主役ロボは大っぴらに個性的なデザインにしろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:16:28

    見てて面白いデザインなら視聴を促すフックになるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:24

    いいや全体的な印象は王道だけどよく見ると細部が個性的な方が良いという事になっている
    見てみぃガオキング(と精霊王一同)を メチャクチャかっこいいけど手の先がロボ特有の握り拳じゃなくて動物剥き出しなのメチャクチャ冒険しとるわっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:48

    列車の戦隊ロボに関してはグランドライナーっていう満点回答が出ちゃってるんだよね 酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:54:02

    ウム...

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:18

    個性的なのはいいんだよ問題は…
    そもそも再現不可なところだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:19

    異常に肩が出っ張ってるやつ… 糞 ダサい以前に無理やり感が凄まじいんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:41

    >>6

    えっ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:34

    >>6

    (なんか肩出っ張ってるロボはダサいらしいけど)どないする?

    まぁ(無理やり合体してる感はないから)ええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:13:53

    >>7

    >>8

    いやっ 聞いて欲しいんだ ワシが言いたいのはスレ画の一番上みたいなやつでね さらに言うと玩具やイラストじゃなくて特撮の着ぐるみで見た時であってね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:41:37

    >>9

    ふぅんそういうことか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:04:57

    >>10

    お前は胴体顔面三連続がどうあがいてもダサいーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:04:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:05:17

    子供は電車好きでも許されるけどトッキュウオーは子供人気あったんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:17:08

    >>13

    トッキュウジャー自体の人気はなくはないけどトッキュウオーの人気は正直そこまでじゃねえかと思ってんだ

    後半の追加合体ロボがめちゃくちゃ投げやりだったからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:15

    >>13

    それまでのスーパー戦隊ロボは欲しい欲しいとねだられてたのがトッキュウでは無かったとはよく聞くんだよね(デザイン見たら別に)悲しくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:06

    トッキューオーはですねぇ…
    着ぐるみはまだマシでおもちゃの方はだいぶプロポーションがおお…うん…なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:23

    >>1

    ウム…この実用に特化したデザインが好きなんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:24

    保守なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています