【閲覧注意】 もしスーパー戦隊ブルーが… Part9

  • 1Part2のスレ主25/04/13(日) 21:37:36

    登場人物全員に愛されすぎた結果、壊れて可哀想な青色のヒーローたち
    ※BL、GLなど自由です
    ※ニチアサ基準でお願いします

  • 2Part2のスレ主25/04/13(日) 21:38:24

    SSを作成された方はレスに記載せずに下記基準でアップロード対応をお願いします。


    ニチアサで出せるもの→テレグラフ

    過度な描写や明らかなキャラ崩壊があるもの→検索の禁止と閲覧制限のパスワードを付けてからWriteningにアップ


    ※パスワードは直接ではなくヒントで

    ※Writeningにアップの際は内容についての注意書きも


    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 3Part2のスレ主25/04/13(日) 21:39:43
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:22

    ありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:46

    >>1

    スレ立て乙


    >>2 >>3

    まとめありがとう!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:48

    いつもありがとうございます立ておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:25

    スレ立て感謝
    前スレで仲代先生が他所のブルーにセコム(ストーカー)する可能性が出てて笑ったわ
    どんだけアクティブなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:02

    大丈夫大丈夫、結局重さが倍増して幸人さんのところに戻ってくるだけだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:31

    >>8

    やばいことこの上ないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:06

    この幸人さんは後輩が自分のように可哀想な目に遭うのは嫌なので、「おい!(舞よりも年下の奴に迷惑をかける位なら)俺だけにしておけよ!」とかいう最悪な発言をしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:12

    スレ趣旨バグ組とスレ趣旨悲惨組がそれぞれ四人組になったのが前スレの出来事か?
    そして別に主役回でもなかったのに陸王ぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:34

    帰ってきて早々に「正義の味方らしく人助けしてきた俺にご褒美とかないのか」とか言いそうだなこの仲代壬琴

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:13

    >>11

    まあ現行は観てる人が多いからね……


    >>10

    えっと……情熱的だね????

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:32

    >>12

    幸人さんレスバ能力割と高いから「正義の味方は見返りを求めないと思うぞ」って言われて流されるぞ

    まあこれで仲代先生が流されてくれるとも思わないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:47

    やばい人らだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:42

    あと陸王と同じくらいに不穏なブルーとして不憫組のジョーが出てたけど、仲代先生がゴーカイで協力してたのは不憫組であるジョーを助けるためだった?

    あと前スレでは言われてなかったけど、ゴーバスのリュウジも不憫組だと思う
    なので不憫組は四天王を組めます
    スレ趣旨不憫組ボス幸人さん
    四天王ポジがアコちゃん、ジョー、リュウジ、透真

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:00

    本当にレスバが強いなら >>10 で発言の全てを間違えたりするなよとも思うけど……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:18

    >>14

    幸人さんドラマCDだと普通に仲代先生にレスバ負けてますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:41

    >>16

    その後夢の中で『アレ渡しといたから見返り寄越せ、あと説明は何もしてないからあと頼むわ』『帰れ、何で説明してないんだ馬鹿』って構ってもらうためではないか?


    なんか某モンスターのリーグになってない???

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:40

    >>18

    確か砂漠で2人っきりになるシーンだよね、このスレだとめっちゃ危ないな?このシーン

    幸人「何故その力を人々を守るために使わない…?」

    仲代「金持ちしか救わないようなカリスマ整体師様が、俺に人々を救うために力を使えなどと言うのか?」

    幸人「………っ…」

    みたいな会話をしてたはず…うーんこれは完敗かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:33

    口喧嘩でも負けるのか……
    幸人さんって逆に何なら仲代先生に勝てるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:21

    前スレででた裏稼業同士でなんとなく居心地のいい先斗シャーシロコンビ概念は面白かった

    なんだかんだお兄ちゃんポジもとれるし、いい感じの凸凹コンビになれそう

    37話で先斗自身偽物みてないけど、実際見たら先斗も気づく方だと思う


    >>19

    四天王はボス含めて5人組で三銃士は主人公枠のダルタニャンと三銃士の四人組だから、不憫組は現状5人いるからシカタネイネ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:57

    >>21

    変顔スキルとかじゃない?(適当)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:56

    >>21

    年収

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:08

    >>20

    ここドラマCDのギャグパートのはずなんだけど…

    幸人さんがブレス越しに

    『目の前に……仲代壬琴が居る…!』

    って言った時の仲間と爆竜の絶望感がすごいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:10

    >>21

    女装…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:49

    >>21

    防御力……まあ戦う相手が仲代先生だとなんの意味もないんだけど……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:53

    次週の内容次第では、陸王が湿度をだす可能性があるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:13:20

    >>21

    戦闘だろうがレスバだろうがまともに戦ったら勝てる要素がどこにもない……

    そんな相手に執着されて日常をめちゃくちゃにされるなんて

    とんでもなく屈辱的でかわいそかわいいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:02

    >>21

    メンタル?むしろ負けてた方が平穏に過ごせそうだけど……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:10

    僕はクオン、君は陸王!仲間だね!(名前について)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:45

    >>30

    このスレでの和解前の仲代先生にとって、簡単には壊れないものを壊すというゲームが出来る幸人さんはときめきポイント高いんだよな…

    メンタル強いとエヴォリアンの洗脳方法的に苦しむ時間も長くなるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:01:59

    陸王って2代目ズキュンパイアかってくらいポテンシャル高いよね、

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:09

    >>33

    ズッキュン♡♡♡♡♡(陸王さんからの)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:51

    >>10

    ニッコニコ上機嫌でいつも以上にしつこく纏わりつく仲代先生じゃん…

    「寂しかったのか?可愛いやつだな」とか言って抱きついてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:17:55

    >>33

    ポテンシャルも高いけど同じくらい不穏だから、不憫組かガン無視組かわかんないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:20:02

    >>35

    自分で言っちゃったのもあるし単純な体格差もあるしもう引き剥がせないねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:53:51

    >>29

    仲代先生って大学飛び級で卒業してアメリカの医師免許取得できるくらい頭良いし、生身の時の筋力も普通の一般人よりも圧倒的に高いから、頭脳でも身体能力でも勝てない幸人さんは掌の上でコロコロ転がされるしかないんだよね……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:05:22

    流ノ介が胃痛になるの茉子の料理くらいかと思ったけど、本編終盤で姫と殿どちらを主君と仰ぐかで胃痛になってた
    スレ趣旨だと平和になった後、義理の親子で流ノ介争奪戦とかするのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:07:48

    ブルーに好意向けてる人達、邪魔者と評して近づいてくる奴殺しはしないでくれよ、

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:16:27

    >>40

    おそらく仲代先生、常槍本部長、バスコ、ザミーゴ、エンター、ラディゲあたりか?

    他は、殺し愛に発展する組あたりか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:32:33

    仲代先生は凌駕たちには本編以上の殺意を向けなさそう(ゲームと称して殺し合いをすることにときめいてるので怖さはすごい)
    穏便に拉致する時に一般人の命を人質にしそうだとは言われてた
    単独行動してる幸人さんに、人混みで後ろから肩ポンして「ブレスに触ったらここを歩いてるヤツら、どうなると思う?」って聞くとかすれば変身なしで拐えそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:26:38

    >>40

    >>41

    リュウジさん絡みはわんちゃんエンターとエスケイプが2人でやり合ってくれれば……

    なお漁夫の利を狙うヨーコちゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:44:54

    >>43

    性格的には全然ありそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:58

    >>43

    エスケイプが登場遅いから下手したら序盤はメサイアVSエンターかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:05:39

    >>45

    それエンター勝てるんか……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:24

    >>42

    単独行動なんてするなよとも思うけど、如何せん人数が少ないせいでトリノイドが隠密してて手分けしないといけない時とかは、一人で行動をせざるを得なくなるんだよな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:03:23

    ここの幸人さんは
    3グループに分かれようってなった場合、アバレンジャーが4人いる時は何故か自分だけ毎回毎回2人組のところに入れられるのでいつも首を傾げてそう
    3人の時は一人行動が確定してる……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:50

    飴と鞭の使い方が上手い奴誰や?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:18

    わりとシビアな七海、スパイモードなシャーシロこのあたりか?

    >>49

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:50

    人数的な問題は割とアバレンとトントンなのに
    危ないところはあるにはあるけど、あれ程とんでもない事にはなる前に自力で解決できそうなのが七海の強さだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:13

    ハリケンも中盤くらいまでゴウライジャーも敵だったから結構綱渡り多い
    だけど、3人中2人がボケたら残り1人がすぐツッコミに回るチームワークもあったから隙がない
    そもそも三人が最初期から仲が良かったのも大きいかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:46

    >>52

    そっか、仲間との信頼感も大事だよね

    となると元々一般人だったかつ、1話時点では全く面識のない寄せ集め戦隊……みたいなのも危ないのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:18

    >>53

    不憫四天王+殿堂入りの5人の中に2人ほど当てはまってる奴らがいますね……


    アバレン…どうして「このスレだとこういう作品のブルーは危ないよね」みたいな話になると大体その要素が当てはまっているの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:22

    >>53

    >>54

    スレ趣旨ガン無視組は猿原以外は知り合いだったり同じ使命を帯びているからなー

    猿原が異分子だなこっちは

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:01

    スレ趣旨ガン無視組ってほぼ和風戦隊だな

    シャーシロがinするまで100%和風だったのか

    ちょっと和の趣を感じられる奴らが見当たらないけど


    >>54

    幸人さんはツンデレレベルが高すぎて半年後くらいまでツンツンツンツンしてるので、それまでの間は凌駕たちが守ろうとしても怒って跳ね除けそうという負の信頼もあったりする

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:34

    >>54

    >>55

    この反対方向に突きぬけた2人がコラボで邂逅するとかいう奇跡ね

    大丈夫?真逆過ぎて対消滅しない???

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:27:01

    >>57

    このスレ内での設定だと

    猿原が対象滅するはずがないし、幸人さんには最凶セコムがいるから大丈夫


    不憫組だと透真、アコちゃんもあぶないかな?

    ルパレンは残った誰かが叶えるってスタンスだったし、ジェットマンは防衛チームを再立ち上げのために巻き込まれた一般人だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:51

    猿原と幸人さんって
    『元々一般人』『寄せ集めの戦隊』『民度が悪い世界』『別行動が多い』
    っていう共通点がある上でのあの差なので…なんで????

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:08

    >>46

    メサイアに介入させないようにしてそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:43

    >>59

    追加戦士と敵の治安が段違いだからじゃないですかね……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:29

    >>59

    猿原くらいに逞しくしてれば…

    教習所回で先頭で逃げてたタロウを最後尾に追いやってなかったか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:27:17

    >>56

    シャーシロも例外枠か?

    ブンブンの和風要素ってないからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:01

    >>63

    でもオワングルマー回でなんか突然和服着てお椀の蓋の開け方解説していきましたよシャーシロ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:19

    泣き顔見たくてわざと酷く扱う些細なことでケンカし平手打ちする相手につい弱いとこ見せ泣いてしまう陸王さんいいなー

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:25

    >>56

    序盤は多分「いちいち着いてくるな!俺は幼稚園児じゃないんだぞ!?自分の身くらい自分で……!」

    って言う

    仲代先生登場してからは全然自分の身が守れなくなるけど幸人さん側は素直じゃないから助けて欲しいとは言えないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:34:31

    >>39

    本編中なら胃痛になると思うが、本編後だと流ノ介は自分の忠誠を殿に捧げるって決意した後だから、ならないと思う

    茉子の手料理くらいしか胃痛にならないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:38:39

    拒否したら嫌いになるよと言われ泣きつく陸王いて欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:44:50

    >>67

    強いなぁ……胃痛の原因がただの腹下しなのは可哀想だけど……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:53:46

    >>68

    すげー歪んだ愛を持ってるタイプきたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:56:07

    >>66

    なんで幸人さんは全ての要素が最悪の方向に働くんですかね……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:58:37

    仲代先生普通に生身の身体能力高いから、ブレスさえ押さえつければ普通の一般人と同じ要領で拉致できそうなんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:24:32

    アバレとハリケンの一番の差って信号機トリオから見てそれ以外が頼れる存在かどうかも大きいんじゃないかな
    ゴウライもシュリケンジャーも信号機よりお兄さんって感じで強くて頼りになる存在なのに対してアスカさんって強さにブレがありすぎたり昏睡状態になったりそもそも色々大変な異世界人だから精神的に頼れないというか……仲代先生はアレすぎるし……

    あと七海は変身しなくても手から水流波くらいなら出せるフィジカルあるからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:37:27

    >>73

    中盤〜終盤に入る直前 のアバレンって


    エヴォリアン&仲代先生

    vs

    信号機組

    vs

    暗黒の鎧(正気を失ったアスカさん)


    って感じでまあまあ酷いことになってるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:42:10

    >>73

    序盤はゴウライが完全敵対+館長がハムスターになってて後方支援期待できてなかったからな

    しかもジャカンジャも序盤の幹部抗争はライバル心からのぶつかり合いで足の引っ張り合いはしていない

    (終盤サンダールが来るまではわりと纏まってた)

    序盤はアバレンジャー中盤以上に詰みポイント多い戦隊だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:11:17

    アバレンは序盤仲代先生がまだいないっていう超デカイアドバンテージがあるからね
    序盤は結構本編と同じように進みそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:11:37

    序盤までに詰みポイントがありそうなのはゴーバスのリュウジ、ルパパトの透真もか?
    ゴーバスは序盤以前はヨーコちゃんと2人体制だから詰みかねないポイントがある
    ルパパトは3人体制+一般人を装う必要があると…
    考えたら不憫組は基本3人戦隊か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:54

    >>74

    このスレにおいては兎にも角にもアバレマックスの性能がめんどくさい

    あれがないとアバレモードのアバレキラーに手も足も出ないのに、基本は黄と青がいないと変身できない

    このスレだと青がどっかに連れてかれるタイミング的には凌駕とらんるが詰みかねないのでそれなりお祈り要素が強い

    まあここは詰み要素を探るスレじゃないから、都合よく()なんとかなるってことにしとこう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:45

    真ちゃんの方のドンブラははるちゃんからの感情が激重になってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:56

    う〜んどうだろ…
    でも別軸だとあの二人は恋人だしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:10

    >>64

    あの浴衣シーンはただのサービスだったような…

    花火回では皆浴衣着てたし、リンゴ飴好きなシャーシロ良かったな

    大也が食べきれない程の調達を玄蕃に頼んでそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:52

    >>79

    猿原って元々重めの男だしお似合いでいいんじゃないかな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:55

    >>81

    愛が重いって大也!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:28

    このスレの趣旨だと大也は面白くなりそうだ
    自分のハンドルは自分で握ってほしいけど、それはそれとして重たい感情を向けるってことでしょ?
    偽シャーシロ回とかとんでもないことになりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:00

    >>84

    どっかのヤンデレ妹に愛されてCDかよってくらい

    シャーシロはそんなこと言わない!って

    めんどくさい彼女化した大也やろ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:20

    >>82

    お幸せに〜

    でも本編以上に甘ったるい二人を見たら、猿原もはるか共々胃痛になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:25

    スーパー戦隊って基本正義の心を持っているから、倫理観的に一線越えてくれなさそうなんだよな
    どんだけ重くても軟禁とか監禁とかなにならなそう
    元々敵対してた奴らはともかく……

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:35

    >>87

    もはや殿堂入りと化した恐怖のアバレンはともかく

    序盤のハリケンがやっぱりかなり怖いな

    ハリケンって戦力が安定してきた後半の方が安心感があるよね


    追加戦士が最初敵対してるパターンって

    どれくらいあるんだろう……?

    平成前半に固まってるイメージがあるけど

スレッドは4/16 07:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。