- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:58
目の周りの化粧すると高確率で目がかゆくなる
化粧品が合ってないんだよもっと色々試してみてって言われるけど単価が高くてそんな気軽に試せねぇよ… - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:21
>>1 パーソナルカラーが合ってない可能性はある
でもそもそも白に近くなるほど膨張して見えるし、出目の人だと最も出っ張ってるとこにパールやラメが乗ればより飛び出て見えることもあるかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:29
濃い色の口紅塗ると肌が黒ずんでるというか濁って見えるの何故…
濃くても真紅なら平気 - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:04:15
敏感肌の人は一度ミネラルコスメやオーガニックコスメを試してほしい
自分の肌はエトヴォスとto/oneのアイシャドウは何故か合わなかったけどナチュラグラッセ、MiMC、アイシャドウ以外のto/oneのコスメ、セルヴォークは荒れ無かった
敏感肌でも化粧できるの本当にありがたい - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:05
アイラインの適切な引き方がわかんねーよ
そもそもド近眼のコンタクト無理勢だから目元の化粧のハードルが高すぎる
眼鏡を取らねば化粧できない 取れば何も見えない いつも鏡とガチ恋距離 - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:28
ブルベ夏に合うブラウン系のアイシャドウでラメ無しのやつ教えて
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:02
みんなは眉毛脱色してる?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:49
パーソナルカラー診断受けたら黄みとくすみNG青みとクリアさが大事と言うことがわかった
けど服ならともかくコスメだと見た目じゃわかんないから難しい - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:15
化粧しても全然化粧してるように見えない、あるラインを超えると急に厚化粧に見えたり悪目立ちする
という顔ってあると思う?
自分がそうなんだけど単に下手なだけ? - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:49:21
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:06
検証しっかりやるタイプのyoutuberさんが解説しながら実演してるやつがあったのでもし良かったらどうぞ
【※同じコスメでメイクしています】メイクしてもすっぴんと変わらない‥!でも濃くしたいわけじゃない方に見てほしい。メイクした感を出せるナチュラルメイク!
【※同じコスメでメイクしています】メイクしてもすっぴんと変わらない‥!でも濃くしたいわけじゃない方に見てほしい。メイクした感を出せるナチュラルメイク!【濃いメイク似合わない人】メイクするほど不自然になってしまう方に見てほしい。しっかり盛れるナチュラルメイク♡
【濃いメイク似合わない人】メイクするほど不自然になってしまう方に見てほしい。しっかり盛れるナチュラルメイク♡ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:37
クリームのでもいいならオサジのニュアンスフェイスカラー01がベタつかないし瞼にも溜まらないから愛用してる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:02
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:23
あんま事前にビューラーでちゃんと上げてないとかかなもしかしたら
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:47
PCとかわからんけどポイントメイクを同じ色で揃えたら事故は少ないだろうという自己判断の元一目惚れしたマルチカラーをアイシャドウとチークとリップベースに使ってる
実際のところ事故起きてないかはわからない - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:48
パーソナルカラーかもしれんし、質感があってないのかも?日本製によくある自称マットなのにパールっぽい粉質だと若い人のハリのある肌に載せるとふっくら感出すぎちゃう 同じ色なら韓国系のサラサラマットのやつのほうが膨張感ないかも
あと私はピンク塗る時は先にうすくブラウンのアイシャドウorシェーディングで陰影つけてから重ねてる そうするとなんかしゅっとした感じになる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:54:21
ネイリパのカチカチリップまじでリップ下地に最適だから使ってみてほしい
今まで絶対皮むけしちゃってたティントも下にネイリパ塗ってから重ねたら全然いけた - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:24
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:43
顔の濃さが微妙な濃さでファンデ塗るとのっぺりするからシェーディング、ハイライト、チーク、アイラインまではのっぺりなのにアイシャドウすると途端に90年代かよってケバさが出る
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:07:43
目薬必須のコンタクト民って目の粘膜にアイライン引ける?
引いたところで落ちない?
守りたいのはキレイより視力ということで諦めてる - 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:09:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:10:12
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:10:42
先週新しく買ったアイシャドウを土日つけて出かけたら今瞼が腫れてるんですがこれはつけないほうがいいやつですか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:12:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:39:53
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:08:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:14:51
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:04
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:49:03
BBクリーム使うならファンデーション抜いてフェイスパウダー
ファンデーション使いたいならBBクリーム抜いて化粧下地
皮脂が浮いてるんじゃなくて油分(BBクリーム)の上に油分(ファンデーション)重ねたらテカるに決まってる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:37
重たい一重なのでマスカラをすると高確率で涙袋についちゃう、、拭き取ってもまばたきしたら付着してキリがないからもう付けないでいる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:09:14
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:53
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:31:09
メディアのUVプロテクトベースRにとてもお世話になってる。それなりにカバーできるからノーファンデ捗ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:43:28
ドンキでビオデルマのサンシビオが500mlで2200円になってたからまとめ買いしてしまった
疲れて動けないけど今すぐ落としたい時にクレンジングウォーター最高
使用感も化粧水並みにさっぱりしてべたつかないのに潤うのがいい
帰ってすぐ落とすようになったから最近くすみも取れて嬉しい - 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:14:48
カラコンって化粧に入れていいのかな
探すと結構安いのあるよね - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:53
どこのブランドも値上げ続きだなぁ
生活必需品ではないとはいえションボリしちゃうよ - 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:24:26
最近青いパウダー流行ってるのかよく見かける
使ったことある人いたら使用感聞きたい - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:28:01
粘膜アイラインって目痛めないんだろうかって思ってしまう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:39:07
ファンデ薄付きしてたけど、肌色下地つけた時とたいして変わらん仕上がりだなって気づいて
面倒くさい朝は日焼け止めと色系下地とコンシーラーで隈隠すくらいしかやってないわ
どうせマスクで隠れるんだし - 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:43:01
脂性を抑える系のやつを塗ってもテカるんだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:32:45
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:49:44
好きだなーっていう化粧配信の人が割と脂性肌寄りなので
乾燥肌の自分はあんまり参考にならなくて悲しい
乾燥肌向けのスキンケア・メイクアップでわかりやすい説明してくれてる人いないかなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:43:38
チャコットのフィニッシングパウダーのマット買ったんだけどすごく良かった
元が舞台用コスメだけあって汗かきで鼻がテカる自分の顔が夕方までサラサラキープできた
2000円でこれは安い - 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:01
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:25
パーソナルカラーやってみたいけどコミュ障ブスだから他人と長時間いるの辛すぎていけない
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:27
35周年記念のケース超可愛いからラプードル…買っちゃうか!って思ってたけどこれネットでは売ってないんですね
そう… - 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:46
化粧ブラシなめてた
付属のスポンジ使うのと全然違う…毛穴キレイになる… - 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:06
涙袋書いてみようと思って色々な動画見てるけど逆にわからなくなってきた
とりあえずコンシーラーで涙袋の所を明るくしてアイライナーorアイシャドウで涙袋に線引いてハイライトやラメを黒目の下に入れるのが定番なので合ってる!? - 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:14
自分は涙袋全体にミディアムカラーで軽く色つけてコンシーラー→チークカラーのせたコンシーラーブラシでぼかす→影色で涙袋の影書く→UZUの赤ライナーでほんの薄っすら影の部分なぞってぼかす→影ラインの下にほんの薄くチーク入れる ってやってる。ちょっとだけ血色カラー足すと影っぽさ増すのですきだけどやりすぎると地雷メイクになってしまうので加減が難しい
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:55:09
最近使ってよかったコスメ
・リポソームの夜クリーム→確かに使った次の日肌がもっちりハリが出る
・ニベア2WAY→乾燥するけど毛穴綺麗になった
・カネボウのマットリップ→マットだけど唇の皮が剥けないし乾燥しない、落ちは普通
微妙だったコスメ
・クリームインデイ→使っても崩れ方変わらん
・fweeのクッションガラスナチュラル→カバー力ないしテッカテカになる - 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:59
アイシャドウ面倒な時はローラメルシエのキャビアスティックかエクセルのグリームオンフィットシャドウで囲み目しがち
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:24:40
ちょっと誰か聞いて!
ヒロインメイクから出てるリキッドアイライナーのチャコールブラック最高だった
皮脂多いからリキッドじゃないと落ちるんだけど黒アイライナーって私の目では印象強すぎて浮くんだよね
でも自毛と瞳が真っ黒だからブラウン系はもっと浮いて似合わない
グレージュのアイライナーを色々試したけどブラウンに寄り過ぎるか、色が薄すぎてぼやけるんでどれも良くなかった
でもチャコールブラックはほとんど黒に近いダークグレーでブラウン味ゼロで、ちょっと青みを含んでるからすごくしっくり来た
もうアイライナーこれだけでいいや - 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:05:06
ぶっちゃけ発色微妙だけど色そのものは気に入ってる口紅をリップベースの上から塗ってるけど、リップベースの使い方ってこれであってる?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:20:18
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:13
体調によって以前荒れなかった化粧品も合わなくなることあって困る
白色ワセリン・ニベア・キュレル・ハトムギだけが安心して使える - 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:15:12
パーソナルカラー診断をプロにやってもらうのハードル高いって人におすすめしたいネイルカラーでざっくりセルフ判断
いわゆるNGカラーは合わない判断がつきやすいので顔に使う前に選択肢を絞れるよ
自分は淡い色やマットな中間色つけたら手が土気色に見えたし濃い色は血色よく見えるものが多かった
原色~ダークカラーのクリア艶系使うようにしてから事故りにくくなったからだいたいあってる - 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:33
化粧すると鼻水出るのって私だけかな
花粉症ではないはず
寒暖問わずいつの間にか鼻水ズルズルになる - 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:17:02
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:16
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:45
マスク生活が長いから最近はアイブロウパウダーとアイシャドウと下地しか塗ってない
ファンデなしだと崩れなくていいな - 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:11:04
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:08
プラザロフトアットコスメストアとかで買えるOFRAのハイライト試してみてほしい
ピッカピカに光って目頭に入れるとめちゃくちゃ可愛いしモチもいいからおすすめ
これスウォッチの動画
실패없는 오프라 하이라이터 컬러 고르는 방법⭐ 전색상 제대로 가이드 해드립니다 [SUB] - 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:54
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:33
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:18:07
念願のコスデコのアイグロウジェム買ったけど使いやすいし色可愛いしでたまらん
もうドラコス戻れんかもしれない助けて - 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:00:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:26:21
基本パウダーで書いて仕上げにうっすーくリキッドのせてぼかすかな。ちっさい平筆みたいなアイシャドウブラシでちょっとずつのせてる。元の涙袋を持ち上げるように色ぼかすとクマっぽくなりにくい気がしてるよ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:11:05
アイシャドウの上瞼に使った中間色載せてからセザンヌの涙袋コンシーラーな塗ってキャンメイクプランぷくアイズのマットカラー載せて同じパレットについてるブラシと影色使って影描いて終わり
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:19:20
チャコットはマルチカラー豊富なのもいいよね
似合う色になかなか巡り会えないって人は1回チャコット見ることおすすめしたい - 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:23
グレーぽい色が似合わないんだけど茶色系も微妙で眉マスカラに困る
アイメイクは赤ピンク系で解決したんだけどフォーマルなとこだとシックなメイク求められるからそれも困る… - 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:21:27
チャコットの愛用してるシャドウが公式サイトで販売再来月までって書いてて悲しい
ずっと販売しててほしい - 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:48:59
眉毛の形整えて脱色してるけども、ペンシルと眉マスカラしちゃうと主張つよすぎるのでシェーディングで軽く色つけて終わりにしてしまう。眉毛の印象が濃くならず綺麗に仕上げる方法ないんだろうか
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:45
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:28:43
ポルジョの猫リップ
いつか猫が消えると分かっていてもどうしても心惹かれてしまう - 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:07
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:28
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:43
肌荒れすぎてミネラルコスメもダメだけど化粧しなきゃいけない時の化粧法を教えてほしいです
特に瞼周りの腫れが酷いんですが眉だけでもなんとかなりますかね…? - 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:13:58
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:54
肌荒れしてる時にしなきゃいけないメイクなんてないのよ
健康が第一よ - 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:44:48
肌荒れまではいかないけどお肌の調子が良くない時はヴァントルテのミネラルccクリーム使ってる
ノンケミカルで刺激が無くて石鹸で落とせるから楽
仕上がりもいい感じに毛穴や色むらぼかしたツヤ肌に仕上げてくれる - 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:34
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:39
年中テカる民だけどもうツヤ肌メイクですけど?って顔をして生きてる
あの子たちのはツヤ、私のはテカりっていうのはわかってるけど - 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:24
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:40
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:28
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:30
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:03:05
顔の凸のところになると良いよ
最初はとりあえず鼻先と鼻の付け根に塗ればOK
離れ目が気になる人は目頭に塗るのも可愛い
muiceのハイライトが最初はナチュラルでプチプラで使いやすいと思う
もっと盛りたかったらこの動画おすすめ
【整形級❗️】シェーディング&ハイライトの入れ方徹底解説🧙🏻♀️✨中顔面短縮効果も⟡.· - 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:37:35
muiceのスポットメンテパウダーのソコアゲベージュとムラ消しイエロー本当におすすめコンシーラー貫通するほどのクマと小鼻の赤みが綺麗に隠れたなかなか手に入らないけど見かけたら絶対買って欲しい
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:42
ルミルのアイシャドウとリップ超絶可愛いから買って欲しいメガ割りだとリップ2本で一本分の値段で売られたりグリッターおまけにつけてくれたりお得になるから挑戦してみてほしい
アイシャドウの粉質が神ってるしリップもスティック型だから簡単にプルプルになるし発色もいい
今だとお得なセットでてる
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:09:46
下地orbb ミネラルコスメ一択
ファンデ 合うものがついぞ見つからないのでつけない
パウダー ちふれは痒くならないけど正解なのかはわからない
アイシャドウ 何つけても痒くなる
アイライン 粘膜ラインは怖いのでペンシルでちょんちょんと書くのがせいぜい
マスカラ たまに目に入れる まつ毛が上がらない
眉毛 ちふれ一択
チーク 割となんでも大丈夫
リップ 現状セルヴォーク一択だけど合う色がないのとそこまで持たないので下地必須
難しい… - 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:14:49
自レスだけどAmazonスマイルセールで15%オフだったからぜひ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:06
チーク何つけても平気なら2anのチーク使ってみて欲しいな濃い色と薄い色がセットで簡単にグラデーションできて粉質もいいしふわふわほっぺになっておすすめ
薄い色を頬全体塗って濃い色を目の下に塗ると可愛いよQoo10だとブラシ付きも売ってるけどロフトとかアインズトルペとかアットコスメストアとか韓国コスメの割に色んなところで売ってるから見てみて
- 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:20:02
盛り耐性ないから2anのアイシャドウすごくいい
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:22:40
わかる2anハイライトもかわいいし通販以外でも買いやすいし品質良くてオススメ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:23:27
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:39
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:28:35
アイライン引くと片目だけ目尻に涙出てきてにじむのが悩み
目薬とかさしても治らないんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:59
いっそのことアイシャドウの締め色でアイライン書いちゃうのはどう?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:21
リキッドファンデ、BB、クッションファンデ使ってる人ロージーローザのマルチファンデパフ使ってみて欲しいな濡らしてから(一度絞ってからティッシュとかに包んでまた絞るのがおすすめ)下地からベース叩き込むと綺麗に密着する
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:28
ポーテってアプリ合わない化粧品を入力すると自分に合う成分合わない成分出してくれるからお肌弱い人使ってみてほしい
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:59:56
ミューテッドオータムって診断されたけど発色の関係なのかミュートメイクとかマットな質感だとめちゃくちゃ地味になるから素直におすすめされてるコスメ買うと失敗しやすい
ゴールドラメは欲しいしウォームカラーを調節してつけるくらいが自分比で盛れる - 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:19
下瞼の目尻にライン引く人、引きたいけど上手くできない人tooqのアイライナー試して欲しい
色味が絶妙で引いても派手になりすぎないし持ちもいい
三角ゾーンアイシャドウで引くって人でもお直しに持ち歩くのがおすすめ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:32:57
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:42:16
ああいうスポンジ濡らして使うこと前提なこと多いからぜひ濡らして使って欲しいな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:19:20
就職したら韓国風メイクは禁止されることが多いし、
使えない色がある事はそれほど残念な事じゃないよ - 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:43:33
濡らして使うスポンジならダイソーにある台形のやつもおすすめ
しっかり膨らむし細かいところも馴染ませやすい形状だし何より100円で大量に入ってるから気兼ねなく使い捨てできて洗う手間を省ける+衛生的なのが良い - 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:09:27
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:22
個人的にシェーディングがわからない
一応持ってるけど顔がシュッとした実感があまりない - 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:56
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:35
もう遅いから保守
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:36:01
今更だけど「盛り耐性が無い」がわかった
納得しかない - 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:52:43
ごめん教えてほしいんだけどチークの寿命って何年くらい?
亡くなったばあちゃんに買ってもらった思い出のやつだから最後まで使い切りたいんだけど大丈夫?多少あれでもこまめになおしたり保湿とかのケアちゃんとすれば添い遂げられる? - 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:02:25
顔タイプかもしれない
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:02:44一時期Xで話題になってたセリアのビューラーどう?
— 2025年04月21日
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:30:00
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:01
開封済のものはクリーム系は半年、パウダータイプは1〜2年
化粧品贈るお洒落なお祖母様なら、孫の顔が荒れてまで使い切って欲しいとは思わんのでは
ケースが使い回せるものなら中身入れ替えてそっちを使うほうがいいんじゃないかな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:07
PC診断化粧品メーカーのカウンターでの簡単なやつしか受けたことないけど、人によってイエベって言われたりブルベって言われてみたり結果がまばらばからきちんとしたの受けるべきか悩む
唯一わかるのは自分の唇ではリプモンの03と17は発色しないということだけ - 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:29
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:39
目に何か近づけると瞼が閉じよう閉じようとして痙攣するせいで目元の化粧難しい
重めの一重で目の際が奥まってるせいもあるのかな…
慣れればいけるのかもしれないが、コンタクトもビューラーもマスカラもできない
アイシャドウと、かろうじて最近アイラインは行けそう - 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:55:55
眉、マスカラ、口紅、チークはプチプラ
化粧下地、ファンデ、パウダーはデパコスに落ち着いた - 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:13
みんなは今までに買った中で一番値段の張る化粧品って何?
ワイはLA MERのクリーム3万ちょいのやつ
すっごいいい匂いする - 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:20
エレガンスの諭吉パウダーかな
値上げ前だから13,000くらいだった - 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:32
Diorの下地かな
デパコスってやっぱテンション上がる - 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:39
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:55
デパコス興味はあるけど試供品見てるとどれも匂いキツいんだよな…特にベース系
物はいいんだろうけどコレ顔に塗りたくないな…ってなる
正直売り場も近寄りがたい… - 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:03
デパコスほぼほぼ買わないけど唯一パッケージの可愛さに惹かれてジルスチュアートのチークは昔買ったことある
でもジルってデパコスなんかなあれ
確かにデパ地下みたいなとこでしか売ってるとこ見たことないけど - 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:16:51
早くも皮脂や汗と格闘する時期が来たな
暑い時期は結局下地と粉だけが1番マシっていう面白みがない季節かもしれん - 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:06:09
夏場の下地よくわかんなくて日焼け止めでいいやってなってる
下手な下地より落ちにくそうだし… - 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:49:49
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:06
夏は直射日光えげつない土地なので日焼けと汗疹で肌荒れまくって化粧どころではない
日焼け止め貫通してくる紫外線がうらめしい - 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:14:47
夏場はチャコットの下地にパウダーが一番崩れなかった
どっちも2000円以内で買えるし肌も荒れないのすごい
今年も夏限定クールタイプの下地ポチった
届くの楽しみ - 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:30:09
一重のアイラインよくわからん
上瞼の影になるとこに入れればいいのか…? - 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:59
KATEのラッシュフォーマーexをオススメしたい
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:26:44
目尻にちょっと跳ね上げるように入れるだけでも良いらしい
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:53:05
保守
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:26
大学生なって初めて化粧し始めたんだけど化粧の為にめっちゃ早起きしてるからそのうち寝坊やらかさないかビビってる
皆どれくらいの時間で化粧仕上げられるんだろう
上に出てた解説動画わかりやすくて参考にしようと思ったけど細かい部分はやってたら現状でも1時間かけてヘタクソなメイクしてるのに2時間くらい行きそう
あと誰か片方一重片方二重の人間におすすめのアイメイク動画とかあれば教えて欲しいです
可能なら参考になる化粧スレとかあれば貼って頂けるととても助かります - 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:48:23
動画じゃないけどちょっと参考になると思う
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「一重・奥二重」の人があか抜ける目からウロコのコツ現役美容部員のBAパンダさんが、幼なじみのマンガ家吉川景都さんにメイクを教える大人気美容マンガ、待望の続編『続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(※メイクブラシつきの特装版書籍はこちら)が刊行されました。本書は発売前からネット書店で上位にランクインし、「相変わらず目からウロコ」とSNSで口コミが広がっています。 今回は「目の左右左をなくしてあか抜ける」コツを紹介します。diamond.jpメイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
って本なんだが化粧スレ建つと度々話題に出るし、初心者さんにもやさしいからおすすめ