- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:35
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:30:59
4作目は熱斗くんの子孫が出てくる予定だったんだよね?
どんなストーリーになるか気になるなぁカプコンさん - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:32:44
ちょっと2でぐだぐだしすぎた感あるよね
でもブライはカッコ良すぎた - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:52
ほんとかどうか知らないけど4で熱斗くんの子孫と共に指名手配される展開は見たかったなぁ
でもアレだけ苦労して一家団欒を取り戻したスバルくんにまた苦労して欲しく無い気持ちや3ラストからスバルが指名手配される展開しても大丈夫かって懸念が...(世界中の人結構な割合でスバルくんのこと信じてくれそうだし) - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:20
ブラックエースが格好良かったのとソードファイター+ブライノイズがイカれてたのは覚えてる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:58
繋いだ絆を壊される展開を2作連続でやった結果3作目では目の前で委員長バラバラにされても、そのことで友達に責められてもへこたれない鋼メンタルに
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:43:14
1からずっとやってるとアイコンでスバルの顔つきがだんだん変わっていくのが分かって良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:43:41
世間は信じていないが、警察内部に親玉がいて的な感じになったかんぁ。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:29
1ペガサスと3ブラックエースしかやってないのが悔しい…2シリーズやってみたかった
リメイクとか移植版来ないかな… - 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:05
3の水着イベの3択でヒロインズのどっちか即選べなかったからとりあえずネタでゴン太選んだけど普通に男同士の友情の良い話でグッときた思い出
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:52
2なら安く中古で売ってんじゃない?3は無理そうだが
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:57:21
メインテーマが123どれも最高なんだよな
それぞれストーリー内容に合った曲調になってるからこれ聴くだけで感慨にふけれる - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:57:53
私はミソラ派です
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:10:44
小学生の時やってたけど、スバル君があまりに不憫で同年代として胸が痛くなった記憶がある
逆に3になる頃には常に覚悟完了してて頼もしさと共に「コイツ本当に同年代かよ?」ってなった - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:12:39
アニメのOPが凄く好きだった記憶
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:42
3でのミソラちゃんの新曲小学生シンガーソングライターの歌う曲じゃなさすぎて草生えた
あんなん実質公開ラブソングやんけ - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:15
2が微妙だったからそこでやめてたんだけど中古で3買ってプレイしたら激アツ展開に次ぐ激アツ展開だし最後クソ感動したしなんで当時買わなかったんだと後悔したわ
基地防衛線でファントムまで襲撃してくるのが面白すぎた - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:36:54
アニメ2のOPめちゃくちゃかっこよかった思い出
トライブオン今がそのとき! - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:01:37
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:11:10
クリムゾン・ドラゴン戦BGMに流星シリーズのメインテーマのアレンジが一節入ってるのマジで好き
めっちゃテンション上がった記憶ある - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:30:04
個人的に裏ボスと戦うために通信が必要なのは許してない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:15:25
しかもあれただの私怨でやってる事火事場泥棒なのが尚更面白い
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:53:03
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:28:38
2発売前のDSの雑誌でもスバルの顔つきはアピールされてたなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:27
ゲーム画面的に3DSソフトとして遊んでみたかった感はある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:20:16
ブライとムーメタルがどうこうで因縁ができて終わったからまだまだ4以降の話も作れそうではあるんだよね
クインティア先生すきシドウとしあわせになれ - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:53
ロックマンでもうリマスターされてないのが流星とDASHだけだからいつかは来ると思ってる
てか来てくれ頼む - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:11
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:52
アニメyoutubeで配信せんかな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:14:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:14:59
タッチパネル使うミニゲームとか電脳へのアクセスとかでちょくちょくタッチ操作を要求するからそれを落とし込むのがちょっと面倒なくらい
逆にバトルにはほぼ使ってないし別にタッチじゃなくても対応できる程度だからそこは問題なさそう - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:51:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:21
今からでも動画見ればわかるけどタッチ画面使わせるパートが多すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:26
switch2とスマホを合わせて2画面にする特許を取った
みたいな話見たけどそれでもしかしたらDSみたいなことが出来るかもしれない - 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:47
委員長とクインティアが好きだった記憶
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:40
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:28
レッドジョーカーが好きだったな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:13
レッドジョーカーは死んだ(と思われた)シドウさんから俺のデータを使ってくれってアシッドエースのチップ送られる熱い場面が敵にしても筋肉モリモリマッチョマンの変態みたいな見た目でそこまで思い入れのないレッドジョーカーのデータ解析したから使ってねになるのが何とも言えない気分になるのだけが難点