- 1花壇士25/04/14(月) 01:38:31
- 2花壇士25/04/14(月) 01:39:47
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6019層|あにまん掲示板テンプレは下に置いて…医務室の方々には私も何度、お世話になったことか…bbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ103|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4819833/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/04/14(月) 01:45:41
たておつです
森にいるのならぼくでも辿れるでしょうが、正直期待は薄いですね - 4サクヤ◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 01:48:07
タテオツだよ
その"穢れ"ってどのへんにある?
【マップモードのスクロールを見せながら】 - 5花壇士25/04/14(月) 01:49:15
- 6サクヤ◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 01:53:49
- 7花壇士25/04/14(月) 01:55:36
- 8サクヤ◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 01:58:38
ん〜……
【耳を澄ますように目を閉じ、"穢れ"の感覚を掴もうとする】
──あっ!"出てきた"!
コレと同じ"穢れ"!
【何かを感じ取ったらしく、その場から駆け出そうとする】
いや、待て
同じ"穢れ"があちこちに湧いてきてる……
【取り敢えず、最初の一つに狙いを絞って駆け出す】
- 9サクヤ◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 02:00:00
駄目だった〜……
一つ所に集まったと思ったら消えちゃった……
【しわしわ顔で帰ってきた】 - 10〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/04/14(月) 02:05:07
- 11花壇士25/04/14(月) 02:05:31
- 12花壇士25/04/14(月) 02:09:20
- 13サクヤ◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 02:09:30
- 14花壇士25/04/14(月) 02:14:16
さーてどうすっかな
あーもうどうしよ
「しんどいなら休んだほうがいいと思うのである」
俺なんかそう言うキャラじゃないじゃん思い悩んだりとかしない超然的なキャラがいい
「その思考が俗物であるな」
「私からは権限の奪還、もしくは権限の信号の再設定を提案するのである」
………
…また明日でいいか? - 15〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/04/14(月) 02:14:19
呼び出すほうがまだ可能性があるかもしれませんね
儀式術クラスの準備が入り用になるかもしれませんが - 16花壇士25/04/14(月) 02:16:49
- 17栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/04/14(月) 05:48:45
おはようございます、立て乙ですね
- 18風纏いs+n@依頼◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 06:11:00
立て乙ー
なんだか大変なことになってるな?
「立て乙よー
できることは……なさそうね…」
『……なるほど、これは硬く、不燃性の繊維…
大移動の流れに乗って森全体に行き渡る仕組みか?』
【葉の積もった地面の下から掘り出した球状の種子?をじっと見ながら】
『…………ここも湿度が減ってきた、早めに帰るとしよう』
【帰還し、今朝に報告書と手のひらサイズの丸い植物を提出した】
【・手のひらサイズの球状。不燃性の繊維で覆われ、球根か種子か地下茎か…とにかく植物ではある。
・森の開けたところでも見られ、葉の積もった地面の下に埋まっていた】 - 19『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/04/14(月) 06:41:10
塩漬け「おはようさん」
掃除屋「おはようございます」
熱剣士「おはよう」
絶壁「おはようございますよー」
・幻影闘技場
フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場
dice1d14=9 (9)
塩漬けdice3d100=75 9 81 (165)
絶壁dice3d100=90 15 25 (130)
熱剣士dice3d100=96 75 58 (229)
掃除屋dice3d100=88 10 48 (146)
『至宝詩編』dice3d100=23 75 8 (106)
・本日の仕事(レウネシアで塩漬け依頼を中心に受ける)
クエスト数
dice4d10=7 2 3 5 (17)
平均難易度
30+dice1d50=2 (2)
(80でイベント発生)
- 20〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 07:27:33
にゃー おはようございます
今日はエムさんへの贈り物の材料を取りに行くのです
【素材の図鑑を片手にダンジョン情報を調べている】 - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:40:46
- 22〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 07:48:59
- 23重装備の男の子25/04/14(月) 07:52:46
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:55:34
- 25〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 07:57:40
- 26重装備の男の子25/04/14(月) 07:59:15
- 27白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/14(月) 08:03:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:09:05
- 29重装備の男の子25/04/14(月) 08:12:12
- 30白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/14(月) 08:14:38
- 31〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 08:16:02
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:20:09
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:26:54
セントラリアには詳しくなさそう、装備は最初からフルセット、そして礼儀正しい……
これらの情報から導かれるのは──どっかの他所のお忍び貴族!!
「だとしたら口にするなよ……本当にお忍びだったらお前それ台無しじゃねえか」
『シュー。衝合で別世界からいらした方と言う可能性は?』
無くもないけど別世界から来たばっかで冒険者にもならずにフル装備揃えるのキツくね?
「元の世界にいた時からフル装備だったのかもよ」
【見た目怖い系種族の冒険者たちが隅の方でやんややんや】 - 34重装備の男の子25/04/14(月) 08:26:57
- 35白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/14(月) 08:33:25
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:35:06
※大体のことは設定スレの方に書いてあります、レス番14までが「テンプレ」と言われる、ダンスレ世界の基本的な部分にかかる設定です
- 37重装備の男の子25/04/14(月) 08:38:21
- 38白衣の職員◆c37y/lX2sk25/04/14(月) 08:40:09
- 39重装備の男の子25/04/14(月) 08:42:26
- 40〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 08:43:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:46:36
- 42風纏いs+n@依頼◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 08:46:44
- 43〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 08:51:45
- 44風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 08:58:36
- 45〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 09:00:57
- 46風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 09:11:14
- 47〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 09:20:26
- 48風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 09:21:57
- 49同化のテロル25/04/14(月) 10:04:07
【セントラリア東商科校 1~2限 業間休み(10分)】
【バイトマンは今日の昼食を買いに購買部に足を運び、今はその帰りだった】
『野良リヴァフィレオサンド』も『野良ベヒモスカツサンド』も売り切れってのは珍しいな
この『照焼き野良シームルグサンド』って美味いのかな
肉の産地は……"ヴェルロー"か。何処だっけ
【などと歩いていると、何処かのクラスの女子生徒達とすれ違った】
「さっきの人、すごいイケメンだったね」「あの人が新しい清掃員さんかな?」「あんなにかっこいい人なら毎日でも来てほしいよね」
(……そういや、見慣れない清掃員の人がいるって雷電も言ってたな)
【バイトマンは、女子生徒達の来た方へ行ってみた】 - 50同化のテロル25/04/14(月) 10:10:53
【2階から3階への踊り場に、果たして床にモップをかけている清掃員がいた】
(あの人かな)
【見慣れた年配の清掃員とは違う、若い男性だ】
(……そういや、ここからどうすりゃいいんだ?)
【先方は仕事中であるのにわざわざ顔を見るためだけに声をかけるというのも躊躇われるのだが、かといってこの状態では顔が拝めない】
「次は下の階段か……」
【ふと、清掃員が顔を上げた。踊り場の清掃が終わったのだろう】
「「あ」」
【自然、階下にいたバイトマンと目が合う】
【バイトマンは、その男性に見覚えがあった】
【その男は、かつて自分を襲ってきて口封じに消されそうになっていたところを助けた《植物》の《フォボス》だった】 - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:16
就職おめでとう、的な……?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:40
お昼じゃのう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:16
そっちはお昼なんだな……俺のいる地域では昼下がりだぜ
- 54同化のテロル25/04/14(月) 12:44:18
【セントラリア東商科校 昼休み】
【体育館裏にて、バイトマンと《植物》の青年は昼食を摂っていた】
それでどうなんだよ、あれ以降の調子は
「悪くねえ。少なくとも、宿無しのゴロツキやってた頃よりはな
殲魔の追手も何度か来たが、今のところはどうにかなってる
だがあいつら……」
《フォボス》を量産してるんだろ
俺も襲われたから分かる
「ああ。俺達でやった『研究』の成果だろうな」
【そんなことを話しながら、二人してパンを齧っていた】 - 55同化のテロル25/04/14(月) 12:51:10
【ふと、《植物》の青年が1枚の紙──何やら掲示板スクロールのアドレスが書かれている──を手渡してきた】
「俺のスクロールの番号だ。何かあったら呼べ
お前には借りがあるからな」
……ああ、ありがとう
じゃあこっちのスク番(※スクロール番号。ケー番(ケータイ番号)みたいなノリ)も渡しとく
【そんな感じで連絡先を交換した】
あ、そうだ。お前名前なんて言うんだ?
知らないと呼ぶ時に困る
「ドナート・ラスチェーニ
ドナートでもラスチェーニでも好きな方で呼べ」
俺は大道海志だ
……これからよろしくな
「ああ。……よろしく」
【お互い距離感を掴みかねている感じだが、ともかくこうして協力者を一人増やしたバイトマンだった】 - 56〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 13:19:40
にゃー カイシさんのお友達が増えていくのです
強敵相手には心強いのです
【亀の甲羅を思わせる六角形の柱状節理が見事な洞窟の一角でおにぎりをかじっている】
【空狩りの2人に教えてもらった鼈甲洞窟だ。あちこちに結晶する鉱物や見事な柱状節理を考えると、もとは火山活動でうまれた洞窟だったのかもしれない。
今はあちこちに水が入り込み、鉱石食の亀のモンスターウルデラタイマイがのたのたと岩をかじる不思議な場所である】 - 57〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 13:40:57
にゃー かんらん石 水晶 くじゃく石
どれもきれいだけど……
【ちら、と横をのたのた歩くウルデラタイマイを見る。食べた何種類もの鉱物が混じり合って析出した鱗や甲羅は実に不思議なマーブル模様で、自然の造形の神秘を感じさせる】
やっぱりあの甲羅がいっちばん綺麗なのです
むむ……どうにか一匹倒せないでしょうか にゃー - 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:44:29
下手に攻撃すると傷が付くかも…いや、逆に生半可な攻撃じゃ傷一つ付かないか?
亀の倒し方といえば古典的なのはひっくり返すこととか、あとは体の内側からジワジワとか… - 59〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 14:48:46
にゃー 甲羅は攻撃しないようにしないと……難しいのです
ひっくり返すのはハティがいけるかもしれません
【ロボ犬ハティを撫でる。当たり前だが甲羅が一番大きいのだ、一番当たりやすいということでもある】
【さらにウルデラタイマイは結構な数が生息している。複数を相手にするのは危険である】
………はぐれた個体をまず探すのです にゃー
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:57:53
納品依頼は納品素材が傷つかないようにしないといけないから大変だね
- 61〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 15:24:23
にゃー そうなのです
今回は納品ではないけど……お友達にあげるものはきれいな方がいいのです
【甲羅でブローチを作ってプレゼントしたいのだ】
大きな水場にはウルデラタイマイがいっぱいいて危ないのです
餌になる鉱床も数が多いのです
ちいさな水場か、どこかの行き止まりを探してみましょう にゃー
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:32:30
あープレゼントか…それじゃあ一等綺麗にしないといけないね
大きな水場から分かれた支流に陣取るのもいいんじゃない?一匹くらい流れてきそうで - 63〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 15:51:03
- 64〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 15:59:47
【狭めの支流でじいっと待つと、一匹のウルデラタイマイがスイスイと泳いできた。比較的小さめの個体であることを考えると縄張り争いに敗れて隅に逃げてきたのかもしれない】
(まだなのです 水の中の亀さんは早いから陸に上がるまで待つのです)
【柱状節理の上に伏せてじーっと上陸を待つ。泳ぎの上手い亀を水中でひっくり返しても姿勢をすぐ戻されるだろう。ロボ犬ハティも同じように動かない】 - 65騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/14(月) 16:24:35
重装が…増えた!
【非常にいまさら】 - 66〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 16:49:50
【慎重に見渡していたウルデラタイマイであるが、動くものがないと判断してのっそりと陸へ上がってきた。
餌場である鉱床へと近づいていく】
もうちょっと……よし、今なのです
ハティ!あの亀さんをひっくり返すのです!
【コマンドを受けてがしゃっとハティが立ち上がり、柱状節理の上から飛び降りるとウルデラタイマイの腹の下に鼻先を突っ込んだ。
慌てたウルデラタイマイが首を伸ばして噛みつこうとするが、ハティが頭を持ち上げてひっくり返すほうがわずかに早かった。
ごとんとひっくり返ったウルデラタイマイはそれでも首を伸ばしてハティの前足に噛みついた】
にゃー 鉱石を食べる亀さんならハティの足も食べてしまうかもしれないのです!
【あわてて鈴音は自分も飛び降り、ウルデラタイマイの顔を怪火でぼわんと包みこんだ!】 - 67〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 16:53:05
- 68〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 17:00:34
【動けなくしてしまえば金属を食いちぎる顎も届く範囲は限られる。ジタバタするウルデラタイマイを熱病の性質を持つ炎がじわじわと弱らせていき、鈴音はその間に手足をちびちびとかんざしで攻撃していく】
【ものすごく持久戦になったがウルデラタイマイは徐々に弱っていき、ついに動かなくなった】
た、倒せたのです にゃー
アドバイスに感謝なのです
【ハティにくくりつけた袋にウルデラタイマイを丸ごとツッコミながら】 - 69騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/14(月) 17:14:33
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:25:45
亀と言やあ「我慢強さ」、と扱われることさえあるような奴だが、ソイツを相手に根競べで勝ったんだ
これはナイスな勝利だな - 71〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 17:36:04
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:53:21
鎧、着られたら便利なんだけどそもそも着られないってことも多いからなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:32
選ばれし身体能力と安定した一定以上の財産が求められるのかなり篩掛けられるよね
従者が付かない程度の騎士は休暇が鎧磨きで潰れるらしいよ - 74騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/14(月) 18:02:02
クックックッ…うちのメモリなら身体強化で実質鎧着てるようなもんなのとかも何個かあるからな
まぁお値段するけど - 75《怖魔の薙刃》25/04/14(月) 18:04:15
外骨格と身体強化、そして固有の魔法……
この三つが揃った《フォボス》は、ある意味では『魔法騎士になれる異能』かもしれませんね
【ギルドに入ってきた】 - 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:05:30
重くない鎧とか興味あります?
レイスなんだけど
透けてて霊体だから重さはないらしいよ
仲良くなれば着られるかもねー
【モンスター図鑑、レイスメイルを見つつ】 - 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:05:46
そもそも戦闘スタイルの問題で鎧着れませんとかもあるしな
アサシン系やシーカー系は鎧着るとガシャガシャするし、魔法使いも魔力と金属が相性悪いとかあるらしいし - 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:04
鎧はねぇ厳密には銀はね
妖精さんはかなりアレルギー持ちがいるとかきくよ - 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:32
ギルドの中に武器とか防具のメンテやってくれる施設あるのとっても助かる
依頼で返り血や泥に汚れまくっても安心
外骨格の場合はシャワー浴びてなんとかなるんだろうか - 80〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 18:07:41
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:46
鉄の鎧もなー、アレ退魔効果あるから魔力乱すことがあるらしくて
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:26
戦闘ばっかするのが多い冒険者でも防御力確保に優れたガチ鎧フル装備がレアな方になるのは戦法やら色々理由があるのだな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:55
魔のものは金物を嫌うってのは極東とかにも見られるね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:34
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:55
鎧が付喪れば重さや音の問題は解決するぜ!
【働き改革を求める付喪鎧に家出されてる冒険者】 - 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:01
遅いから足が遅くなり、体も重くなり、逃げられなくなるなんてことも稀によくある重鎧
馬とかモルモットとか犬とかに乗る時は、馬が重さに耐えられないなんて事件も稀に - 87風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 18:12:29
- 88《怖魔の薙刃》25/04/14(月) 18:12:39
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:01
掲示板でも軽鎧程度はともかくフルプレートアーマー着てる人はほとんどいないもんな
- 90〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 18:15:07
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:41
魔のものは昔っから金物を嫌うと言うからな
特に原始的なタイプの魔術師は相性悪いことが多いとかなんとか - 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:53
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:23
金物に弱いんだ
金棒持てるタイプの魔である鬼って超強いじゃん - 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:16
フルプレートアーマー来てるタイプは重装備鈍重高耐久型というイメージがある
でも確かシスコン辺りが全身鎧着て軽快に駆けるタイプだったし、重鎧ちゃんもブーストで吹っ飛ぶし色々あるんだろうな…… - 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:25
強さの代名詞であるからねえ鬼
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:43
鬼に金棒ってことわざあるじゃろ?
アレがそもそも超強い魔物!超強い退魔装備!最強!みたいな流れなんじゃよ - 97《怖魔の薙刃》25/04/14(月) 18:21:03
- 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:21:32
- 99風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 18:22:12
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:20
そんなピーキー装備の欠点踏み倒したがる冒険者みたいな流れで生まれた言葉なんだ……
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:47
実は透けて見えるよって素材を使うとか、構造的に実は見えるようにしてるとか色々やってるみたいね
目は柔いのに重要な部分だし、そこをどう守りつつ視野を確保するか…
そこは鍛冶屋の腕の見せ所の一つなんじゃないかな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:49
- 103騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/14(月) 18:24:29
俺が作るとしたら普通に顔見えるやつだなー兜は
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:24:31
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:25:06
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:10
他の圧が強いからそう見えづらいけど牛の鍛冶師さんもわりとデメリット強めな方よな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:31
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:23
- 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:33
当たったら死ぬ(比喩誇張抜きで)とか普通にある世界だからなー
そんなら機動力確保して避けた方が速い - 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:29:43
だからこそカウンターするのはロマンなんだけどなぁ!!!
相手の攻撃で一撃で死ぬ相手とかいう浪漫!!
なお難易度 - 111アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 18:30:24
何回は軽減しつつ被弾回数だけ機動力アップ…なんていいとこ取りも考えてみたけど
それをできる素材も上物レベルだし加工技術がグン…と要るよね。後は機動力に振ったほうがいいって理由が…
…あ、スレ立てお疲れ様 - 112〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 18:31:01
- 113先遣隊の隊長25/04/14(月) 18:33:42
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:59
なのでガチガチの防御力で最前線を維持してくれる前衛タンクの人気はどのレベルでも高いわけなんですね(ろくろのポーズ)
- 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:58
タンクとヒーラーとスカウトとかいうどこ行っても引く手あまたなクラス
- 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:36:48
タンクはヘイトを持っていく回避盾もいいぞっれ!
挑発して、本能から苛立させて、相手の攻撃を引きつけてひらりひらり躱してくやつにあったときはすげぇってなったもんよ - 117風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 18:37:53
- 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:37
ヒーラー タンク バッファー デバッファー
アタッカー スカウト
誰もいなくちゃならない職だし二重兼用でやれるのはそれはそれで役に立つんだよなあ
あと地味に長期や荷物多い時の荷物持ちは助かる - 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:11
まあ「絶対当たる必中概念攻撃」とかも上にはあるから、一人くらいはパーティに硬い奴がいて欲しい場合もある
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:19
- 121アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 18:40:04
攻撃までの時間稼ぎをしてくれる存在は頼もしいよね。一人だと『自分でなんとか…』ってなるけど二人で挑んだ時は『わぁ…楽』なんて思わず口に出しちゃったもの
- 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:09
鈍足高耐久高火力、言われてみれば完全に竜のスペックだな
- 123《カミガカリ》◆iX0nFh5lDw25/04/14(月) 18:40:37
「うちでタンクって誰だろうな」
『うーん……若様だと思いますっ
アラマキさんの防御力はすごいですっ』
「一番身軽なのはボクなんだけど、敵があんまりこっちに来てくれないんだよね」
見えている虎口に飛び込む敵は少ないでしょうからね…… - 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:41:47
ソロ勢はソロ勢で割とおかしいスペックしてるな…
- 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:47
というかソロは基本よく見るとおかしいのばっかりよ
冒険者ってパーティー行動基本だから - 126未完白兎◆LXse3il6fw25/04/14(月) 18:44:28
【軽戦士とはなんぞや。
身軽な装備に身を包む者?
否、軽快な動きを可能とする戦士である。
極論を言えばどれほどの重装備でも高い敏捷性を保っていればそれは軽戦士なのだ。】
「というワケで総 最硬金属 -オリハルコン- の鎧とか買ってくれませんかー?」
「イヤですよ!?」
【流石に重すぎるのは考えものである。】 - 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:34
特化型にしろバランス型にしろどっちにしろソロはやばいよなぁ
本来パーティー組んでいくところ、仲間と行くところを一人でやって死んでない、治らない怪我を負ってないってだからまあそうなるではあるが! - 128《怖魔の薙刃》25/04/14(月) 18:44:50
パーティなら分担する役割を一人でこなさなければなりませんからね
様々な状況に対応できる多芸さが求められるかと - 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:07
- 130先遣隊の隊長25/04/14(月) 18:48:15
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:02
掲示板を見るとソロのほうが多い気がするので
なんやかんや掲示板勢ってハズレ値多くね?となる - 132アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 18:50:33
- 133〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 18:53:22
- 134風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 18:55:13
- 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:48
闘技場レイド、業火女王以外みんな高耐久タイプなの見るにやっぱ耐久は大事よな
業火女王のおかしさも目に付くけど - 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:47
深淵勢もそのうち闘技場レイド枠になったりして
ランカーじゃない場合が多いけれど強さならレイド枠張れると思う - 137《怖魔の薙刃》25/04/14(月) 18:57:47
- 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:33
レイド枠級同士のぶつかり合いも見たいな
テッちゃんVSノコギリくんみたいなレベルのやつ - 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:56
レイドしてみて欲しいのいる?
- 140〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 18:59:32
- 141未完白兎◆LXse3il6fw25/04/14(月) 18:59:46
- 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:14
そらテッチャン大統領よ、絶対見てて面白いことになるから
あっ俺等観客席にいるんで…… - 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:48
- 144アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 19:03:21
- 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:50
- 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:12
- 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:24
軽戦士ですと言われたらちょっと待てよ枠にいるなミカン君は
- 148騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/14(月) 19:05:41
いつかレイドやってみたいんだよなー
- 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:49
- 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:07:27
オールラウンダー(ガチ)だよねミカンくん
ダンメモなら完全に上位ジョブになってるランク - 151風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 19:09:08
- 152先遣隊の隊長25/04/14(月) 19:09:13
- 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:59
レイドボス
冒険者外でもいいんですよ
いや冒険者外がみたい!
なにせ冒険者外の強者って知らない人多いから - 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:55
レウネシアの聖女様とか?
引き受けてくれるかはともかく - 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:00
エノシガイオスはレイドっていうか……
戦う舞台の名前がエノシガイオスになるだけっていうか…… - 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:12
というか国のすごい人がバトってるところ見てみたいんだよね
うちの国だと火薬庫さんのお兄さんとかレモンちゃんの妹さんとかそういう感じの人達 - 157未完白兎◆LXse3il6fw25/04/14(月) 19:11:19
- 158アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 19:11:30
- 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:03
シーアドラム大公のお爺ちゃん……
あの人、大昔は著名な冒険者だったらしいし - 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:15
- 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:55
- 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:20
物理的に上にいるからな、National【無駄にいい発音】が……
- 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:45
エノシガイオスとやり合うということは
古き焔、ナールドヴィーング、白龍公、傲岸龍、ハイドナ、蒼の落胤『直系』とやり合うことと同義ですね…… - 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:14:03
いやあの……
エノシガイオスと戦うのって比喩でもなんでもなく島国一つと戦うのと同義なんだけど…… - 165風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 19:14:32
- 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:00
- 167〈月喰み白鈴〉25/04/14(月) 19:15:09
- 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:29
- 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:08
あのね
いくら冒険者でもできることとできないことがあるんだよ? - 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:09
体長3000kmを維持出来る身体強度と単純比較で冒険者が細胞よりも小さくなるようなクソデカ海竜とどう戦えってんだよォ!?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:12
ランカーがレイドに挑む側の規模っつーかそもそも闘技場に入んのかっっーか
- 172〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/04/14(月) 19:16:30
- 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:52
いやまあそれこそランカーとか上位層集めれば成立はするだろうが国際問題が怖くて身が入らんて
- 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:17:30
- 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:17:35
- 176市長◆7Bdf1D7E5.25/04/14(月) 19:18:07
- 177アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 19:18:10
ちょっと体を揺すったら何人召されるんだろうね
あの人は装備が軽ければ軽いほど強化される人なんだっけ。深淵へ連れて行ってくれるとも聞いた…守りながら、深淵を歩き回れる実力の持ち主…
【『相手を守る余裕がある』…あの深淵で。と度々名前が挙がるのも頷け…格好にはビックリするけども】
- 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:37
- 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:42
- 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:55
あの王様と『戦い』が成立するサイズまで行けるのがまず何人居るのだろうか……
- 181先遣隊の隊長25/04/14(月) 19:19:11
トタテカニは陸棲ののカニ……というか、ヤドカリだな。主に樹のウロに生息する。平常時よりウロから身を乗り出してより大きく移動するような行動が目撃されたりした
恐らくは、他の生物以上に裂け目の森に適応した種なんだろうな。逃げた生物もそうだったが、火災の危険に対して慣れ過ぎている。火災が起きても逃げ延びれる秘策があるか、そもそも逃げ延びる事を前提としていない生態なのか……
- 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:18
- 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:19
- 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:23
それこそ上にある竜王級でようやく成立なんじゃなかろうか
- 185アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 19:19:38
- 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:01
古い焔(たしか600m)が豆粒になるサイズ感かあ……
- 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:27
「なんか微生物が体の上で何かやってんな」の認識から「敵がいるじゃん」の認識になるまでにどれだけの大きさが必要なのだろうか
- 188市長◆7Bdf1D7E5.25/04/14(月) 19:21:33
- 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:40
- 190アノマス◆UBru6zWM0.25/04/14(月) 19:21:44
【浴衣姿のまま次スレを持ってきたのは〜…】
私だけど…
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6021層|あにまん掲示板テンプレは>>2に置いて寛ぎます…桜湯の湯治…おすすめbbs.animanch.com - 191風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/04/14(月) 19:22:36
- 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:22:45
立て乙
幻影闘技場パーティー戦のランカーとかいう悪夢すら生温いなにか - 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:08
単独でも勘弁して欲しい面子しかいないんだけどこの人たち
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:09
じゃあ既に討伐済みで、倒せるという事が証明されてる奴でレイドボスをしよう
という事で呪樹龍を…… - 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:27
…これどれか一人でも普通にデスエンカじゃない?
- 196市長◆7Bdf1D7E5.25/04/14(月) 19:23:53
立て乙よ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:08
あら立て乙…お祭りかい?
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:18
たておつー
千編挽歌、現状でも過剰に強い上に暇神様がフットワーク軽い人だから場合によっては更に増えてた可能性があるんだよな
栗鼠くん摂理ちゃんあたりは全然加入の可能性があった - 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:19
立て乙、掲示板勢のパーティは会えばデスエンカウントと考えた方がいいぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:25
200なら掲示板勢のパーティーの話でもしようよ