ジョジョリオン…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:36:27

    過去編と終盤以外つまんねーし

    あとこいつは誰だよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:45:55

    さあね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:39

    ジョジョというか荒木先生は唐突なのと投げっぱなしなのはわりとしょっちゅうやってるからね
    あれなんだったの?となり始めたらきりがないのさ
    謎を追ってくみたいなストーリーラインが向いてなかったのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:48:43

    話だけじゃなくて、絵柄も美術的に上手くなったとは思うけど漫画としては下手になったと思うのが俺なんだ
    アクセサリーとか以外でキャラの書き分けができてないどころか、同じキャラでもシーンが違ったら誰なんだ…ってぐらい顔が安定してないんだよね、酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:51:49

    正直なところ主人公からして素直に格好いいと思えるような顔じゃないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:52:03

    多分初期デザインの吉良…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:53:39

    >>5

    あんまりハッタリ効いたデザインしてないというか髪型とか服装に特徴が無いんだよね

    ただの水兵服の人なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:53:49

    でも俺ムシキングと常秀回は好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:54:54

    てか定助と康穂ちゃんのタッグで動くことが多すぎてあんま出番のない東方家の人間の名前が最後まで覚えきれなかったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:55:41

    儲がなんでも擁護してうぜーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:59:52

    過去編主体でやって欲しかったんだよね
    黄金の意思とジョースターの血統を受け継ぐ吉良が主人公のジョジョが見てみたかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:11:26

    キツキツ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:14:18

    現代版6部としてお墨付きを頂いている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:14:56

    常秀とか覚醒して味方になるかと思ったら何もないし長男はなんか死んでたんだよね
    ホットパンツ並みにえっあれで死んでたんですかって思ったのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:27:52

    >>14

    えっワシは長男の最期のあっけなさはともかく死んだのはちゃんと理解できてたんだよね

    というかオトンがなんか生きてたほうが意外だったんだ

    遺体入れる袋みたいなのに入ってたしあんなん死んだと思うやろがえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:44

    負けたんすか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:07:41

    常敏の死に方メチャクチャ苦しそうで絶対したくないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:08:16

    最終盤でカートさんが突然死んでビックリしたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:38

    オゾン・ベイビー戦の3勢力の思惑が入り混じる展開…神 
    中々新鮮で楽しめたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:06

    ださくだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています