- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:45
もちろんU-NEXT
金額を考えないなら大体U-NEXT - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:00
無難にNetflix…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:22:19
DMMtvがコスパ最強らしいよ
しかも意外と配信数はu-nextに次ぐ二位…… - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:11
無難にU-NEXTかオリドラが見たいならネトフリでいいと思われるが
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:23:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:56
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:02
広告の頻度が想像以上に酷くてマジで移行を考えてるのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:15
値上げがムカつくという感情論もある!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:28:56
ネトフリは最安プランでも冒頭しか広告入らないって聞いたけどどうなんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:29:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:07
広告実装初日に(広告の差し込まれる頻度は)たいしたことない!とかいってるスレを見たんだあ
ワシを騙したのか!? - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:30:18
ちなみにAdBlock入れてたら追加課金しなくても広告流れないらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:10
いやちょっと待てよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:44
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:50:20
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:52
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:25
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:20
U-NEXTはプレボ見れるよ(笑)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:50
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:48
アニメしか見ないなら一択レベルですね…ガチでね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:45:29
HuluとTELASAが全く挙がってないところに悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:27:31
Adblock、uBlock origin、Adguard、そして俺だ
今日も広告無しでアマプラ三昧するぞ - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:57:01
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:18:50
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:12
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:21:49
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:02
海外ドラマやマーベル、そして無論ディズニーが好きならお釣りがくるレベルだと思われる
洋画も意外と豊富だったりで姪っ子の為に加入してるんだけど自分で見ても満足度高いんだよね
あとアニメもそれなりに豊富なんだ。流石にdアニとかに比べると落ちるんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:31:28
洋画好きならオススメだけどネトフリ広告アリプランより月額200円(D+年間プランなら100円)料金が高いんスよね
そこを超えられるかっていうとSWとかアメコミ映画とかの独占配信系に魅力感じてないとキツいのん
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:19