ワンピースの映画は色々あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:12:27

    やはりストロングワールドが一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:50:28

    自分も
    キャラの言動、ワンピースといえばの前半の冒険パート、バトル描写の良さ、どれをとっても完璧
    これ以降の映画も好きなんだけどやっぱ尾田ッチが気合いれて作っただけあってストロングワールドが一番出来がいいと思う
    フィルムシリーズだと次点でゴールド、それ以前ならデットエンドが好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:55:32

    シキがあんま凄み感じないのが欠点ってくらいかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:57:25

    ガープとセンゴクの戦闘力が判明した今、その二人と同時にやりあったシキと前半のルフィが勝負出来てるのがね。シキが油断しまくってた上に衰えてたってことなんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:04:17

    病気してた白ひげまではいかなくても老化による弱体化だろうなあ
    で納得してたのを
    老化……?
    にした爺ちゃんが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:19:34

    >>3

    でも一味の半数近くが一気にやられるのはこの作品くらいだから見てた当時絶望感凄かったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:59:28

    自分もストロングワールドが一番好き
    特に夕焼けのシーンで東の海組の男陣+チョッパーVSシキの戦い大好き
    一味の中でも特に付き合い長いメンバーだからこその抜群の連携とナミを守ろうとしてるのがアーロンパークのオマージュ感もあってカッコいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:18:26

    わかる、filmシリーズで冒険のワクワク感と一味の戦闘シーンのワクワク感を余さず味わえるのはSWだけだから自分も大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:20:46

    まだ馴染む前でルフィのこと麦わらって呼んでるフランキー好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:12

    >>4

    その二人は一応現役バリバリ海軍やってたからな

    シキは監獄いたし脱獄後も空島で実験の日々だっただろうしで衰えちゃったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:41

    一味の正装がめちゃくちゃかっこいい
    フィルムシリーズのお着替え全部いいけどやっぱストロングワールドが一番好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:56

    やはり本来はワノ国で相対するのがシキだったのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:22:07

    シキの強さについて色々言われることあるけど数十年単位で表に出てこなかった老人はまあ弱体化するよねで何とか納得できる
    ガープじいちゃん?あの人はほら、ほぼ現役みたいなもんやし…(目逸らし)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:23:13

    >>6

    ナミが絶望して一時は従うしかないってなってるのもこことエネルくらいだしあの場面の絶望感半端ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:24:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:26:44

    いま見返すとシキの能力規模がヤバすぎて、カイドウやマムと同格だったというのも成る程と思える

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:10

    >>16

    今考えるとあの能力って覚醒してたんかな

    手に触れた物を浮き上がらせる能力ってだけなら触れたか定かじゃない土や雪まで操れるのおかしいと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:34

    2年前唯一のFILMシリーズってだけでもわりと思い入れがデカくなりがちな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:53:56

    まじでワンピース映画の中で一番の良作だと思う
    一番見返してるし何回見ても飽きないストーリー展開でさすがおだっちが総指揮をした作品なだけある
    またこういう一味が活躍する映画が見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:13

    キャラの掛け合いとか間が凄くリアルなんだよね
    先生の頭の中だとああいう感じでキャラが動いてるのがわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:46:31

    俺たちが本隊だ!!
    本当に好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:54:05

    尾田栄一郎総指揮なのが強すぎる
    他filmシリーズは監修どまりだからシナリオに他の人の手が入ってるのを感じるけどSWにはそれがないから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:14

    前半パート結構好きなんだよな
    ゾロと一緒に迷子になるチョッパー
    シャオの母親みたいな善性のおばさんをマダム呼びするサンジとか原作で意外と無かったシーンがあって好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:02:46

    ナミの「助けて」周りが成長を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:43

    未知の島での冒険とワクワク
    強大な敵
    ワンピースの好きなところが詰まった映画だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:31:53

    オープニングの怪獣バトルとカチコミシーンがめちゃくちゃ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:35:08

    最初のストロングワールドで王道やったからこその後のfilmシリーズで変化球うてるみたいなとこあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:48

    今リメイクしてフルスペック金獅子VSギア5は絵になるだろうなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:08

    何が驚きかって、この映画が無かったらシキはフワフワの実の能力者にはなっていなかった事よ(尾田先生曰く「空飛ぶ系の能力者は出さないようにしている」とかなんとか)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:51

    ストロングワールド、俺も好き

    CMでもワクワクが止まらない作品よ

    ワンピース ストロング ワールド 予告


  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:28:37

    >>29

    元々

    「金獅子」の名前だけが伝説世代のイメージとしてあったから

    この映画にあたって設定を煮詰めたけど


    それこそ最初は海兵になる案もあったのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:30:18

    クリスタル航海記

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:32:07

    新世界編の四皇見た後だと少し分かるシキの憤り

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:16

    タネも仕掛けもなく純粋な実力差でルフィたちがまとめてやられるのがヤバすぎた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:46

    ふすま蹴り飛ばそうとして足刺さっちゃうウソップとそれ見て代わりに蹴るサンジ好き
    絶妙にカッコ悪いのが似合うよウソップは

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:08

    骨になったのを見てぼそっと一緒っていうブルックに笑うんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:28

    シキの能力もアニメ映えするよね
    映画館でもう一度見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:01

    俺はストロングワールドとREDの同率一位かな
    「ギガント・トール…ッッッアーーックス!!」の叫びがほんと好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:28:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:32:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:32:56

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:34:36

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:08

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:58

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:06

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:19

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:46:13

    シキ好きだから原作にもはっきり出てきてくれて嬉しかったわ
    もうちょい見してくれよ全盛期ロックス海賊団の姿

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:51:29

    嫌いとかじゃないけどかつての大海賊が原生生物を操って地方を潰してやる!って意気込んでいたのロジャーが見たら憐れみそうだと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:39

    非情な上にカイマムよりリアルにありそうな癇癪持ちで無茶苦茶怖い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:46

    ストロングワールドは内容おもろいしシキ好きだけど幹部に魅力がなさすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:00:05

    スレ主いたら>>39から>>49まで全部消してええよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:01:27

    >>55

    >>1のレス見て本気で他映画sageだと思ってるならガチのやつだから早くお医者さんに診てもらいなさい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:02:21

    この映画以降センゴクとガープが視聴者に向けて解説してくれる枠になったの笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:03:07

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:05

    シキ強ぇ!!って感じたくて観返すと
    確かにシキ強いけど、この変な鳥もやたら強いな…ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:58

    >>57

    >>15消さないと意味ないわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:01

    REDスルーすればええだけやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:09

    そんなに自演ハート連打するぐらい魅力的だと思ってるならクソほど余った特典やグッズ買い取ってやりなよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:24

    がお〜!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:11

    >>64

    荒らすのが目的なんだからスルーすればとかないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:43

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:47

    ただのRED嫌悪者だから黙って報告すればええよ
    どうせコイツらZやGOLDやSTAMPEDEの方がいいって言ってもなんも言わんから

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:13

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:32

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:24

    映画の好みどうこう抜きにしてもここでスレの流れや趣旨ガン無視してウタがあまりにも魅力的すぎるとかほざいてる奴はそりゃ嫌われるだろとしか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:42

    そこまでだァア~~~~!!!!もうやめましょうよ!!!もう これ以上戦うの!!!やめましょうよ!!!!スレがも゛ったいだいっ!!!!スレ民1人1人に…!! 語りたい事があるのに!!! 戦意のないスレ民を追いかけ…!!! もう終わった戦いに欲をかいて………!!!何も悪くないREDを叩いて…!!!その上にまだ犠牲スレを増やすなんて 真面目に語ろうとしているスレ民たちは………!!!まるで!!!バカじゃないですか!!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:14:36

    あのふざけきった態度から悪辣な海賊の側面見せるのが良いんじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:01

    いやシキ話す気ないやつも邪魔だよ
    〇〇は嫌いってぶち撒けたいだけで〇〇が好きなんて話す気ないだろこいつ
    普通にシキの話戻ったのに邪魔してくるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:09

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:57

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:29

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:20

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:35

    以降SW以外の話する奴は荒らし
    映画の怪物達がエルバフで拾われたのは意外だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:39

    シキって現実のヤクザの親分みたいで生々しい怖さあるよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:19

    気象予報士みたいな奴がミスしたからって無感情で撃つのが怖い

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:02

    ビリー何気にMVPだと思う
    可愛くて好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:03

    5000人の部下って絶妙に少ないよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:23

    シキの動きに対応しすぎなんだよなビリー
    ビリーもあの世界で育ってるからヤバい生物なのは当たり前といえば当たり前か

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:41

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:17

    ストーリーはもちろんだが曲とエンディングでイーストブルーの人達の平和な日常が流れるとこ好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:24

    小説だとビリーは翼で飛ぶけどシキはそういうのないから無茶苦茶不利みたいには書いてあった

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:35:12

    >>84

    いうて百獣がオロチ傘下込みで3万人で白ひげ海賊団の本船1600人だから多い方だと思うけどな

    シキ投獄で海賊団が空中分解した後に新しく集め直した部下だから質は低いんだろうけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:35:26

    ルフィのかっこよさとかブルックのちゃっかり具合とか一味それぞれの魅力満載だから大好き
    落ちていくロビンを助ける時のサンジとブルックの流れにはめちゃ笑った

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:37:18

    >>43

    きも

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:10

    SW好きなんだけどシキの部下が野良海賊とDr.インディゴとゴリラだったのが悔やまれる。

    インディゴはまだいいんだけどゴリラがなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:40:11

    EDも曲から映像から良すぎるよな
    親父とエースとシャンクスが流れる所初めて見た時興奮した

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:40:54

    >>92

    性欲剥き出しで笑ったあいつ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:07

    >>92

    あいつロビン捕まえてサンジにボコられる以外なんかあったっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:44:54

    >>95

    一応島の生物のボスっぽかったのかな?ドラミングで従わせてたっぽい描写がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:41

    全然管理されてなくて笑う
    スレ主どこいった

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:45

    シキvs一味の1戦目が好きすぎる、どっちもかっこいいわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:46

    衣装がドンドン変わるのが「あー!尾田っちのワンピース観てる!」ってテンション上がったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:11:35

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:39

    >>98

    ルフィ達を見下しつつも「良いチームワークだ」とか「一度出した手は引っ込めらんねぇぜ」とか評価するとこは評価してるのが逆に大物感ある

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:56

    他の作品にも色々と良いところあるけど、ワクワクを一番に盛り込んでくれたこれが「少年漫画」としては最高だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:52

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:44

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:15

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:15

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:05

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:37

    この映画で明かされる予定だったナミの出自が未だに気になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:21

    反撃の狼煙(BGM)めっちゃカッコよくて好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:56

    こんなこと言うの変だけど、すごく映画が上手だなとなった作品だった

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:29:46

    特殊能力系遠距離攻撃使いとゾロが戦うの珍しいなとなったけど0巻的に計画始まった時に既にいるからあいつ古参なのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:28:58

    ナミの着替えシーンがバカほどエロい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:57:49

    >>112

    分かる

    水着も私服もエロい

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:14:39

    まあ確かに幹部が弱かったね
    他映画も幹部戦にあんまり尺を使わないからあれだけど
    ゴリラはサンジに1ダメージも食らわせることなく敗北
    インディゴはゾロがはち巻巻くまでもなく敗北
    って感じだから強い印象はない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:44:15

    >>83

    当時めっちゃ仲間になって欲しい!って思ってたわ

    カルーみたいで可愛いし一応シキに捉えられていたっていう辛い過去ありだし飛べるしナミも今ほど雷属性特化じゃなかったから今でいうゼウスみたいなポジションで原作でも仲間にならないかなって思ってた

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:41:52

    語るとキリが無いくらい好きなところが沢山ある映画なんだよなー
    ちゃんと一味にフォーカスが当たってて皆に見せ場があるのが今となっては貴重だし
    満足度が半端なく高い作品だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:46:54

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:37:43

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:51:17

    空島からワクワクの冒険が待ってる上陸ってあんまりなかったからロマンパートがあったのが嬉しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:17

    ナミやロビンの名前を叫びまくるサンジにそれを止めるウソップのコントみたいな珍道中とか巨大生物に追われながらナミに向かうルフィとか、バラバラになった一味の行動がたくさん見れて面白くて飽きない。

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:04

    好きな台詞は沢山あるが一番印象に残ったのは夕日の闘い後、「あの子達の前でシキが早く東の海に行ってしまえだなんて酷いこと言ってしまった」と後悔するシーン
    子供心に初めて、善人でも全くの赤の他人を犠牲にしてでも助かりたい気持ちがあるって実感した

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:40

    アダルト組が始終かっこよくてスマートだったのが印象に残ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:11

    初期映画作品、ねじまき島とかデッドエンドとか好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:01

    ゼットもそうだけど
    開幕でちょこっと打ち解けてるシーン見たりするとなんかの歯車が噛み合ってたら味方になる未来もすこしはあったのかな…ってしんみりする
    使えない部下抹殺する時点でルフィの地雷だから無理なんだろうけどクソ強ジジイがルフィたちと一緒に戦う光景も少しみたかった

スレッドは4/16 09:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。