- 1◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:09:32
- 2◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:09:51
勝男「俺は人生勝男。その名の通り人生の勝ち組だ」
勝男「生まれた家のグレートはdice1d100=(100ほど裕福)で年齢は30歳」
勝男「現在の職業はdice1d10=だ」
1.大企業の社長
2.一流企業の管理職
3.代議士
4.官僚
5.一流企業の管理職
6.代議士
7.官僚
8.大企業の社長
9.dice1d8=2 (2)
10.dice1d2=(1.クリティカル 2.ファンブル)
- 3◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:10:56
勝男「俺は人生勝男。その名の通り人生の勝ち組だ」
勝男「生まれた家のグレートはdice1d100=(100ほど裕福)で年齢は30歳」
勝男「現在の職業はdice1d10=だ」
1.大企業の社長
2.一流企業の管理職
3.代議士
4.官僚
5.一流企業の管理職
6.代議士
7.官僚
8.大企業の社長
9.dice1d8=7 (7)
10.dice1d2=(1.クリティカル 2.ファンブル)
- 4◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:11:52
中々上手くいかないな……
勝男「俺は人生勝男。その名の通り人生の勝ち組だ」
勝男「生まれた家のグレートはdice1d100=(100ほど裕福)で年齢は30歳」
勝男「現在の職業はdice1d10=だ」
1.大企業の社長
2.一流企業の管理職
3.代議士
4.官僚
5.一流企業の管理職
6.代議士
7.官僚
8.大企業の社長
9.dice1d8=2 (2)
10.dice1d2=(1.クリティカル 2.ファンブル)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:02
人生勝ち組の転生者は悪役令嬢転生おじさんの憲三郎が居る
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:16
(diceを振る時は=の後にスペースか改行を置かないと振れないみたいですよ…)
- 7◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:12:32
何故だ……なぜダイスが一つしか振れないんだ……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:10
このレスは削除されています
- 9◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:13:19
勝男「俺は人生勝男。その名の通り人生の勝ち組だ」
勝男「生まれた家のグレートはdice1d100=34 (34) (100ほど裕福)で年齢は30歳」
勝男「現在の職業はdice1d10=2 (2) だ」
1.大企業の社長
2.一流企業の管理職
3.代議士
4.官僚
5.一流企業の管理職
6.代議士
7.官僚
8.大企業の社長
9.dice1d8=3 (3)
10.dice1d2=2 (2) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 10◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:13:42
お、振れた。ありがとう>>6
- 11◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:18:29
勝男「平均よりやや下の貧困家庭生まれの三十歳」
勝男「だが奨学金を駆使して良い大学へ行き、良い会社に就職し、今は若干三十歳で管理職」
勝男「所謂勝ち組だ」
勝男「だが俺にとってはこんなものは通過点に過ぎない」
勝男「いずれは社長の座を獲ってみせる……はずだったのだが」
死因dice1d10=8 (8)
1.お約束のトラック
2.いきなりの末期ガン
3.お約束のトラック
4.社長令嬢との縁談が決まったから、彼女を捨てたら刺された(カスゥ)
5.蹴落とした出世のライバルの逆恨みで刺殺
6.いきなりの末期ガン
7.お約束のトラック
8.社長令嬢との縁談が決まったから、彼女を捨てたら刺された(カスゥ)
9.カッコいい死因
10.dice1d2=1 (1) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:24
うーんこの
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:35
主人公は傲慢なカス(伏線回収)
- 14◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:21:49
勝男「社長令嬢との縁談が決まったので、遊びに付き合っていた女と一方的に縁を切ったところ……」
元カノ『この……裏切り者ぉ! 信じてたのに!!』
勝男「などと意味不明なことを言われて刺されてしまった」
勝男「くそっ! なんで俺がこんな目に!」
勝男「あの女め! 勘違いしやがって!」
勝男「俺がお前みたいな面が良いだけの女と結婚するとでも思っていたのか!?」 - 15◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:24:59
勝男「ところでここはどこなんだ?」
勝男「病院か? それにしては妙な浮遊感があるような」
勝男「例えるなら無重力空間に全裸で漂っているような……無重力空間など体験したことないが、そんな感じだ……」
勝男「うっ! なんだ、いきなり光が! 眩し――――」
※100ほど良い
主人公の転生した国の国力dice1d100=69 (69)
主人公の転生した国の治安dice1d100=70 (70)
主人公の転生先の身分dice1d100=85 (85)
- 16◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:29:01
転生先母「生まれたわ。元気な男の子よ、あなた」
転生先父「ああ、ありがとう。よく頑張ってくれた」
勝男(なんだ、いったいどういうこ――――)
勝男「オギャーオギャー!」
勝男「!!??」
勝男(どうして喋ろうとしたらこんな赤ん坊みたいな泣き声が……! ってああああああああああ!)
勝男(俺の体が縮んでしまっているぅぅぅうううう!) - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:24
もう勝ち組に転生してて草
- 18◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:37:02
~二週間後~
勝男(あれから二週間、どうにか状況は把握できた)
勝男(どうやら俺は死んで赤ん坊に転生したらしい)
勝男(しかも最悪なことに文明が中世レベルで、魔法だ貴族だなどが存在する異世界に、だ)
勝男(………………ふざけるな)
勝男(なんで俺がこんな世界に転生しなくちゃいけないんだ!)
勝男(どうせ転生するなら千年後の人類全てが幸福なユートピアとかに転生させろ!!)
勝男(なぜ富・名声・力のこの世の全てを手に入れた俺が、こんな下等文明に生まれ直さなければならんのだ!!)
父「どうしたバニート? なあバニートの様子がおかしいんだが、大丈夫なのか?」
母「うーん、熱はないようだけど、赤ん坊なのに全然泣かないし医者に見せたほうがいいかしら」
勝男改めバニート(バニートとは転生した俺の名前だ)
バニート(まあネーミングセンスについてはそこそこあると認めてやってもいい) - 19◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:42:12
バニート(ただ不幸中の幸いというべきか、俺の転生した場所は下等文明にしては上等なほうらしい)
バニート(エルドラシア王国は国力も治安も平均以上な国」
バニート(そして俺の生まれたターバンシェル家は」
dice1d10=5 (5)
1.伯爵
2.伯爵
3.公爵
4.侯爵
5.伯爵
6.侯爵
7.伯爵
8.公爵
9.王族で妾の子
10.dice1d2=2 (2) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:54
上位貴族だけどまだ上はあるか
- 21◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:45:54
バニート(伝統ある伯爵家だ)
バニート(前世の平均以下の貧困家庭生まれと比べれば雲泥の差だな)
バニート(これで文明レベルも前世並みだったら良かったんだが)
主人公の目的dice1d10=3 (3)
1.魔法を研究して現実世界への帰還する術を探す
2.貴族として更に成り上がり、この国を乗っ取ってやる!!
3.魔法を研究して現実世界への帰還する術を探す
4.伯爵家がいきなり取り潰しになる
5.貴族として更に成り上がり、この国を乗っ取ってやる!!
6.魔法を研究して現実世界への帰還する術を探す
7.貴族として更に成り上がり、この国を乗っ取ってやる!!
8.魔法を研究して現実世界への帰還する術を探す
9.伯爵家がいきなり取り潰しになる
10.dice1d2=1 (1) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 22◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:51:27
バニート(この世界に魔法があるなら、元の世界へ戻る魔法だってあるかもしれない)
バニート(いや例えなかったとしても、俺が作ってみせる!)
バニート(何故ならこの世界にはないからだ!)
バニート(日本中のどこへだって自由に行けるインフラも)
バニート(美味い食事も、恵まれた医療サービスも、サブスクもSTEAMも……なにより少年ジャンプも!)
バニート(くそっ! せめて死ぬならワンピースの最終回を見てからが良かった!!)
バニート(子供の頃から、受験戦争の最中も毎週のジャンプだけは欠かさなかったのに!) - 23◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 21:57:09
~三年後~
バニート「よし、どうにか屈辱の赤ん坊生活は脱した」
バニート「三歳なら魔法を習いたいって言い出しても、ちょっと早熟なんだと受け入れられるだろう」
バニート「受け入れられるよな?」
主人公の赤ん坊の演技dice1d100=78 (78)
両親の目dice1d100=42 (42)
周囲の目dice1d100=75 (75)
- 24◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 22:01:36
バニートの赤ん坊の演技は完璧だったので、両親も仕えるメイドたちも不審の目を向けることはなかった。
漏らした時に恥を堪えて泣き声をあげまくったのが幸いしたのだろう。
バニート「父上。実は私は魔法というものに興味があるのです。宜しければ魔法の指南をして頂けませんか?」
父「魔法だと?」
父のリアクションdice1d10=7 (7)
1.親馬鹿の父はノリノリで賛成
2.うちは武門の家だ、魔法なんぞ倣うより剣の腕を磨け!!
3.親馬鹿の父はノリノリで賛成
4.まだ早いんじゃないかなぁ
5.うちは武門の家だ、魔法なんぞ倣うより剣の腕を磨け!!
6.まだ早いんじゃないかなぁ
7.親馬鹿の父はノリノリで賛成
8.うちは武門の家だ、魔法なんぞ倣うより剣の腕を磨け!!
9.大魔導師父上
10.dice1d2=2 (2) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 25◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 22:05:40
父「もちろんいいとも! 三歳で自分から魔法を習おうだなんて、バニートは本当に頭が良いなぁ」
バニート「ありがとうございます、父上の教えがあったからです」
バニート(くくくっ。この父は俺のお願いにはなんでも頷いてくれる、都合の良い男だ……)
バニート(これからも利用させてもらうぞ”父上”?)
母「バニート……」
母はdice1d10=3 (3)
1.もうちょっと子供と遊びたい
2.こいつは臭ェ! ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!
3.もうちょっと子供と遊びたい
4.教育ママ
5.もうちょっと子供と遊びたい
6.教育ママ
7.教育ママ
8.こいつは臭ェ! ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!
9.こっそり不倫してて家族仲は冷え切っている
10.dice1d2=1 (1) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:14
演技派だなコイツ
- 27◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 22:10:05
母「私はもうちょっとバニートと遊びたいのに、寂しいわ」
バニート「申し訳ありません、母上」
バニート「ですが伯爵家を背負って立つ者として、早く立派な人間になりたいんです」
バニート(屈辱的な飯事に付き合ってられるか!)
父「さて、それじゃあ魔法の指導者は……」
dice1d10=6 (6)
1.お約束のエルフだよ
2.婆
3.お約束のエルフだよ
4.幼女
5.婆
6.爺
7.お約束のエルフだよ
8.爺
9.魔法大学の家庭教師のバイト
10.dice1d2=1 (1) (1.クリティカル 2.ファンブル)
- 28◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 22:12:09
爺「わしが今日から貴方に魔法の指導をするものだ」
バニート「よろしくお願いします、先生」
爺「うむ。では貴方の魔法の才能だが……」
才能dice1d10=10 (10)
- 29◆gx7T12/Z9seb25/04/13(日) 22:17:38
飽きたのでここまで。
気が向いたときにスレが残ってたら続きやります - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:31:56
了解
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:54:55
ホス
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:31:06
星
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:06:50
干し
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:24
スレ主が飽きたって言ってるんだから落としてやれよ見苦しいぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:22:23
>>気が向いたときにスレが残ってたら続きやります