- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:44
全部もうないところなのか……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:50:13
全部花の名前なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:50:51
ベアおばが花みたいな見た目だからみんな花の名前を冠してるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:51
迫真の(閉鎖済)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:54:52
花で統一されてるってことは姉妹校だったのかな?
あるいは三大校ほどじゃないけどそこそこ大きな学校だったのが分裂したとか
滅亡の原因は学園間紛争です - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:43
魑魅一座は兎も角ユスティナ信徒が出て来るって事はアリウスと同じ感じでトリニティに潰されたのかな。魑魅一座は廃墟に潜り込んだだけだろうし
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:07
トリニティ・ゲヘナ・アビドスの3大校より前の五華校と呼ばれたとか呼ばれないとか
学校間紛争で共倒れになった結果生徒の多くは百鬼夜行含む他の学校に併合された
学校の位置が他の学校と比べて遠隔なため校舎の多くは解体が滞り空っぽのまま放置されている
相対的に近場の百鬼夜行所属の生徒が肝試しに来たり、人が来ないため魑魅一座のアジトにされることが問題視される
また、青白い姿の幽霊を見たとの証言もあり立ち入りは制限される - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:40
可能性狭まるからこれつけなかったほうがよかったよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:01
公立とか私立って概念が気になってきたな
公立は連邦生徒会が予算管理してたのか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:06
花の名前が付いている生徒は実は滅亡した五華校からの転入生という裏設定が……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:20
ヒヤシンス学園だけ旧って事は名前が変わったか別の場所に建て直されたかしてるのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:42
ゆるしてヒヤシンス
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:22
一部の学校には本館や別館、実習館があるからおじさん一年生のころのアビドスよりは人数多かったんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:06:30
閉鎖された学校も多いんかなやっぱり
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:36
閉鎖ってのは校舎を使わなくなっただけで、母体の学校自体は(書類上だったとしても)まだ残ってるのかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:44:43
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:50:26
そもそも公立とか私立とかキヴォトスにあるんか……?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:33
他には私立ネフティス中学校とかが出てるね
PMC理事が言ってたカイザー職業訓練校のこともあるし何処かの企業が設立・運営してれば私立なのだろうとは
じゃあ公立はどういう?となると分からんけども - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:15:56
公立について考えると、最初の公立学校はどこの誰が用意したのっていうブルアカの謎に突っ込むことになるからなあ……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:31
そもそも生徒が学校を運営してるのに私立、公立関係あるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:01:40
廃校に屯する不良や犯罪者を討伐するのが任務
と勝手に解釈している