こういう大事なとこはほぼ丸見えなのに腕や脚はゴリゴリに守ってる装備

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:08

    いいよね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:52

    統計学大学でやらされてから、こういう衣装見るたびこれ思い出すようになった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:04

    元祖はビキニアーマーなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:45:48

    装備着せかえできるゲームだとそういう感じので遊ぶこと多いわ
    完全にエロさ重視だけど適度にかっこよさを感じるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:50:58

    可動域の広い手足を一種の盾として使用すると考えれば理にかなってる…かもしれない
    衝撃を受け止め切れなくても急所ほどダメージ大きくないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:52:14

    >>2

    首、脇、腹、鼠径部に傷を受けて帰ってくる兵士いないな……ってことはそこには鎧要らないってことだな!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:13

    >>6

    データって使い方次第で真逆の結論が出るんだなぁ~

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:05

    隠すところと隠さないところがあることで双方がより強調されるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:43:47

    えっちな2次創作描く時に楽だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています