昨日必死こいて2部6章クリアしたけどこいついいキャラしてるな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:17

    元々中二病を拗らせているので本性を現した瞬間一人称が「俺」になるのが本当に刺さった
    ドスの効いた豊永ボイスが本当にいい味出してる
    次の詐ピックはこいつを引きます

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:32:41

    クリアおめでとう
    めちゃくちゃいいよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:34:38

    オベロンはいいぞ めちゃくちゃ強いし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:41:32

    自分も白オベロンのときはあんまり刺さらなかったけど黒オベロンで厨二心ぶっ刺されて好きになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:46:21

    黒オベロンカッコいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:48:01

    オベヴォいいよね…
    元々好きだったけどオベヴォ知ってもっと好きになった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:58:12

    豊永利行本当に演技力高いよな
    正体隠してる欺瞞のオベロンも本性現してからのドス黒いヴォーティガーンも両方演じきってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:59:41

    ぜひ引いてマイルームで突っついてくれ
    豊永ボイスめちゃくちゃイイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:09:31

    オベヴォは白→黒チェンジからの大鎌武器や蟲使役したり正体が蟲竜だったりで厨二特攻力高いよな
    デザインもボイスもカッコイイわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:35:08

    虫使うモーションもいいし味方のときの戦闘終了ボイスとかも中二心を擽るからぜひ引いてほしいね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:36:46

    クリアおめ
    ピックアップもこれからの予定でよかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:40:53

    白だけだとなんじゃあ胡散臭いしいけすかん奴やなと思ってた黒はこんなの聞いてないズルいってなる
    声はドスが効いてるしモーションまでカッコよくなっちまってついでに性能まですごい引くしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:45:01

    宝具で見えるマントの後ろ側が虫の翅のパッチワークみたいになってるの大好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:50:02

    手足に人外みがあるところも虫の羽が白のときから黒にかけて蝶→蛾→蜻蛉で変化してるのもいいぞ
    黒の時の羽が蜻蛉なのも英語のドラゴンフライとかかってていい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:15:32

    普段は現代を舞台にした少女漫画描かれてる漫画家さんがこんなファンタジー厨ニ力高いキャラを生み出してくるとは的なギャップも驚いたな黒オベロン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:16:34

    ここからカルデアに来て苦労人ポジションに収まるのもなかなかいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:06

    キャラとシナリオで殴るを初めて実感した
    黒オベ見た瞬間うわかっけぇ!欲しい!!ってなったよ俺

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:30:56

    メインシナリオ途中で止まって放置してた勢だけどたまたまネタバレでオベヴォ見ちゃって中二心を擽られて頑張ってデメテル倒したな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:17

    >>16

    しかしカルデアでの苦労なんてマスター一人がらみだから、妖精國での苦労に比べりゃ難易度激減レベルである。

    イベント見てても割合エンジョイしてる気もする。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:52

    >>1

    ピックアップに間に合ってよかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:54:17

    フィギュアとか浮世絵とか見てるとかっこよさと不気味さの塩梅がダーク系中二病患者に刺さるなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:01

    >>21

    浮世絵なんてあるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:26

    >>22

    これやね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:44

    >>23

    カッケェ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:01:47
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:39

    元々山の翁とヘシアンロボが好きな自分にスゥッと入ってきたな黒オベ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:34

    >>25

    やっぱアルタイルのフィギュア出来良いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:06:51

    >>23

    カッケェ…まだ買えるのかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:17

    >>28

    浮世絵はまだ買えるけど値段がカッケエ通り越してえげつない 

    先に出てたセイバーさんもまだ完売してなかったはずだからじっくり検討しても大丈夫だと思う


    www.ukiyoework.com
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:12:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:14:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:09

    もう登場から4年かあ
    4年!?!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:38

    >>30

    うおっありがとう注文する

    ほぼ7万…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:38:38

    浮世絵はフィギュアより高くて乾いた笑いが出たけど限定300でシリアルNoも入るはずだから満足度は高い

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:57:23

    二つ名的な呼称が「妖精王」から「蟲の王」「奈落の虫」になるのは中二病にとって劇薬だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:28:10

    ボイスが刺さったらYouTubeで公開されたlb6の朗読劇オススメ
    アニプレ公式日本では公開終わってるけどアニプレ公式USA版ではまだ公開してる「ロストベルト6」で探したら多分すぐ出てくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:29:11

    >>12

    黒が登場したことで、白の絶妙に芝居がかった演技に納得感が湧くの凄いわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:14

    妖精國全体がわりとダークな童話だったんでその中でメルヘンな白オベって浮いてたんだけど黒オベになって世界観ピッタリ合わせてきたなって感じた
    よくできたキャラ造形、そしてボイスも白黒のメリハリが違ってかっこいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:53:05

    きのこがキャラデザ見ただけでストーリー丸ごと描き直ししたくらい肝が入ってるだけあるキャラだよな
    見た目以外にキャラクター性も刺さってしまって忘れられないんだよねこの借金王

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:55:44

    >>37

    >LB6朗読劇

    これだな



  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:47:18

    >>34

    決断早くて笑った

    でもこの浮世絵まじで不気味さとかっこよさのバランスがとてもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています