えっ暗号の西尾岩崎タッグってまだ関係続いてたんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:13:57

    ……(嬉)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:20

    …(哀)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:50

    もういい加減作画の先生を解放してやれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:08

    絵うまっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:20:26

    まあ西尾あれだけ稼いでる人なんだし何回打ち切ってもええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:30:23

    西尾の作風ってそもそもジャンプ向きなのん?

    いやっ聞いてほしいんだ
    面白いとかつまらないとかじゃなくて飽くまでもジャンプ向きかどうかってことが疑問でね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:30

    クロロ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:08

    >>6

    めだかで続いてた時点で向いてないってことは無いと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:14

    まあ流石に反省を活かしてくれるよ…多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:43

    余りに打ち切りが早すぎて両名のメンツ回復のための連載が必要なのだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:34:38

    >>10

    1年ほど続いた時点で他の打ち切り勢よりは断然マシと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:03

    >>8

    俺の記憶ではいつもドベにいたと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:39

    >>12

    じゃあアンデラくらいの人気はあったってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:43:20

    >>12

    マイナス編入るまでは打ち切りスレスレ入ってからは中堅入り+アニメ化、悪平等編終わってから人気が落ち始めてラスト辺りはドベ付近の推移っスね、まあアニメ化してたからか円満完結させてもらってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:43:25

    そういえば前作って売れてたんスか?
    あにまん掲示板だけみると0.1タフくらい行ってそうな雰囲気だったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:44:35

    >>15

    …哀

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:48:11

    >>15

    イベントとかもやってたし1年は続いたからまぁそれなりだったんじゃないスか?

    アンデラ夜桜鵺よりちょい下でキルアオと同じくらいのイメージなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:50:33

    戯言とか刀語とか書いてた頃の西尾ならともかく最近の西尾がジャンプ向きの話し書ける気がしないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:53:21

    冗談抜きで作画上手いな…
    マガジンあたりで描いてたら今頃アニメ化してたと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:55:41

    >>15

    発行部数出てない以上0.1タフはいってないのん、推移見る限り甘く見積もって0.05あるかないかくらいっスまあ打ち切り漫画クラスの売上っス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:56:21

    岩崎先生は光のある所へ行けっ
    お前は西尾なんかじゃなくもっと売れ線の話描ける原作と組めば世界だって狙える作家なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:58:28

    >>13

    お言葉ですけど何やってもドベ彷徨っていた暗号学園と違ってアンデラは良い意味で神エピソードの後は中位に浮上することもあったから流石に格上ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:00:10

    >>22

    めだかの方だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:02:55

    >>22

    攻撃的で盲目的…典型的なアンデラ儲やないかいっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:44:30

    >>3

    待てよ、作画の先生は今年にでも戻って来たいみたいだから西尾に対しての拘りはそんななさそうだから良い原作と組めれば大成する可能性は消えてないんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:46:11

    >>6

    暗号は論外としてもめだかは能力バトルだった所は合ってたんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:46:47

    >>25

    だから良い原作と組めばの所が西尾じゃない方がいいと言われてるのだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:49:15

    流石にずっと西尾に拘泥してたら次の連載があったとしても何年後か分からないし出来るチャンスがあるならマネモブが心配しなくても選り好みしないと思われるが...
    確かもう良い歳だった気がするッス

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:58:22

    暗号が終わった時作画の先生の無念ツイートを見ておお...うん...ってなかったから次こそは良い結果を残して欲しいですねガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:01:10

    西尾は好きスけど長いこと西尾とコンビ組んでた人が西尾から解放された後に描いた漫画が西尾みたいな芸風になってたの見たことあるからほどほどに距離取って欲しいですねマジでね
    ちなみに同じ現象を佐藤大輔と伊坂幸太郎でも見たらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:02:14

    暗号以外でもタッグ組んでたし好きでやってると思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:32:10

    西尾は好きだし暗号学園のキャラとかは好きやけど漫画の作り方がクソボケだったのは間違いないんだ
    暗号と称してオ・ナニーパズル見せられても困るんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:15:05

    >>33

    暗号の方の話してるに決まっとるやんっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています