思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:18

    【あると助かる作品情報】

    ■媒体   :雑誌漫画/web漫画 小説/web小説 pixiv 映画 絵本 アニメ

    ■大体の年代:~年代の作品 何年前に見た 等、曖昧でOK

    ■絵の印象 :プロ作家 アマチュア カラー/白黒 少年/少女漫画 青年漫画 バトル漫画 成人向け

    ■作品の要素:あらすじ 印象的な場面やセリフ 登場人物 曲

    確実な情報から順に乗せて、曖昧なものは(曖昧)、年齢指定のあるものは一応【閲覧注意】などと付けていただけると助かります。


    《あると絞りやすい要素》

    ■主人公の容姿/キャラの性別

    ■髪の色/目の色

    ■名前の印象(日本人、西洋的、アジアetc)

    ■ファンタジー物の場合

    ■現代人が転生や転移している or 転生要素なし

    ■和風ファンタジー or 洋風ファンタジー

    ■銃やメカがメイン o 剣と魔法のみ


    ■既に検索して違った作品

    ~という作品は違った、等

    探したが見つからなかったサイト、この単語で探した、などもわかる範囲であると助かります。

    要素は全てではなくてOK。あくまで参考にできる範囲です。


    【参考】

    テレビ番組に関してはこちらのサイトが情報を絞りやすくてオススメです。

    2007年までさかのぼれて地域も指定できます。

    timetable.yanbe.net

    前スレ

    思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレ 9|あにまん掲示板落ちていたので立てましたbbs.animanch.com

    未解決まとめ(前スレ分は未記載)

    思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレの未解決まとめ | Writening漫画# スレ1の>>27 逆にそこそこ覚えてるけどネットで探しても出てこないやつ ・会社勤めのOLが亡くなった天才技術者の元同僚が作った人間型ロボットと働く話、基本はコメディ ・ロボットは自律思考で行…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:48

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:42

    スレ立てありがとうございます!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:56

    建て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:22

    10まで埋めよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:40

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:42

    埋め

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:15

    うめうめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:39

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:45:23

    下記の漫画を探しています。

    ■媒体 : 記憶が正しければジャンプルーキーです。少なくともWEB媒体なのは確実。

    ■大体の年代:2〜3年くらい、最低でも5年前に読みました

    ■絵の印象 :萌え系? きららっぽい感じだった記憶 

    ■作品の要素:
     少女二人(片方はゴスロリ黒髪ロング)が怪異を倒していく、ホラー風概念バトルものです。
     基本は一話完結で、一話ごとのページ数も少なめ。話数は10話以上あった筈です。
     確か、UFO、怪獣、段数が増える階段、空間を切り裂いて攻撃してくる敵などが各話ごとの敵として出てきた筈です。
     段数が増える階段を倒す話は、落語の『時そば』を引用し、階段の数を少なく数えることで無力化していました。

    タイトル、作者名を忘れてしまい、見つけることが出来なくなってしまいました。再アクセスできず、もやもやした感覚が募っていました。誠に勝手なお願いですが、どうか情報提供をお願いいたします。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:31

    >>11

    キャラクターの髪色が違いますが、「階段」の話の内容など色々一致しているので

    以下の作品ではないでしょうか?


    りゅーたい『オカ☆ガール』ジャンプルーキー

    オカ☆ガール - ジャンプルーキー!オカルトぶっ倒す!! 飄々ギークガール×おかっぱゴスロリが、あらゆるオカルトをぶっ倒したり倒さなかったりする短編ショートマンガrookie.shonenjump.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:56

    ■媒体
    ジャンプ系列の読切 web上で読んだ
    ■大体の年代
    三年以内
    ■内容
    恋愛もの?で父と祖母と主人公女子学生の三人ぐらしなんだけど祖母が嫌な性格で勝手に部屋に入ってものを持っていき借りたままか捨てる、それを父親に報告しても波風立たないように我慢させ最終的に主人公は家を出る。最後に彼氏を連れて家に顔を見せに帰ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:42

    >>12

    ありがとうございます! この作品です!


    お陰で今夜は眠れます。本当にありがとうございました!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:41

    >>13

    小野寺こころさんの「だんしゃり」かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:09

    前スレの127(スパイの女性が主人公のアニメを探してるやつ)だけど前スレの196で出た009-1だった!
    ありがとうすごくすっきりした
    石ノ森章太郎系の作品だったも全然覚えてなかったから本当に助かったよありがとう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:32

    結構前にまとめサイトでそのシーンが貼られてるのを見ただけなので詳細不明

    温泉とか大浴場で刀を持った全裸女と相対した男主人公が服を脱いでチ◯コを見せて戦うシーンがある漫画

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:31

    >>17

    いぬやしきに連れ去られて裸にされた女性が刀で応戦する場面があるけどそれかな?

  • 191325/04/13(日) 22:56:13

    >>15

    これでしたありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:27

    >>18

    いぬやしきは全巻持ってるので断言できますが違いますね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:17
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:54

    ■媒体:アニメ
    ■大体の年代:数日前にTikTokで流れてきた おそらく最近の作品?
    ■絵の印象 :青年、女性向け?
    ■作品の要素:夕方の海岸?怪物?になった母親を殺した気分はどうだ みたいな感じで煽った奴が殴られて殴った奴は放心して倒れて殴られた奴は覆い被さるようにして顔に血を垂らしてた?

    ■ 両方男性、名前不明
    ■ 殴られた方 茶、金髪 肩くらいまで長さがあった
    殴った方は黒髪で割とツンツンした髪型 こっちのが主人持ち公っぽい見た目をしてた

    殴られた方中村悠一だと思うんだけど見つからなくて…おねがいします!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:02

    >>21

    LINE漫画で確認したけどこれだ!!

    ありがとうございます!!!

  • 24未解決まとめ作成者25/04/14(月) 03:40:42

    >>1

    スレ立て乙です。

    遅くなりましたが、前スレ分の未解決案件をまとめに反映致しました〆

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:16:12

    >>24

    まとめ乙です

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:38:18

    ほす

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:27

    二次創作作品も可能でしょうか?
    もし可能であれば、ご協力お願いいたします

    ■媒体
    Twitter・原作作品「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」
    ■大体の年代
    原作の1期アニメ化前後頃だったと思うので、その記憶が正しければ2023年10月以前か前後頃?
    ■作品の要素
    ・原作は先述したように「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」で、内容は「主人公と出会えずに(主人公がヒロイン達のいる学校に入学しなかった?)各ヒロインが不幸な運命を辿ってしまう世界線」をテーマにしたBADENDif
    自分が見たものは凪乃視点のものと楠莉視点の作品の二つがありました
    ・SS名刺メーカーのような、SSを画像にまとめたもの
    ・凪乃視点の話の中で「羽香里はクラスの男子を味方につけ、唐音は女子を味方につけて対立し合っている(のでクラスの雰囲気もあまり良くはない)」という様子がチラッと描かれていた
    ・勉強の為に図書室に行った凪乃が静と出会い仲良くなるものの、ある時凪乃に何かがあって内心気が立っていた時に静に「その本で喋ることはやめられないのか」という旨の発言をし、静に「ごめんなさい」と言わせてしまい、その後静は自殺してしまいその時のごめんなさいが凪乃が聞いた最初で最後の静の肉声となった
    ・上記の十数年後に高性能AI?のようなものを凪乃が発明するも、AIに「製作者がいない方が良い」と判断され(※その理由は失念しました)製作者である凪乃の心を折るべくあの時の静の「ごめんなさい」という肉声を何度も凪乃に突きつけて精神的に追い詰める
    ・楠莉視点の話では「自分の薬を褒められて求められるままに快く提供していたが、後にその薬が軍事転用されていたことを知って激しく後悔する」という内容
    ・(曖昧)軍事転用された薬は「薬を使われた者は脱力して何もする気が起きなくなるorマタタビを吸った猫のようになる」というような、効能だけ見ると比較的平穏なものだったかと思います

    作品の要素とは少し離れますが、作者がその作品を執筆するにあたって「自分で書いておいてなんだが、不幸な運命を辿る彼女たちを描くのがつらかった」という旨の発言をしており、そのポストにこの画像のコラージュを掲載していたと思います

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:28

    >>28

    Twitterで「100カノ SS」で検索したけどそれっぽいの見当たらなかった

    Pixivにも上げてないか探してみます

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:19

    >>22

    「7FATES: CHAKHO」オリジナルムービー

    これかな。youtubeで公開されてるやつ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:38

    まとめにあったスレ1の>>94はオリオンの少年かも?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:38:27

    ☆彡

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:45:45

    刑事ドラマでもいいですかね?
    ■媒体 刑事ドラマ
    ■大体の年代:2005年〜2008年ぐらい
    ■作品の要素:ガラケーで手掛かりが送られるかと思ったらナイスバディーの姉ちゃんのビキニが送られて目を逸らすシーンだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:36

    お願いします
    ■媒体:漫画・単行本
    ■年代:不明・少なくとも20年以上前に読んだ
    ■作風:西岸良平っぽい
    ■内容:短編集・ミステリー?
    包丁の刃の片方に毒を塗り林檎を切る
    一階と二階の間取りを同じにして二階の玄関から飛び降りさせる
    架空の人物を実在するように見せかけた後で嫌いな人物を殺人犯にするための被害者役にする
    みたいなエピソードがあった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:39

    やる夫スレでもいいですか?
    ■媒体   :やる夫スレ

    ■大体の年代:1~2年くらい前に見たと思う、少なくともFE風花雪月が発売されてからの作品なのでそこまで古い作品ではないはず

    ■絵の印象 :AAなので特になし

    ■作品の要素:
    FE風花雪月の二次創作
    主人公はベレスの幼馴染?的な存在
    士官学校では用務員?のような仕事をすることになる
    カトリーヌのAA配役はモードレッド(fate)だったはず
    主人公が魔獣に変化する展開があった
    主人公が記憶喪失でどこ出身なのかわからない、という話があったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:25

    ■媒体:多分月刊ジャンプ
    ■大体の年代:25ー30年前ゴーダガンが確か同時にのってた
    ■絵の印象:青年向け?だろうかちょっと曖昧
    ■作品の要素:改造人間のような青年が主人公
    変身して戦うが魔法的な変身というよりは仮面ライダー的な変身だったような
    変身の際手首に電池のようなものを入れて決め台詞を言ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:10

    >>34

    金田一少年の事件簿とかにもありそうだけど、もう少し情報無いかな

    包丁のトリックはメジャーなやつらしくて色々出てきた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:22:10

    >>37

    金田一少年ではないです

    ■媒体:もしかしたらミステリー雑誌か文芸雑誌の中に掲載されてた漫画かもしれない

    ■内容:主人公は男の人でいろんなエピソードを誰かに話て聞かせているみたいな感じだったかもしれない

    林檎のやつ→犯人と被害者は同じ林檎を同じ包丁で切って分け合って食べた

    被害者だけ死んだけど同じ方法で食べたから犯人にはアリバイ?がある

    実は包丁の片側にだけ毒が塗ってあり犯人は毒が無い方を食べた

    二階のやつ→被害者を一階で眠らせて二階に運ぶ

    二階で目覚めた被害者に「もうすぐここは爆発する」と言って急いで避難させる

    被害者はここが一階だと思ってるから勢いよく玄関から飛び出し落下する

    架空の人物のやつ→鬘や衣装で別人になり偽名で部屋も借りて実在する架空の人物を作り上げる

    部屋を血だらけにして変装をやめることで遺体が行方不明の殺人事件を演出する

    犯人にしたい人を部屋の第一発見者か何かにしてうまいこと容疑者にしようとする

    けど血液がなんか決め手になって自分のほうが容疑者になってしまうオチだったかもしれない

    胡乱だけどこんな感じ

スレッドは4/16 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。