私はリー・ルオナンだぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:57:31

    単刀直入に言おう
    私と一緒に娘の為に祈って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:00

    これ以上は危険や

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:15

    誰なんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:28

    己の悪因悪果を呪え

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:46

    ばあ! 超危険神仏「大黒仏母」でぇーす!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:58:51

    目隠ししても呪いが普通に貫通してくるの怖すぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:08

    呪いの言葉ヤンケ!
    俺を騙したのか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:12

    ホーホッシオンイーシーセンウーマ=神
    幸せになれる言葉なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:01
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:24

    あの画像は絶対通すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:28

    おじさんがメスブタをビンタしたとこと居並ぶブリーフマンたちで笑った以外はずっと怖いんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:48

    大黒仏母イコール神
    ふざけんなよボケが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:00

    お言葉ですが映画「呪詛」の猿行動で大黒仏母の封印荒らし回った後娘を助けるために呪いの核である仏母の顔面をネットに上げようとしてるシーンなんて誰も分かりませんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:28

    ホーホッシオンイーシーセンウーマ
    はーっ鬼龍よ○ね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:45

    >>13

    お前なんでそのシーンがわかるんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:31

    あの村の住人全滅したかと思ったらそこそこ生き残ってるっぽくて強き者…
    生き残りがワシごとしばきあげたらあって爆薬もってカチコミかけたらどうなるのか気になるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:44

    どうして本当の名前を教えたの?
    どうしてパイナップルを食べさせたの?
    状況が悪化してんのほぼお前のせいじゃねぇかよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:44

    大黒仏母って邪神の中でもルール無用すぎないスか?

    どうやってこんな強い邪神を昔の村人は封印したのか気になるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:11

    こういうホラーだと悪神や悪精ばっかり実在してて善神や善精がまるで存在感なくて不公平に感じるんだよね
    オラーッ悪神善神双方ともに存在しろやーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:34

    >>19

    善神まで存在感出してくるとな…怪奇バトルものにジャンルが変わるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:07

    己の悪因悪果を呪えとしか言いようがないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:28

    コレに関しては正しい対処法さえやっとけばどこかで止められるタイミングがありそうだし悪神に都合良すぎってわけでもないと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:43

    マネモブ…これあげる

    大黒仏母がいると寂しくないよ


    https://mamegyorai.jp/item?id=672423-0

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:15:25

    >>22

    呪いを伝播させて薄めるのは本当の対処法なのかよく分からないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:06

    >>23

    これ海外でめちゃくちゃ飛ぶように売れたようで笑ってしまう

    ウム…まぁこの禍々しいザ・悪魔って感じのデザインは刺さる人はぶっ刺さるんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:13

    >>22

    あれ? クズお前知らないのか?

    ゲーム版とかも加味するとクソボケ神が明らかに介入してるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:47

    >>10

    あの画像って…ま! まさか!


    コンジアム?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:03

    しゃあけど…5歳だか6歳のガキッが苦しんでるのを放っておくなんて出来ないのです…

    あれ? そもそもこんなことになった原因は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:18

    ラストシーンのあの子の城が泡になって溶けたとかのセリフの考察を教えてくれよ
    ワシメチャクチャ考察で実はもうあの子の中身は大黒仏母で溶けた城は封印を解かれた地下道のことで納得したし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:25:16

    >>29

    お腹の子は生まれる前から神に捧げられているんダァ…巫女がそう言ってるから多分そう言うことっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:25:33

    >>5

    オトン……これ封印とか対処とかするんじゃなくて頑張ってこの像ぶっ壊せば何とかなるんちゃうかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:27:27

    >>31

    大黒仏母は無理です

    奴にはすべてを見抜かれてしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:28:28

    >>31

    壊そうとした瞬間呪い直撃して顔面自壊させられそうだが大丈夫か?

    せめてあの山ごと爆破するとかそういうレベルになると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:20

    >>19

    わかりました…善神に祈りを捧げます

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:23

    >>33

    待てよそんなことしたら本当に結界が破壊されてクソボケ神が自由になってしまうんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:41

    >>33

    城が溶けたぁ〜っ呪詛のバラマキ開始だぁ〜っGO〜っとかにしかならなそうなのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:55

    >>34

    なぁオトン・・・バヤンなんて欠片も感じへんのやけどええんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:16

    貞子×カヤ子を大黒仏母に放て!
    よし! 化け物に化け物をぶつけてやったぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:53

    >>38

    なあオトンガチな邪神と強力な人間霊どっちが勝つんかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:02

    >>32

    >>33

    じゃあなんでこんな悪魔か邪神の像作ろうと思ったんだよえーっ


    お変クな悪魔崇拝者が作ったのか誰かに仏母が作らせたのかこれを作らせた事で呪いが無くなると思ったのか気になりますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:15

    >>39

    >>38

    大黒仏母はですねぇ…絵でも像でも釈迦の切断された首を持ってるんですよ…おそらく神の中でもかなり格上の方なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:59

    >>40

    遠い昔、閩南(びんなん)地方に、古代密教があり、彼らは邪悪な呪文を使っていた。


    『大黒佛母』と呼ばれる呪いの神を崇拝していた。

    彼らは小さな子供の体から切り取った肉を、佛母の供物としてささげた。

    この神は害を与える神であった。


    佛母をコントロールすることができなくなると、佛母は信.者たちに呪いをかける。

    そこで彼らは佛母を封印し、その呪いを転移させる邪悪な術を行った。

    そう、それは自分たちの保身のために行ったことであった。(ラストシーン前日本語翻訳書き文字)

    つまりお変クな邪教崇拝者の一族なんじゃないっスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:35:28

    >>40

    こいつの仏像を作ったのは遥か過去の儲たちらしんだよねパパ

    たぶんその当時はまだ今ほどの力はなかったと思われるが……信仰は麻薬ですね、もうハマっちゃって……ここのところ数千年お祈りしています


    ふぅん人々の祈りが呪いに転じて邪神を生み出したということか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:36:54

    >>42

    というか間違いなくその一族の末裔なんだよね

    こいつらクソっすね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:37:47

    >>18

    封印と言うより単に呪いを薄めて取り合えず先延ばししているだけ

    そう思うのが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:38:39

    >>31

    やばっ!

    鬼龍が頼もしく見える!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:56

    >>1

    ハッキリいってそれ呪いだから

    お前死ぬよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:23

    >>17

    呪詛返しで死んだ霊媒師?さんかわいそ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:20:20

    >>19

    考察だと一応中盤では善神が出てきて主人公のメスブタと娘さんを助けようとしたけどメスブタが状況悪化し続けるせいで見捨てたんや。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:55

    顔面がジオードみたいになってるデザインはイカすよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:45:58

    ところでスターバックさん
    続編っていつなの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:50:33

    わ…わかりました
    でも祈るのは何となく危険を感じたので止めにして、代わりに大黒仏母へ宮沢家特製スペシャルライスを捧げます

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:54:38

    設定だと元々全く関係ない邪神をご利益目的で拝んでた集団がかなり昔にいたんスだけど呪撒き散らし始めたんで大黒佛母の名前を被せて沈静化させようとした
    それも無理になってきたんで人身御供で誤魔化してたけど、更にそれも無理になってきたから、映画冒頭の儀式で私をあなたに捧げますして邪神が出てこないように封印してたのがあの村
    けどユーチューバーが祠破壊した上にスレ画のメスブタが自分の命惜しさとその場しのぎでグッチャグチャにした結果が映画の状態らしい
    伝タフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:59:03

    >>34

    あっ コイツ私の望んでた巫女じゃない

    マジ萎える 

    しかし…それではあまりにも妹がかわいそ…すぎるのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:59:59

    ちなみに三部作らしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:18:51

    >>37

    しかし・・・欠片も感じなかったとしても力は本物だったんです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:15

    (ジジババのコメント)ボケーッ。何も食わすな、言うたやろうが。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:08

    >>16

    馬鹿女達に潰された可哀想な村かと思ったらゲームで幼児誘拐、人身売買、人身御供やってたと判明した蛆虫の集いの村やんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:33

    >>58

    ちょう待てやなんやそのゲームは

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:07

    しかし大黒仏母を抑え込まないと世界中に拡散してしまうんです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:55:42

    も、もう「来る」みたいに全世界からめちゃくちゃ強い霊能者を集めて多勢に無勢だいっけえさせるしかない...
    世界最古のプロレスラーと、釈迦の首を持った神を対決させるのです

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:08:18

    ひょっとして馬鹿じゃなくて最初から操られてたんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:21:52

    いや元々は自己保身で動いてたけど子どもと暮らすうちに絆された
    と思いきや割と限界まで保身で動いてただけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:23:35

    恐らく次回作は大黒仏母によって世界が滅びると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:39

    ◇この「火佛修一心薩嘸吽」とは一体…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:33:28

    >>62

    少なくとも地下道入った後のアードンは精神異常起こしてそうなんだよね

    軽薄そうなメガネが恐怖で流石に臆したのにワシめっちゃ顔見るしとか覚悟決めてるの仏母がわざと顔見るように誘導してるとしか思えねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:35:52

    結局この神性は何だったのか教えてくれよ
    大黒ってシヴァと繋がりあるみたいな話聞いた事あるけどそれなら死と関りあるのも納得いくんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:17

    >>67

    おそらくハリティーだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:51

    さぁな…
    一応元々は別の地域で謎の邪神を崇めてた集団がいてそいつらの子孫があの村の連中ってのはどっかで見たのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:02

    >>69

    どっかというか本編で言うてますよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:01

    >>68

    えっ鬼子母神って確かブッダに諭されて改心するような逸話あったっスよね

    その首を掲げてるんスけど…いいんスかコレ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:11

    これ2出す予定らしいけど要るんかなオトン

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:42:47

    >>72

    娘のその後とか絶対良くない方向に行くから見たくないのん……

    幼子は何も悪くないやろっ!全てはクソボケ両親のせいやないかい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:00

    大黒仏母の元になってるのはカーリーらしいよ
    別名で黒い母とも呼ばれシヴァの妻で殺戮と破壊の神だからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:44

    >>34

    ちょっと疑ったら神の加護?が一瞬で消えたんスけど

    もう少し手心とか無いんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:45:25

    台湾の地方の邪神が力強すぎやろと思ったけどシヴァの片割れと考えたらおおうんと納得するっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:47:58

    >>75

    なにって・・・お前らが神の加護を信じてへんからん・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:48:57

    シヴァ呼んだら助かるのん……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:23

    >>71

    鬼子母神の逸話とか大黒天の名前とか色々くっつけてデバフしようとしたけど無理だったのが本編や

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:02

    >>72

    待てよ 大黒仏母が世界を滅ぼす過程があるから必要なんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:06:27

    >>49

    それについての詳細を教えてくれよ

    ワシめっちゃ適当に見ててそこら辺よく分からないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:07:28

    あれじゃないスか
    どっかのビルの屋上でなんかやってたシーン
    あそこが助けてくれてるシーンなんだけどメスブタが邪魔したからおじゃんになったみたいなのは考察で見た記憶があるのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:16:04

    怪異に名前を付ける=存在として縛る
    悪魔払いとかで名前を名乗れってやるのも名前が相手を抑える為に一番重要な要素だからっスね
    ふぅん・・・だから悪魔王子やキャプテンマッスルは名前を隠していたということか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:23:51

    全ては悪魔のようなあのガキが仕組んだこと・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:29:53

    なぁ春草
    ふと思ったんだが仮に全世界に呪いが伝播したとして仏母は過労死しないのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:36:24

    >>5

    へっ 何が大黒仏母や

    ワシの骨砕きローキックでKO負けしとったくせに

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:44:37

    よし! じゃあ今すぐオクス駅に逃げ込めGO!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:35

    呪いが無尽蔵なのかどうかによルと申します

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:27

    >>81

    途中で道士のじいさんばあさんに助けを求めて絶食させるよう言われたのに食べさせて結局失敗、その後もう一回会いに行って襲われるシーンあるじゃないスか

    あそこでばあさんが大黒仏母の呪いを受けて狂ってたのなら、大黒仏母の贄である主人公とメスガキッを襲うのはおかしいんや

    だからあれは命令を守らなかった主人公にキレた善神が最後の手段でばあさんに憑依して二人をしばきあげたらあっしようとしてて、あそこで起こってた怪奇現象は善神対大黒仏母の霊能力バトルって考察があるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:12

    ほいだら新しい呪いのビデオを公開して打ち消してやろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:43:50

    日本台湾中国韓国っていっつも呪いに襲われとるなぁ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:48

    >>41

    >>42

    こいつ上位存在のくせに心狭すぎないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:02

    >>90

    ボケー! 呪いと呪いは融合すると言うたやろ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:53

    よし! 仏母の仏像とお供え物をコンジアムに移してやったぜ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:28

    サムネが某店長に見えたのは俺なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:47:21

    >>53

    ワシ宗教や神の世界観分からないけど崇めれば崇めるほどその神の強さも増すもんなんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:49:47

    釈迦の頭を持ってるってことは仏のようなあの男でも勝てないってことなんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:14

    POVホラー=神
    画面越しという安全圏を失うことでより強い恐怖を味わえるんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:01

    神の顔と己の名前を隠し特別な手印と呪文で他人と呪いを共有することでようやく管理下に置かれていた呪いを
    よりによって本体のご尊顔晒してダイレクトに全世界にばら撒くんだ

    俺さぁ流石にこのレベルのメスブタは他に知らないんだよね
    呪いを薄める作業の為に呪いの原液ぶちまけてどないするんやボケーっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:38

    何いってんだ、この観覧車は左回りだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:00

    >>39

    映画版の貞子はクトゥルフ神話系の何らかの神の堕とし子だから何とかなるかもしれないね

    ◇この神格に立ち並べるカヤ子は…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:17:37

    >>96

    そりゃ儲の数だけパワー・アップするのは当たり前の話ヤンケシバクヤンケ


    猿先生とそこら辺の漫画描いてるマネモブと、どっちの方が知名度で強いと思うてるんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:29:31

    ホラーって途中まで滅茶苦茶怖いのに怪異の正体が分かると怖くなくなってしまうパターンが多いけど呪詛の場合 正体が分かるとどうしようもなさが逆に深まって滅茶苦茶怖かったんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:37:20

    これから映画化される近畿地方のアレと合わせてもっとタチの悪い神にしよーよ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:59

    >>87

    孤児院辞めるからってガキッを生き埋めにしてなかったことにするのは人倫で禁止っスよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:30:16

    >>104

    幼女を嫁にしたい彼奴と幼女は元々捧げられたものだから仏母のもの!と所有権主張するタチの悪い戦いが繰り広げられるのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:47

    ぶっちゃけこんだけ盛りに盛られた相手だとなんか理不尽感じて怖さよりムカつくんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:35:46

    こんな激ヤバ邪神のスタチューが売ってるなんて私は聞いてないよッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:40

    >>108

    買ったのに開けてないのが俺なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:07:16

    >>100

    はぁ?おかしいだろマネモブップ

    その観覧車は右回りなんダァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:17:48

    >>102

    ワシ…ほぼ同じルールでパワーアップするキャラクター群に一つだけ心当たりがあるんや


    アイツら顔バレなんかしたら大幅パワー・ダウンか即引退までありえるのに呪いをブチ撒いてやるよッゴアッは無法すぎじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:19:46

    よし! 仏像とオクス駅の井戸とタイの呪われたメスブタをコンジアムに閉じ込めてやったぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:34

    >>109

    オラーッそのまま封印し続けてまえ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:38:56

    死人なんてもんパラレルワールドでも作って上手いこと蘇生すればええやんけ
    何ムキになってんねん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:16

    >>107

    仄暗い水の底からとかにも感じるムカつきがあるのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:42:23

    仏母は子供好きっぽいからオクス駅の連中とは上手くやれそうじゃないっスかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:05

    なんかコンジアムは韓国の政治ネタが入ってるらしいけどジャッ・プじゃ分かりようがないんだ
    あぁ面白かったから何でも良いですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:16

    変なオクスリ駅は初耳だから教えてくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:28

    >>116

    あの…こいつ子供を供物に捧げないと呪ってくるのです…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:28

    >>39

    お言葉ですがさだかや時空のあいつらは多分邪神関連ですよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:50

    >>118

    紹介しよう「オクス駅お化け」だ

    色々雑に紹介すると韓国版のリングなんだリスペクトが深まるんだ

    ちなみにPOV形式じゃないらしいよくやしか!


    まっ古き良きホラー映画って感じだからバランスは取れているんだけどね

    それにラストも爽快だしな(ぬー)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:58

    >>121

    ちなみにこの駅でヘドバンしてる女は関係あるようでないらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:20

    >>114

    確かに死者蘇生は成功したが…

    その後は大丈夫か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:02

    ここもまたprimeに満ちている

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:48

    凄い数の呪いが集まってくる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:26

    >>122

    待てよ一応作中で重要な役割を担っているんだぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:43

    >>61

    世界最古のプロレスラーってま まさか⋯

    神に勝った者⋯?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:24:02

    >>107

    続編あるらしいから最後は大黒仏母はせめて封印し直すか像壊すかで失神KOするかもしれないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:26:27

    >>75

    嘘か真か妹が比較的安らかに死んだのは疑ったとは言え長年信仰心だけでバヤンの巫女を務めてたおかげという科学者もいる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:28:02

    オクス駅はですねぇ
    主人公のメスブタが強き者…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:29:00

    ふうん面白そうなホラー映画だな
    ネトフリとアマプラなら持ってるけどそれ以外ならレンタルしてこようかと思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:30:38

    >>109

    ぶっかけろって思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:45

    >>128 み

    台湾ホラーだが大丈夫か

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:35:14

    オクス駅はJ国の戦後の事件が元ネタと知って調べたらドン引きしたのが俺なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:49

    疫(えやみ)~ナヒヤサマの呪い~ 第一話「金城」

    おすすめホラーする流れならえやみ様がオススメやんけ

    お化け屋敷の背景説明するドラマで全話タダやのに良く出来てるのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:42:13

    >>134

    なんなら元ネタの被害者はもっと年下なんだよね、怖くない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:43:45

    >>93

    強すぎる恨みの強さの次元が違う

    呪われた一族と霊力の強い一族が結婚したり禁忌を超えた禁忌を犯しまくったり実のところどこまで悪霊達に誘導されていたのか分からない それが僕です

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:54

    おーっ、なんかクソ怖かったホラー映画のスレが立っとるやん この映画やけに芋虫多くてキツかったのは…俺なんだ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:52:22

    >>137

    ぶつけたらどっちが勝つんかのォ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:18

    これでも私は慎重派でね
    怪しげな呪文を視界に入れた時は見るだけで読まないようにしているのよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:37

    >>139

    呪いと呪いが混ざり合うのかもしれないね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:00:57

    ホラー慣れてる人は早いうちからおつかれさま系なのは分かってたと思うんだ
    ただ娘っ子がどんどん可哀想になるのとメスブタの身勝手さにイライラしてくるのん
    怖いというよりも大黒仏母もう頼むから眠ってくれっという感覚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています