ガンダムって実は方言を使うキャラが全然いなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:22:51

    ビルドシリーズくらいか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:31:02

    ◯◯サイド訛りの共通語くらいの設定はあるかも知れない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:31:48

    ジオン訛りの設定はあるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:00

    あんまり方言やると声優さんが限られるっていう切実な問題がありまして……
    ジオン訛り=関西弁とかやっちゃうと酷いことに

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:04

    そもそも何語で喋ってるんだろうね、宇宙世紀を始めとする未来人たち

    一応英語っぽい描写がチラホラあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:50

    これがワイのデスサイズや!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:42:55

    死ぬでぇ、ワイの姿を見たやつは皆死んじまうんやでぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:54:46

    ミーアのマネージャーが関西弁じゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:06:33

    地球が舞台でも限られた場所だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:07

    統一言語設定だと表現しにくいし
    現実でもネットが普及して共通化してそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:40

    すげぇどすばい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:11:49

    あんまり訛り酷くすると何言ってるかスムーズに入ってこなくなるし手間かかる割にリターンあんまりないから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:35:29

    >>6

    >>7

    ねぇ関西弁だった?

    オレ関西弁だった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています