- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:47
CV 山寺に惑わされてるけど本質的にはトラブルメイカーだよ
こいつがいるからこそ物語が進む - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:32
気持ちは理解できるけど2の行動が一番身勝手だからなこいつ
イアーゴ枠なのはそう - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:28
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:48
クリーキーを雪崩から拾い上げての一言
「運のいいやつ!」(顔は引き攣りながら)
助けたセリフがそれかよと思わず笑った - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:18
ムーランの全面的な味方じゃなくて流れ的にそうなったところが大きいからな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:33
コイツのヘマのせいでムーランのご先祖様の1人は戦死、それを特に悪い風に思ってないところを見るとコイツヤベーって思う。まあ、他のご先祖様も亡くなってるからか「酷い目にあった」って済ませてるけども。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:31
ムーラン → ムーシュー いざって時の火種
ムーシュー → コオロギ 演出の為の奴隷、手紙を書くタイプライター代わり
ムーシュー → 馬 足代わり(なお馬には断られた上に唾をかけられる)
戦争中とはいえかなり殺伐とした人間関係で笑う - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:19
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:03
見た目でいい子ちゃんに思われてるけど本質はワイルドなドラゴンなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:08
一応守り神(ヘマでドラ担当に降格中)ではあっても人外らしい身勝手さはリアルというかいいキャラで好き
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:31
もっと偉大な石像の龍を起こす役失敗して(そもそも本当に龍だったのかという疑問はさておいて)、自分が代わりに行くところまではまあ分かるけど、復活出来なかったことを誤魔化してしかも自分が出発する報告せずに行ってしまうのは中々キレてるとは思う。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:48
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:47
私利私欲で動くの含めて見ていて気持ちがいいキャラなんだよな
ムーランが責任感でガチガチななのもあってムーシューが俗っぽいのがスーっと効く - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:59:59