- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:13
嘘だろ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:30
googleで聞いたらヴェイスだったが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:52
香港ヴェイズ、な?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:15
ヴ、ヴァセ…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:22
ブリカスがどう読むかって話か
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:35:37
VA「CE」でアメリカでもイギリスでも「ズ」になるんだな 「CE」で濁るイメージなかった
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:44
ヒトミミが自分の名前で言い争う一方、グローリーヴェイズは着々と来年度デビューの産駒を誕生させていた
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:21
それはまあ走ってるレースが「香港ヴァーズ」だからなあ。実際の発音はともかくレース名に引っ張られる・引っ掛けた発音になるのは仕方ないというか。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:59
英発音 vɑːz(ヴァーズ)
米発音 veɪz(ヴェイズ)
とはいうもののイギリス英語話者が「正統な発音はこっち」みたいにするジョークは良くあるやつ - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:16
イギリスの植民地だったから上の方の発音採用してるわけか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:14
2400m適性あるから結構期待してる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:22
インド英語だとvaceはヴァセとかになるんかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:28
実際香港でもらった英語実況ではグローリーヴァーズって呼ばれてた
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:50:43
ヴォエ!!だぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:39
栄光の壺くん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:20
ウ゛ィ゛エ゛ !?