡蓮」に入学し人を殺せなくなり落第生となったことを受け、入学予定だったがそれを重く受けた朽葉家により取りやめにされ、暗殺者として朽葉のもの以外の他人を人を思わないための教育が施されている
入学前は姉を尊敬していたが殺せなくなった今の姉については失望しており、良い姉だと思っていた過去の自分にすら軽蔑している節が見られる
また、姉のようになりたくない、殺せない暗殺者等要らないと思っており、姉のような落第の印を押されないために日々努力しており、言葉巧みに接して、相手を油断に誘うスキルを持つ - 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:35:10
魔王ガネトルト
サヴィル伯爵が倒したとされる魔王
邪妖でドルハダス王国の貴族の一人
火を纏うガーネットを用いた魔剣を扱い、魔法を通さぬ盾を持ち、技量はリトゥーネの上澄みの騎士団長クラスで魔力はとても高く、魔剣を使いながら同士討ちをさせるべく精神干渉系の魔法を使ったとされる
卑劣で人質をとったり、だまし討ちは上等といった性格だったという
ただしサヴィル伯爵共々実在を疑われる存在でもある - 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:11:10
オルオル観光島
ウイラニ諸島の島々の一つ
他国からの観光客を受け入れる観光島
観光客のために、ビーチはよく整備されており、フラワーレイヤ独自の木工製品、モンステラやティーリーフ、ハイビスカス等の独自の柄の衣類を観光客向けに販売している
ニヒジュード海からギグナ海を通り、ニミジス海やクンペル海の共和国同盟地域の都市や神聖イルニクス帝国都市そして、アイラム・ジャディードに留まり客を受け入れて、オルオル観光島へ直行する観光船が複数存在する
オルオル観光島直行船ではあるが、なにぶん遠く安全運行でゆったりめさらに、ナイラシャ海を避けていることもあり、行きだけで一月は余裕でかかることもあり、完全に時間と金が有り余っている層向け - 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:56
ほぼ世界一周旅行だなこりゃ
それにしてもこの航路を月単位かつ観光船として押し渡るとは凄まじい航海技術だウイラニ諸島
劉帝国や神聖イルニクス帝国よりもかなり上なのでは - 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:29:59
一月は余裕でかかるとは書いたが1年は余裕でも良い気がしてきた(どのくらいかかるかわからないので一月は余裕で超える)
元々のハワイらしい観光要素を入れたかったのでただ位置の都合ですごいことにはなった
実際問題、上(秋津)は日夜戦しててナイラシャは基本通れない、発展しているのは西マジョリアやアイラムジャディードとなるとそこに行くために船技術自体は上がる気がする - 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:47
ただ一年となると往復で2年はかかる旅をできる裕福層ってこの世界いるのかという
実際向こうで遊ぶこともふまえたらもう少しかかる
大体の人が忙しく2年も仕事も住処もおいていける人はほとんどいないだろうなとはなる - 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:43:32
まあ「お前らが来い」(ウイラニそのものからは船を出さない)や「乗り継いで来い」(例えばヴェネト市→ダコメノポリス→エクサランディア→大森林国→ウイラニ)やらやりようは他にもあることはある
秋津列島もナイラシャ海もゴリ押し突破できなくもないしな - 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:12
劉帝国や秦王国はとても発展してると見て良いかと思うので、全てのウイラニ観光船乗りがイカれ航路を進むことを強いられてるわけではない…はずだ!
- 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:50:11
お前らがこいは最初がきつそう
知られる前には来ないだろうし
乗り継いで来いの方は結構ありえるかな
どのみち時間が大惨事なのは今に始まったことではないし世界会議案も通すなら何か手はあるんだろうきっと多分
行くために国王が一年国を開けますとは思えないし - 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:50:53
そもそも魔物がアホほど出てくる世界で観光目的での世界一周なんて出来るのか?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:05
できそうな気はする
カエルムもめちゃくちゃ遠い場所生徒がいっぱい来てるし
一般民的な子もいる
世界会議やるなら移動はあるし………
流石にカエルムが動いて生徒回収してるわけじゃないはず多分 - 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:38
- 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:40
死出の旅…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:33
死出の旅(一方通行)になるならオルオル観光島は葬儀屋も人気のある産業になってそう
元の国へ遺体を送り返すのは熟練の氷属性使いでもいなければ腐敗しまくって難しそうではある
骨と装飾品ならいけるか? - 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:49
- 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:01
ニヒジュード海からギグナ海を通り、ニミジス海やクンペル海の共和国同盟地域の都市や神聖イルニクス帝国都市そして、アイラム・ジャディードに留まり客を受け入れて、オルオル観光島へ直行する観光船が複数存在する
オルオル観光島直行船ではあるが、なにぶん遠く安全運行でゆったりめさらに、ナイラシャ海を避けていることもあり、行きだけで一月は余裕でかかることもあり、完全に時間と金が有り余っている層向け
↑
やはりここは謎い部分多めだしカットした方が良い気も
上で言われてる通り西マジョリアじゃなくても観光需要は全然あるしナイラシャ海も突っ切れるし - 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:53
- 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:29:53
- 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:46:57
ナイラシャ海って突っ込めるものだったのか
魔境も魔境地上の深淵枠位の感覚でいたな
海上も他と比べると難易度高くて
深海エリアはポセイディアも住めないし行けないクラスでヤバそうなイメージではあった
気まぐれに浮上してくる魔物以外生き物いないから食べ物の補充ができないくらいで案外通れるのかあそこ - 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:52
- 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:45
- 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:08:19
突っ切れないものという認識でいたから
あそこって突っ切れたのかとなってたんだ
遭難とか冒険での好奇心はさておき
仕事で定期的に突っ切るクラスはいないくらいで考えてたから思ったよりは通れるんだなと - 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:09:07
まあどっちにしても調査とかで向かう物であって観光で行く場所じゃねえな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:56
それはそう
観光で行ける人はほとんどいないだろうあそこ
浅深部には生物がいない=ポセイディアすら住んでないのはやばいって
もし深海探索することになったらえげつないことになってることだけはわかる多分魔王(複数体や知的種族未発見)とかいるでしょうとは思ってる - 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:19:23
観光というより冒険(一時の観光が無くも無い)やろなぁ
通る船は博徒めいた商人や権力に命じられた調査員や冒険家(not冒険者)を満載した雑多な船だな
一回の通航で出来るだけ多くの用事を済ませねば - 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:25:56
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:26:29
これオルオル島固有の設定語りじゃなくて世界観の話な気がしてきた
そもそも「観光」という日本語に付属するイメージにあるような行為自体がとても下火で、ほとんどの長距離移動は巡礼や死出の旅や乾坤一擲の商売といった厳粛な目的で行われる、ということにしたいって話では
まあ金のある者は同一の文明圏内なら「観光」めいたこともするかもね - 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:37:11
観光地自体は
モンテカルロ共和国 - アルカナアリアwiki概要 共和国同盟を構成する都市共和国。「モンテカルロ市」という一つの都市のみで構成されている。 主な産業は賭博と観光であり、もし観光が長い期間途絶えれば共和国の財政はたちまち悪化する。つまるところ、平...w.atwiki.jpパルピの国 - アルカナアリアwiki過去、悪魔イードルによって支配を受けていたがその後勇者アストラムによって解放された国。主要産業は近くの海から取れる魚類と畑で栽培する野菜類だが外資よりも自国内で経済を回す事が主であり経済的な能力は低い...w.atwiki.jp他いくつかとあるので
距離の問題かもね1,2週間圏域くらいしか行かないのかもしれない
周囲に栄えてる都市や国のない辺境の地は観光地にもできないから大変な世界なのかも
- 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:43
観光ならそれこそトリア市もだろうね
金の集まるところはやっぱイベント起こしやすそう - 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:24
観光とか職人とか地域の人々に密着した話もいいものなのかもね
世界を揺るがす事件とはまではいかない町クラスのイベント形は色々できそうだし - 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:50:52
皇帝代官
神聖イルニクス帝国で領邦ではなく皇帝に仕えるお役人たちのうち、皇帝に代理して何かやる役職の総称。
皇帝直轄領である皇帝代官区略して代官区の行政を担ったり、帝国外に派遣されて外交を担ったり、皇帝代官と一口に言っても様々である。
共通しているのは皇帝を代理していることと、何かとイヌに縁があること。代官区を治める代官は不要な威圧感を与えない護衛兼地域住民との交流の橋渡しとしてイルニクス・イヌニクス種を連れているし、外交官の代官は他国の犬種を母国に持ち帰ることが大いに期待されている。そして全ての代官は、皇室の象徴の一つである犬をあしらった身分証明書を携帯しているのだ。 - 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:20:01
*基本情報
【名前】イリス・カエルム
【種族】[[魔導人形]]
【性別】女性型
【年齢】稼働5年
【所属】[[天空学園都市カエルム]]
【職業】学生
【髪色】金色
【一人称】当機
【二人称】〇〇様、〇〇さん
*概要
魔導人形に相応しく美しい外見。長い金髪を丁寧に纏め良いところのご令嬢の様な装いをしている。
柔らかな皮膚と表情筋を持っているものの表情の変化に乏しい。
性格は事務的で感受性に乏しいがそれを改善し他者理解を深める事には積極的。計算や記憶といった分野に優れるが他者に許可を貰うまで自由な行動を取れない事と嘘が付けない事が欠点。
元は遺跡内部で見つかりカエルムの教員に保護された。記憶はほとんど無く、上官殿という正体は覚えていないが大切に思っている人物に告げられた幸せになれという命令を第一に行動している。
小柄な外見もあり周囲からマスコットの様に扱われている。 - 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:01
5年…?第十六軍団の補助要員とかではあり得ないな
でも上官殿って言い方はそれらしい、こりゃ何者だ - 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:22
ゴールスリープ的な機能を入れてあるならありえないわけではないと思う稼働5年の軍団関係者
- 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:47
- 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:17
- 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:44:02
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:45:51
あとついでの確認だけど
入学時期ってトナ様世代?メリエプア?それ以外?
まあメリエプアをトナ様世代にという話もでてるんだけどその上で現在編なのかとかは気になるかも - 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:52
- 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:56
スパーダ・ファミリヤ
共和国同盟ヴェネト共和国を活動拠点とするマフィア組織。四大マフィアの一角でありこの枠組みの最古参。その歴史は共和国同盟よりも古い。
武闘派に分類され、名誉を重んじ構成員を手厚く保護する姿勢と後述のイメージの良さから構成員の数では最大勢力である。一方で稼業の収益性が悪く、資金力では四大マフィア内で最弱。
自警団というマフィアの源流を強く意識した経営が特徴で、用心棒・復讐代行・紛争調停・魔物狩りといったマフィアの世界ではクリーンとされる、しかし儲けの少ない稼業を収益の中心に据えている。薬物や人身の売買は名誉にもとるとして認めず、これらを躊躇なく行うクオロ・フラテリとは伝統的に対立してきた。マフィア界の慣習や名誉意識をそもそも持ち合わせず極端な凶暴性を持つトレーボル・カルテルとはさらに激しい対立関係にあり、常に抗争状態にあるが押され気味。
このような姿勢から長く業界の「善玉」として北イルニアの裏社会のバランスを保ってきた組織であるが、近年は新興組織トレーボル・カルテルによる攻勢や共和国同盟の統治能力改善による自警団の存在意義の希薄化によりかつてない危機を迎えている。この危機への対処方法もボス派vs筆頭幹部派という派閥対立を招いており、内憂外患という状況。 - 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:02
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:01
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:27
*基本情報
【名前】イリス・カエルム
【種族】[[魔導人形]]
【性別】女性型
【年齢】再稼働から5年
【所属】[[天空学園都市カエルム]]
【職業】学生
【髪色】金色
【一人称】当機
【二人称】〇〇様、〇〇さん
*概要
魔導人形に相応しく美しい外見。長い金髪を丁寧に纏め良いところのご令嬢の様な装いをしている。
柔らかな皮膚と表情筋を持っているものの表情の変化に乏しい。
性格は事務的で感受性に乏しいがそれを改善し他者理解を深める事には積極的。計算や記憶といった分野に優れるが他者に許可を貰うまで自由な行動を取れない事と嘘が付けない事が欠点。
元は遺跡内部でコールドスリープ状態で見つかり侵入者を感知した後に再起動、何も知らない状態だった為カエルムの教員に保護された。
記憶はほとんど無く、上官殿という正体は覚えていないが大切に思っている人物に告げられた幸せになれという命令を第一に行動している。
小柄な外見もあり周囲からマスコットの様に扱われている。 - 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:03:00
- 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:09
- 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:02
- 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:47
- 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:08
まあ組織の方向性についての100年の計を巡る対立なのでのほほんとしてはないけど…マフィアだからってヒットマン送り込みあうようなところまでは激化してないよっと
そこまで言及できてなくてすまぬ、四大組織の説明文が形になったらキャラ作成という形で対立の内容を示します - 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:33
- 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:51
ディアマンティーア
共和国同盟ヴェネト共和国を活動拠点とするマフィア組織。四大マフィアの一角。資金力を強みとする。
マフィアが主な活動の舞台とする北イルニアでは熟練鉱夫がダークエルフに拉致されるという事例他より多く、それに対抗して立ち上げられた互助組織が源流。そのため自然の成り行きとして構成員の多くはドワーフ。
鉱山関連の人手集めで財をなし、諸侯や諸豪商と提携してのしあがったため、現在は鉱夫だけでなくあらゆる肉体労働関連産業をシノギの場としている。
具体的には、他組織から懲罰的なタコ部屋を運営を任されて料金を取ったり、フロント商会を通じて手に入れた宝石の密売をしたり、疲れた労働者たちに禁制品の強い酒を提供するスピーク・イージーズ・ショップを経営したりという調子。多角的経営の観点からマフィアの世界での「薄汚れたビジネス」にもぼちぼち携わる。薄利多売型から厚利益少売型まで幅広い収入源を背景にトレーボル・カルテルの台頭までは他組織の追随を許さぬ資金力を誇った。
多くの面を持ち組織としての体力が豊富なために長く業界の「中立」として「善玉」のスパーダ・ファミリヤと「悪玉」のクオロ・フラテリの仲立ちをするようにして北イルニアの裏社会のバランスを保ってきた組織であるが、近年は新興組織トレーボル・カルテルによる攻勢と資金面での猛追を受けて安定感が損なわれつつある。トレーボルと対決姿勢のスパーダやクオロと比べるとやや日和見的で、攻撃を受ければ反撃するにしても圧力はかわしていく方針。交渉で済ますことにも積極的。 - 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:39
- 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:28
ほんどだ深淵産だから業魔で問題ないからそうしてもらえると助かる
- 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:19:11
クオロ・フラテリ
共和国同盟ヴェネト共和国を活動拠点とするマフィア組織。四大マフィアの一角。情報力とヴォーパルバニー動員による戦闘員の水増しを強みとする。上級構成員には天空人が多い。
女衒を主なシノギとするマフィアが集まって結成した連合組織。マフィアの世界でも人身売買を根幹に置くこの稼業は賤しいとされ被差別種族天空人に押し付けられており、花達の革命以降北イルニアで激化した天空人差別がこの傾向を助長。結果として大きな力を持った天空人マフィアたちはクオロ・フラテリを結成、先代の四大マフィアの一角を蹴落としたのだった。この経緯から、トレーボル・カルテルほどではないがマフィアの世界で汚いとされるビジネスにも抵抗が薄い。
当然と言うべきか何と言うべきか、組織の上に行くほど男所帯。フラテリは「兄弟団」を意味し、その名の通り義兄弟の契りを結んだ複数のボス達が寡頭制で運営する。
稼業の都合上、寝物語に漏れた情報を吸い上げ総合して時流を読むことに長けており、情報力で勢力を築いたのだった。またヴォーパルバニーを即席戦闘員として動員できることから戦闘要員の数では最多な隠れ武闘派でもある。
このような性質のため「名誉の無いビジネス」を嫌うスパーダ・ファミリヤとは伝統的に対立している。スパーダを「善玉」とすればクオロは「悪玉」である。近年はより悪辣なトレーボル・カルテルの台頭を問題視、マフィア界の「悪玉」筆頭の座を賭けて抗争を繰り広げている。 - 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:17
- 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:30:11
- 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:27
- 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:03:14
ボス達の愛人みたいなポジションで夜の女王的存在がいる可能性はワンチャンある気がする
- 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:33
💡
ジャンヌ・ディ・ボルトロッティ - アルカナアリアwiki基本情報 【名前】ジャンヌ・ディ・ボルトロッティ 【種族】人族 【性別】女性 【年齢】 【所属】共和国同盟 【職業】 【髪色】ブロンド 【一人称】私/我々 【二人称】 【三人称】 概要 共和国同盟評議...w.atwiki.jp「同盟中央情報室に招かれる前は、クオロ・フラテリのボス“達”の愛人であった。ボス達はそれぞれジャンヌを“自分の女”だと思い込んでいたが、すんでのところで“自分達の女”であるという事実とジャンヌの真意───愛人関係を足掛かりにした組織乗っ取りを察知。ヒットマンを送り込むも時すでに遅く、ジャンヌは組織内の情報を手土産に同盟情報室に転がり込んでいた。その後の異常な速度での昇進の裏にはリリアーナ・ディ・ガスペリの影があるという噂である。」
- 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:54
っと…
- 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:22:31
リリアーナに助けてもらったのに疎ましく思ってる辺りなんか弱み握られたんだろうか
- 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:42:49
【名前】ケレケレ・クルスタ
【種族】ドワーフ
【性別】男性
【年齢】メリエプアと同世代
【所属】天空学園都市カエルム
【職業】学生
【容姿】濁った水晶のような瞳と黒に近い灰の髪
【一人称】オレ
【二人称】アンタ テメェ(苛ついている時・嫌いな相手)
ペレペレ連邦のある石英鉱山管理者の息子
魔法とは生まれつき親しんでおり、ある程度基本的なものなら見て理解ができる
特に地域柄から、仕事をするゴーレムを見慣れており、カエルムにいるゴーレムには興味を示す
苛ついている時に舌打ちをしたり、テメェ呼びになったり、ひどい時には蹴りに走ると柄が悪くなる
親からは甘やかされた愛され息子であったため、それを咎める人もいなかったのが原因
天空学園都市カエルムでは咎めるものがでてきたことで徐々に変わっていく - 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:01:13
ぬーんカエルム生はどうしても汎用性が著しく低下するのが悩ましいところだなぁ…学生だし隔離されてるしの二重苦
- 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:51
社会科見学や修学旅行させるのだ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:27
個人的に見学や旅行はなんかこう…真の意味で社会に参画できてない感がね
参画させると学生じゃなくなるし…
だからこういうものを書く
神聖イルニクス帝国の文化(「神聖イルニクス帝国」ページに組み込む予定)
*文化
有力貴族が治める領邦は独自の文化を発展させたりしているものの、多くの地域は次のような文化を程度の大小こそあれ共有している。帝国の文化の根底にあるのは、古代グルムニィ族が育てた無骨な戦士の気風だ。
***信仰
熱心にアルカナ教団の教えを信じる者が多い。教団が絡んだ際の帝国人の団結力は極めて強く、それこそ帝国が西マジョリアに跨る規模まで成長した原動力と言える。
***食文化
ほとんどの料理は味気ない。栄養を摂ることが一番の関心事なので、素材に火を通しさえすれば味付けもせずそのまま食べることもしばしば。好きも嫌いも薄い者が多いが、芋・肉(特にハンバーグ)・麦酒は例外的によく好まれている。
***恋愛観
子供をもうけることを前提とした結婚の場合、男女ともに相手に求める第一条件は「強いこと」になりがち。その余波で大抵の恋愛の基準は「強さ」である。貴族になるとこの風潮はより重くなり、より強い騎士を輩出するための人間の品種改良的な様相さえ帯びることも。
***犬好き
帝国文化の基盤となったグルムニィ族文化を引き継ぎ、犬派が多い。魔物対策の番犬になることもあって、イルニクス・イヌニクス種を中心に沢山の犬が飼われている。味気ない食事や恋愛観の反動のように、多くの帝国人は愛犬を溺愛する。
***よそはよそ、うちはうち
帝国内での文化多様性が極まっていることもあり、異文化への寛容性は高い。というよりよそ者の文化を一々気にしても仕方がないと無関心になりがち。もっとも、魔王崇拝の疑いがかかった異文化には途端に敵意を抱く。
***古王国への憧れ
このようにかなりドライな文化を持つ帝国人だが、自文化のあり方にもの寂しさを覚える者も多い。そのため歴史ある古王国の文化は憧れの対象となっている。帝国とて歴史は深いはずなのだが…… - 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:45
うーむ、とってもゲルマン
- 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:00
はえ〜ドイツ人って筋肉婚するんだ(偏見)
メシ関連は確かに割とゲルマン・コピーだね - 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:23:01
- 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:52
秋津列島は認知度が足りないかもだけどファラオ国文化はたぶん大人気!……ぶっちゃけ滅びかけの文化の方がロイヤリティ付くからね
というか一旦文化というか娯楽的なもの焼き払った上に立った軍事帝国だし他国のそういったものには常に飢えてるイメージ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:28:03
そもそも国教がアルカナ教だしね
歴史や強者大好きなのもさもありなん - 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:30:06
- 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:33:28
矛盾というか分かりづらさを感じたので微修正
*文化
有力貴族が治める領邦は独自の文化を発展させたりしているものの、多くの地域は次のような文化を程度の大小こそあれ共有している。帝国の文化の根底にあるのは、古代グルムニィ族が育てた無骨な戦士の気風だ。
***信仰
熱心にアルカナ教団の教えを信じる者が多い。教団が絡んだ際の帝国人の団結力は極めて強く、それこそ帝国が西マジョリアに跨る規模まで成長した原動力と言える。
***食文化
ほとんどの料理は味気ない。栄養を摂ることが一番の関心事なので、素材に火を通しさえすれば味付けもせずそのまま食べることもしばしば。好きも嫌いも薄い者が多いが、芋・肉(特にハンバーグ)・麦酒は例外的によく好まれている。
***恋愛観
子供をもうけることを前提とした結婚の場合、男女ともに相手に求める第一条件は「強いこと」になりがち。その余波で大抵の恋愛の基準は「強さ」である。貴族になるとこの風潮はより重くなり、より強い騎士を輩出するための人間の品種改良的な様相さえ帯びることも。
***犬好き
帝国文化の基盤となったグルムニィ族文化を引き継ぎ、犬派が多い。魔物対策の番犬になることもあって、イルニクス・イヌニクス種を中心に沢山の犬が飼われている。味気ない食事や恋愛観の反動のように、多くの帝国人は愛犬を溺愛する。
***よそはよそ、うちはうち
帝国内での文化多様性が極まっていることもあり、異文化習慣への寛容性は高い。というよりよそ者の文化習慣を一々気にしても仕方がないと無関心になりがち。一時の楽しみとして消費する分には積極的だが日常的に見慣れ始めると無関心という塩梅。もっとも、魔王崇拝の疑いがかかった異文化には途端に敵意を抱く。
***古王国への憧れ
このようにかなりドライな文化を持つ帝国人だが、自文化のあり方にもの寂しさを覚える者も多い。そのため歴史ある古王国の文化は憧れの対象となっている。帝国とて歴史は深いはずなのだが…… - 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:38:25
- 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:42:49
- 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:13
イルニクス帝国って妾とか腹違いの子とかはどんな感じなのだろうか
- 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:46:21
ハチミツ入れて練った小麦粉とかお食べ!
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:48:58
イルニクスは広すぎるから地域差はひどそうだけどね
特に食味気ないのしかなくなると設定面で
ロマーノ - アルカナアリアwikiロマーノ 神聖イルニクス帝国モッツァレラ領にある街 三大イルニクスの食の都の一つでモッツァレラ領の首都 モッツァレラ領で始めて作られたことからモッツァレラチーズと名付けられたチーズを使ったロマーノ料理...w.atwiki.jpペコラ・モッツァレラ - アルカナアリアwiki【名前】ペコラ・モッツァレラ 【種族】羊獣人 【性別】女性 【所属】天空学園都市カエルム 【職業】学生 【髪色】 ホワイトブロンド 【一人称】 ペコ・ペコラ(普段)私(わたくし)(かしこまった場面) ...w.atwiki.jpチーズとかもなさそうで困るので
- 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:58
あと共和国も元イルニクスで別れたの比較的最近だけども
味の濃くておいしそうなものがあるし………
ヴェネトスパゲッティ - アルカナアリアwikiヴェネト共和国発祥の郷土麺料理 タバスコが効いている 花達の革命以降、村を捨てて港湾都市に出稼ぎに出てきた農民たちが故郷を偲んで作り上げたもの 海の幸をふんだんに使うことの多い共和国同盟の料理の中では...w.atwiki.jp - 191スレ主◆TN.EPARvlQ25/04/17(木) 20:00:54
- 192◆cUrv0Deweo25/04/17(木) 20:03:45
- 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:15:44
- 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:20:28
- 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:28:12
貴族は戦闘向きな形質を生まれつき備えた上位種であり家の力の源…流出しかかったならそれなりのリカバリー策を講じねばならぬ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:37:22
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:09
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:13:03
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:27
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:53
うめ