最近の川江先生

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:43:22

    なんかもう色々とやりたい放題で大好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:59

    前提としてシリアスなバトル自体も好きだったけど最近はマジで見たい物を数倍にして出されてる感あるわ
    もう色々好きやわこの作品

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:16:13

    知らないギャルゲーのコミカライズとか言われてきたけどなんかこのギャルゲー知ってる気がしてきた(おめめぐるぐる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:16

    またひとつ汎用性のあるコマができたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:16

    風呂デケえ…鏖って風呂が好きなのか?という当然の疑問ホント笑う
    味方サイドの風呂やったから敵サイドも風呂やるのは自由が過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:07

    前からやりたい放題だった気もするが、特に最近はハジケすぎではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:14

    これ本当にジャンプに許されてる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:30

    今週の順位上がったの見て理由なんやろ…と思って8週前のやつ調べたらキョコちゃん初登場回だったの本当に爆笑してしまった
    あの辺りから前の鵺っぽさ出てきてた頃だし納得しかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:08

    >>5

    (風呂より胸デケェと思ったのは俺だけじゃないと思いたい)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:08

    やっぱ鵺ってこの路線が求められてるんやなって
    明らかに反応が良いもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:29

    背水の陣とはまさにこのこと

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:22:54

    代葉奪還編の展開が停滞してた分、今の展開がフルスロットルに感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:03

    >>7

    これより過激なエロコメなんていくらでもあったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:09

    やっぱバトルやるよりこっちやったほうが百良いわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:33

    ガチバトルも好きだけどガチバトルの方は日常回と違ってテンポが週刊向きじゃない感じはする
    単行本で読むと良いんだけど連載だと日常回のテンポとのギャップがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:45

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:00

    やっぱりエロゲのコミカライズが読みたいんだ
    エロコメやってる時の鵺は輝いてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:46

    >>15

    バトル物あるあるなんだけど週刊だとテンポがアレなのも通しで見ると普通に面白いんだよなやっぱ

    それはそれとしてこういう話が真骨頂なのでそれも捨てがたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:53

    マジでこのままの路線で行ったほうがいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:26:50

    >>15

    日常(?)編だと1話で普通の作品の3話分位の濃度をお出ししてくるから脳がバグる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:34

    でもこれ、はねバドの作者がインタビューでも言ってた

    「ジャンプでは作者の描きたい話より、読者の人気を取る話が求められる」

    みたいな感じになってるかも知れんな…

    いや、作者が納得して描いてるなら外野がアレコレ言うのは筋違いなんだけど

    「はねバド!」濱田浩輔インタビュー、週刊少年ジャンプからgood!アフタヌーンへ (3/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー少年ジャンプからgood!アフタへ バドミントン青春マンガ制作の裏側natalie.mu
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:28:29

    うーん…まあ難しいところよねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:39

    言い方悪いんだけど読者ウケ狙ってここ最近のストーリー作れるのはネジ外れてないと無理だわ(褒め言葉)
    つまりめっちゃ面白いです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:30:17

    日常回のテンポをバトルでも出してくれたら多分大丈夫なんだけど鵺の作者さんはバトルはむしろじっくり攻防を描きたいタイプっぽいからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:44

    ジャンプの先輩たちをナメ過ぎだ
    タッチどころか顔面まで行くラブコメばっかりだったんだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:02

    バトルでもこれくらいのスピード感とバリエーションあったら良いんだけどね…
    大体いつも学郎ピンチ→覚醒とか攻撃も影に入って後ろから殴るのパターンばっかだったからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:05

    >>24

    鵺のバトルって成長度合いの確認も兼ねてるパターンが多いから「今こんなことできます」って説明で尺取りがちなのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:02

    ジャンプの連載は出し惜しんだら負けだぞ
    いいぞどんどんやるんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:48

    >>26

    だからこそ学郎のパワーアップを巻いて色々バリエーション作ろうとしてんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:34:10

    >>27

    先生が真面目だからなんだろうけど動きや戦闘内容をいちいち分かりやすく説明しながらやってるからテンポ悪いのよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:36:05

    >>29

    巻いてる割りに、つっちー(レベル3 )→輪入道(重傷のレベル4)→大和(副隊長後衛職)→洋七(副隊長前衛職)と対戦相手のレベルを刻み過ぎなところある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:36:37

    バトルだけだと競合がたくさんあるけど、お色気要素は希少だから個性を生かしていくのは良いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:37:40

    ただバトルを無くしてほしくはないのでバランス良く頼むぜ川江先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:48:20

    >>32

    問題お色気がアンケート取れるかどうかだが

    アオハコがラブコメ間でぶっちぎりでその次に来そうなのがコメディのウィッチみたいな誌面だし今

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:54:16

    お色気に全振りしてるわけではない
    最近はエッチマン要素は多いが同時に鵺らしさが一杯出てる独特の味わいというか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:09:20

    バトルはバトルで悪いわけじゃないんだけど鵺味溢れる回があまりにもテンポ良すぎてな…
    今週はもう勢いでずっと笑ってたわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:32:19

    大体こんな気持ち

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:33:08

    >>35

    初お披露目の朱雀が凄いスタイルな美女なのに

    お風呂に入るまで全く意識できなかった位に今週は本当に鵺してた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:35:20

    個性である鵺みをどうにかバトルシーンにも出せないモノだろうか…

    鵺みってなんだよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:48:21

    まあバトルはシリアスだからこそギャップで鵺味が輝くとこもあるから…
    バトルに関してはシンプルにテンポなんかね
    輪入道や火車周りは評価高かったし個人的にも好きだからバトルそのものが悪いわけじゃないはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:00:12

    でも大コマが毎回カッコいいからバトルシーンも好きだぜ俺は

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:10:53

    ヘンテコさが鵺の売りなのは否定しないけど流石に少し状況整理して欲しいところはある
    新キャラばんばん出て即藤乃家に潜入してって早すぎて置いてかれてる読者ちらほら見かけるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:14:00

    打ち切りの危機がお色気路線に走らせたなら鵺はこれでいい
    ゼロ年代のエロゲにも戦闘シーンがオマケのキャラが可愛いだけのものはあった
    一定の需要はあるからそのままいけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:14:14

    地味に今期乗り越えたのはデカいと思うよ
    流石に今回ばかりは完全に死んだと思ったので

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:19:11

    鵺みのあるバトルってボーボボか…?w

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:20:13

    こう言う鵺みとかお色気要素も好きなんだけど、やっぱりバトル漫画として盛り上がりをキメて欲しい

    このままだとシリアスなバトルに移行したとしても、また掲載順下がって、別ヒロイン出してちょっと掲載順上がるを繰り返して危うい立ち位置に居続けて、看板クラスのバトル漫画達が今持ってる真の意味での人気や面白さには辿り着けないと言うか

    バトルモノが読みたい層からはバトル漫画として認識されずにアンケを貰えず、お色気ラブコメ枠として読んでる層からアンケ貰えてまたお色気増やしてって中途半端になっていきそうで

    最近週刊少年ジャンプのバトル漫画見にきたのにバトルが加速どころかラブコメが超加速してラノベやラブコメ見せられてる気分になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:21:01

    >>44

    新連載に力なかったからね

    アニメ化期待ランキング1位ってネットでの固定票もあるにはあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:22:54

    >>40

    代葉戦や輪入道戦とかのバトルは良かったしああいうのでいいと思うんだよね

    つっちー戦は文字で説明しまくって大和・洋七戦は妙に動きだけで見せようとしてたというか

    盡器解放ドーン!式神召喚ドーン!大技ドーン!な感じでもいい気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:24:11

    最初のブリーフとかは天然物らしいけど何度もシリアス展開やった後に狙ってこのノリ出せるの普通にすげぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:26:57

    バトルもえっちも頑張ってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:27:07

    鵺の独特の感性をコントロールできる編集がいればよし
    戦闘シーンはもうFateをパクれ、きっと若干違うようになって気づかないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:31:00

    >>46

    なんだかんだ大ボスの鏖戦は真面目な内容にするだろうけどそれ以外は基本このノリで行くと思うからラノベやラブコメ読むつもりで臨んだ方がいいと思うぞ

    真の看板とかじゃなくてToLOVEる枠を狙っていけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:46:36

    >>52

    最初からToLOVEる枠なら全然良いんだ

    最初っからラブコメ漫画として描いてるならラブコメ漫画として読めるから全然良いんだよ…


    退幻異能バトル漫画として最初売り出されて鵺特有のトンチキが読者にウケながらも、ゼノブレードとか代葉戦とかのバトル要素で沢山盛り上がってた漫画をバトル目的で読んでたらラブコメの割合が急に増えてToLOVEる枠に胴体着陸しようとしてるからモヤる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:57:33

    正直言って鵺って藤野家撤退回で打ち切り宣言濃厚説出てたけどそこから耐えたの……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:03:10

    >>51

    Fateは地の文あってこそだと思うから文字増えるだけじゃないな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:44:13

    >>48

    血界戦線みたいな感じが私的には理想

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:14:20

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:17:02

    異常な緩急が魅力の変則ピッチャーだからシリアスバトルが無くなったら打ち込まれちゃう
    それはそれとして今週は最高だった

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:23:12

    😢お風呂シーンに詩絵ちゃんがいない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:23:42

    鵺のシリアス路線ってアンケからして反応があまり芳しくないし初期のラブコメ路線が正解なんだろう
    シリアス路線やバトル路線行くなら男キャラも必要だと思うけど大和と洋七のアレっぷり見るに男キャラにはあまり興味ないんだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:25:55

    打ち切り回避嘆願じゃなくって素直に一番たのしめたでアンケだせる最近

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:09:56

    作品の本旨は学郎の成長にあると思ってるのでそこを忘れないならバトルもラブコメもドンと来い!って感じだな個人的には
    まあラブコメに作戦上の実利目的が絡んでくるのが苦手な人もいるかもだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:13:51

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:49:46

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:01:47

    自分はバトルも読みたいけど続いてくれないことにはどうにもならんので、最近の調子でアンケ取れるならどんどん媚び売ってくれと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:03:25

    最近持ち味を存分に出してる感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:06:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:08:33

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:09:59

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:11:53

    >>59

    詩絵ちゃんは多分火車の眷属だし……

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:12:46

    >>53

    バトルで魅せるなら、以降は編成に目新しさが欲しいなと感じる

    学郎ワンオペはそろそろマンネリ気味なので


    未だまともに描かれない第6支部4人揃っての集団戦、学郎&代葉のタッグ、人間態狂骨の華麗かつ獰猛な戦い、満を持して双斧参戦、他の隊長と学郎のタッグ、等

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:22:16

    一昔前のラノベみたいだぁ

    シリアスよりラブコメしろって言われるの

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:26

    >>72

    ラブコメ方面が渋滞気味なのもあるしね、今のエピソードの重要な部分だし

    以降はどうするのかまるでわからんが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:33:44

    >>53

    ジャンルが変わるのはジャンプだとよくあることだからね

    仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:37:56

    鵺のバトルってそんなに不評なのか…
    川江先生の絵はお色気でもバトルでもすごい好きだからバトル減ったらちょっとやだな
    でも鵺が褒められてるのは嬉しいから難しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:40:51

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:43:50

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:51:37

    9巻の語りでそろそろ床積みされてるのではみたいに言ってるのがなんか
    自虐はいってそうだったな川江先生
    ノリノリっぽくみえるけど実際は苦しんで書いてそう
    がんばってほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:59:35

    バトル見づらい云々はわかるんだけど個人的にどう言語化したら良いかわからない…
    圧倒的なシーンとかは絵の良さも相まって相当カッコいいと思うんだけど…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:04:51

    式神とか幻妖とか化け物描くのマジで上手いから、鵺のバトルはまじめな攻防描くよりも大怪獣ドッタンバッタン大騒ぎしてた方が好きかな
    火車の1枚絵とかすごかったしね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:06:33

    >>75

    一枚絵の迫力と描き込みは凄いしそこまで悪くないと思うけど、比較対象をサカモトとかしのびごとにすると厳しいとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:08:10

    まあバトルの見やすさ改善は正直どう指摘すればいいのか私も分からんけど、何でもかんでもキャラに解説させるのはやめた方がいいと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:09:48

    >>75

    初戦であるVS代葉の出来がマジで良すぎて基準が上がっちゃってる感はあるね。あの戦闘は瞬間的にはイチバチに勝るとも劣らない出来だった。

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:10:03

    学郎が硬すぎるってのもある気がするわ、それが個性なんだけどさ…
    四肢欠損くらいなら一応回復出来るからもっとバンバンダメージ描写増やすとかしてもいい気がするんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:10:16

    言われてみれば鵺が学郎を無尽蔵に振り回してる時がギャグにしろバトルにしろ面白いかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:12:29

    >>85

    学朗が声にだしてふざけんなよとツッコミいれるまでやっていこう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:12:50

    バトルの説明はせっかく修行回があるんだからそこで先でも後でもいいから解説と言うかどういう理屈だったのか、どうやって閃いたのか、実際どうやって見せたのかを白沢や双師匠相手にやればいい気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:17:15

    能力の系統化してないからいちいち説明しなきゃいけなくなってるんじゃね?
    ナルトなら5属性や一族固有の術だったりブリーチなら斬魄刀や鬼道みたくある程度予測出来る様にして読者がこの能力なら○○出来るんじゃね?見たいな考察出来る余地も作るといいんじゃないかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:24:18

    ファンとしては鵺はちゃんと異能バトル枠としてもいけるもん!って気持ちはあるけど「何となく鵺読んでるし嫌いじゃないよ」くらいの層から話題にしてもらえたりアンケ入れてもらえるのはToLOVEる路線なんだろうなとはずっと思ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:25:52

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:27:08

    なんとなく見てる層はそもそもアンケ入れないのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:27:15

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:27:38

    >>39

    バトル中の鵺みは単行本幕間とかで補完されがちな気もする。

    大和戦の白爪とか。

    でもバトルは素直にカッコいいからボス戦は今のままで良いと思うのよね。

    藤乃家編は主に中ボス連戦と一戦毎に時間かけ過ぎによる鵺成分欠乏症に読者がかかっただけで通してみると普通に面白いんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:31:19

    ぶっちゃけ作者の経験値不足なだけで戦闘部分が改善されればもうちょっとマシになるとは思ってるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:16

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:33:12

    そもそも直近の維朱戦とか割とバトルしてたでしょと思うんだけど
    さては服が開ける維朱ちゃんに夢中になって気づいてないだろ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:38:06

    >>91

    前章はなんとなくで読んでたけど今週なんか面白かったからアンケ入れよ!とかは鵺に限らず普通にあると思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:40:12

    >>96

    問題はそっちじゃなくて吏童とか洋七じゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:41:44

    個人の好みを置いとくと真面目に解説しながらのシリアス異能バトルよりは可愛い女の子チラチラさせつつの異能バトルくらいの方がいいのかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:43:53

    でも新しい力(阿弥陀丸擬き)は解析能力っぽいんだよなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:43:55

    大和戦は単行本で補足されてた感情の動きも組み込んでもっとエモに振ってればそれだけでも読み味違ったんじゃないかと思うんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:47:57

    大和戦長いのもわかるけど良いシーンも多いし嫌いでは決して無いんだよな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:49:14

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:53:19

    >>102

    大和戦だけならよかったんだけど、そのあとの数コマでおわったもろよきはともかく

    洋七戦がね・・・あそこも数コマで終わらせるかいっそイベントキャンセルしてれば

    平均ドベまで落ちることもなかったかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:55:16

    >>103

    しまったつい悪い癖が出てしまったな

    初心にもどって今週号を見直そう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:56:44

    作品が好きであることと頑張ってほしいことは両立するのでね
    いや本当に頑張ってほしいよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:58:20

    >>103

    もちろんファンとしてここを改善してほしいって人もいるんだろけど、別のアニメ化スレみたいに取り敢えず鵺sageする奴が現れるからなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:58:31

    ToLOVEる路線に変わる云々言われるけど3話で先輩のパンチラあったりだいぶ序盤で水着回でラキスケやってたり元々そういうノリとシリアスが入り混じる作風だし路線そのものは変わらねえんじゃないかと
    大体コメディタッチなノリから始まって徐々にシリアスになってお話が進んでいくのが鵺の陰陽師だからな
    平常運転だろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:00:16

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:01:34

    バトルラブコメストーリー進行そして合間に膳野君はじめクラスメイトのノリを
    見せて続けてくれれば良い

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:02:25

    いやーでも>>53の意見とかは共感した

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:03:06

    鵺のバトルも好きだから今後も期待してる
    鏖が出てくる以上バトルはするだろうし維朱の部屋から脱出するときのやつもなんならバトルでは?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:14:10

    俺は単なるファンだからアンケート書いてコミック買って少ない友人にオススメするくらいしか出来なくて歯痒いんだ…許してくれ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:11

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:22:19

    最近は全力で振り切ってる気がする
    変に少年誌読者にミートしていくと順位落ちるからバトルは先生が描きたい時だけで基本はトンチキ展開多めで読者に「それだよ川江先生カッケー!」させてほしいね

    藤乃家戻ってきてからずっと面白いし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:27:07

    なんかバトルで掲載順下がって幕間で持ち直すの3回くらい見たぞこの漫画…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:29:04

    コメディベースで要所要所に格好良い見栄の場面を挟んでくのが味だと思ってるからこの路線で良いと思うんだよな
    肌色ばっかのToLoveる化してるやんけー!と言われても初期からエッチマン案件一杯あったし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:51

    >>21

    そもそも読者という買い手がいて成り立ってるんだし読者の人気を取る話を描くのってめちゃくちゃ当たり前では?

    描きたい話しかやりたくないならネットで自分で発表しろで終わるし


    描きたいもんかいて売れるならそれが最高なのはそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:47:13

    >>116

    そこまでなかったと思う

    村編で落ちた掲載順がその後の特訓→輪入道戦でかなり回復してたからそれくらいでは?

    それにあの場合はバトルでも上がってたし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:49:54

    ToLoveるばっかりじゃなくて看板張れるような骨太な退魔異能バトル路線が本筋であってほしいっていうのもまぁ(一部の)読者のお気持ちでしかないんだよな
    結局は連載続かないとって大前提があるからToLoveるやって良いリアクションあるなら全然作者と編集の判断でやり続けてほしい自分はそれでも楽しめてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:41

    >>96

    あの戦闘はテンポ良くて見やすかったから好き

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:32:25

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:33:13

    >>7

    ゆらぎ荘とかと比べりゃ明らかにぬるいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:33:51

    バトル7:3トンチキよりトンチキ7:3バトルのがバランスとして合ってそうだから一般的なジャンプバトル漫画よりは矢吹先生よりの配分のが良いよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:34:03

    恋もバトルも加速すると言った浅井編集を信じろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:10

    復活を阻止するにはどうあれ鏖の前に姿晒さないといけないしバトルとしてはかつてない山場の直前でもあるんだよな
    楽しみ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:09

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:42:30

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:42:53

    コメディでもシリアスでももっと既存のキャラを大事にしてほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:45:17

    話進めると既存のキャラ出す余裕無いのは週刊連載では仕方ない面も有る

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:18

    先輩の見せ場が流石にあのプールで終わりと思いたくないので今回の話でも活躍期待してる

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:32

    >>130

    しかしねぇ・・・我々としてはみづきさんの安否とかも気にしなければいけない立場であって

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:12

    せっかくいいキャラ多いのに扱いはちょっともったいなさはあるね
    俺は龍さんの活躍を地味に期待しているんだ
    あと風巻隊長はいつ再登場しますか……

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:14

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:48

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:55:42

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:56:24

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:17:28

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:19:18

    藤乃家とかの背景重すぎてここ数週の路線に完全に舵切られても微妙なんでアンケ安定したらまたシリアスに戻って欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:39

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:21:52

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:16

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:40

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:23

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:41

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:00

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:18

    最近の鵺スレには雰囲気が悪くなったら男子全員で取り押さえる精神が足りてないと思う
    俺は画像持ってないから頼んだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:25

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:59

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:19

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:18

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:52

    アンチや掲載順とかはどうでもいいとして「バトルやシリアスも欲しい」「ラブやコメディが良い」とかは初期の頃から見られた議論なので原点に帰ってきたとも言える

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:29:22

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:32

    ラブコメの方がアンケは取れるっぽい一方でそれやってる間は話が停滞するのが問題点だったので
    ラブコメで本筋も進められるようにしたのが最近の展開だと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:31:12

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:32:01

    ぶっちゃけ最近のジャンプで「この作品はシリアスメインでやってきます!」って作品以外のシリアス回のウケ悪いのは鵺に限った話じゃないとこある

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:32:59

    >>155

    通説だと8週だからキョコちゃんあたり

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:33:07

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:33:48

    なんか今日になってやたらとToLOVEる路線が〜とか書かれてるけど何を指してるの?
    ToLOVEるってしっかり読んだことないけど何かアイテムで服が破けるとか透けたりするラブコメじゃないの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:33:59

    代葉の回想が出てきた話か?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:35:36

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:35:45

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:37:55

    キョコちゃん回で浮上した説ほんとすこ
    回想が良かったのもあるけどあの辺りでノリがちょっと戻ってきたっぽいからわかるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:38:43

    >>160

    キョコ登場なら1話前、増ページの時だな

    ピッタリ8話前ならその回

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:39:55

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:39:56

    鵺って掲載順上がった時は何がウケたのか大体ハッキリしてるよね
    分かりやすくていいと思うよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:40:22

    >>162

    ド深夜にノリだけで建てたスレがまだ残ってること自体驚きだよ!

    いま外出中だから管理できねえよクソが

    なんで荒らされんといかんのじゃ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:40:57

    >>162

    大抵の人間は平日仕事だから固定回線でスレ建てると仕事先から管理出来ないのだ

    ぶっちゃけそこら辺狙って荒らす奴は多い

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:40:59

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:42:14

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:42:31

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:42:48

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:36

    本当にバトルが期待されてないんなら一周年あたりで終わってたと思うのでまったくダメということはないと思うよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:59

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:59

    エッチだねって言いたいだけなのに荒らされる
    つらいね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:44:25

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:45:25

    >>174

    初期からそこら辺の区別無いと言うかぶっちゃけ川江先生はどっちもやりたい人じゃないかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:46:08

    >>177

    何なら初期もバトルとコメディどっちもやってたしな

    最近シリアスな話とバトルが続いたから忘れがちではあるが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:46:57

    大和と洋七が連続シリアスバトルでちょっと自分は息切れしちゃった

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:12

    バトルは一戦一戦が長すぎるんだよな
    今のトンチキ展開メインでたまにバトル回を1~2週で終わらせられないものか

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:44

    いやお色気やりたくないなら3話からパンチラなんか出さんだろ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:48

    バトル描写はぶっちゃけ何やってるかよく分からないのが

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:48:58

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:03

    まあ勝負に勝ったと思ったら代葉奪われてるのは普通に宜しくなかった
    あの辺は編集も何を考えていたのやら

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:32

    バトル回は基本的に単行本の尺に合わせて描いてる気がする
    連載で作品によって丁度よい感じがまだ上手く掴めて無い印象

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:33

    大和も洋七もみっちり一ヶ月やってるからね
    エロとか関係なく今週みたいに話進んでる方がどうしても面白く感じる

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:50:17

    愛する人の命かかってる大和と自分のアイデンティティ尊厳破壊の洋七だから戦うのは分かるし立場的にも考え方としては分かるがお前らの個人的感情は後にしろ、特に洋七

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:51:24

    >>182

    作者がいまいち理解されてないと思うからこそキャラに解説実況させてるんだと思うんだがそれも余計バトルのテンポ悪くして残念なことになってるんだよなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:53:02

    洋七に関しては上からの命令が有ってそこで自分の鬱憤を晴らそうとしたから組織人としてあんまり問題は無い
    藤乃家自体が今の状況で何やってんの?と言われたらまぁはい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:53:05

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:55:12

    キャラの感情や行動よりも見せ方の問題だと思う
    代葉奪われた辺りの洋七は今までの印象ぶっ壊して最悪だったし

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:55:18

    とりあえず愚痴スレでもない最近の展開褒める場所で愚痴や不満を垂れ流す人達が悪いだけだからスレ主はドンマイ気にするな、どんな所でもそうだけど乱立や煽り目的のスレでもない限り荒らす奴等が100%悪いだけだから

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:55:29

    鵺のバトルが好きで読んでるからいらないと言われると悲しいわ
    見にくいとかはあんまり感じたことないけど学郎以外の戦闘シーンがもっとほしいんだよな
    がしゃどくろと狂骨本体と当主の式神召喚はワクワクしたからガッツリ見たかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:55:35

    やっぱバトルだとキメコマ連発するタイプが一番映えると思うんだよな川江先生
    ゼノブレード初披露とか各種藎器のお披露目は本当に好き

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:00

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:28

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:42

    延々と愚痴垂れ流してるやつはもう来ないでほしい
    反省会スレ立ててそっちで勝手にやってくれ
    迷惑

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:43

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:45

    >>194

    洋七戦はそれがなかったのがちょっと残念だったな

    大和戦の霊殻覚醒のシーンとか良かったしああいう感じの一枚絵をもっと見たい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています