- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:47:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:09
敵側の方のスポンサーあんな汚え食べ方をマジでテレビでバンバン興行にするつもりだったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:49:27
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:01:28
正道食いで食欲もバケモノなやつだから真面目に戦ってたらスペック差で負けるんだろうけどね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:22:56
冷静になるとおかしいシーンだらけだが勢いで読ませてくる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:24:27
王会長って企業買収しただけなのにあそこまで腹黒ダヌキみたいな言い方されなくてもいいんじゃないかと思った
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:51
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:46:37
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:46:49
美味しい状態を保てるかって観点なら海苔が湿る程度の水分はセーフの範疇…だろう多分
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:04:59
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:06:59
選手生命短そうだけど本気でエンタメにするつもりだったんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:47
会場に客入れておいて「1回戦と4回戦の選手では(食べた分の消化ペースで)ハンデがありすぎると気づいたので決勝は後日に延期します」は一人ぐらいおかしいと思わなかったのか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:26
巨大ピザは辛味を感じる前にごっくんはまだわかるが野菜で中和は野菜が足りな過ぎる気がした
あと最後の大会で全部喰いきれない量をわざわざ用意するの勿体ないなと思った - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:21
この漫画で大食いのためのNG行動で逆に腹を膨らます事を覚えました
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:39:06
現実でも、早食いの番組できたない食べ方とか結構放送されてたりしたんだよな
なんだかんだきれいな食い方の大食いに移っていったけど、放送されてないような大食い企画だと汚い速度優先の食べ方が継続してたりもしたな
現実での邪道食いで一番有名なのってやっぱ小林さんのホットドッグのやつかね - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:19:38
キャラの元ネタがかなり露骨だったな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:27:30
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:29:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:31:53
ミキサー喰いで「何度も挑戦するで~」ってステーキ店にたかろうとしてたけど普通に考えたら店側も拒否できるから別にあんなことなんねぇよなって…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:29:30
満太郎の勝ち試合
大体相手がペースアップして自爆する説 - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:34:21
コロッケ
クッキングペーパーを乗せて上から叩き潰して平たくして油を吸い取らせる
その後に熱々のコロッケが冷えるほどソースをかける
たこ焼き
たこ焼きの上部を箸で穴を開けて熱々のたこ焼きが冷めるほどポン酢をかける - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:35:29
オネエキャラが水分吸ったら膨らむ粉をたっぷり入れた料理で敗退させられてる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:10:19
メニューになるで!は割とマジで正道か邪道かのひとつの線引きな気がしなくもない
まあメニューになりそうもない正道喰いがしょっちゅうあるから問題なんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:14:34
こうやってツッコミどころ挙げてくと無限に出てくるけどそれでも面白いと思える
個人的にはどう考えても時間稼ぎだけど大食い風林火山の回想が何気にすき
予選の大阪エピソードといい大食いでインチキなんて普通の漫画家じゃ思いつかない - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:47:03
正道か邪道かの境目はうまく食えるかどうかじゃない?
おいしく食える工夫ならせいと - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:47:54
>>27途中送信なので続き
おいしく食える工夫なら正道食いで、味なんて二の次や!って工夫なら邪道食い扱い
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:53:33
味を損なうが基準になると肉饅の邪道返しが微妙なラインで細切れにして冷ますおでんはアウトって感じになるのかな
個人的には邪道返しもアウト判定にしたいけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:10:37
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:23:15
でも「邪道喰いはよせーっ!!」って一度は言ってみたいセリフだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:30:06
でかい道具の持ち込みが必要だったり水とか余計に腹に入れたりと邪道食い微妙じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:40
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:51:37
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:19:53
いやぁこうしたらもっとうまいんだよねって工夫も料理人としたら腹立つような気もするw
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:21:32
鰻丼とひつまぶしでは微妙にうなぎの出し方も違うし、最初からそれ用に店側が用意してるものとただのお茶(水)ではそれも違うでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:38:18
茶かけの目的考えたらかけるお茶はぬるいか冷たいものだろうしひとえにお茶といっても緑茶ではなく麦や烏龍に近いものもあるからね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:39:58
序盤面白いのに中盤からは本当に微妙なんだよなぁ…
題材的に格上は自滅させるしかないんで余計地味 - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:57:25
一応リアル系なので試合中にスーパーサイヤ人的な強化はできない
工夫で攻略するのは常に邪道喰いとの差別化が曖昧になる危険性がある
球技系スポーツとかと違い、競技の目標は早く食う・沢山食うとシンプル
この辺でジャイアントキリングしにくい題材の漫画になってるのはあるよね - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:00:47
モモコの羊羹って課題指定のクズさこそあれやってるのほぼほぼ正道食いでは?みたいに思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:03:12
でもまぁなんだかんだ最後の決着が「よりきれいに食べた方の勝ち」だったのは良かったと思うよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:12:43
誰が対戦相手でも結局主人公がやる事は同じ問題
グーにはパーを出すような競技駆け引き無いからな - 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:27
2丁食いは偉いよね
シュールな絵でキャッチー、冷ますという理屈もまぁわかる、一片も邪道要素がない
まさに強者の必殺ムーブ
もっと漫画が売れればアバストや牙突のように小学生がラーメン食べていたことだろう - 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:26:16
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:45
きっと青年が真似してたな!社会問題になったろう!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:29
料理を直接氷漬けは邪道と非難されるから容器を冷やすにしよう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:07:31
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:03
なんというか大食い選手権とかフードファイターのブームが廃れたのも納得の代物
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:24
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:50
出落ちとはいわんが、競技としての大食いはやっぱりちょっと長く擦るテーマじゃない気はする
短編ならなんの問題もないだろうけど - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:26:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:27
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:48
肉まんの中身出して戻す食べ方は冷まして食べやすくする効果はあっただろうけど
相手の邪道食いへの皮肉を込めた意趣返し的な意味合いが強いので
あくまで対横川用の心理戦術みたいなもんなんだよな
まあでも肉まんの皮に水かけて啜り込むより全然マシなのは事実 - 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:55:08
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:43
戦中生まれだから飢えて過ごしてきて将来偉くなったら腹いっぱい食べたいと思ってたのに
いざ偉くなったら老いて自分は食えなくなったから他人の大食い見たいというちょっと気持ちのわかる会長の悲しき過去 - 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:36
えっ、肉まんには酢醤油とか、ソースつけるよね?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:35:20
マヨネーズつけるでしょ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:37:51
カッコいいイケメンキャラなんだろうけどイマイチ絵面で伝わってこないイケメン! レベルが違う大食いの女キャラ! 麺類に対しては無類の強さを誇る落語家希望! よくいるぽっちゃり! 縁の下の主将!
比較的に若い人も読むようにキャラも当時としてはキャラ付けにも個性を出そうと作ってるんだろうな感はあったけどそれはそれとして主人公チームが強すぎる&序盤だから相手チームの強さがたかが知れてるから主人公チームにデバフ使ったりしてて話の盛り上がりドコロがね……
自分も楽しんで読んではいたけど打ち切りだと気付いた時はしゃーないって感想が出る程度にはアレだった
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:58:41
酢醤油+カラシやソースはよくあるで
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:10:41
土山先生の絵ってかつ丼が美味そうって良く言われるけどこの漫画読むとスパゲッティも美味そうだよなと思う
ちょくちょく出てくるナポリタンとか喰林杯決勝のペペロンチーノとかめっちゃ美味そう - 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:16:01
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:39:27
この漫画で幽門っていう箇所があることを知った
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:49:05
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:50:25
上司が若い部下にもっと食えとやるやつの究極系みたいなもんだからな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:52:52
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:55:32
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:52
自分達で邪道食いの奴ら集めたのに食い方汚いからこいつ落とすわってやるの流石に考えなさすぎないかって思ってた
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:58:54
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:01:59
よし次はミキサーにかけるんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:33
大食いは神事って大真面目に言っちゃうの凄い
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:56
作者は八角嫌いすぎだろと思った
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:07:36
あの世界の鉄板は何故か冷めない代物だから…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:08:47
本当ではあるからな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:40
麺をつるつる吸い込んでる画がめちゃくちゃ上手い
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:15:06
野良の大食い大会的なやつ、どれくらい集客になったら元とれるんだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:33
麺食いとの初戦負け実はジョージ万全じゃなかったよ
だけは嫌い
その時点では純粋な負けで良かったじゃん - 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:56
第1話の時点では娯楽の表紙にジョージも満太郎も描かれておらず
いやでもこいつ主人公じゃないよな…?とか言われてた記憶があるな - 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:33
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:09
あとは一度や短時間で大量に食う淫パクtおで他者へのプレッシャーや動揺を誘うためだったりね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:06
邪道喰いはどちらかというと早食い向きだからな。大食いではなく早食いなら効果あると思う
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:25
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:51
話としては「ん??」ってなることも多々あったけどやっぱ御大の描く飯の描写が美味しそうすぎてそれだけでいくらでも読めたな 合間の邪道食い(特にミキサー食い)でヴォエ!になるのはご愛敬
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:28:04
なんだかんだ面白いんだよな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:29:37
正直主人公のハンバーガー事件の後の
修行編からのロードムービースタイルはめっちゃ好きなんだ - 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:31:27
それなー
色んな飯テロ漫画読んできたけど、今のところ食いしん坊を越える作品は自分の中では無い
食事が美味しそうってのもあるんだけど、色々ツッコミどころ満載のストーリーが何度でも読みたくなってくる
あと、邪道食いと言われていたけど、第一巻の水の中に肉まんの皮をぶち込むのですらうまそうに見えた
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:49
大食いを極めるために退職という、ぶっ飛んだ理由で旅に出てるのが最高に狂ってて好き
- 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:24
- 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:03:05
昔プレイしたRPGがやたらとこの漫画のネタを使っていてそれがきっかけで読み始めたな
ずんだ餅がどうとか - 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:06:10
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:07:53
喰輪杯トーナメントでの各国の衣装が適当すぎて草なんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:18
世界大会の選手達が賞金に対してそれぞれの国の通貨で驚くシーンどう考えても不要で好き
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:55
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:38
喰輪杯でバスで移動しながら次々食っていくやつで、多分アメリカ代表だったと思うが太いオバチャンが頑張ったけどバスの中で泣きながらもう動けないってリタイアしたところ、なぜか悲しかったんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:10
邪道食いって短距離競走におけるスパートがめちゃくちゃ早くなるだけだからな
あと、早く食いすぎて相手をビビらせて相手のペースを狂わせるのも目的
なので邪道を無視して食べるなら邪道食いは効果ない - 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:42
ガバいとこも多々見受けられるけど面白いからええかで押し通せてるからね
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:44
喰輪杯のバスってあれ、大喰い的にはかなりきついよね
大喰いって間開けると一気に食えなくなるんで早く食ってもバスの中で待たなきゃならんのって、大喰い的には致命的な気がするルール - 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:30:47
- 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:12
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:23
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:26:38
牛乳の割合が低くメチャクチャドロドロして飲みにくくなってたから…
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:50
ゆで卵を潰してマヨネーズは見事だった
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:44
世界大会編はトマトの丸かじりしてもベチャベチャにならない食べ方は未だに夏場のライフハックとして役立ててる
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:07
肉まんを水ぶっかけて食ってたやつ、真っ当に食ってたら水大量に入れてた分主人公より食える量多いから勝ってただろ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:48
トウモロコシの粒外しは正直分かんない…
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:13:09
というか早食いなら正解なんだけど大喰いだと邪道食いって相手をビビらせる以外、むしろ足引っ張るだけなんだよね
主人公陣営は邪道食いくらってもビビらないから、むしろ邪道食いが足引っ張ってる
ラストスパートに向けて邪道食いするならまだしも序盤に邪道食いしたせいで、むしろそのせいで負けてるのが多い - 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:25:52
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:30:05
せっかく料理自体は美味そうなのに負けたやつがだいたい口から吹き出して皿に顔突っ込むから決着が汚いんだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:46:58
ハンター錠二の二丁喰いを身に付けたけど
そんなに早くラーメンが冷めないからあんま意味ねーなって - 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:54:41
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:43:09
人によってはたまたま嫌いなものがあったってだけでみんなにそれを食わせるのが目的ではないけどね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:16:47
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:16:38
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:43:53
早食い特技の知り合いが言ってたが熱いのはなるべく舌を触れさず喉に押し込むように食うのが秘訣らしい
二丁喰いとかじゃなくてねw - 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:00:51
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:06:26
- 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:47:03
- 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:05:53
冷めるというより薄くなったことで熱い塊にホフホフなりにくくなって食べやすくなるとか?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:35:17
ソースかけたら案外冷めるよ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:41
モーニング娘という制約がなければとんでもない強敵になってた可能性のあるキャラ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:21
- 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:46
おにぎり勝負で海苔とシャケは大食いに向いてないから他のを選ぶみたいなちょっとした小技が好き
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:35
- 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:12
確か予選の駅弁対決
ルールは「中身が不明の駅弁を自分で選択する(個数は自由)」「取ったら全部食え」「食い終わったら次のを取って良い」「残したり隠す、タイムアップ後に一口でも食べたら失格」「スコア上位20人が本戦進出」
世界各地の料理があるので当然個々人で苦手な料理に当たることもあって主人公も苦手な八角使用した中華弁当とっちゃってて苦戦するも、一緒に取ってたカレーかけて食って乗り越えた
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:11
大食いって大番狂わせが起こりづらいから難しいよね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:41
土山先生の漫画の大体がまったくブレずに「ストイックな基本が最強」なの好き
- 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:36
- 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:27
喰輪杯のチーズ大食い勝負で、相手の精密機械のような食いっぷりに圧された満太郎が食べるペース乱されて歯車狂い始めたり口休めのクラッカー食べ始めて「満太郎さんそれはあきまへんっ!」と危惧されたり凄い劣勢みたいな描写されてたのにそれはそれとして相手が突然慢心してペースを乱し普通に敗退したの、言いたいことはあるけどそれ以上に勢いが凄くて面白かった
- 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:33:07
この漫画読んでると大食いで羊羹とか豆腐が1番大食いできつそうだなって思える
ミチミチに詰まってる固形のなんともならなさというか - 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:18
なんかこのスレにちょくちょく漫画の大食い方法試してるヤツいて笑うんだけど
- 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:43:25
まぁなんとなく真似したくなる妙な魅力はある
- 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:17
差を作られてた格上が途中リタイアってスポーツに例えるとストレートに試合運んでた相手選手が勝手に捻挫して負傷でリタイアして勝ち上がりみたいなものだからいまいちカタルシスに欠けてくるんだよね
この漫画みたいに画力や勢いで殴ってくる展開じゃないと厳しいわ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:28:04
味噌煮込みうどんボロカス言ってたけど
こういう漫画でご当地グルメ褒め称えず真っ向なら否定したの初めて見たわ - 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:53:48
昔の少年漫画誌みたいな、勢いで読ませる感じが好きだな
じっくり読む漫画でもないし、超名作って感じでもないが
1~2年に1回くらい読み返すと適度に楽しくなれる - 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:40
二丁喰いは熱い麺類の大食いするときは本当に有能
- 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:35
ハンター錠二がチャーハンを4分割して一口で食べて15秒で完食するやつ
一回真似してみたことあるけど
大食いとか早食いとかの前にチャーハンがレンゲから崩れて無理だろアレ
上手くすくう方のテクニックがいるわ - 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:58
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:20
- 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:33
- 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:08:41
味を消すような食い方してでも食うか「食えない!不味い!オェー!」になるか、捨てるか(負けだからあり得ないが)どれがマシかは悩むところだろうしな…
- 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:32:53
八角カレーじゃなくて八角とカレーの二丁喰いすれば絵面的にはマシだったのかなあ
個人的には八角カレーの邪道さよりもなんでそんな苦手食材の克服特訓してないんだお前って思ったな - 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:33:56
苦手な物を克服してこそフードファイター……ではあるんだろうが、どうやっても生理的に無理な物はあるからな
カレーをかけるんじゃなくて、カレーにちょっとつけるとかだったらここまで言われてないのかな