- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:21
PCかな
チャット欄見やすいし - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:22
PC
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:31
複窓したいからPC派
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:39
スマホじゃないとすぐ枠ちぎれるぐらいやるから
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:00:39
PC一択
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:58
出先だとスマホだけど家ではPC
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:06
複窓する事あるから基本はPC
帰宅中とか見たりでスマホもよくある - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:41
返答ありがとう!
TV派あんまいないの驚き‼️ - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:02
タブレットたまにpc
ゴロゴロしながら見れる - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:52
基本PC
でも24時以降の配信はスマホにして寝落ちることも多々 - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:04:59
普段はスマホで3Dお披露目とかデカめの配信はPC
TVに関してはそもそもTVでYoutubeを見ないんよな - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:29
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:14
なるほど…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:53
ベッドのそばにTVがあって寝ながら見ること多いからTV派
コメントしたい配信はPCで見る - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:17
スマホで見ると通知がうるさいから最近はPC派
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:25
ソシャゲやりながら見たりするしPCだなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:30:08
TVかタブレットで画面見て、同時にノートパソコンでコメント欄をポップアップで流してる
やはりコメントするならキーボードが早いよな - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:07:02
タブレット派
そのまま風呂やベッドに持ち込めるし - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:25:59
基本PC
溜まってたらアーカイブとかはテレビで見るかも
でも家族の前で見るから切り抜きとか無難なのが多いかな - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:33:50
出先で配信始まったらスマホで見て家に帰ったらそのままPCでって感じかな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:37:31
コメントしない勢なので基本はスマホだけど、3Dお披露目とか大きめの企画はテレビで見てるな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:13:36
基本PC
布団入って寝ながら見る時はスマホ
ライブはTVの方が画面大きいからTVでもアーカイブ見る