嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 109

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:46

    ハーレム!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:11
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:31
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:43

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:26:35

    ミニキャラ可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:08

    皇帝の護衛云々で思い出したけど第2クールで珍しいクライの戦闘(?)シーンが観られるね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:00

    建て乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:37:39

    第2クールでは戦闘シーンをガッツリ描写していただきたい

    せめて大技とかの映えるところはスピード感と迫力を大切にしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:49:33

    立て乙

    クライちゃんの戦闘シーン……アーノルドさんの攻撃防御、チルドラの群れに結界、ざこ狐と握手とかかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:51:42

    >>10

    1期も、怨念ぶったおすリィズちゃんの速さの表現とか、スヴェンのオシャ弓捌きあたりは個人的になかなか良かった

    アカシャゴーレム戦はかなり巻いてたうえに若干作画荒かったけど

  • 131025/04/14(月) 02:25:21

    >>12

    自分は3巻までの戦闘シーンの中だとゴーレムアカシャ戦を特に楽しみにしてたから残念

    【白狼の巣】のリィズちゃん本編初登場とスヴェンの連射はすごく良かった


    バカンス編のアーノルドさんが関わる戦闘シーンと【迷い宿】のクライ対テルムが楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:35:01

    アニメだとアンセムがクランハウスに入らない問題があるからどうするだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:20:01

    >>14

    アンセムは鎧の効果で人並のサイズに縮小可能だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:28

    >>13

    ルークvsジェフロワカートン楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:55:33

    >>12

    ここの作画気になったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:17:00

    >>16

    戦いですらない…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:07

    >>16

    腕斬られただけやろ…

    ルークの振った腕が見えないくらい早かったんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:00:45

    バカンスは戦闘多いけど作画大丈夫かしら

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:07:11

    >>19

    横からだけどそうだね

    ジェフロアは先に攻撃出来ると思って斧を振ろうとしたけどルークに「切っちまった」って言われて既に斬られてた事に気づいた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:27:49

    >>18

    >>19


    おそらく1秒未満で終わった戦闘に涙

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:28:31

    >>20

    地底人も大量に出てきたりするしね


    温泉ドラゴンとティノの戦いもある()

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:35:54

    >>16

    クロエ目線かなり大ピンチなんだけどストグリ3人の介入で戦況が簡単に裏返る所が熱いよね

    リィズ、シトリー登場と違って溜めに溜めての登場だからお気に入りだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:03:12

    >>17

    わざわざシトの横に来て文句言うの面白かったなここ

    作画は全体的に気になったが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:43

    まあでもアニメ1期の作画はわりと安定していて、僕はそんなに気にしてないよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:20

    ティノケツとエヴァケツとアーノルドケツを堪能できたのでアニメは満点です
    白剣のドレスに期待してます

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:33:15

    ナイトパレスの幻影の大群
    バレル盗賊団
    地底人

    なかなか体力使いそうな場面が多そうだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:57

    >>17

    作画気にしない自分でも、ここはおかしいと思った

    まぁかなり早足だったから荒かったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:44

    アニメと関係ない話ですまんが、ティノがユグドラでセレンさんよりスペック高いかもしれませんの次のセリフって誰?リィズ?星の聖雷の誰か?
    リィズだったらティー呼びなのにここだけティノなんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:17:47

    >>30

    何話かも添えてくれると

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:42:25

    >>31

    あー、書籍だけど10巻の枯らす者

    webは分からん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:51:05

    >>30

    見てきたけど多分言い方的にラピスじゃね

  • 343025/04/14(月) 21:55:40

    >>33

    ラピスが「こら」って言うかね?

    精霊人組だったらクリュスの方がしっくりくるわ

    それかリィズ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:28

    「ふん」って多用するのは使うのはラピスだしなぁ
    ティノ相手になら「こら」って叱るのも別に違和感はないと思う

  • 363025/04/14(月) 22:11:28

    >>35

    ラピスとアーノルドさんはちょっと、「ふん」使いすぎですわ

    鼻でも詰まってるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:27:33

    >>21

    木刀で人体切り飛ばしたのもだけど、木刀を振った事にも気付けない速度なの怖いよルークちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:08:42

    >>37

    実力への信頼され方からしてレベル6くらいはありそうだったけどそれでも全く見えなかったの怖すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:34:59

    最新話見てて思ったけどサヤの頭からクライがチョコバーで餌付けして助けてもらおうとしてきた事は抜けてるのかな?
    目を瞑ればさらさらが使える云々に繋がるからそこそこ印象に残りそうな物だけど
    ほぼ単独であっさりコードを攻略したって認識だからただの冗談だと思ってるか
    さらさら関連の話をされたのが印象に残りすぎてそれ以外の話がほとんど抜け落ちてるのかな?
    割と独特な優先順位してるもんな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:06:56

    >>39

    普通に冗談だと思ってるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:09:04

    >>38

    少なくともカエル化という足切り技からは逃れられてるからな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:32:44

    >>41

    レベル6試験をもうすぐ受けられるとのエイが蛙化してるからやっぱ6相当はあるんだよな


    ルークの斬撃を見えない以上6でも下の方だろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:55:34

    ジェフロワはともかくカートンはなんで耐えられたんだろ
    戦闘をシェフロワに任せるから筋力とかの分を耐性面に多く振ってたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:33:50

    魔法耐性強くしてたとかかな?
    もしくは魔術師だったから、攻撃魔法への耐性があったか
    本来ならグラディス騎士団がアークに依頼を頼もうとしてるレベルの集団の頭目だから、最低限の実力はありそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:21

    さすがに109スレとなると話題尽きるよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:15

    >>45

    本編ちょっと停滞してるしな

    そこまで新しい情報がない……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:38

    >>42

    ルークの剣技って多少は鍛え直したっぽい武帝祭時点のガークさんが横から見てても捉えるのがギリギリなくらいの速度があるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:22

    >>47

    ガークさんとかエヴァとか高レベルハンター以上に忙しそうなのによく宝物殿行ってマナマテリアル吸収する時間あるよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:59

    >>48

    以前のガークさんは普段は忙しくないけど立場もあるし常に仕事があるからあんまり冒険者協会から離れないようにしてたんだと思う

    今はめちゃくちゃ忙しそうだけど


    エヴァさんは仕事を部下に割り振るのが滅茶苦茶上手いんだろうね

    忙しい時はとんでもなく忙しいけど普段の予定はそれなりに余裕を持たせてあるタイプ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:34

    >>49

    ガークさんとフランツさんとエヴァはハゲそうなぐらい働いてるよね、、、

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:21

    >>50

    ガークさんはすでにスキンヘッドやろがいってツッコミ待ち?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:31

    ゼブルディア皇位継承戦とかやってほしい。
    ダークホースのミュリーナが千の試練乗り越えた結果皇位継承権1位に踊りでるみたいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:14

    >>52

    家族仲とか悪く無さそうだしわざわざ不和を起こすような真似はしないでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:14:05

    ミュリーナ殿下の特訓の基準がストグリナイズされてるの笑ってしまうんよな

    物騒な鬼ごっこ覚えよって・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:06:52

    >>52

    ロダン家当主争いの方が面白そうだわ

    アークって三男なんだっけ?ロダンのクランも出てないしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:34:18

    >>55

    ロダンのクランって何?


    アークは休日を実家で休んだりしてるみたいだからロダン家の人達と仲が悪いとは思えないけど…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:36:07

    >>54

    騎士団の訓練が温く見えるようになってしまったミュリーナに悲しい現在…!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:12

    >>56

    当主決めるのに仲が良い悪い関係ある?

    ロダンが運営してるクランがあるってどっかで言われなかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:44

    >>58

    そんな描写あったかは忘れたけど勇者の家系のクランって最高に格高そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:29

    >>58

    ロダンのクランがあるとは聞いたことないけど

    ロダン家の次期当主は最強のアークで決まってるからよっぽど蹴落としたい理由が無いと争う理由が無い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:41:50

    ロダンのクランはキルキル君の質問箱での情報だったと思うけど他で出たっけ

  • 625825/04/16(水) 14:42:53

    >>61

    あー、多分そう

    質問箱だったはず

  • 636025/04/16(水) 14:48:40

    >>62

    質問箱か

    現状の設定をまとめて公開欲しいな


    質問箱で身長を答えてた時に言及してたから設定資料みたいなのはあるっぽいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:01

    すでに見れない質問箱の内容とかは、連載続けてるうちに設定から消えてる可能性もあるからな……
    過去にはこう答えてたこともある、くらいで考えるのが一番良さげ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:03:36

    >>57

    どうして剣の訓練なのに真剣を使っているのでしょうか……それでは訓練にならないと師匠も言っていましたのに……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:30

    帝都のレベル7について1巻では5人しかいないと言ったり、質問箱では流動的だが十の指で余ると答えたりしてるから設定資料的なのに書かれてないことは結構曖昧だったりするのかね

  • 676325/04/16(水) 15:07:27

    >>64

    だからこそ現状だとこんな感じってのを分かりやすくしてほしいんだよね

    本人は小説書くのに集中したいっぽいしアニメの監修なんかも気合い入れてやってるからそれどころじゃないんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:52

    >>65

    ルークは真剣だと訓練にならないとは言わなそうな気がするけど言ってたっけ?


    リィズちゃんにボコボコにされた事やルシアに宝物殿で座学を受けさせられた事を

    ちょくちょく思い出したり話題に出してた印象はあるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:52

    >>66

    長く留守にしたり新しく増えたり引退したり他所から来たりを読者が思う以上のペースで繰り返してるのかなって気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:09

    >>69

    アーノルドさん一人来るだけでもそこそこ話題になってたから他所からってのはあんまなさそう


    ただ

    クライ→現在帝都にいる

    エヴァ→帝都出身だが拠点を変えた人物も含む

    みたいな認識の違いによる差異ではあるかもね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:19

    >>70

    もっと外部からハンター来てもいいと思うんだが

    自分が居る国が厄介ごとだらけだったり(テラスとかか霧の国)、今やゼブルディアは魔境だから来るのが大変だったりするのかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:31:14

    >>68

    (言ってないッス……ネタのつもりだったッス)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:34:30

    外部から来たアーノルド以外だと、レベル7はアーク、アンセム テルム(多分もう除名されてる)くらいだし、あと数人(多くても5〜6人)くらいなんだろうなとは

    7は一つの支部だけじゃ認定できないから、それだけでも1〜6よりハードル高いんよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:43:56

    >>72

    申し訳ない

    ネタっぽいと思ってはいたけどうろ覚えだったから言ってた可能性もあるかなって

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:42:46

    Lv7ハンターって世界に何人居るんだろうな
    Lv8が多くても50人ぐらいって思ってるんだがLv7は100人は居るのかね?
    Lv5〜6で足踏みしてるハンターはめっちゃ居そうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:46

    >>75

    10が3人

    9が12人

    素直にピラミッドにするなら

    8が50人いるかどうかで、7は世界で200人くらいになるかな?

    支部の数がどれくらいあるかわからないけど、大国(ゼブルディアとか、多分ミール王国も)にレベル7が5人から10未満、その他の国1支部にレベル7が1人いれば良い方って感じがする

  • 777525/04/16(水) 17:27:04

    >>76

    マナマテリアルうっすい国はレベル5が最大って所もありそうね

    いやハンター少ない所はゼブルディアよりレベル認定緩いか

    中央大陸に強者が多く集まってるんかね、嘆きの亡霊の世界地図ほしいよ、設定集はよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:36:39

    >>77

    特に6までの認定は1支部でできるから、大国と比べたらハードルは低いから6多そう


    我々はまだ大陸の形すら知らない(大体の作品はそう)

    地脈とかが密集してる地域のハンターは平均的に強そうよね、あとテラス

  • 797525/04/16(水) 17:41:31

    >>78

    ハンターのLv6が1番弱いやつと1番強いやつの差がエグそう

    テラスも中央大陸なのかね?別大陸とは言われてないよな

    ゼブルディア周辺の地図ぐらいはほしいぜ…

    テキトーでいいから書いてほしいわ、、、

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:07

    >>79

    ね、自宅から職場までの道書くやつくらい適当でいいからほしいよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:06:05

    >>79

    わかる。もう丸と線だけでいいから欲しい


    ゼブルディア周辺マップと宝物殿あたりの地図欲しい

    グラディス伯爵領の先に万魔の城があって、その帰り道の道中(伯領を避けてるからその外)に温泉街スルスがあることだけは分かってるんだけど()

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:04

    レベル6にはストグリとかクラヒみたいに実力はとっくに超えてても、他支部納得させるだけの功績ポイントが足りなかったり素行不良で留まってるのも多いだろうなと

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:18:48

    >>81

    あ、宝物殿がいくつあるかも知りたいね

    東西南北の街道があって、北の街道には白狼の巣/森があってずっと北に行くとグラティア山脈、ずっと南はラトゥム湖、、、

    隣国にはトアイザント?だっけ、アミュズナッツが名産品の町って名前出てないよな

    あとなんだっけ飛行船ある都市、クイズに出たけど…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:51

    >>83

    宝物殿で思い出したけどスノーホワイトが採れるLv7宝物殿気になる

    なんでその情報出すのに根本的な情報出さないの?ってことあるとモヤるよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:55

    帝都ゼブルディア
    温泉街スルス
    剣と闘争の街クリート
    チョコレートで有名グラ
    中継都市エラン
    飛行船がある大都市ヴェッタント

    距離は馬車で何日とかで予測できるかも

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:32:17

    帝都→大地の鍵が保管されてた博物館のある街→狐面愛好会に会った街→クリートが街道で繋がってて途中泊まった描写ないから案外近そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:00

    ゼブルディア地下下水道はロマンありそう
    掘り下げてくれないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:59:19

    >>87

    案外退廃都区と繋がっててゼブルディア地下に箱庭があったりしてね

    でも12巻最後のinterludeで最近、隣の国で見つかった新しい宝物殿の噂ってなってるんだよな

    どうなるんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:19

    下水ドラゴン眠ってたくらいだしな
    なんかいろいろいそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:20

    >>87

    隠し通路とかありそうでワクワクするよな

    高レベルハンター送りこんで探検させるのもアリだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:54

    >>70

    実は数年に一度くらいは他所から来てるのかなって思った

    レベル7もかなりの実力者だから数年の間が空けばそこそこの話題にはなるだろうし

    流動的って話だったからそんなに珍しいものでも無さそうだなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:50:51

    >>81

    >>83

    >>85

    護衛編の時にリィズちゃんがどれくらい走らされたか分かる指標が欲しい

    雑にとんでもない距離を走らされてるのは間違いなさそうなのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:17:13

    リィズの走る速さがどれぐらいなのかで分かるんじゃね?
    何日で戻ってきたのかもうろ覚えだけど大体でいいから計算誰かやって…
    100km以上は離れてそうだよなー、数十km程度じゃ疲れないだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:23:41

    Lv3〜Lv4ハンターって現実だったら最低でも平均より上で大会に出れるぐらいの身体能力はありそうだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:06

    一応高レベルハンターは普段から世界を飛び回ってることが多いらしいからアーノルドさんみたいに籍を移すのは珍しいのかも

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:52:44

    >>92


    とりあえず分かってることまとめて雑に計算


    1 ゼブルディアからトアイザントまでは、あらゆる交通手段(この場合馬車、飛行船を指してると思われる)を使っても二週間以上かかる


    2 予定では飛行船がヴェッタントからトアイザントの首都に到達するまで3日かかる。


    なので、ゼブルディアからヴェッタントまでの距離は馬車を使用して、(14日以上)から(3日)引いた日数掛かったことになるので最低でも馬車でも11日+αかかる距離(休憩を1日8時間取るとしたら、1日16時間走行×11で176時間掛かるとする


    を、リィズちゃんは3日間で往復したので、本来なら馬車で最低352時間かかる距離を最大でも72時間で走って行って帰ってきた+クランハウスで丸い世界を回収したことになる


    ここまでは本編の描写で読み取れる。


    よーし、ここからマナマテリアル吸った馬がどんだけの速さで走れるのか、描写少ないところを考えなくちゃならんぜ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:40

    あ、追加

    プラチナホースは通常の馬の数十倍の力がある

    アイアンホースは不明

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:01:48

    >>93

    2日で飛行船やら何やらの見直しをするとかで出発は3日目か4日目の朝とかじゃ無かったっけ?


    雑に考えると機関銃弾の初速が秒速1000メートル(つまりマッハ3)くらいなので【白狼の巣】で暴れた時のリィズの瞬間的な速度は単純計算でマッハ3以上は出てるっぽい

    槻影センセーは護衛編の時に3日くらいかかってるのに関して質問箱か何かでリィズにもスタミナがあるから常に最高速度が維持できる訳では無いのと道中に色々あったのでしょうって言ってるから計算は難しい


    雑に計算してみたけど不眠不休で常にマッハ1くらいで48時間は走り続けたとしたら57800キロメートルだって…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:02:51

    >>98

    間違えた

    57600 キロメートル

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:05:30

    >>98

    移動した時間だけ上げてる

    だからその場から動いてない時間は計算に入れてないよ


    二週間以上(14日から最大でも20日くらい?)から飛行船の時間(予定では3日)を抜いた感じ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:07:19

    >>99

    地球一周してるな……


    まぁ流石にずっと(3日間)マッハ1は無理そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:13

    >>100

    すごく大雑把にリィズちゃんがどれくらいの距離を走ったかを調べただけだから動く動かないはあんまり関係ないよ

    もしかしてレス先を間違えてる?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:13:21

    >>102

    間違えてたわ ごめんなさいですわ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:15:01

    >>101

    丸3日は経ってなさそうな描写だったから今回は2日で計算してるけどね(勘違いだったらごめん)

    それでも時速数百キロは出てそうな事を考えると道中に色々あったにしてもとんでもない距離を走ってるよね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:16:53

    漫画のssで万魔の城から走ってクラン戻った話も道中でなんやかんやあったからなー

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:18:16

    >>103

    何を間違えたのかちょっと気になる…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:20:13

    >>106

    98を96へのレスだと思っちゃいました懺悔

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:20:15

    >>105

    読んだこと無いな…次の短編集辺りに収録されたりするかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:21:41

    >>107

    やっぱりそうか

    ツッコまれた事自体はあんまり気にしてないです

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:33:48

    >>108

    いやいや漫画3巻の巻末ssなんだから読めー!

    電子書籍は知らん

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:49:22

    通常の馬車の平均速度調べてみたけど、時速5㎞くらいだったりが7~8㎞だったり10㎞だったりそれ以上だったりで正確な指標が分からんかったので(まぁウマの種類とか馬車の重さとか地形で変わってくるし)

    とりあえずプラチナホースとアイアンホース君の可能性に信じて時速10㎞で考える
    休憩8時間(仮)で11日(最低値)で走行時間176時間だとして計算すると、11日間で進んだ距離(直線)はざっと1760km(東京から沖縄くらいらしい)

    3520kmを3日休まず走ったとして、1日約1173km、時速約49km
    直線に障害物がない状況の最低値でも、72時間約49㎞/hで走ってたことになる(12日なら53km、13日なら57km、14日なら62km/h)

    なんとなくプラチナホース君もうちょっと速いかもしれんな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:52:23

    >>108

    小説や漫画の巻末おまけとかの現物が手に入る奴は多分短編集に入らないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:08:39

    >>110

    >>112

    ありがとう


    巻末SSの方か

    漫画は買ってないからわからんかった

スレッドは4/17 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。