- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:10:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:16
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:15:45
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:17:50
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:19:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:26:01
1コマ目からヒソカで笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:26:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:13
何気にタイトル金田一の魔犬の森からとってる…????コナンに金田一にハンターにやりたい放題で草
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:38:52
8月もクレしんがいるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:11:51
ちなみに呪術映画は五月と言っても三十日なので実質六月なんだ...
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:34:36
金田一といえばじっちゃけが推理回で使われてアガった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:01:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:03:26
真実はいつもひとつ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:31
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:06:36
死後に強まる「編」って元ネタ何?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:07:41
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:12:07
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:11
贅沢かもだけどハンターを無理に混ぜずに素直に推理物のパロに絞って欲しかった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:29
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:25:06
なんかロボコ一人で黒の組織壊滅できそうかも
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:26:28
コミック新刊の表紙がコナンだったりこの時期のために狙って描いてた感ある話
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:45:22
爆死したらしたでコナンのせいにできるのも強い
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:28
「劇場版がコナンと公開時期モロ被りするので単行本表紙も本編もコナンネタでいきます」のロボコらしい思い切りの良さ好き
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:52:21
組織は京極さんが暴れたら壊滅できると青山先生が言ってたからロボコもいけそうだね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:24:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:15
番外編読んでちょっと映画見に行きたくなっちゃった悔しい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:34
この世界のジャンプ編集は皆何かしらの『編』を持ってるんだろうな編集長になると他者をジャンプに変えることができるようになるし
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:31:11
映画の入場特典の冊子と同じ内容みたいだけど
先にジャンプで読めたら特典の価値なくならんか - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:17
あの手の本って、漫画の他に作者のコメントとかスタッフのインタビューとか載ってない?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:38:53
ジャンプラで全話無料やってる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:20:34