- 1暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/13(日) 22:13:06
- 2暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/13(日) 22:13:28
- 3暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/13(日) 22:13:48
- 4暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/13(日) 22:14:05
- 5暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/13(日) 22:15:02
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:40
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:23:40
スレ画はエデン3章の時の会話か
キレッキレの煽りだったから変な笑いが出た覚えがあるもん - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:56
立て乙です
改めてスレ画のエリスを見るとテラー状態がいかに禍々してたのかよくわかるよね
ヘイロークッッッソ怖かったよアレ - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:52
>自分の基準で動くと、すぐ他人に心配ばかりかけてしまう。
こういうとこが周りにほっとけないと思われる要因なんだろうね
特にそういう属性でもない後輩に親目線で心配されてるのは相当だぞお前
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:42:02
キラキラ部2人との会話イベは終わりかな?
ってことは2人の好感度ダイス振って次からエデン4章の開幕か
ここでようやくマエストロと顔合わせするのかな…… - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:48:22
アリウス案件について触れるエデン4章に入るこのスレのスレ画がブルアカ宣言後にアリスクを煽りまくった際のシーンの所なの何かアレだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:22:48
人が楽園を求めるように、エリスも多くの人に求められてしまうのも神秘由来の現象なのかな
それで思ったけど、エリスって法による制限を肯定してる割には自分から秩序を乱したりと、本意で無いとはいえ思想と矛盾した行動が多いよね
と言うよりはむしろ相性が劇的に悪いというレベルで、何かに縛りつけられる事に対して本能的に忌避してるようにも見えるから、エリステラーの拘束具多めのデザインは大分解釈一致ではあった
…まあ元々は海の果てにあった筈のものが狭苦しい地下、それも悪が蔓延る地獄に押し込められたんだから、大元の神秘からして“束縛”や“幽閉”といった概念に弱くても納得できるんだが - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:36:17
最近見たけど面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:56:20
しかし何度読み直しても、エリスに余計な助言をされて研究に支障をきたす変化を嫌ったデカゴルの横やりに見えてしまう
以前セイアから余計な事吹き込まれるのを嫌ってた節があったし、未練が生まれたら困るって話も含めると
多少のメンタル回復は許しても、友達と仲良く青春される事自体ゲマトリアからしたらやっぱり不都合なのかな - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:45
ついにゲマトリア会議の所に近いてきたが、マエストロの友好度合も分かるから楽しみだな…
まぁまずはキラキラ部二人とのダイスからだろうけど… - 16暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/15(火) 00:55:15
「……突然、何の用ですか?」
『おや、少し間が悪かったでしょうか?
何やら機嫌が悪そうですが』
2人を先に帰らせた後、近くの路地裏の壁に寄りかかってゴルコンダさんからの電話を受けます。
かなり嫌そうな声が出ていたようで、ゴルコンダさんから心配されてしまいました。
「……ちょっと自己嫌悪してただけですよ。
で、また何か依頼ですか?」
『ええ。
近い内にベアトリーチェがどうやら「儀式」を行うようですので、そちらを離れた所から監視する上で、護衛を依頼しようと思いまして』
「……それは構いませんが……準備する余裕はありますか?今のゲヘナでの住処には普段使いするような物とかしか持って来てませんから、ブラックマーケットの方に戻って用意する必要がありますから、時間があるなら補給したいのですが」
『時間的にはまだ余裕がありますので、準備する余裕は十分にあるでしょう。
……それと、場合によっては先生の手によってその儀式を阻止される可能性も存在しますので、その場合はベアトリーチェの回収を行います』
…………はぁ。
やる意味あるんですかね、それは。
いえ、別にそういう契約ですし、依頼は受けますが。
野放しにした方が問題になりそうですし、いっその事捕まった方が身の為なんじゃないですかね。 - 17暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/15(火) 00:56:19
>>16 続き
「……見殺しにしちゃ駄目なワケ?」
『今の所はまだ我等の同胞ですから。
むしろ開き直られて私達の事について先生に洗い浚い話されても困ります。
それなりに渡した品もありますし、それらが回収されると研究に支障があるかもしれませんからね』
「…………はぁ。
分かった。生きてる状態で回収すれば良い?」
『……貴方からすれば不快な相手でしょうし、貴方の事はベアトリーチェに殆ど言っていないので、攻撃してきてもおかしくはないと思います。
そうなった場合、殺さない範囲でなら好きにしても構いません。
詳しい事はまた何時もの場所で説明致しますので、また後でお会いしましょう』
「分かりました。では後で」
電話を切って、1つ溜め息を吐きます。
この十数分で何回溜め息を吐いたのか数えるのも億劫になりそうです。
……しかも今回は事態の進行によっては先生とも敵対する必要が出て来る様です。
はぁ…………憂鬱ですね。仮にそうなったらそういう依頼だから、と言っても色々食らいついてきそうで面倒事になる予感しかしません。
「……まぁ、良いか。
先生には有為も好意もありますが、別に仕事に比べるとそこまで優先する事ではありませんし。
そもそも私も先生も1人の人間で、別の思考、別の心を持った個でしか無い。
そういう事をそうなった後より前に考える意味もありませんね。
結局の所、なるようにしかならないのが命ですから」
- 18暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/15(火) 01:12:23
キララ&エリカ編の好感度上昇処理と4章開始前の事前処理を行います。
キララとエリカは両方とも初回上昇なので、2d10上昇します。
好感度上昇
キララ→エリス dice2d10=1 2 (3)
エリカ→エリス dice2d10=9 7 (16)
エリス→キララ dice2d10=5 10 (15)
エリス→キララ dice2d10=4 3 (7)
続いてマエストロの初期好感度も決定しておきましょう。
ベアおばは…まぁ、どうせすぐに退場するんでどうでもいいですね。そもそも互いにすぐに好感度が地の底に行きそうですし決めるだけ無駄感がありますのでスルーです。
ボーナスはデフォルトのマイナスを差し引いた後の数値です。
・ゴルコンダの言っていた特殊な神秘を持つ生徒か。かの神秘の本質は文学から絵画、音楽、果ては歌劇、あらゆる芸術分野にその影響を齎している。一介の芸術家として興味を持つのは自然な事だろう。
マエストロ→エリス +15
・アリウスがヒエロニムスとかミメシスを出して来た元凶ですね。まぁ、お二人が形はどうあれ仲間である以上手伝わないというわけにもいかないのは分かりますが、それはそれとして個人的にはあんまり好きじゃないです。ヒエロニムスを出したのは弁解の余地無しですし。
エリス→マエストロ -15
初期好感度(左:エリス→相手、右:相手→エリス)
マエストロ dice2d100=49 98 (147)
後は店長関連でカイとの関係を生やすかどうかですが……どうしましょう?
カイ関連については本当にただの思いつきですから、本筋に絡むかも怪しい分正式採用にしようか悩んでいるのですが。
- 19暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/04/15(火) 01:29:47
あっ、直し忘れて間違えてる…
下のエリス→キララはエリス→エリカの間違いです。
それはそれとしてゲマトリアがまた補正付きでエリスに向けて100を超える好感度数値叩き出したんですが!?
黒服の時にボーナスをつけ過ぎたかなと思ったから反省してボーナスの値半分にしてるのになんで減らした分増やしてくるんだよ!!
教えはどうなってんだ教えは!?
しかも見直してきたらダイスの出目だけで言うとゴルコンダ22、ゴルコンダ以外の人格100、黒服85ときてマエストロ98ですよ!?
偏りがァ!偏りが酷いじゃないですかァ!!!
確率仕事しろ!!!!!!
補正・上昇結果(左:エリス→相手、右:相手→エリス)
キララ:123 64→138 67
エリカ:55 73→62 88
マエストロ:49 98→34 113 - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:45:53
投下乙ー
ワ…ァ……(絶句) 98……???
エリス側の好感度はまあ妥当だとしても、+15しか補正付いてないとはいえマエストロも100超えか…前に言ってたゲマトリアエリスファンクラブ説が冗談にならなくなってない?
ぶっちゃけエリスからすると、あまり良い印象の無い初対面の相手から謎の好意向けられるとか普通に怖いと思うよ…
しかし現時点でこれなら、4章中に距離無視の殻を使用するイベントが起きた時の反応が今から怖いんですがそれは
どうせ本編に絡まないなら、たまに来る常連さん的な感じの距離感の知り合いとして絡むのも面白そうなので採用派
出会い方次第では敵対してた危険人物と仲良くなって、でもその素性をエリス側は知らないという展開はお約束だし、この2人がどういう会話するのか普通に気になるから見てみたいんだよね。案外カイもエリスを気に入って裏の事情が絡まない友人未満知り合い以上程度に仲良くなってるかもしれないし - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:42:28
確率仕事しないぐらいゲマトリアに好かれてる……ってコト!?
クーリングオフしたいわ切実に
てかこれゴルコンダいなくなったあとが地獄じゃんね、好感度100超えてる厄ネタしか残っとらんが
カイがいると店長のキャラ立ちができるし山海経や七囚人との縁もできてイベントに出てこさせやすいので賛成
これでカイからの好感度も高かったら笑えるな…… - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:10:09
めちゃくちゃ嫌そうな反応で草
調印式終わって初の電話とはいえ、普段のエリスなら依頼されたら基本ふたつ返事でOKするだろうに、ものすっっっっごい渋ってる上に敬語崩れてタメ口になってるのは相当では?
さすがにこれにはゴルコンダもベアトリーチェが殺されないようセーフティを設けたか
というか先生に対して好感度が100とは思えないほど冷めた感情向けてる事にびっくりした
相当厳しい筈の楽園に入れる条件を満たした人でも仕事優先で割り切ってる感じなのは、根本的にエリスの価値観がシビアで(お姉ちゃん以外の)他人に執着を抱かない性質だからなのかね - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:06:28
クソワロタ
アリウス生徒にはあんな塩対応だったのに…
未熟な子供お断りなマエストロのお眼鏡にかなうって地味にすごいことやってないか - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:59:25
とりま友好度合からしてエリスから言えばゲマトリアからの潤沢な支援は受けられそうだな…
…まあエリスからは言う機会は少ないだろうけど
カイとの関係はあって良いと思うし店長含めて山海経に関われる機会は会話イベントだけだったとしても多少ある方がおもしろそうだから採用は賛成ですな - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:11
なんか白々しいなこいつ…。色々黒い事してる相手だと知ってるのに心配されたと思う辺り、性根が善性というか疑うことを知らないというべきか…
デカゴルはそこまでエリスを支配したがってるようには見えなかったけど、単に表に出さないからそう見えないだけかもね。少なくとも自分達の目と手が届く範囲には居させたいみたいだし、強迫観念に支配されてるせいで盲目的かつ自分の事を二の次にしてる今のエリスは非常に都合が良さそうなのは確か
それとは関係ないけど前スレで話題に出てた、店長から回されたオチがしょーもない依頼の詳細が地味に気になる - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:16
…そういやマエストロがここまで好印象なら前スレのあのドレスは作ってもらえるのが確定事項になったな
これを誰が最も喜ぶべきかは分からないのが確かではあるが…