【原神】回収されて欲しい伏線、要素って何かある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:11

    ここ最近、過去の伏線が回収されたり、要素が掘り下げられるすることが多い。なので回収されて欲しい伏線や要素を挙げていくスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:42

    回収された伏線や要素の例
    ・旅人のアビス浄化能力
    ・無妄の丘が廃墟になった理由
    ・ディオナの作るカクテルが絶対に美味しくなる理由
    ・ザマランの正体
    ・セノの爆発の原理
    など

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:51

    伏線ではないかもだけど放浪者と雷電将軍の和解は見てみたいかな。ただ将軍側の記憶消えてるんだよなぁ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:24

    アンバーのおじいちゃん
    ガイアとウェンティの隠し事全般
    放浪時代のディルック
    ディルックが繋がってる地下組織
    キャサリンの製造元

    モンド関連で見たいのはここらへん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:41:36

    ナド・クライでファルカ大団長登場しそうで楽しみ
    長かった

  • 6スレ主25/04/13(日) 21:42:55

    >>3

    別に伏線とは言えなくてもOKです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:11

    四つの影の執政はちゃんと全部明かしてほしいかなとは思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:13

    ディルックのキャラストとかに出てくる地下情報網が気になる
    ファデュイ絶殺期の旦那を助けるような組織だしワンチャンナド・クライで出てきたりしないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:18

    千手百目神像が明らかに雷神ではない何かを模しているのは常に目に付くのもあってどこかで拾ってほしい
    眞や淵下宮の件を考えるとイスタロト説が有力視されてはいるしロノヴァの複眼ビジュアルのおかげで最近になってさらに説が補強されてたりもするので尚更

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:12

    >>7

    現状

    死:ロノヴァ

    生:不明

    時:イスタロト

    空:天理の調停者?

    理:パネース?

    だったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:32

    元素七龍もっと掘り下げてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:19

    伏線とは違うけどスネージナヤでタルタリヤの故郷に行かせてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:40

    ぱっとモンドで気になってるのが

    アンバーの祖父

    ガイアのモンドに捨てられる前の生活とかなんでモンドに捨てられたのか

    ディルックの父の邪眼はどこからきたのか、地下情報網について、魔女会のコップと同じなの関係あるのかないのか

    スクロースの友人や仙境、風花祭のコレイの吐息も気になる

    ベネットの不幸や拾われた秘境について

    アルベドの暴走フラグ

    シャールフィンドニールの文明の掘り下げ


    >>2

    レザーの両親とか明かされてたなあブリュー祭いいイベだった


    あとクレーのパパとかおらんのかなってアリスさん出てくる度に気になってる

    あと夏イベでローレンス家について触れられてたからエウルアがローレンス立ち直らせるとこみたいなあって思ったり

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:50

    雷龍さんの居場所、というか未だ判明してない他の元素の龍全般かな……先代水龍の末路とかも気になるところ
    とはいえ復讐の大戦の話をする過程でその後龍たちがどこに散りどうなったのか、復活はどうなったのかみたいな話だけで説明がついてしまうから、ナレ死龍とかそれなりにいそうな気がするけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:50:21

    荒瀧のロックイベントで雷電と神子が「稲妻に外からの危機が迫るかも」的なこと言ってたがあれはちょっと前の稲妻祭りイベの事でいいのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:19

    ガイア道化ダインと素顔出てる存命カーンルイア人が軒並み右目隠してる理由

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:43

    伏線というかパイモンの存在そのもの
    ただのマスコットで有耶無耶で終わるではなくちゃんと何なのか回収してほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:19

    >>17

    ナタの最終決戦でのパイモンのセリフのシーンで月が書かれてたし月の女神関係っぽいかな?ただ次のナドクライで新たな月の神が現れるって書いてあった気がするんだよな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:06

    >>2

    ディオナの話は4.1のイベでやってなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:13

    >>18

    パイモン実装⁉︎

    ちょっと楽しみになってきたかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:48

    >>16

    独眼王エルミンと関係がありそうなのは分かるけどなんで滅びた後も片目隠してるのか…謎だよな

    ただの信仰的なものなのか片目に何か隠されてるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:06

    >>19

    泉の精霊の祝福だっけ?

    イベントやってなかったら見逃しちゃうかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:15

    >>19

    「回収された」だから

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:23

    >>10

    生の執政本人は詳細不明ながらも一応エゲリアの誕生に関与していることが判明している

    というかそれくらいしかわからない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:01:07

    ムアラニが処女なのかどうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:23

    >>16

    召使は赤月王朝の末裔で、かつて赤月王朝はカーンルイアを支配してた(≒彼女も一応カーンルイア人)らしいけどその辺りはどうなんだろう

    片目隠しは赤月王朝の凋落後に生まれた風習なのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:41

    炎願のアゲートの伏字は未だ消えない英語版の翻訳だと
    「願いのための巡礼、名声を得るための戦い…夢のために燃え尽きた。
    もし意志がまだ残っているなら、彼は▉▉の真実を達成したのだ。」▉▉の真実に到達した人は男性みたいだけどマジで誰なのか気になるので早く伏線回収してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:26

    ・シトラリが長寿の理由
    ・オロルンが神の目を得た時に見た夢
    ・アハウの正体
    ・燼寂海について
    ・獣人の由来(オロルンのキャラストの話は真実なのか)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:02

    >>29

    燼寂海はナタのエリア追加がまだある(七天神像、奉納が未だMAXじゃない)こと、そして最近イベントで燼寂海について言及されたことからそろそろ実装されると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:00

    >>24

    見落としてたわサンガツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:45

    アンバーのお爺ちゃんは続報出してほしい
    流石に初期から情報出されていて生死不明のままは後味悪い

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:07

    すでに出てるけどベネットの謎
    ベネットの不幸体質の理由とか、どこの秘境で拾われたのかとか、普段からよく使うだけにすごく気になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:42

    >>4

    ウェンティに隠し事の伏線なんてあったか?

    カーンルイアの事なら単に旅人が聞くの忘れてるだけでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:32

    大層なことじゃないけど結局アルハイゼンの胸元の宝石は生えてるのかネックレスなのかボディピアス的なやつなのかずっと気になってる
    人間だって言われてるから生えている線は薄そうだし公式絵を見ると紐が見えないからピアスに見えるけどアルハイゼンが胸元にピアスする奴に思えないから真相が知りたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:59

    >>34

    横からだが。ウェンティ関連だとはじめましてボイスでまた会ったねみたいなの言うことと、モンドの風神像にゲートオブセレスティアに字があることと、時のイスタロトとの関係とかかな?

    隠してるというか聞かれてないから答えてないって感じもするが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:49

    璃月だけやたらと魔神が多い理由
    帰終を殺したのは誰か
    他の魔神について

    まあ海灯祭で回収されそうだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:25:18

    レインドットが失踪する前に手に入れた聖遺物「ナベリウスの心」とは一体なんなのか
    確実に言えるのは、あのレインドットの行動を左右するような厄ネタであること

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:33

    >>36

    始めましてボイスがウェンティのみ初見の反応じゃないのはプレイアブルキャラで唯一ガチャ機能が解禁される前に出会うメタネタだろう

    内容の不整合は初期キャラ故の設定変更の可能性が高い

    ゲートオブセレスティアは単なるイースターエッグだからウェンティに聞くことじゃない

    イスタロト絡みはウェンティは旅人に千風の一部だったと伝えているのだから何も隠していない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:37:35

    結構な数の旅人が忘れてそうなこと
    「雷の神の目が出現しない問題」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:11

    >>40

    稲妻はプロット大幅変更したっぽいからそれはもう放置要素じゃないかな

    雷電が何それ知らんて言っちゃってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:52

    リサが見た神の目の真実が知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:13

    龍関連とアハウの正体
    ホンモノ聖龍がほぼ確定した今龍時代のこと聞き出せそうなのはお前ぐらいなんだよ!!!!とっとと情報吐け!!!!!
    キィニチはお前(アハウ)の話に価値がないとか言わないでブレイズミートシチュー奢ってやるからそこに座ってろ!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:59

    >>41

    旅人のアビス浄化能力だってご都合的な放置要素だっけどナタで再登場したじゃん

    放置されてても回収される前例が出てきた以上、期待してきる

    スメール以降明らかに放置されてるからこそ、新たな理論引っ提げて回収して欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:49

    スルトロッチとレインドット以外の五大罪人の詳細とその生死

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:15:12

    執行官十位は結局誰なのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:40

    >>45

    現状罪人達の中で最も情報に乏しい"月の狩人"のレリルには月繋がりでナド・クライに少し期待してる部分はある

    そうでなくとも月とカーンルイアの文化の交わりは色々興味深い部分が多いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:30:09

    シトラリ、ヴァレサ、イファの古名
    この3人だけ公開されてない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:56:44

    >>48

    ヴァレサは帰火聖夜に出た事あるから古名持ってることは確実、イファとシトラリって古名持ってるかってそもそも言及されてたっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:56

    絶対触れるだろうけど空蛍の地元の世界
    テイワットの外の出身なら元の国があるはずなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:59:39

    岩神と女皇の契約

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:53:22

    >>49

    古名持ってなくても出場はできるよ。チームリーダーは古名の継承者じゃないといけないけど

    フィエテナと一緒で古名授かってないんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:03:52

    >>48

    シトラリは「記憶」でしょ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:24:12

    >>53

    すまん、どこに書かれてる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:03:01

    >>54

    シトラリのキャラエピソード「神の目」の項目

    記憶、ウクンボクというらしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:11:50

    >>55

    知らなかったわ

    ありがとう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:19:59

    神の目の縁の色が金色(大半のキャラ)と銀色(公子、召使、オロルン)の2パターンあるのはなんか意味あるの?とは思う
    銀色が公子、召使だけならスネージナヤ産神の目は銀縁なんだなとなるけどナタ産神の目のオロルンのも銀縁でちょっと気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:12:58

    >>57

    銀色は魂に欠陥がある説をどこかで見たけど憶測の域は出ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:29:21

    深境螺旋って結局なんなんだ?とは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:21

    >>35

    現実でもベビーピアスとかあるし開ける風習があるのかも?

    でも耳ならまだしもボディピアスはチャレンジャーすぎるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:56

    ドーンマンポート………

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:50

    >>61

    ドーマンポートじゃなかったのかあそこ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:05:20

    定期的に>>34>>39みたいなウェンティに何もないって思ってない人をみかけるけどよくわからん

    魔女会が風神を攻撃した理由とモンドと密接になってる過程とかカーンルイア時期に氷神と断絶した理由とかウェンティのみが「原神」のワードを出している状況とかちょいちょい匂わせられてるセシリアの花とか色々あるやろ

    39みたいな否定の仕方をするのなら他キャラの話も否定できるのにしてないあたり風神を軽んじてるだけかもしれんけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:30

    何度か言われてそうだけどタルタリヤは神の目を「いつ」「どこで」手に入れたのかかな
    深淵落ち(ここでスカークと会い魔王武装獲得)→ファデュイ入り(執行官にまでなって邪眼獲得)の流れはキャラストにあるけど神の目獲得の経緯が分からなくて
    深淵に落ちる前、深淵滞在時、帰ってきてから、ファデュイ入った後と色々あるけど1番の転換期としては深淵落ちだろうから落ちる前はないかな〜と思うけど
    そうなるとただの人間に魔王武装は扱えるのか?スカークに会うまで生きていけるのか?水形剣とか神の目ありきの戦い方に見えるけど無くてもいいのか?とか疑問が出てくるし
    滞在時でも神の目の形がスネージナヤ産と一緒なのは判定どうなってるのか?とかあるし…
    ガイアやらペルヴェーレやらカーンルイア関係者でも普通に明かされてる事をなんで明かされてないんだよお

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:54

    早柚がデートイベで声真似してたけど師匠の細かい設定とかあるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:07

    行秋のお兄さん
    今年の海灯祭や旅行記しかりちょいちょい言及されるけど影も形も出てこない
    これだけ待たされるならワンチャンプレイアブル化したりすんのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:22

    旅人とパイモンはアビスに対して完全な耐性がある。
    霊光とアビスは同じ性質をもっていてアビスの力を打ち消し逆転することができる。
    花霊や釘とかの天理に由来するものは霊光の力を持っている。
    旅人のアビスの浄化に関してはこんなところじゃないか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:02:27

    原神ってゲーム内書籍とかアイテム、武器、聖遺物のテキストまで読み込んでる層とそうでない層で認識が結構違いそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:03:16

    >>65

    ストーリーの根幹に関わるような重要な設定がなさそうなキャラの声優さんが何ページにも渡る設定を渡されて驚いたってラジオで言ってたからたぶんそこそこ設定あると思う

    プレイアブル化できそうな種をばらまいておく意味でも

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:02:10

    >>68

    何ならそこからローカライズによる翻訳のズレまで考慮し始めるケースもあるし、挙句特定の国の言語なら言及されてたとかの表現上の違いまであるし、おまけに時々細かい部分で情報が修正されてることもあるからな……

    おまけにそこから焚書と呼ぶか更新と呼ぶか云々でもさらに分断される模様、設定回りは認識の分布が相当バラつくと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:05:34

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:14:46

    >>68

    たまにガチ勢の人たちが全然知らん単語話してると思ったら武器や聖遺物のストーリーに出てきた単語とかあったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:26:57

    >>71

    前に初期にいた人間が退職したからわざわざモンドやウェンティに話を戻すとは思えないって言ってたやつと同一人物か同じ思考のやつだったか…

    そろそろモンドが恋しい|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ちゃくちゃくとモンドに向けて話が動いてきてるのを感じるけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:36:33

    めちゃくちゃどうでもいいが
    胡桃の横にいるあの幽霊みたいなのは何か
    どこにも説明なかったよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:23

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:41:24

    >>68

    月の三女神とかも聖遺物が初出なんだっけ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:46:10

    ライター変わっただけでゲーム全体の根幹の要素を回収しないまま終わることはないんじゃない?(ライターを軽視してるわけではない)
    間章でガイア出たりフォンテーヌで公子のキャラスト回収されたり魔女会もどんどん出てきてるし初期の伏線を回収しようとしてるのは感じられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:52:33

    >>76

    そっちは多分初出は書籍、璃月の「竹林月夜」……だけど辰砂の聖遺物より後に追加されてた書籍だったりするならそっちの方が初になるかも

    その後鶴見やフィンドニールの壁画だったりスメールの武器だったりちょくちょく増えてはいたっぽいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:08

    そういやムラタ人とかはどうなったんだっけ?
    結局ナタで出てきてないよな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:03:33

    どんな媒体でも連載が長期になるほど当初の予定通り進められることは少ないんじゃないか
    時勢やら売上やらその他様々な要因が絡んでるから
    当時のライターが何を考えてたかしらんけど使えないなら使えないなりに別な形で回収すると思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:15

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:56

    >>75

    例えライターが退職して没になったとしてもライターは複数いるんだから展開を変えたりブラッシュアップすればいいだけだし今後ウェンティがストーリーで触れられないとか断言できないと思うが…

    ライター1人いなくなった程度でキャラ出せなくなるなら複数ライターいる意味がないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:50

    魔神戦争やカーンルイアの災厄もまだよくわかってないんだよなそういや
    カーンルイアの件は一応フリーナと改変前のナヒーダ以外の七神は全員何かしら関わってるんだよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:08:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:14:48

    >>83

    直接カーンルイアに行ったと確定してるのはウェンティ(PVのダイン談)と眞(影の回想)だけ

    鍾離は行ったんだろうけどはぐらかしてる

    マハルカマーヴィカは現地対処でエゲリアはスメールにいた

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:42

    >>84

    世界樹でのリセット色んな意見があるけど、世界樹から消したいほど己の生を悔いたけど、結局どうもならなくて、でも自分の人生を見つめ直すことができたというには個人的には納得できるシナリオだった

    それに放浪者がこの前の祭で刀の設計図修復して送ったのいい塩梅だと思った


    放浪者と影の関係は「母」と「自身の代わりとなる創造物」とそもそも作り出した視点が違うから会っても解決しなかったと思ってる

    影が代わりにするには心があり不足として放浪者を捨てたこと、放浪者がたたら場で起こった惨劇から楓原家他に損害をもたらしたこと、当人に許しをこうのは苦しみが消えるわけでもないしエゴでしかない

    影と放浪者直接的に会話するとこみたいけど、和解するんじゃなくて互いの事情を知って関係や感情に折り合いをつけるシナリオみたい


    要は世界樹での関係リセットが過去ライターの設定使いたくねえなのか、実装するための必要なことだったなのか、どういう意図なのか、それこそ書いたライターから明かされない限りわからないと思うのよね

    なのでモンドやウェンティを書いてる今のライターもきっと思うところはあるかもしれないけどかつての設定いい感じにしてお出しにしてくれると信じてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:49

    マーヴィカは影かなんかのキャラスト的にカーンルイアまで行ってそう派
    エゲリアってなんか言及ある?スメールでアビス対処しただけでカーンルイアまでは行ってないんかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:19

    >>86

    放浪者のリセット問題、童話の話自体はサービス開始時点のリサの伝説任務の時からあるものだしな

    設定がかわってるのが事実だとしても放浪者自体は残っててボスはってるし

    ウェンティやモンドも設定が変わったとしても掘り下げや伏線回収してくると思う

    仮に>>75の言うようにモンドの話がアリスと魔女会で再構築してやり直しているとしてもその魔女に何故か喧嘩売られてる風神はVer3.4だから、全てが破棄されたとされる内容に普通に関わってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:27

    というか希望を話すスレなんだから事情とかどうでもいいんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:58

    神の目もよくわからんよなそういや
    別段七神が渡してるわけでもないしかと言って雷の元素の目が生まれなかったりフォンテーヌの神の目が大権変換前と後で見た目変わったらしてるから七神と繋がりが皆無って訳でも無さそうだし
    あと宿ってる元素が神の目毎に固定っぽかったり
    所有者死んでたら後天的に別の所有者生まれたりとよくわからん仕様もあるんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:16

    「重要なのは、人々の「願望」、そして…」
    なんだろうな

  • 92スレ主25/04/14(月) 17:28:06

    対応が遅れて申し訳ありません。
    このスレはあくまでも回収されて欲しい伏線、要素について話し合うことを目的としています。
    それらが回収される可能性について話し合うことは本題ではありません。
    もし論争が続くようであれば一部のスレを削除する可能性もあります。
    スレの趣旨から大きく外れた話題は控えるようお願いします。

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:31

    個人的どっかで再利用されて欲しい要素
    壊れた天空のライアー
    ファデュイが複製した禁忌滅却の札
    穢れた逆さ神像
    飛行船ウィンガレット号(メロピデ要塞で作ってたやつ)

    雰囲気や性能の割に活躍が短かったやつら

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:50:15

    魔神がなんなのかも今後説明されるのかな?
    後天的になれたり人間なのに魔神名あったりと割と謎多いよね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:53:31

    要素というかグルメチームはもう再登場しないのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:35

    「時と風」の続き
    準備が出来たらすぐに行こうって感じだったのに放置され続けて数年経つ
    仮に友人の学者が生きてたとしても干からびてないか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:26

    ドラゴンスパインでモンドのコンパスが使えない理由…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:33:38

    >>93

    汚れた逆さ神像だけは盗んで儀式?を行っているところで終わってるからたぶんまた出てくると思う

    個人的には天空のライアーもまたでてきそうな気がする

    ウェンティは時の執政の関係者説が有力だし幻術って言ってたけど実はちゃんと直ってました的な

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:02

    そういえば神像って制作時期も制作目的も不明よね?
    何故か初代じゃなくて500年前の時期の神の姿模してるし旅人が触れると元素授かれるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:05

    カクークが丸い理由

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:28

    >>90

    神の目といえば神の目獲得者との結びつきも個人的にちょっとよく分かんない部分あったな

    タルタリヤがフォンテーヌで子分に水の扱いが上手い的な事言われてたけどこの時タルタリヤは神の目を待ってない状態

    仙人とかの例外以外は神の目がないと元素を操れないかと思ってたけど“神の目を獲得した”という結果を持ったなら手元から離れてても元素は操れるんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:29:45

    結局、博士はナヒーダに何を話したのか具体的な答え合わせが欲しい
    ナド・クライで博士出てくるなら明かしてくれないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:57:55

    >>100

    アハウと同じ上位存在説を見たからアハウともどもなんかあるかもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:53:47

    聖遺物で予告されてるっぽいけどレイラの正体ってナド・クライでわかるんだろうか?現状でも月と氷神絡みなのは見当がつくけど
    レイラって謎が多く見えても正体がわかればほとんどが解消する類のものだろうから順当にできれば問題ないとは思う
    ただ結局それでも足取りや行動には謎が残る

    ・デートイベントで語られた故郷がどこにあるのか。スメール内にあるらしいが見当たらない。
     もしくはシムランカやヴァナラーナのように現実空間にはない?
    ・ヴェル―リヤミラージュに行った理由。魔神任務の騒動を避けるためなのかあの場所に何かあるのか。
    ・去年の夏イベで読んでいた小説について。旅人がわざわざ疑念を持つ描写がある以上魔女会がらみか。
     仮に『旧都夢夜奇譚』の謎の後書きがレイラのものだとするとアリスはなぜあれを見せた?
    ・花神誕祭イベムービーでパレードの時にカフェにいなかったのは何故か。夢遊レイラは今のナヒーダに対して何か思うところがあるのか。

    殆ど期限イベだからまず伏線があったことから説明しないといけない気がする…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:05:03

    >>101

    「神の目を得たことで元素に適応した肉体」はおそらく不可逆

    ディルックは長期間邪眼を使ってても平気だったのにクリプスには負荷が大きかったってのも多分こういうのと関係してくるんじゃないか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:34:50

    >>87

    エゲリアはカーンルイアに向かったけど酷い傷を負ってその後、スメールの砂漠で行き倒れんじやなかっけ

    エゲリアは序曲PVでCVが公開されたのに本編に登場してないから今後の掘り下げを期待

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:35:28

    花神と砂王、スメール辺り個人的にもっと情報欲しいです

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:46:15

    >>59

    新聖遺物のテキストに出てきたから全くの放置というわけでもない

    スカーク関連で明かされるかも?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:46:18

    マーヴィカはナタで戦ってた時間が長いみたいだし多分即とんぼ帰りしてるんだよな
    ナタからスメールはさほど遠くないしそんなもんか

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:51:31

    >>109

    マップ的にはめちゃくちゃ近いからな

    元素爆発ブッパして漏れてるアビス追っかけてナタに戻った感じなのかな

    距離的にはエゲリアの方が近そうなんだけど、たどり着く前に傷ついて花海化だからなあ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:52:41

    >>79

    出てない

    少なくとも旧貴族の時代以前にいた炎神(女性)がムラタ族の一人だけど、歴代で女性なのが確定してるのがコシャニナしかいねえんだよな

    あるいは既に滅んだ氏族(風)にムラタ族がいたって可能性もある

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:55:04

    カーンルイア周りはわかる範囲だと
    ガッツリ蹂躙してるっぽい風神(ウェンティ)、岩神(鍾離先生)
    詳細不明だけど何故か政務担当なのに戦場に出て討ち死にした雷神(眞)
    討ち死にした雷神の遺体引き取りに来て炎神の蹂躙した跡地見たっぽい雷神(影)
    詳細はわからんけどカーンルイアを焦土と化してた炎神(多分マーヴィカだけど影ちゃんが炎神の代替わりシステム知らないから別人の可能性もある?)
    スメールでお留守番してたら汚染された草神(マハ)
    なんでかスメールで死亡した水神(エゲリア)
    動向不明の氷神(先代?)
    って感じだっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:01:49

    ぶっちゃけ眞はイスタロトに力借りてたからついでに消されたんじゃないかと疑ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:05:21

    >>112

    ほぼ確実にウェンティは行ってそうだけど、書籍的にはいつものように寝てたところ、民の祈りで起こされてトワリンと一緒にドゥリンに対処したっぽい書き方がされてるんだよなあ

    吟遊詩人がそれっぽく歌っただけなのかどうかがわからん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:13:44

    >>112

    最近の傾向を見るに「カーンルイアが七神に襲われた」ではなくて、「カーンルイアがアビスに襲われ、それを七神が対処した」が正しい気がする。

    あと、カーンルイアでの先代七神(-草神)集合シーン見たいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:26:04

    PVの金色の星、金色の星を放つ通常攻撃、「旅人と同じ周波数」(花神誕祭)で
    レイラが本来は旅人と同じ金色の元素(光元素?)なのは既に確定している
    かつて月の祭司が渡したライトブリンガーの炎は青白らしいが、光元素+氷元素で青白の炎ができる?
    それなら炎を渡すのは別に旅人でもよいことになるが、「長き夜の誓い」で光をもたらすと予言されているのは夜鳴鶯(レイラのモチーフと星座)
    ここに何かさらに特殊な要素が必要になるんだろうかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:30:06

    そういや教団メンバーだから多分当時を知る生き残りだよな淵上・・・
    なんかすげぇ稲妻人ぽいけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:42:37

    先の長い話にはなるが、魔神戦争の勢力図と年表が欲しい……そりゃアドリブ要素もあるとは思うが、大枠の流れは絶対作ってると思うから設定資料を寄越せ……マウティーマにある民家は多分ビフロンスの勢力の跡地だろうし、多分大雑把な前提設定は既にできてる領域だろ……
    ただどこで拾うか読めない上に魔神の存在自体が割とシナリオ上の便利素材すぎるから、ゲームが運営されてる間の展開としての期待は「他の魔神の登場や言及」と「既存魔神の深掘り」になるのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:55:26

    >>114

    たしか武器フレーバーにも起きて絶望したとかなんとか書いてあったかな

    ドゥリンは風神の歌で正気に戻ってるから対処しているのは確定でいいんじゃないか

    シムランカでドゥリン本体の掘り下げフラグたったからそのうち明らかになりそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:37:02

    >>115

    書籍は人間が勝手に編纂してるだけだから

    当事者のダインが500年前風神を目撃しているからカーンルイアにはほぼ間違いなく行ってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:03:53

    旅人兄妹が旅してる理由や期間も不明なんよね
    旅人が自分が長命種って自覚なくて外見年齢と自認年齢一致してるっぽいから多分そんな長い事旅してないっぽいし

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:08:22

    そういや龍と人しかいないのにナタはカーンルイアと違って神の居ない国って呼ばれてないのはなんでなんだろ?
    スメールから落ち延びたキノコは誰も認知してなかったし

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:11:23

    >>122

    ナタは「人が魔神を名乗る国」じゃなくて「テイワットの人間が材質として使われた魔神が支配する国」って扱いだと思

    魔神はパネースがテイワットの材質で肉体を作った後に自身のピースを与えて作ってるみたいだし、ナタは歴史上の問題でたまたま素材が人間になっただけなんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:13:32

    そういやキノコンにもオリジナルっぽい魔神がいたって事はスライムやフライムみたいな元素生物にもオリジナルっぽい魔神が居たんだろうか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:24:32

    ウェンティの謎は、カーンルイアに招集され、同時期にモンドでドゥリンに対処し、そしておそらく同時期に璃月で魈を助け、同時期になんかあって当代氷神に絶縁をつきつけられた
    千の風だし分裂していた可能性も微レ存

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:36:15

    雷電姉妹みたいに複数人で風神バルバトスを演じてる説orフリーナとフォカロルスみたいに魔神と人間と精霊の側面を分離分散してる説とかなのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:37:17

    セレベンツからの話になっちゃうけどムラタ族って結局なんだったのか
    あとメロピデ要塞の特別許可券に富者が関わってるのはどういう過程でそうなったのか気になる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:59:19

    そういやカーンルイア原産の花を蛍がつけてるのってカーンルイアからどっかの世界に花が流出したorアビスと一緒にカーンルイアに外世界の花が持ち込まれて根付いたorたまたま同じ花が別々の世界で偶発的に産まれたのどれかなんだろうか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:04:18

    >>128

    カーンルイアは立地的に世界の外縁部に近い(だから降臨者を呼びやすい)立地らしいから、エンテイワットは流れついてきた花だと思う

    カーンルイア外で育たないのもあの土地と、テイワットがかなり違う環境って証明だろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:06:28

    千の風はトロタスイさんのほうだから...

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:17:26

    旅人の謎耐性はちょくちょく理屈の説明あるけどパイモンは特に説明とかなく同レベルの耐性持ってるの割と謎よね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:28:41

    気分悪くなったりはしてるからたぶん旅人と違って完全耐性ではない

スレッドは4/15 20:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。