- 1俺(私)25/04/14(月) 00:13:48
- 2俺(私)25/04/14(月) 00:18:15
これまでの経緯。
主人公はリュウと共にホワイトベースに配属された18歳、曹長のパイロット候補生、アジャン・ター・セックツ。
パイロットの才能は84で現在82。NTレベル上限は9で現在4(アムロは100の9)。 - 3俺(私)25/04/14(月) 00:21:19
- 4俺(私)25/04/14(月) 00:22:01
セイラさんとの仲良くなり、彼女の身の上話を聞いてさらにオリジナルヒロインの女性メカニックが生えて来る…と言う所まで前スレでした。
- 5俺(私)25/04/14(月) 00:23:46
前スレ
【ガンダム】🎲 俺(私)は連邦一般(?)パイロット!【1st】|あにまん掲示板さあ、頑張って一年戦争を生き抜くぞ!bbs.animanch.com過去作その1
🎲 俺(私)は地球連合一般パイロット!|あにまん掲示板さあ頑張ってこの戦争を生き抜くぞ!bbs.animanch.com過去作その2
【SEED】🎲 俺(私)はザフト一般(?)パイロット!【運命】|あにまん掲示板さあ頑張ってC.E.73を生き抜くぞ!bbs.animanch.com過去作その3
【SEED】🎲 俺はファウンデーション一般(?)パイロット!【自由】|あにまん掲示板種自由の小説が届いたので始めて行きます。bbs.animanch.com※どれも直接の続編ではありません
- 6俺(私)25/04/14(月) 00:25:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:32
リョウコ=イジマ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:16
クレア・メドッソ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:07
ケイ・ニムロッド
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:39:00
ニア・スミス
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:50:19
シンシア=マッケンジー
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:59:48
マハーシャ・ナカー
- 13俺(私)25/04/14(月) 02:00:41
dice1d6=5 (5)
- 14俺(私)25/04/14(月) 02:01:38
マッケンジー姓
クリスの……
dice1d2=2 (2)
1.身内だよ
2.姓が同じなだけの他人だよ
- 15俺(私)25/04/14(月) 02:03:27
と言う訳で新キャラ、シンシア・マッケンジー登場と言う所で今日はここまでですね
立ち絵は未定なので汎用性の高そうなそれっぽい公式イラストとかあったら教えて頂けると助かります
良ければ保守の協力もお願いします - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:21:03
またホワイトベースが強化されてる
これもはやホワイトベース自体が白い悪魔なのでは? - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:42:32
自分がアムロでも拗ねちゃいそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:46:41
バイロットとしては勝ってるのに人望というかモテ具合で負けてるもんな
Z以降なら仲良くなれそう - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:17:17
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:08
立ち絵についてはナタリーがイザークの親戚というイメージの取っ掛かりがあった特殊例って感じがする
ギンザエフにしても最後までモブ絵のままだったし、別の所の名前を出して悪いけどあれだけ盛り上がって耳目を集めたイーノックバジルールもコンパスの制服コラが貼られただけだった - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:55:40
主人公に遭遇しなかったモヒカンは別として主人公とあまり仲良くないのって初よね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:26
他の作品の女性メカニックならミレイナとかいるけど、恋愛要素のあるキャラのデザインにネームドはよろしくないだろうし
- 23俺(私)25/04/14(月) 20:32:47
ちょっと今日は投稿できるか不明です
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:17:03
了解しました
- 25俺(私)25/04/14(月) 23:59:55
- 26俺(私)25/04/15(火) 00:05:55
- 27俺(私)25/04/15(火) 00:13:12
- 28俺(私)25/04/15(火) 00:22:52
- 29俺(私)25/04/15(火) 00:27:03
- 30俺(私)25/04/15(火) 00:29:44
- 31俺(私)25/04/15(火) 00:31:27
- 32俺(私)25/04/15(火) 00:33:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:38:17
ズゴック切って活躍11ってどういうこっちゃ
それ以外がしっちゃかめっちゃかだったのか? - 34俺(私)25/04/15(火) 00:40:59
- 35俺(私)25/04/15(火) 00:42:02
- 36俺(私)25/04/15(火) 00:50:34
- 37俺(私)25/04/15(火) 00:53:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:54:54
お疲れ様です
地味ーに地味ーにホワイトベース関連を好転させ続ける男アジャン - 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:34:50
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:22:45
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:51:39
プロガン1機では戦争の大勢はそれほど変わらないけどホワイトベースまわりの人たちは少しずつ救われてるってのがいいね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:10:34
カイはミハルと死に別れなかったことが後々効いてきそう(良くも悪くも)
出来れば良い方向に向かってほしいが… - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:43
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:29
- 45俺(私)25/04/15(火) 23:58:28
- 46俺(私)25/04/16(水) 00:00:28
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:52
拾い者としてはかなり優秀では
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:02:34
割と居てくれて助かる人材だった
- 49俺(私)25/04/16(水) 00:06:03
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:06:28
ジョブジョン的な
- 51俺(私)25/04/16(水) 00:10:53
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:16:23
親友というほどでもないが友人と聞かれて真っ先に思いつくぐらいの仲?
- 53俺(私)25/04/16(水) 00:18:16
- 54俺(私)25/04/16(水) 00:20:46
- 55俺(私)25/04/16(水) 00:21:26
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:21:33
すっげーいい奴
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:21:38
諸々いいやつだなこいつ
- 58俺(私)25/04/16(水) 00:28:47
「これから、ホワイトベース……と言うか連邦軍は多分宇宙に上がってジオン本国を目指すんですよね」
「多分そうだろうな。この先は攻める側になる」
「正直、人殺しをするのはまだ嫌ですけど……けど俺も、ブライト艦長やアムロ、アジャンさんやセイラさんと話してる内に色々考えたんです。いつまでもこんな戦争を続けてちゃいけない、この戦争を終わらせるためには、ジオン……いや、ザビ家のギレン総帥だけは倒さなくちゃいけないって。俺なんかが宇宙に上がっても出来る事はそんなにないかも知れませんけど……ホワイトベースがそのために戦うなら少しでも手伝いたい。そう思ってます」
「……大した奴だよ、お前は。ジオンの攻撃で家族も失ってるだろうに、そんな風に考えられるなんて」
「ずっと、色んな事を悩んだ結果ですよ」
何かすげーいい奴になってのでせっかくだから何か特典
dice1d10=10 (10)
1~5.パイロット能力上限解放
6~9.NT能力上限解放
10.???
- 59俺(私)25/04/16(水) 00:29:30
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:35:48
このレスは削除されています
- 61俺(私)25/04/16(水) 01:01:04
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:02:10
これは…もしかして小説版ルート?
- 63俺(私)25/04/16(水) 01:09:17
- 64俺(私)25/04/16(水) 01:09:36
dice1d8=2 (2) +1 振りそこない
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:34:41
超能力者としては微弱だが感性は穏やか
劇的ではないが確かな進化という意味では原作の階段飛ばしたような突出したNT能力者達より理想的な進化を迎えているのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:37:50
降りるって言ったら死にそうだと思ったから残ってくれてよかったあ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:58:31
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:58
ほしゅ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:32:25
保守
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:31:40
ここからオリチャーあるか?
- 71俺(私)25/04/16(水) 19:56:50
SEED世界だとナチュラルとコーディネーターと言うだけで基礎スペックに差があるのに、さらに相手が種割れアスランのイージスだったトールは正直本人の技量ではもうどうしようもなかったでしょう。
と言うかあの時点でも本気のアスランに本気で殺すつもりで攻撃されて生き残れるパイロットなんて多分種世界には片手で数えられるほどしかいません。 - 72俺(私)25/04/16(水) 19:58:14
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:53
ナチュラルで明らかに訓練回数というか経験値低い中であれだけの活躍だからポテンシャルはやっぱ高いんよ
実に惜しかった
しかしいい拾い物をしたなぁ、SSRじゃんやっぱり - 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:35:25
二次小説で鍛えたらとんでもないMA乗りになったトール居たな
- 75俺(私)25/04/16(水) 23:44:36
- 76俺(私)25/04/16(水) 23:47:00
- 77俺(私)25/04/16(水) 23:47:58
- 78俺(私)25/04/17(木) 00:29:04
- 79俺(私)25/04/17(木) 00:32:05
- 80俺(私)25/04/17(木) 00:34:48
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:36:27
一発成功ではないが結構シャアに刺さった感じか?
- 82俺(私)25/04/17(木) 00:36:55
- 83俺(私)25/04/17(木) 01:35:43
- 84俺(私)25/04/17(木) 01:36:17
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:37:45
アムロとは微妙に噛み合わず、でも大幅な戦況変更は無くともホワイトベース周りを改善させる流れは続く
- 86俺(私)25/04/17(木) 01:44:08
- 87俺(私)25/04/17(木) 01:46:51
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:48:10
同調にギリ足りん出目だったし先に言ってくれてたら同調してくれてた感じだったのか
- 89俺(私)25/04/17(木) 01:49:22
そう言えばジャブローで何かアジャンに向いた新しいMSが手に入ったりは……
dice1d10=7 (7)
1~4.無いよ
5~7.ガンキャノンⅡ
7~9.ヘビーガンダム
10.ガンナーガンダム
- 90俺(私)25/04/17(木) 01:52:24
- 91俺(私)25/04/17(木) 01:53:24
余ったプロトタイプガンダムは……
dice1d3=1 (1)
1.テストのためジャブローへ置いていく
2.セイラさん
3.トール
- 92俺(私)25/04/17(木) 01:55:17
さすがにこれ以上MSの数を増やしても……と言う事で入れ替わりでプロトタイプガンダムは置いていく様子。
と言う訳で今日はここまでにしたいと思います。
よろしければ保守の協力を願います。 - 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:20:32
お疲れ様です
順調にハッピーエンドに向かっている
……なんかドラグナーみたいになりそうだけど - 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:58:11
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:22:10
初っ端から前作のイノシシとほぼ同じような性格構成でどうなることかとハラハラしてたが結構無難に、かつ原作とは違う方向のハッピーエンドに向かいそうな気がしてきた
- 96俺(私)25/04/17(木) 18:44:50
ナタリーに関してはやはり性格に加えてFAITHの独立行動権と言う錦の御旗があったのが大きいですね。
いくら性格が猪突でも1兵士ではせいぜい戦い方が思い切り良くなるのだけなので。
あの性格を最大限に生かせるポジションに彼女を配置した議長とDPはやはり正しかった……
初代ガンダムの仲間の死は基本的に「ピンチになる」→「味方が特攻する」→「アムロ逆転」の流れなので、アムロに次ぐエースが序盤からいたらだいたい安定して回避出来ると思います、この辺までは。
ここからはホワイトベースが明確に囮部隊になるので、ここまでの活躍に合わせて原作よりも強力な戦力が送られる展開もあり得るでしょう。 - 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:41
配信されたGジェネやってて思ったけどやっぱこのあたりから急にきつくなるよね
- 98俺(私)25/04/17(木) 23:51:32
- 99俺(私)25/04/17(木) 23:52:58
- 100俺(私)25/04/18(金) 00:02:13
アジャンは曹長から中尉に昇進。
ここで原作ではスレッガーもやってきますが、リュウさんが生きていてアジャンもいる現状だと……
dice1d3=1 (1)
1~2.原作通りやってくる
3.人員は十分なので補充は無し
- 101俺(私)25/04/18(金) 00:03:49
- 102俺(私)25/04/18(金) 00:04:25
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:05:27
初対面でパーフェクトコミュニケーションしてて草ですよ
凄い気の合う感じだったのかな? - 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:06:10
なんか気が合いそうなの分かるなぁ
- 105俺(私)25/04/18(金) 00:17:12
- 106俺(私)25/04/18(金) 00:22:06
- 107俺(私)25/04/18(金) 00:26:35
何かここに来て唐突にソウルフレンドを手に入れたアジャン。次はサイド6ですが……
十数年ぶりに読み返すために小説版を注文したので今日はここまでにしたいと思います。
よろしければ保守をお願いします。 - 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:13:49
お疲れ様です!
- 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:30:44
サイド6と言えばポケ戦とカムランさんの下り さてどうなるかねえ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:37:16
お疲れ様です
アジャン、視聴者に製作者の萌えキャラ疑惑が出てそうだぜ - 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:52:40
保守
- 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:36:50
ガンダムって小説版あるんだ……
Gジェネで履修しようと思ったけどそっちにしようかな - 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:03:25
ファーストの小説版ってアムロ戦死って聞いた記憶があるがそこは大丈夫なんかな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:30
小説版ってアムロがセイラと関係持ってたりアムロの家庭環境が悲惨だったりと原作以上に生々しくて陰鬱なイメージある
- 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:17
機動戦士ガンダムという作品は色々ある
・アニメ版(実際に放映されたもの)
・劇場版3部作(アニメ版を再編したもの。一部設定が違ったりエピソード自体が消えたりしている)
・小説版(監督が書いたもの。全くの別物)
・アニメ版ノベライズ(別作者が書いたもの。アニメ版におおむね忠実)
この中で小説版はいわゆる「みんなの知ってるガンダム」とは始まりも結末も何もかも違っていて、後続の作品に繋がらないものになっている。
興味持ったところから履修し始めていいと思うけど、そういうものだと知らないと混乱するかもしれん。
- 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:00:48
昔ニュータイプに設定が全く違う小説が載ってたけど、あれはどういう企画だったんだろう
- 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:43:02
それがガイア・ギアなら宇宙世紀の未来の話だね>御大のニュータイプ連載小説
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:28
タイトルも作者も覚えてないけど、アムロが優秀すぎて教官の頭がおかしくなるみたいなの