- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:22:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:23:16
確かにスレ画はゲームとかしたことなさそうでリラックス出来ますね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:05
なんじゃあこのガビガビ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:26
ゲーム的にもぶっちぎりの最強なのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:12
アノマリーなんてもん学マスで一番簡単なんだからとっとと育成すりゃええやん…
ゲームの仕様的にも全員満遍なく育てるべきだしなっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:26
一番星(プリマステラ)はルール無用だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:38
確かにアノマリー育成に慣れると他で思ったより火力出なかったりするけどね!グビグビ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:55
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:00
R→固有は微妙だけど強気型のアノマリーってだけでつえーよ
SR→Rとは違って全力型 まあつえーよ
野望→Rの上位互換 結構つえーよ
CM→怪物を超えた怪物
バレンタイン→評価値なら結構つえーよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:51
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:56
Cmから始めたワシみたいにカード貧弱なセンスなせいで全然初すら突破できないケースもあるんだよね
アノマリーは麻薬ですね… - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:30
スト6の豪鬼とか使えないのん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:57
もうユーチューブだろでクリア動画見るか…と思う反面
まずいだろ自分でやらないと感動できないだろという思いに駆られるっ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:34:24
オリキャラ…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:44:00
お前は設定上は別に最強じゃないし最強っぽい雰囲気のレックスウィリーがチンカス…ただそれだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:46:40
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:10
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:19
会長はソロ曲全部いいのになんかキャンパスモードだけ声が細すぎてあんまり一番星感がないじゃねえかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:53
スレ画はともかく設定最強でゲーム側で弱いと悲しいのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:56:13
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:28
ウム…プロデュース可能アイドルだと今のところ手毬の歌唱力と千奈の愛嬌でしか越えられないんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:42
補修組は落ちこぼれ設定だから気楽なのん まっ難しいからバランスはとれてるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:00
CM会長…すげえ センス型なのに無法レベルに強いし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:09
ことねが人気なのってプレイする際の親しみやすさもあるんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:19
まあカードピックをとちらなくてもお出かけが下振れたら終わるからバランスは取れてないんだけどね