まだまだ味がするにじGTA

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:12

    黒服がやけに似合うガッくんホント好き
    ハジキ相手に、常連と三年目黒服みたいなやり取り好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:35

    ずっと乳首見えてんのほんま笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:03

    GTA7が発売される頃になっても俺たちは「まだにじGTA味がする」って言ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:29

    大人数コラボだけど終盤のイベント以外本当に放任で単独行動が自由に出来るルールだったのデカいな~と思う
    最初っから黒市民も陣営分けとかガチガチにされてるとかだったらログイン日数減ってた人結構いそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:11

    合コン後の「持ち帰り?…は?」すき

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:43

    カフェドレイクだけでもいろんな出来事起きてて良いよね
    やししぃとかコウを匿うがっくんとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:01:57

    取り敢えずタクシー(麻薬)を始めた葛葉
    パンに薬を仕込みたかったレオス
    ぼったくりタクシーだったフレン
    タクシー呼ぶつもりだっただけのメロコ

    面白いチームが出来上がったなぁと
    特にメロコさん視点だと「タクシー呼びたかったのにスカウトの流れになってなにこれ?」ってリアタイで困惑した思い出。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:10:32

    ガッくんがキャバのプレゼント用に自作した指輪が巡り巡ってでろーレンの指輪になるのあの町の人々の繋がりを感じてなんか好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:17

    >>6

    しぃしぃとまちゅが臨時バイトにきたり

    古参メンツがよく集る場所だったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:40

    にじGTAスレ定期的に立つの嬉しい

    自分は最近この切り抜きを見て泣いたよ

    【総集編】にじGTA最大の事件に巻き込まれた闇ノシュウと、物語の裏側【にじさんじEN切り抜き/#にじGTA 】


  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:44:11

    時間かけて作られてるタイプの切り抜きはユニットとか個人の物語追ってる事多くて
    意外な魅力出てて好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:50:01

    にじさんじに自由度と距離に応じたボイチャのあるゲームを与えると大抵神企画が生まれる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:12

    >>1のガクくんみたいに完全な白市民やってたライバーはメインの警察ギャング救急隊を追ってたリスナーの目にはあまり入ってなかったと思うけど、白市民は白市民で色んなドラマがあって面白かったんだよな

    ライバーの数だけ人生があるなと思わされる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:00:45

    >>12

    性質上運営への負担がヤバすぎるから2度3度とできる代物ではないけど

    一発限りの花火だからこその面白さもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:02:10

    完全な白市民(指名手配中のほんひまを「100%当たる黒ひげ危機一髪しようぜ~?」と言いながらナイフ片手に追いかけ回す)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:04:20

    GTAやるリゼ様が見れる超貴重なイベントでもある、と言うか企画中にデビューしたあやかきを除いてほぼ全てのユニットから参加者出てるの凄いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:04:50
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:10

    警察とギャングどちらの道に進むか悩むましろに「ギャンブルで勝ったら警察、負けたらギャング」という悪魔の提案をした男伏見ガク
    ましろは無事に全財産を失いギャング入りした
    後にキャバのボーイと客として再会する

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:34:02

    委員長と石神のババアチェイスほんとすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:22

    ガッくん周りでいくとコウのGTA面白かった。
    関わるライバーがアニメの登場人物感強くて良かったんだよな。

    失脚を狙う宿敵のローレソ
    記者仲間の誑かしてくる良い女ひすぴ
    ここぞという時に助けてくれる希望の光ガッくん
    ずっと居場所でいてくれる絶対的信頼の尊ボス
    敵対組織でありながら旧友でもあるりりむ

    これだけルート多かったのに、結局序盤に抱いた野望の「神殺し」を叶えて神ルートで終わったの好き。
    実は叶神がコウの物語の指針になってた場面多いよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:15

    でろーんの救急隊隊長としての使命から絶対に白のままでいるんだけど、黒になっていくレオスを止めずに見守るポジションよかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:59
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:44:58

    マジで誰もが主人公だった。その人の配信枠見にいくと、これはこの子の物語なんだ、ってワクワクしたしまだするもんな。どこ見に行っても一人称視点で漫画やドラマに出来るよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:53:08

    キャバ嬢夜見&鷹宮に金を搾り取られた伏見が指輪を売って金にしようと買い手募集したら夜見が不憫に思って買いに行った時の何とも言えない空気感好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:11:43

    個人的に髪色とかを本人に近付けた人が多かったから「その世界で生きてる彼ら」感が凄い強くて良かったなって
    arkとかマイクラよりも一瞬で「あ、誰々だ」って認識しやすかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:23:38

    未だに切り抜き出てくるの最高
    個人に絞ったやつとかスマイル流通まとめみたいなやつとか色々種類あるのもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:45:39

    確変パトカーの切り抜き回ってきたのは笑ったw
    ガッ君だけ別扱いでショートだったんだけど、もうすごいいい反応だし、そこで乗せてもらったのがよりによって魁星が1列に並んだ警察と犯人に突っ込んできた時の話だしで、
    繋がったら事件多すぎてもう草

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:56:26

    飯食いに来ただけなのにラーメン店同士の抗争に巻き込まれてアドバイザーやらされる社。
    ごとくのサブクエ過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:14

    もしも詩子お姉さんが参戦していたら
    尊ママンの店でウタくんとして稼ぎつつ
    ダークネスに課金してたり、リゼ様のポールダンスをエッチだなぁ…とひたすら呟いて
    楽しんでいたのかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:25:16

    >>28

    VCR含めてあの色のパトカー1台は誕生するの草

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:57

    このまま供給がないままでも数年間ぐらいは定期的に反芻してそう感すごい
    それだけネタがぎっっっっっちぎちに詰まったコンテンツなんだなって改めて思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:59

    新人とENを知るきっかけになった
    こういう企画性格が結構出るからおもしろい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:51

    神殺しのために色んなライバーの連絡先を必死に交換して仲良くなっていったうづこうと
    スカして虚空気取っていた剣ちゃんとの対比が残酷すぎて泣いちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:23

    >>34

    孤高()の旅人マジでおもろい

    孤独に苦しんでたわりに物語としての完成度がエグい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:47:49

    >>35

    大型事件んときにゲーム落とされたのは

    もうヤラセじゃんて気の毒だけど爆笑した

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:18

    リアルタイムの配信ザッピングのあの感覚と楽しさは今アーカイブ副窓しても得られないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:32

    >>35

    当たり前やけどファンとしても葛葉に勝てないと思い知らされた。半ば観光ぐらいのスタンスだった剣ちゃんを焚きつけて引きずり出すとは

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:02

    にじGTAで3skmに惚れたなぁ俺は

    麻取チェイスで負けた葛葉を煽り散らかしたりひろふみったりでめちゃくちゃ面白かったネスくん

    デスドライブと「ぜってえ助けてやるからな!!!」のミームでどの枠で目撃しても強烈な印象を残していく魁星

    持ち前の明るさと当人のギャグ時空具合で画面に映るたびに爆笑と好感度を荒稼ぎしていった北見

    各々方向性は違えどガッツリ爪痕残していく姿見てめちゃくちゃ惚れたわあの三人組
    あの3人の「にじGTAの配信でコイツが出てくるパート面白いな」感すごい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:42

    >>21

    コウ「ひすぴに誘惑されて破滅しそうなんだけどどうしたらいい?」「破滅するのわかりきってるんだけどガッくんの意見が欲しいんだ俺は」


    ガッくん「……いいんじゃない行っちゃって!!!一回くらいなら許してくれるでしょ!!!」


    ほんとかー?

    破滅への道を後押ししてたけど本当にガッくん光かー?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:01:27

    >>40

    神が正しいかなんて考えないだろ?

    あの世界では間違いなくコウにとっての光だったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:08:29

    >>40

    ギャングか警察か自分の就職先に悩むましろに

    「じゃあギャンブルに全額賭けて勝ったか負けたかで決めなよ!」って言い出した時もそうだけど


    そのライバーのGTAライフを左右しかねないガチ相談で享楽的な方向に背中押してくるガッくんほんと好き

    (ちなみにましろはしっかり全財産スってギャング入りした)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:21:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:28:42

    >>39

    葛葉視点追ってたけどネスくん及び警察とのチェイスが綺麗に一勝一敗(四日目/最終日)なの大好き


    遅い車で逃げ切れなくて、麻薬も奪われて煽りまくられた四日目から

    麻薬売りまくって強くて速い車買って、チェイスに勝って最終日に煽り返す流れが成長系主人公の文脈でほんと好き


    そっからネス視点も観たけど一瞬のミスが勝敗を分けたけど、そのせいで墜落するまではしっかり葛葉追えてたのも大好き

    実力が拮抗してる有能同士のバトルなんて何度観ても美味しいんだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:43:03

    偶然同時に開始したガッくんとましろが一緒にバイトして
    道が(ギャンブルで)分かたれた後も友人としてちょくちょく交流があり最後は心霊タクシーでさよならするのなんか良いよな
    GTA外の話だけどそこから交流が増えてったのも素敵な話だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:48:55

    初日の音質がやばかったレオス好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:49:11

    >>45

    わかりみが深い

    誰かが配信で言ってたことだけど、偶然で本来なかったはずの絡みが生じるのはそれだけで面白いよな


    というかまぁVCR系のコンテンツって基本そこが魅力ではあるけど


    個人的にましろとガッくんの絡みならキャバクラは外せんと思ってる

    二人で1200万搾り取られて血涙流しながら払うのも、後日キャバクラのボーイと客の立場で再会するのもマジで大好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:01:09

    >>45

    悪い遊びを一緒にやる仲というか、悪友感もあって観てて楽しかったよねえ


    ましろ視点を追っててガッくんが

    「ボーイとしてお客様の個人情報は話せないからひとりごとなんだけど〜〜、ライくんがにゃんにゃんちゃんに会いに今夜〇時にキャバに来るみたいで〜〜」

    ってナイスな情報横流ししてくれた時は神かな??ってなったわ。悪友万歳


    天国と地獄はメインキャストの伊波とかましろも当然好きだけど、影から名アシストしてくれてたガッくんや尊様も好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:41:58

    自分は去年の頭ぐらいににじさんじ見始めた新人リスナーなんだけど、とにかくこの企画によって箱内のライバーの顔名前声が一致できたのが有難い企画だった
    当時自分が推してたライバーとその近辺、あとは委員長剣持葛葉サロメ嬢…とかの所謂有名ライバーとかしか認識できてなくて覚えていくの大変そうだと思ったからほんとに助かったよ
    (スレとはずれるけどそのあとのにじ甲もめちゃくちゃタイミング良かった)
    自分とは逆で、昔からにじさんじ長く見てるリアル友人が「若い子たち全然知らなかったからすごい覚えられた」って言ってたのも覚えてる

    ライバーがみんなでGTAで遊ぼう!物語を楽しもう!っていうのがメインの企画ではあったんだけど、個人的にそういう副次的な効果も得られたのでにじGTAはほんとに印象的な企画
    2回目は難しいしないもんだと思ってるんだけど、それでも心のどこかで次回を願ってしまうぐらい今でも好きだなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:53:54

    深夜まで追えないから寝て起きたらXにヤバい事件やほのぼの交流切り抜きが大量に流れてくるのなんかすごく良かった
    警察署長・副署長が逮捕とか流れた時は『何がどうしたって???』ってなったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:57:12

    >>49

    ほんっっとにわかる。Me tooすぎる


    それまで限られたライバーさんしか知らなかったのににじGTAで「知ってるライバーさん」が自分の中で50人くらい増えたわ


    右を見ても左を見てもあの世界の至るところでライバーさんが生活してるって改めて異常な空間だったなと心底思う

    コラボ配信でしか観れないような貴重な絡みがすげぇフラットに観れるの贅沢すぎるよ


    だからこそめちゃくちゃ準備も運営も大変なんだろうし、他にもいろんなこと考慮すると次はないんだろうなとも思う


    思うけどマジでめちゃくちゃ面白かったから次を期待することがやめられない……

    今回仕事とかコロナとかで参加できなかった緑仙さんとかアンジュがにじサントスで紡ぐ物語が観たい……

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:58:08

    あまり追えて無くてマリカとか企画配信でチラッと見たような新人もなにかしら爪痕残してるの全員の強みがでてたなと思う
    あまりGTAネタ触れすぎるのもあって言及はしないけどその後のにじ甲とかコラボとかでその時の縁感じさせてくれるのも好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:59:45

    チャイカの携帯に登録した名前がゆめお→参加予定じゃなかった黒夢町参戦!は笑った
    バタフライエフェクトにしては挑発的すぎるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:19:22

    >>53

    ゆめおもだけどri zeでリゼ様のことも誘い出してたしチャイちゃんのネーミング一本釣り戦法強すぎひん?


    というかバタフライエフェクトって言葉で思ったけど

    チャイちゃんの影響で黒夢町参加したってことは


    もしかしてチャイちゃんがいなかったらしばちゃんが矢車のGTA初日に付き合うことがなくて

    矢車から端を発するあの様々な事件がそもそも起こらなかった可能性もあるんかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:10:24

    >>23

    最初はあんま活躍出来ない自虐から付けられたのぞめる生活安全課が気が付いたらがぶっく全員で生活安全課になっていつしか警察のシンボルの1つになってたの何か良かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:25

    キャバで客に同期の嬢がついてなんか気まずくなるのが好きだった
    魔使にえまがついた時とか、ましろに夏芽がついた時とか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:12

    >>56

    あれは店側の采配が上手いよなぁ、いい意味で悪意を感じて。

    STARDUST☆YAGAMIちゃんの初客がチャイちゃんご一行だった時の一幕バカ笑ったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:21

    この切り抜きでようやく26億円事件の前日譚から把握できて滅茶苦茶おもろかった(黒市民追ってた)

    派手に遊んだねぇ!!



  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:30

    脱獄王コウを匿ったその日に上空パトロール中のローレンにエールを送る伏見ガク
    警察もマフィアもいるカオスな街に住む市民の日常を象徴してるようでいいんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:59

    >>45

    二人共ギャルゲーというかいわゆる萌え系女の子とホラー大好きと共通点あるから

    絡むのは時間の問題だったのかなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:30

    にじGTA由来のオリ曲や歌みたがあるのすげぇことだよ

    本当に一大イベントだったねぇ


    RESQ!!ー救急隊


    RESQ!! / #にじGTA 救急隊オリジナル曲

    ずうっといっしょ!ーENIGMA女性陣


    ずうっといっしょ!covered by 狂蘭メロコ × フレン・E・ルスタリオ


  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:48:17

    終了後に同陣営だった面子でコラボしてたのすこ

スレッドは4/16 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。