- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:58
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:25
お金を渡しているのですよ…?
〇〇のですよ…? - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:56
アコはキレ気味にするとそれっぽい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:19
実際はそんな言ってないじゃん、ね?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:25
これだけでカヤって分かるの凄いな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:26
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:32
ミカは「じゃんね☆」で済ませてる、いや、エミュ頑張れよ、一回しか言ってねーじゃんって自分でも思うけど、それでも結局記号くらいの意味合いだから気にする気が起きないんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:33
クックック……
これと三点リーダーと意味深で分かってる風な喋り方を合わせれば大体黒服ですよ…… - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:42
にはは言っときゃコユキになる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:34
此処、此方、君、其れ、故、とかなんかあんま使わねえようなやつ使っとけば、ほぼセイアになると思ってる()
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:53
じゃんね☆
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:20
このミカのじゃんねエミュ率の高さなんなんだ……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:15
敬語キャラは楽
あとは雰囲気合わせれば全然それっぽくなる - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:49
じゃんね☆は全然言ってないのに…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:00
上でも言われてるけど本編だと1回しか言われてないんだよね……なんでこんなミカの代名詞になったんだ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:50
意外と雰囲気は出るよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:17
わ、わたしも、あんまりエミュは得意じゃない、けど…
えと、ふ、普通な感じで、自信なさげに言ったら、それっぽく聞こえると思います…。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:42
みな私の言い回しを再現しにくいなどと言うが、実際のところはある程度胡乱な言い回しを心がけたらそのような雰囲気を出すことはできるのだよ
旧約聖書に対する新約聖書のように…代筆で描かれた作者の違う、されど同じものと心がけた同じ作品のように…息子娘を騙る詐欺師のように、実際のものとはかけ離れていた贋作だったとしても、空気や雰囲気を再現することは容易だ
実際のところ君たちもそうなのだろう?子供の頃に見た大人を再現し、模倣し、それらしさを真似ているだけ…ならばキャラクターという我々記号も同じように作ることが出来るのと同意だ
とはいえこの口調で物語を描き、私と言う存在を証明するには、こと掲示板という言葉の制限された場では難しいかもしれないね
何せ使える文の字の数が限られてしまっているのだから…その点で言えば私の模倣は難しいとも言えるかもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:53
エミュですか!!?お任せ下さい!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:44
ん、犯.す
うへ~犯.す
キキキ、犯.す
犯.すじゃんね
犯.しますわ
お、犯.します - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:58
すごいなすぐ終わる言葉を長くする天才だ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:24
まあ、こればっかりは経験とセンスが物を言うので、練習するしかありませんね。とは言っても、多少の違和感ならみんなそこまで気にしないと思いますが。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:55
じゃんねを言ってないのにミカだ……脳がミカと認識しているぞぉーーー!!!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:06:40
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:33
「"超天才清楚系凄腕美人ハッカー"とかなんかプラスの名詞つけまくってそこに丁寧口調ならヒマリは行ける」とミレニアムが誇る天才が申しておりますよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:31
アズサのエミュ説明出来ねぇな
何か勝手にアズサになってる - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:22
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:43
一人称『小生』にすれば大体地下生活者
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:43
何故だか分かりませんが、敬語でトレーニングの話を出すとすぐに私だと分かるようですね。ところでスレ主さん、適度な運動は脳のパフォーマンスを上げる事ができます。なので、この初心者用トレーニングプランを今からやりましょう。脳が活性化すればエミュにも良い影響ですがあるかもしれません。
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:13
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:18
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:39
ミカ真面目にエミュすると普段の明るい時と自罰を隠した明るい時と自罰で暗い時と優しさで暗い時と普段の明るい時からトーンを落とした大人しい時で5つぐらいステータス必要だから死ぬほどめんどくさい
じゃんねで雑に済ませるわけだよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:16
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:14:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:41
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:59
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:20
え〜?簡単じゃない?
だってさ、ムツキちゃんの喋り方って〜元気いっぱい!って、感じじゃん?
あ、でもでも〜、こういうふわふわした感じもいいけど、ビシッ!と決めたりもしたいよねぇ…
そういう時はちゃんとやるっきゃないよね!!
くふふふ〜♪
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:20
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:49
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:19:47
先生のエミュは文の頭と終わりに " を付けるだけだから楽だよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:57
個人的にミチルがすごく難しい
ゲーム内の文章上は普通に話してるけど、ボイスの個性的なイントネーションがあるからどう書くべきか悩ましいんだよな
(原文)忍術研究部は、まだ正式に認可されてないけど‥‥‥でも諦めない。いつかは忍者が、公に認められる日が来るはず!
↓
(台詞)忍術研究部はぁ、まだせぇ~しきに認可されてにゃいけどぉ‥‥‥でも諦めないっ!いつかは忍者がぁ、お~やけに認められる日が、来るはずっ!
なんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:26
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:33
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:55
原作は立ち絵があるけどここはほぼそんなこと出来ないしね〜
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:59
原作からしてキャラ定まらないからなぁ
真面目なこと言ったかと思えばイオリに狂ってるし、かっこよくキメたかと思えばメルネキンゴねぇ…wしたりするし
むしろ“”で括らないと誰だかわからない可能性が…?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:21
とりあえず はあ!? と 賭けますか!? って言いながらキレてたらだいたいアコ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:24
これは……非常に言いづらいのですが、精度が高く見える理由は口調だけではなく……いわゆるズルのようなものです。
口喧嘩が始まりそうなミカさんとセイアさんに敬語で諭すように話しかけ、二人にぞんざいに扱われる、という口調よりずっと簡単に私を示す属性を使っていますので……。
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:24
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:30
物語の中でその子たちが話していた通りに言葉をなぞるだけじゃそれっぽさは上がらないわ!
やっぱりその子たちそれぞれの内面をわずかでも捉えないと精度は上がらない……
でも、それを捉えることができたのなら慣れてないあなただってきっとエミュレートができるはずよ!
……分かるかなぁ…… - 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:22
今日の文豪スレはここか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:31
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:35
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:00
こういうの見るとん、だけで誰かわかるってすごいって思えてきた
実際すごいんだけどね - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:27:11
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:28:41
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:27
あはは…私のエミュ、ですか?
私の話し方は普通の学生みたいに書けばそう見えると思います。あ、でもペロロ様がかわいいことは忘れちゃだめですよ。
そもそも、話し方ちょっと変わった?って感じの子もいるもんねー
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:57
でもやっぱなんだかんだ言ってヒフミとかアヤネとかのエミュが一番難しいんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:09
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:21
書いててエミュが難しいと思ったのはアヤネさんですね。
敬語というのがどうにも没個性というか……
何が問題ってその時会話対象としてアカネさんがいたんですよ。
多分単体だとセリカちゃんとの会話とかで書きやすいと思います。
(アヤネっぽく書いてみたもののそれっぽさがなんか出ない) - 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:13
結局、セリフだけで誰かを当てられるようにするには、“それらしさ”が求められる
簡単に言えば“口癖”や、“一人称”かな?
まあ、それらを使う事に敗北感を感じているのなら、どうすればいいのかを考えよう、よくいう単語や印象に残りやすい単語を落とし込むのも手だね
まあ、今回はその手の技法は使ってないし、伝わるとも思ってないけど、いい練習になったよ - 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:19
ただただアヤネは敬語だからなぁ…ツッコミさせたりしたらそれっぽくなるかも?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:40
ヒフミとアヤネは丁寧言葉、あははは両方使う、慌てがちと属性被りが凄いんだよな
だからこそロケーションや話し相手、名前を呼ばれるとかが重要になってくる。あと会話内容。ヘリとかインフラとか出てきたらアヤネ、グッズや補習が出てきたらヒフミ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:01
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:52
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:06
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:23
わぁ〜っ!ちびメイド先輩です!!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:31
実際のところ我々も君たちと同じで話し方も変わっていくものだ
君たちも上司や同僚と話すのと、家族や友人と話すのとでは話し方が変わっていくものだろう? 故にこのような口調だから、と言ってもそれは偏った見方でしかないからな! 多少口調がブレたとしても、このキャラはこのキャラにはこういう口調なのだと思わせれば大丈夫だと思うぞ!!
まあ一番は印象的な台詞を言わせたり立ち絵を表示したりすることかもしれんがな。身もふたもない結論に至ってしまったなぁ! ハーッハッハッハッハァ!!
セイアちゃんエミュして、エミュした言葉を簡単なものに置き換えてハイテンションにすればそれっぽくできた…か? - 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:42
はい!アリスは機械なのに実はエミュレーションが難しいです!
だから皆私を他作品パロ枠にするんですね!勉強になります! - 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:58
コユキは結構謎がおおいからなぁ
ビビリの割にネル相手に恨み言モモトーク送りつけたりする - 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:02
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:22
テンション高くするとカスミに近くなるな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:46
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:36:18
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:37:01
敬語だけど基本なめくさってる
名前呼び以外の二人称が結構アレ
間違った知識を堂々と「アリス知ってます!」で投げてくる
困ったときは「うわーん!」に逃げれる
こんな感じかな… - 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:37:13
コユキは「にははっ!」「~ですよ!」「なんで~?!」を組み合わせると強い
にはは! が特に強い。唯一性のあるセリフ持ちはやりやすい
そればっかりは流石にウザいが - 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:26
難しい言葉は、ひらがなにすればモモイっぽくはなる
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:30
(かなり参考になるスレだ…)
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:53
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:06
セリカちゃんは基本タメ口、時折「!」つくくらい勢いよく、みたいな感じでエミュしやすい方ってイメージだなあ~
そう言う意味ではアヤネちゃん以外のアビドスのみんなはなんやかんやエミュしやすい方だよね~
おじさんは昼行燈やってない時ちょっと難しい気もするけど。
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:40:08
英語を誤読させるのがすごく手っ取り早い
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:21
モモイは「~だよっ!」が使えるミレニアムの数少ないキャラ
マキとの差は、向こう見ずで突っ込んでいくのがモモイで、技術部分で一旦分析に入りそうなのがマキ
自分はそう考えてる - 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:24
二次創作のアリスは一人称が絶対にアリスだけど原作のアリスは結構な割合で私も使うし台詞は勇者というより割としっかりアンドロイドしてるしで凄いよあいつ
多分公式アリス立ち絵無しCV無しで読んだら大半の先生アリスだって認識してくれないと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:56
エッチに過剰反応するコハル
エッチを供給するハナコ
なんか独特なアズサ
自称普通なだけあって補習授業部で一番難しいのはヒフミなのかもしれない - 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:43:48
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:44:52
集合知とはこの事よな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:59
わ、私のエミュレートですか……?
そ、そうですね……。
その、度々言葉を詰まらせて、敬語で喋らせた後、
最後に三点リーダーを二つくっつけると、
多分、それっぽくなるとは、思いますけど……。
あ、そ、そうですね。
確かに読点の比率が高い方ではありますが……。
ま、まああくまでも、
参考程度にしていただければ……。 - 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:48:25
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:56
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:06
…変な鳴き声、ですか?
あぁもう…いきなりやってきて何を言い出すんですか…
ぅひ!?カーテンを閉めてください!
この子たちは日光に弱いから閉めているんです!
暗いほうがいいからなんて理由では断じてありません!
わかってくれれば良いんですわかってくれれば…
コーヒー淹れてきますね… - 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:26
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:32
正解!
- 100スレ主25/04/13(日) 23:55:21
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:26
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:32
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:39
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:56:40
ハルカはもっともっと自己肯定感が無い
ユズは初代TSCの件もあってダメージを受けてはいるけど、ゲームの腕前という客観的指標のおかげか結構自己評価は高め(キヴォトス陰の者集団の中では) - 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:56:52
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:34
私のエミュ?……なんで?
私を真似したところで、良いことなんてない。
他人になんてなれないのに口調を真似ても無意味なだけ……。
私もやれって……それ、命令? - 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:35
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:57:49
- 1099425/04/13(日) 23:58:00
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:13
これはミサキだ!
- 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:14
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:34
じゃあミユ?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:25
- 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:27
- 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:59:53
個人的に一番エミュ難しいのはツルギ
先生と一緒にいる時や仕事してる時はともかくギャハハ笑いと普通に喋るのをどう使い分けてるのかが分からん…とんでもねぇ個性的なキャラなのに難しい - 1169425/04/14(月) 00:00:42
- 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:01:02
- 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:01:41
- 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:02:26
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:05
……私の話し方、ですか……?
……すみません、自分ではあまり意識したことが無く。
特徴としては……ええ、そうですね、まず最初や最後に少し間を置くことが多いように思います。
発言は全体的に謙虚な姿勢で、迂遠な言い回しは避けるよう心がけています。
後は、皆さんの思うままにやっていただければ、十分それらしくなるかと。 - 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:39
- 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:19
エミュレート、ですか?
わざわざ私なんかに注目していただかなくても…
!!
すみませんすみませんすみません!私なんかが意見して良いようなことでは無いですよね死んで詫びます!!
エミュ…?
なんでしょうか、えっと、私の特徴をお伝えすれば…?
存在感がなくて、ダメダメで、みんなの足を引っ張ってばかりで…
!
先生!このエミュレート?っていうのを極めれば、誰にも気づいてもらえない理由がわかるかもしれません!
キヴォトス自己評価低い三人衆!ヒヨリは簡単なので割愛 - 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:21
- 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:46
舞台装置が無いと見分けつかないキャラはざらにいるし気にせんでもええんちゃうか?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:53
めんどくさ〜 (バリッバリッ) これ食べ終わってからでいいよね?
…そんな欲しそうな顔してもあげないよ?
めんどくさ…しょうがない。一応やってみるよ。
あ、先生も1つ食べる? - 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:00
上からハルカ、ミユかな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:45
私の口調ですか?とりあえず「かんぺき〜」って言えばいいと思いますよ?
それだけじゃダメ?えっと…たしかにそうですが…
私から言えるのは、少し威圧的な話し方で書けばいいと思いますよ。会計の仕事柄、相手と口論になることは多くありますから。あとはそうですね、先生を…って何を言わせるんですか。今のは聞かなかったことにしてください。それと思い出しました。昨日の何を買ったんですか?変な出費があったので聞きに来たんですよ。あっ、先生。待ちなさい。話は終わってませんよ。 - 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:52
- 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:19
- 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:25
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:31
- 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:40
ユウカ^〜
- 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:42
- 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:10
- 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:37
スレ主のヒナエミュは多分それで合ってると思うよ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:48
- 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:09:20
- 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:09:47
- 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:10:13
- 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:11:29
- 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:11:29
正解!!この『───「エモーション」……は大事ですから」のような話し方はよく使ってる表現なのです!!本来だと間に「。」が入るっぽいけど、一気に喋らせるなら多分こっちの方が違和感ないですね
参考文献
椎名ツムギ台詞集 | Writening3章:ワイルドハントの貴人 演奏していたワイルドハント生を探すも、空が明るくなり始めている時間まで探しても見つからず、先生や他の人に迷惑をかけている自分に嫌気が差し、涙を流すアイリ ア『そのワイ…writening.net - 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:48
- 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:48
つまりは私たちトレーニング部の出番ということですね!
本来ならば集中強化メニューのプランク三十分などから始めるのですが…
せっかくなので以前エンジニア部に依頼した「準備運動くん1号」に頼りましょう!
使い方はすでにご存知ですね?
ではご一緒に!
- 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:13:20
ノアは別の意味で無理な気がする…
口調はいけても、本を読まないと…難しい本を読まないといけないから…キツイ… - 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:13:30
もうイベントも1年前で復刻もないから、知らない人はマジで知らないよね
- 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:13
- 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:09
- 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:09
- 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:12
特徴か、いざ言語化しようとすると難しいものだね。
特に私はアカネのエミュが苦手みたいだ。
誰か説明してくれないかな? - 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:16
- 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:00
- 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:11
本官はこの一人称と語尾に「!」をつけるだけでいい感じになります!
- 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:33
- 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:35
救護!!
- 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:19:29
- 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:20:28
クックック…そもそも口調だけで人物を真似するという行為は、私のように相当特徴的な文頭、文末、個人を表す"記号"のような───そのような便利なものが無い限りは証明不能、言わば無理難題に近いとモノだと思われますよ、先生
大切なのは文脈、シチュエーションや、文の外側からの効果───分かりやすくそれを伝える手段は、こうですかね?
これで、おそらく今まで貴方が想像していた"私"が吹き飛んで、さっきまでの文も私が喋っているように見えますよね?
分かったならこんなことで遊んでないで仕事に戻りますよ、先生。
- 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:20:53
あと一度『こう』と思ったら相手の言い分や話を聞かないし、聞いても曲解でゴリ押して来るウザさも
- 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:29
- 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:32
- 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:39
- 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:22:26
- 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:22:29
この構文自体はアリスが使ったことあるんだっけ?
- 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:24:01
- 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:24:42
セイアかな?図書館使ってる描写と君という表現。けっこう馴れ馴れしい話し方
- 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:24:48
おじさんみたいな強いだけのバカにはなっちゃダメだよ、シロコちゃん。
私は小鳥遊ホシノみたいには成れない!
私は…アヤメにはなれない…
キヴォトスの実力者、自己評価基本低い説 - 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:24:51
- 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:28
- 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:52
最初クックック入れなかったら最初からユウカにしか見えなくて土台詰んでたけどどうしてもやりたくて…
- 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:57
- 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:27:25
その……案外知られていないのかもしれませんが、
実はわたしの一人称は「わたし」なんです……。
ですので、その……次から見分けるときは、
その点を見ていただけるといいかもしれません……。
……それと、確かに私も
言い淀む方ではあるのですが……。
先生に話しかける際は、
驚いたりテンパったりしているときを除いて、
最初の言葉で詰まることはあまり無いんです。
確かにその……初対面の方等と絡ませる場合は、
やっぱり詰まることが増えてしまうのですが……。 - 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:28:10
- 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:28:23
- 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:28:25
キヒヒ…←マコトとツルギが重なった状態
きひゃああああ←ツルギ
キキキ…←マコト
ツルギは戦闘狂と「落ち着け。」の時の落ち着きっぷりのどっちが素なんだろう
すごく難しい - 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:05
- 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:12
- 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:51
- 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:57
テンパってる印象が強すぎるだけで素は流石に落ち着いてる方では…
- 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:31:48
ツルギは「私」だから多分違うんじゃねえかな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:40
これ次スレ突入する感じ……?
- 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:33:07
先生。自他、あるいは他者と他者を区別するのには何を目印としていますか?
それは"記号"であり"属性"……所謂一人称の差、学年の差、立場の差、特徴的な語彙のチョイスや語尾でしょうか
しかし文体だけでは無理難題に等しい場合もございます
あなたはきっと、その全てを見分ける事が出来ると言うかもしれませんが……万人がそれを出来る訳ではありません
多くの人の共通見解を得るのに大切なのは過去や経歴、個々の人が積み重ねてきたものが織りなす文脈やシチュエーションです。丁度私とあなた、ゲマトリアと先生のように
……とはいえ、です
先生、報告書を口語体で書くのは如何なものかと思いますよ。小説じゃないんですから
"うるさいな?!" - 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:13
- 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:16
エミュレートが難しいと思ったら、先ずは絆エピソードを読むのが手っ取り早いですよ。
持ってない生徒でも、YouTubeに上がってるものから確認も出来るので
最悪口調と一人称、口癖をエミュできればそれっぽくなるはずですよ - 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:22
- 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:18
あえてここで落として、「エミュが難しい~」でスレ立てした人のトコにまた集まってワイワイする
それが楽しそうな気はする
part化すると追うのが億劫になって見なくなる自分だからかもしれないが単発スレの方が手を伸ばしやすいんだ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:51
黒服かな
- 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:03
正解!実際は口調ある程度違うくっても、本人の特徴的な要素を感じさせることさえできたらそれっぽくはなるな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:16
- 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:10
そもそも、ゴルコンダってどんな口調で話してるのか思い出せないんだよね、あとシミコも。
- 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:23
先生とフランクに接してるから黒服ユウカ説だと思ったわ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:33
割と創作に役立つな、このスレ
- 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:55
- 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:58
- 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:58
ん、永久保存版にする。
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:31
- 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:40:01
- 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:40:47
うっぎゃもうこんなレス番!?
早くお気に入りにいれてぇ保存しとかないとぉ! - 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:40:50
今日は有意義な時間を過ごせたわ。
また会いましょう。 - 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:01
結局>>158が誰か分からないんだが……
- 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:16
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:25
エミュ難民にとって救いがあるスレでした
ご機嫌よう