ディーふらぐ!という漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:48

    昔の俺「船堀と高尾可愛い」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:14

    今の俺「最近のちーちゃん滅茶苦茶可愛い」

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:49

    この人の漫画好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:43

    この人の漫画基本的にモブが濃いよね
    ちーちゃんが一番ヒロインしてるんじゃなかろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:56:34

    過去に会ってたことが判明するのほんと草だわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:45

    なんだかんだでちゃんと羞恥心があるちーちゃん
    他のゲーム部(仮)の2人はこういう反応しなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:58:43

    最近のちーちゃんはガチ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:04:40

    俺は たまちゃん戦のときの過去話での赤面とか
    風間家訪問回のトイレでの赤面とか
    七不思議のときの風間の髪触って正気に戻ったときの赤面とか
    ずっとちーちゃんの可能性は感じ続けてきたぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:06:05

    モブ連中の方が濃いというとんでもない漫画w

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:22:27

    元からちーちゃん好きだったから
    最近の展開に満足しか無い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:24:51

    水属性の出番がドンドン減っていく

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:27:03

    >>11

    あいつは偽妹の立ち位置を手に入れてしまったからな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:27:05

    唾垂らしてた理不尽の塊がこんなに可愛くなるとは

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:29:32

    >>11

    最近は之江とセット感があるのがね…

    でもVRゲーム(呪)回とかを考えるとなんやかんやで風間との距離はかなり近い

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:19:13

    割とガチ目に怖い作風ですげぇってなったわ
    ここ数話

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:20:25

    こいつらのうち2人がテストの成績7位と5位という事実

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:34:38

    中学の頃アニメあってて今も連載続いてるのは嬉しいけど終わるのを見届けるのが怖くて 単行本は既存全巻揃えてるけど 12巻から読めてない自分がいる...

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:35:48

    夏休みもう十年近くやってない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:09:09

    >>18

    夏休みは終わったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:28:43

    もう進路相談の時期だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:29:28
  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:57:13

    ウキウキ煽りちーちゃんすき

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:49:39

    コミックスの範囲しか知らんけど、先生はマジで出番少なくないか?
    キャラ付けも相まって、出てても基本寝てるかぼーっとしてるし
    夏休み中なんてショーンコネコネ先生の方がセリフ多かったんじゃ…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:03:57

    途中から読むの止めてたけど今あんな事になってるのか……
    まぁちーちゃんが可愛いのは最初から分かってた俺には喜ばしい話です

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:54:17

    結構長くやってるよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:44:55

    >>25

    13年以上…14年近く連載してるからね

    たぶん今のアライブ連載の中で一番古株

    次点が緋弾のアリアだけど、アリアは12年ちょっととかだったかな(紫電、Gも含むで)

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:04:24

    この漫画よりも先にアライブが終わりそうで心配

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:12:39

    >>27

    よう実とかアニメ化作品のコミカライズはじめ人気ラノベ原作もあるから…

    KADOKAWA系列らしく異世界モノがほとんどになりつつあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:18:54

    まだやってたのか…連載初期はとらのあなも元気だったなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:47:15

    アライブが2006年7月創刊で大体二年後に連載始まった長老枠なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:52:21

    アライブ買わなくなってからもディーふらぐだけはコミックウォーカーで読んでるわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:56:00

    ぶっ飛び枠かと思ったら幼い頃に風間と出会ってて、死にかけたところを助けて貰ってたというヒロインらしさが飛び抜けてきたちーちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:01:08

    登場する女の子がみんなやたら可愛いよな
    小川が好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:59:58

    高不動とか結構好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:38:33

    ハー…レム…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:05:53

    >>35

    ここ+2名ほど地面で赤面状態だからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:07:53

    >>30

    コミックアライブ自体割と歴史深いの知らなかったのん…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:07:55

    >>35

    芝崎ママ可愛いよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:33:39

    >>38

    俺はなにげにオカンのほうよりもSPが好き

    トイレ貸してくださいとかウナギのときとか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:36:04

    はたちゃんもおっぱい枠なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:45:53

    この漫画なんかの拍子に流行らねえかなぁ
    可愛い女キャラ多いからイラスト増えて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:47:26

    結構人気はあると思うけどな
    だからこそ打ち切られてないわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:47:56

    ちーちゃん昔バニーとか更衣室とかで全く羞恥心なかったのに最近乙女すぎじゃない?
    というか風間に対しての当たりかなり柔らかくなってない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:48:00

    アニメ2期はまだですか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:48:41

    アニメのop割と癖になるから好きだったわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:50:03

    >>43

    文句言ってもなんだかんだで付いてきてくれるし

    負けず嫌いで全力なとこみてるとかっこよくみえてくるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:55:45

    >>43

    たまちゃん先輩との一件以降、割と柔らかくなった

    あと冒険島編での解決の功績もあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:01:10

    お母様のこの服えっちですき

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:14:36

    この子のせいで裸足うわばきフェチになってしまったよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:24:56

    クッシー先輩どっかで出ないかなー

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:27:41

    ディーふらぐのラブコメしそうでならないけどちょっとしつつギャグ全開たまに真面目バトルみたいな展開好きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:31:00

    >>17

    この現象名前があったような

    でも分かる凄い分かる

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:35:02

    >>52

    クリアしたくない病とかがよく言われる

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:37:21

    なんやかんやずっと安定感があるし好き
    ちーちゃん1話と見比べると誰だお前すぎて笑うが

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:38:16

    >>54

    特に関心がなかったころとなんだかんだ打ち解けてきてからを比べたらまあさもありなん

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:45:01

    もうずっと読んでないんだけど高尾先輩の名前いい加減判明した?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:47:12

    アニメが死ぬほど面白かった記憶。ストックあるし2期やってくんねーかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:52:11

    呪われし風間編がおもしろかったな

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:00:59

    まだやってたんだ
    当時のアニメ凄い面白かったからもう一回見たいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています