にじさんじでデビューしてほしい職業/種族RP

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:24

    既存ライバーや別ブランチ(EN,VR等)との被りOK

    ダンガンロンパのキーボみたいな面白ロボットが見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:13

    神と悪魔、獄卒がいるんだから閻魔大王来てもいいよなとは思ってる
    あと妖怪のリーダーのぬらりひょんって思ったけどガチRPするなら妖怪の先輩との関わり方がむずそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:53:11

    獄卒の先輩がいて閻魔大王は入り辛そうやな…閻魔大王の方が腰低いとか…
    あれ?鬼灯の冷徹みたいな関係性になる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:00

    >>3

    そう!!!!鬼灯の冷徹があるからここはワンチャン違和感なく行けるんじゃないかと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:39

    意外とアンドロイドっていないんだよね、いや一応昔IDにいたっちゃいたけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:54

    キャバ嬢
    ホストいるしいけるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:59

    専業主婦

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:19

    >>2

    えま…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:37

    >>5

    卒業した霞ちゃんがAIだった気がするけどアンドロイドはいないかも

    デトロイトやるの見てぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:11

    >>5

    アンドロイドてかAIだけど出雲霞…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:01:16

    ガチガチの殺陣師とか来たら面白いかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:03

    >>8

    あぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:29

    忍者はいるけどくノ一もいないわね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:29

    コンポーザー、DJ
    そういう特技があるライバーは既にいるけど、ガッツリ職業として押し出して音楽理論講座配信とかにじさんじソング限定DJMixメドレー配信とかやって欲しい
    なんならもし自分がそういう技能を持ってたらこのコンセプト掲げてにじさんじのオーディション受けにいくまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:54

    ENのKunaiちゃんでテンション上がった身としては
    ユニット全員色んな雰囲気のくのいちとか来て欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:17

    人魚的なのいないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:13:33

    >>14

    にじフェスのDJステージで活躍できそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:23

    >>16

    ENのフィナーナが人魚じゃなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:23

    >>16

    ENにいた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:14:30

    悪魔はデビちゃん、石神、りりむと結構いるけどデフォで天使っていないよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:40

    ジジイババアよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:58

    >>13

    ENにいたよ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:41

    舞元…は別にじじいって年じゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:53

    >>21

    舞元がそのうちなるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:54

    >>20

    石神はなんか違うだろ!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:59

    >>21

    商売的に出さないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:50

    >>20

    一応ENのAiaが天使だった気がするけどJPではいないな

    腹黒キャラになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:04

    ラップ好きはいるけどラッパーっていないよね
    まぁそれいったら個人やお隣にいるラップと言えばみたいな人たちもラッパーのVtuberとしてはやってないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:48

    下半身に特徴があるタイプの人外はVと相性悪いよな
    配信上にめったに映らないから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:38

    がっつり異形頭系はガワはあるけどデビューはしてないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:05

    >>14

    クビになったけどENのユーゴがトラックメイカーだったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:56

    シスターと巫女がいるなら尼さんとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:39:34

    >>28

    まあぶっちゃけ現実で普通にできる職業でVになるのってあんまり旨味ないし

    アニメキャラのような設定のキャラが付属して中の人の特技を持ってる方が数字も人気も話題性も取れるし

    特に高校生とか広い範囲ならともかく歌とか曲とかラップとか絞り過ぎるとできることも狭まっちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:54

    >>8

    えまおうは魔王であって閻魔ではなくなかったっけ配信で言ってたらわからないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:27

    画家や芸術家はいたっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:20

    絶対色々難しいけどスライム娘が欲しいって一生言ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:25

    >>35

    美大生なら居たんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:56:29

    >>21

    ギル様とかがっつりジジイでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:15:34

    そういえば巫女キャラって意外といないよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:09

    ゆがみんのデザイン凄い好きなんだよなぁ
    今更扱い辛いとは思うけど
    正式に一ライバーとして形になって欲しかったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:43
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:13:47

    こうしてみるとENは種族職業わりと攻めてるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:52:14

    バックパッカーっていたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:55

    >>33

    別にラッパーVだからってゲームしちゃいけない訳じゃないし狭まらないと思う

    と言うか外部には普通にいるし


    そもそも心理学者と営業がデビューした直後に「現実で普通にできる職業でVになるのってあんまり旨味ない」とかおっしゃられても

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:55:23

    ガチ巨人欲しいな
    3Dが大変?犬が居るならもうなんでも出来るだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:06:44

    踊り子欲しいな
    腹筋が割れているとベネ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:10:11

    騎士はあるけど、武士はいたっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:02

    >>47

    武士はいないかも

    それっぽいのがENの凉舞だけどたしか浪人だったはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:54:16

    動物系もシマウマとかキリンとか微妙なとこならまだ被ってなさそう
    RPとしては薄すぎて何かの職業との複合になりそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:59:59

    調免を持ったガチの料理人、シェフ、パティシエ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:01:07

    ディープブリザードくらいの獣人レベルの獣人来ないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:03:54

    >>41

    まあ新人だからまだ覚えれてなくても仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:54

    >>50

    すぺしゃーれって免許持ちいないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:13

    >>53

    すず菜が飾り巻きずしのライセンス?持ってるのはいってたけどそれくらいじゃない?

    調理師免許とかまでもってたら普通に言いそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:12

    機械工とかエンジニアとかの職業
    水平対向エンジンいいよねぇ…てねっとり興奮していく系のやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:44:02

    >>55

    伊波くんがエンジニアっていうかメカニックじゃなかったっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:19

    医者や看護師、過去には教員経験者がいたこともあるから、保育士とか介護士とかいても面白いなと思う
    キャラとして広げやすいのは保育士のほうかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:47

    星空や天文の専門家が来ないかなと思ったことはある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:51

    >>56

    たしかにメカニックだけど

    その話題でトークしないよなぁというお気持ち

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:27

    >>55

    ガッツリ機械いじりを専門職としてるライバーっていなかったよねにじさんじ


    個人的にはスチームパンク系のごちゃごちゃした工具やら歯車やら身につけててほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:57

    パイロットとかいなかったよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:08

    レーサーとか運転手とか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:17

    猫(野良猫)、犬(しばちゃんや栞葉)、兎(一応委員長)、狐(フミ様)ってフィクションでモチーフになりがちな動物がモチーフのライバーは結構色々出てるけど、鳥とかはまだいない気がする(海外勢にいたらごめん)
    カラスとか白鳥モチーフとかかっこいいと思うし最近の流行りならシマエナガとかかわいいし見たい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:14:00

    >>63

    ENだとエナーが鳥だね

    生来鳥というより地獄に落ちた後で贖罪のために天国の鳥になったみたいなやつで本人鳥嫌いだけど

    想像の通り3Dだとめっちゃ映える

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:54:42

    Vtuber

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:15:53

    >>63

    そういえば兎なら月見しずくが居たね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:46

    投資家…は利益相反とか相場操縦で即死しそうだからアナリストとか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:53:22

    意外と居ないケモ耳男性ライバー

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:57:13

    ごちゃごちゃしすぎなんだよ
    シンプルに普通の学生が欲しい
    死に設定多いから、最初からキャラ付けとか偏見もなくていいと思うんだよ
    ああいうのは後から個性で付いてきてこそ輝くと思う
    シンプルなのが大先輩に取られてたってええやろ真っ向に勝負もできるし話題にもなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:18:19

    いっそフリーターが見たい
    公式設定の時点から一度就職したが自由を求めたとかで

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:22:53

    異形頭筆頭に異形系が好きなのでその系統のライバー来て欲しいとは思いつつかなり好みが別れるデザインになりがちだから難しいだろうなぁって思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:42:38

    >>69

    わからんでもないけど大所帯の箱で新人追加ペースも早いのにただの学生キャラはなかなか大変だろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:09:45

    この手のスレで何度も言われてるけど未成年ってだけでやれること制限されるからね
    RPを重視しろとはいわないけど未成年の学生設定なのに酒タバコギャンブルやりまくってたらそれは違うし
    被り云々よりも学生をやり切れる!って思える人が今は少ないんじゃない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:57:39

    未成年が駄目ならただの大学生とかいいと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:59:01

    リオンが言ってた棒人間はちょっと面白そう
    顔がしっかり棒ならできそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:59:28

    架空のゲームのナビゲーター

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:01:25

    海妹が大学生じゃなかった?

    貧乏学生みたいなショート見た気がする

    >>74

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:22:57

    風紀委員って意外といない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:39:12

    マフィアはいるけど、ヤクザはいないからヤクザの娘・息子あたり

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:12:23

    神主とか住職とかの神職とか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:46:01

    ケンタウロスとか3D面白そうで見たい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:18:37

    >>63

    委員長の兎レベルでよければ雲雀が鳥だね

    衣装が燕尾ジャケット+鳥の仮面+羽根ピアス、鳥の中でもヒバリはさえずり(歌)が有名、公式設定でパラグライダーで空飛んでる で結構要素ある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:51

    難しいと思うけどディストピア系の未来人とか来ないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:21

    >>47

    武士みたいな猛獣ならいるぞ

    ルンルンってんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:51

    過去からタイムスリップしてきたみたいな設定の人いないなそういえば

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:28

    >>85

    ルクシムがそうじゃなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:09

    男ヒーローはいるけど、女の子ヒーローはいないからその路線とか?
    プ◯キュア的な

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:07

    プリキュアっていうか魔法少女だと在籍ならデレムちゃんがいるけどねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:20

    >>87

    ナセラちゃん!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:45:53

    そういえば純人間の警察っていないっけ
    るり嬢は犬のおまわりさんだしローレンは厳密には警察じゃないから

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:41

    >>50

    >>57

    両方持ってるけどあんなの専門行けば割と簡単に取れる資格だからペーパーが多いし特徴にしたければきちんと実戦経験積んでないと確実にボロが出るので配信.者の設定にはてんで向かないぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:06:51

    >>90

    警察は医者と同じでガチ本職じゃないと名乗っちゃいけないらしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:47:47

    >>90

    ENのサニーが警察

    正確には特殊警察だけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:30:39

    マスコットも良いんだけど見た目完全に獣で人間みたいに二足歩行で歩くみたいなの来て欲しいけどにじさんじのライバーとして見た場合尖りすぎなんだろうか?
    需要はあると思うんだが

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:20

    >>94

    4足で歩くしばちゃんがいるんだから「尖りすぎ」なんて事はないと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:41

    >>91

    別に前職が保育士とか介護士でした~っておじさんとかお姉さん系ライバーがいてもええやろ…

    それに、普通のヘルパーの資格なのか介護福祉士みたいなの国家資格かで難易度とか段違いだし、保育士だって国家資格だから簡単に取れるってのは失礼では

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:37:15

    >>95

    しばちゃんがもっと尖って行った方がいいのかなって悩んでた時にクレアさんにしばちゃんはそのままでいいよって言われた話好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:13

    >>61

    卒業したアクシアがパイロットだった

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています