tough

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:39:22

    映像化の恩恵がでかくてよかったですね…

    しかもアニメのクオリティも高い…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:36

    今時珍しいぐらいの直球な日常モノでしたね…
    monoだけにね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:43

    飯うまと合わせて癒しの土曜になると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:53

    >>2

    龍星

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:45:02

    日常アニメだけ待ってたのが俺…!!最近肩身が狭かった尾崎健太郎よ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:51:43
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:53:00

    ふうん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:58:46

    1年に何本も粗製乱造されるから愚弄されていただけで適度な供給量なら普通に日常アニメの需要はあるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:16:52

    ほうゆるキャンの作者か
    どれ俺にも見せ…なんじゃあこの太眉のカーニバルは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:57

    >>8

    粗製乱造されるから愚弄されてたってのは初耳っスね

    粗製ってほどクオリティ面で愚弄されてた記憶もないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:40:14

    なんか…すでに老後までのビジョン見てるとか重くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:08:23

    >>9

    たくあん、たくあん、たくあん、そしてたくあんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:21:24

    >>8

    日常物がどうというよりジャンル問わずアニメで粗悪乱造が増えただけですよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:40:08

    >>12

    あの作者はたくあんを流行らすつまりか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:45:03

    >>10

    単に多すぎてウザイくらいの感じだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:59:27

    >>15

    全盛期でもあっても1クールに1、2本程度だったのに多すぎるとかいうのまるで2、3個同じ作品のスレが立つだけで乱立乱立騒ぐあにまん民みたいでやんした・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています