- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:55
結構すごいペースだなそれ
序盤は確かに一気に進めることをお勧めするが
どんどんやること増えてくから
今復刻中の愚者の花火を引きたかったらイベントもお勧め - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:54
頑張れ!分からないことがあったら答えられる分答えるぞ!
まぁ自分もHoYoverseエンジョイ勢だから分からないこと多いけどな! - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:11
自分も理由全く同じで最近始めた
なんか親近感 - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:39
ほ~頑張れ
コンテンツ多いけど調べて進めてったり聞くと良いと思うよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:38
ストーリー進めるだけならガチャとか育成はほぼいらないぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:37
本当に要らないというかガチャキャラ使わせて欲しいというか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:59
ヨウおじちゃんに釣られてはじめた。序盤全然出てこないけど後半チラチラ出番あって嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:21:07
まあ色々なゲーム性を体感できて楽しくはある
…まあ姫子の操作とかフカの操作とか難しくて脱落しかけたけど
もし難しくてストーリー進められなくなったら大体キャラの使い方が違ってたりするから戦術教室でキャラの解説お試しをやってみるといいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:22:09
助かる、せっかくだし引けたら花火ちゃん引いておきたい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:37
スタレ楽しみたいなら無料で読める漫画版の第二時崩壊編とゲーム内ビジュアルノベル「ネゲントロピー」編おすすめだよ。どっちもヨウおじちゃんが出てくる。本編進めてない状態でも話わかるはず。あとビジュアルノベルはブラウザでも検索すれば読める。スマホで気軽に見れるからオススメ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:24:28
(ガチでよく分からんと思ったらお蕎麦読みに行くのをお勧めするよ…)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:16
お蕎麦とは
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:18
ブクマしてきた!がんばる!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:27:15
ストーリーは今んとこホヨバ1の重さです
頑張ってね - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:54:17
最初の章で挫折した俺の分まで頑張ってくれ辛いぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:00:14
とんでもなく意欲的なやつが居たもんだ…
ホヨバゲーやっててなんだけどスターシステム嫌いだから他もやろうとは思わん
是非俺の分も楽しんで - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:16:06
ヨウおじちゃんなら3rd公式漫画とかが1番活躍見れるからおすすめだぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:31:28
特に初期は色々とコンテンツが散らばってるけど読む順番に関しては個人ブログだけどここを参考にするといいよ
めっっちゃボリューム多いけど自信を持って面白いと言える作品だから頑張ってくれ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:29
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:33:28
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:07:18
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:32
一応注意
例の蕎麦は所謂身内wikiなのでURL直貼り厳禁な - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:56
そんなルールあるんすね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:52
6章まで終わったんだけど、もしかしてこれ尻上がりに章単位のボリューム増えて
敵が硬くなってくパターンですな?
オットーの声聞いたことありすぎて笑ってしまった - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:24
メインは段々長くなってくな
敵は良い感じに硬かったり強かったり… - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:48
ストーリーやってると敵の難易度選べる時あるから簡単選べば味方死ななくなるから絶対クリアできるぞ安心してくれ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:38
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:14
ここでの試行錯誤が他作品に活きたり逆に他作品で磨かれた技術を取り入れたりするしで本当にミホヨの実験場みたいなゲームなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:36:18
とあるメインで演出凝ったムービー差し込んだら売上上がったから「この路線は間違ってなかったんだ!」って突っ走り始めたからmiHoYo史におけるガチ特異点なんよな