アマプラからの移行先を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:07

    ちょっと広告に耐えられそうにないんだァ

    ちなみにスレモブが良く観るのは料理コンテストの番組とかアニメ、あとは話題作を話し合わせるために観る感じらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:45

    もちろんU-NEXT
    金額を考えないなら大体U-NEXT

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:00

    無難にNetflix…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:19

    DMMtvがコスパ最強らしいよ
    しかも意外と配信数はu-nextに次ぐ二位……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:11

    無難にU-NEXTかオリドラが見たいならネトフリでいいと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:34

    >>5

    えっU-NEXTってそんな無難な選択肢なんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:56

    >>6

    値段を除けば最強だからね

    しかも意外とポイントが無料で毎月つくから見た目よりはコスパは悪くない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:52

    どうせ金払うんなら390円出して広告解除すりゃいいんじゃないスか
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:02

    広告の頻度が想像以上に酷くてマジで移行を考えてるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:15

    >>8

    値上げがムカつくという感情論もある!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:28:56

    ネトフリは最安プランでも冒頭しか広告入らないって聞いたけどどうなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:29:08

    >>7

    じ、実質毎月いくらぐらいになるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:07

    広告実装初日に(広告の差し込まれる頻度は)たいしたことない!とかいってるスレを見たんだあ
    ワシを騙したのか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:17

    >>12

    毎月1200ポイントついてそれで新作動画のレンタルとか漫画とか買えるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:18

    ちなみにAdBlock入れてたら追加課金しなくても広告流れないらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:44

    >>14

    ふうん…実質タダということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:41

    >>15

    初日はブロック貫通の報告も聞いたんだよね


    な、なにが正しいのん……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:10

    >>16

    いやちょっと待てよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:23

    >>17

    さあね…

    ただ自分がガンダム見るためにアマプラ使ったら途中に広告が流れたりしなかったのは事実だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:44

    >>8

    しかし…正直プライムビデオってアマプラのおまけって立ち位置のサービスっぽくて1000円の価値は無いと思うんだよね

    だったら+500円してまともなのを観たいのです…

    肝心のプライム特典も正直ほとんど使わなくなったしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:50:20

    >>17

    PCとかブラウザで観るならブロックできるんじゃないすか?

    テレビは無理です

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:52

    >>4

    DMMtvはアニメと国内のお笑いとかの番組を観たいなら悪くないっすね

    オリジナルの質と海外ドラマと洋画はまぁ…一応有名なのは入っとるからええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:25

    >>20

    ウム…ぶっちゃけお急ぎ便くらいしか使ってなかったけど、今は大して早くないし本当に急に必要だったら買いに行くしでそんなに使わないんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:20

    U-NEXTはプレボ見れるよ(笑)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:50

    ワシアニメしか見ないんスけど、dアニメストアってどうなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:48

    >>25

    アニメしか見ないなら一択レベルですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:32

    >>25

    ダニメさえ押さえておけば独占配信系以外の現行はほぼ見れるしアマプラより安いんでアニメだけなら最強スよ

    特撮とかも見たいならDMMになるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:45:29

    HuluとTELASAが全く挙がってないところに悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:27:31

    Adblock、uBlock origin、Adguard、そして俺だ
    今日も広告無しでアマプラ三昧するぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:57:01

    >>28

    その辺りは強いのドラマなんだァ

    ワシみたいなアニオタはごえんりょさせて貰おうかァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:18:50

    >>24

    えっそうなんですか

    参ったなぁ全マネモブU-NEXTに入るべきだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:12

    >>23

    うむ…むしろお急ぎ便で流通の人たちに迷惑掛かると思うとちょっと使いにくいんだよね


    プライム会員価格みたいなのも偶にあるけどセールで買えば問題ないしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:21:49

    Disney+はどうなのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:02

    >>33

    海外ドラマやマーベル、そして無論ディズニーが好きならお釣りがくるレベルだと思われる

    洋画も意外と豊富だったりで姪っ子の為に加入してるんだけど自分で見ても満足度高いんだよね

    あとアニメもそれなりに豊富なんだ。流石にdアニとかに比べると落ちるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:31:28

    >>33

    洋画好きならオススメだけどネトフリ広告アリプランより月額200円(D+年間プランなら100円)料金が高いんスよね

    そこを超えられるかっていうとSWとかアメコミ映画とかの独占配信系に魅力感じてないとキツいのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:19

    >>33

    基本ドラマや映画主体でディズニー以外のアニメはそんなにないっスね

    アニメ見たいならU-NEXTかネトフリかDMMtvの方が断然ラインナップいいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています