- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:11:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:14:17
ディスカバリーは本編以前に原住民に捕まって置き去り食らってるから
なんか格が落ちる感はある - 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:15:46
まぁディスカバリーのアレは捕まってるしな。放置もされてるし
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:17:51
前作で神様を相手にした以上、究極とはいえ生物では格落ち感がある。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:18:10
そう考えるとあの世界の研究対策チーム強すぎひん?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:21:47
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:23:45
最初にほおばりヘンケイした車からモンスタートレーラーにグレードアップしてるのいいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:24:39
異世界に飛ばされても結局甚大な被害を受けるポップスター…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:28:04
流石に設定的な格ではニルがトップでしょ
星の夢はゆーてノヴァの劣化だしね - 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:41:57
あの研究組織がどんな奴らなのか気になる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:43:47
人間的な感じなのか、動物的なのか。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:03
何度も神様が攻めてきてたまるか!
- 13122/03/26(土) 19:50:22
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:52:12
ポップスター落としは凄かった あれ捕まえれる連中がヤバい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:58:39
バルフレイソードの能力説明さ...やばいと思うんだ。まぁカービィ操作してるのは自分らだからバルフレイナイトより強いってことにはなるんだけど、それはそれとして劇中内で「カービィならバルフレイナイトの力も使いこなせますよニコニコ」されてびびっちゃった...
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:01:53
エフィリン抜き取られてボロボロの状態でポップスター召喚してる辺り今回の奴も大概ヤバいよね
本編でやられた後にイレギュラー要素抜きに自力で逃げ延びて即座に復活狙ってるのも珍しい気がする - 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:19:02
今作のラスボスいいよね。エレベーター昇る時に流れる音声が裏ボスでも使われてるの。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:22:53
バレ発言出てるしさらっと流すけど
バルフレイナイト経由したことでかつてのソウルの力を取り込んだこととあいつ自身ニルの生まれ変わりの可能性が示唆されてんのやべーと思う - 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:30:43
あんな化け物捕まえて見せ物にしたまんま放置して問題なかったことからして原住民の文明ヤバかったんだろうなと
あの世界が幸せなまま終わったっぽいのも頷けてしまう - 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:36:32
技とかカオス時のビジュアルが露骨にニルなのでヤバい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:22:05
侵略種ってラスボスの一体だけなのかね…
もしかしたら同種で格上とかいるんじゃないの… - 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:26:19
トラックじゃなくて飛行機くらいは頬張るかと思ってた
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:28:49
もしかしハイネスを迫害した側の科学連中ですかね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:34:23
ライオンさんが正気に戻って安心しましたよ
取り込まれた人の魂ごと破壊させられたスレ画ものようにならなくて………