ツッコんじゃいけない部分だろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:51:47

    環境サマリーで龍灯の社に再出現したゾ・シアを放置した場合、何が起こっているのか

    A.オリヴィアさん達が対処してくれた

    B.よく分からんけど何もせずまた蕾状の物質に戻った

    C.シーウーに食われた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:03

    腐ってやがる……早すぎたんだ!でそのまま溶けて崩れ死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:09

    先生、夜中に寝ながら討伐してたの覚えてないんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:42

    その場合なんで討伐したのに剥ぎ取りはしなかったんだよ俺は

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:37

    シュレディンガーのゾシア

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:45

    俺が操作してない時のハンターがめちゃ頑張ってなんとかしたと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:49

    ロッソが5分で片付けてくれたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:56

    タシンおじさんが白い粉なげて大人しくさせたんだよ、メイビー

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:19

    アレサがキャンプで口をきいてくれないのは、ゾシアでハンターが寝てたせいで大変だったから…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:48

    みんな鉄の隊のグリフィンおじさんをお忘れか???

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:58

    ゾシアが滅茶苦茶耐えて竜乳切れで自壊もしくは繭で休眠

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:23

    大集会所に来てるベテランっぽいモブハンターの誰かがやってくれてるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:56

    鳥のワンオペって事は無いだろうから他のハンターが狩ったもんだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:04

    100体くらいのシーウーが現れて跡形もなく食べていったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:35

    どこか未踏領域に行っててまたふらっと龍灯の社に戻ってくる感じだって考えてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:54:18

    思ったけどリホップ場所決まってるならありったけの防衛設備でハメ殺しにしてすれば良いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:44

    ゾシアの意思がミラの細胞に打ち勝ってまた出現するまで蕾の形に戻ったみたいな認識してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:52:14

    >>6

    ぶっちゃけこいつの厄介度合いって龍灯による細胞破片からの再生産くらいで後は劣化黒龍でしかないから他の隊のハンターなら普通に処せる程度ではあると思う

    ただあの人ら歴戦ゾ・シアで一撃食らってしょっちゅう乙ってるPONがあるのが怖いけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:54:05

    >>18

    間違えたゾ・シアじゃなくてダハドだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:12:52

    >>14

    多分大量の死骸も落ちてるからシーウーの素材が死ぬほど集まりそうだな...

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:39

    >>14

    それ破片残ってないから次回以降復活しないじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています