今回の再放送でギアス初めて見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:46:18

    なんで………R2の再放送がない………

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:19

    ナイトメアフレームは飛んで欲しくなかったなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:35

    同じく初ギアスだったけどすごい良いとこで終わるなってなったわ

    …てかゼロも大概なんだけどスザクちょっと言い過ぎじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:47:47

    リアタイ当時の反応がすげぇ気になる。

  • 5ぬし22/03/26(土) 19:49:05

    みんなナイトメア何好き!??
    私ガウェイン!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:09

    グラスゴー好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:32

    ルルのナイトメアはガウェインのイメージ強いわ。主な操作C.C.だけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:50:59

    >>5

    スペックでは圧倒してるはずなのに!とかいう主人公とは思えないセリフ笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:51:12

    アマプラにあると思うよ

  • 10ぬし22/03/26(土) 19:54:15

    >>9

    復活とか亡国のアキトとかもあったからアマプラで見ようかな〜と考え中

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:54:59

    >>3

    ずっと騙され(途中で薄々気付いてたとはいえ)、

    変な能力で強引に信念を曲げた行動をさせられ、

    さらに恩人で恋人だった女性を大量虐殺者にされた上で殺され、

    一騎打ちの時も騙し討ちされ、

    上記の全てを「過ぎ去った過去」と断じられた


    むしろ途中まで会話を試みてたスザクは人間できてると思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:55:27

    >>5

    僕はランスロットちゃん!

    ライバルキャラの機体なのに主人公然としたヒロイックなデザインが素敵

  • 13ぬし22/03/26(土) 19:59:00

    ルルがナナリーが何より大切だって事をスザク以外に明かさなかったのが敗因だと思う。
    ルルはスザクに任せるつもりだったぽいけど、結局それも破綻したし……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:02:26

    ルルーシュは言葉が足らんというか「1言えば10分かるだろう」みたいなとこある…。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:04:19

    ルルは割とクズみたいなムーブやらかしがちだしスザクにボコボコにされても何も言えない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:05:16

    ぶっちゃけルルーシュがひたすら地雷踏みまくっても途中まで話を聞いてくれたスザクは良いやつだと思うよ
    普通あの時ってルルーシュが初手土下座するのが普通というか、謝罪すらしないルルーシュはクソ野郎すぎる……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:06:25

    >>14

    そこら辺や、結果で答えようとするのは本当オヤジ譲りよね。

    多分、それを言ったら全力で否定したがるんだろうけど。

    シャルルパパは喜ぶだろうけど

  • 18ぬし22/03/26(土) 20:07:23

    >>16

    なんというかルルがだいたい悪くてそれに騎士団もブリタニアも振り回されてる気がする……

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:09:34

    >>18

    最後騎士団完全放棄すんのはね…

    危うかったのが一気に押し返されてるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:37

    終盤は色々と中途半端に甘いのがな。
    ちゃんとスザクにトドメ刺したり、わざとアッシュフォード学園を占拠しなかったら良かったのに……。
    無関係な人を色々巻き込んだくせに、自分の友人や知人とかは守りたいという中途半端な甘さがな……。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:12:57

    初見だけど、もっとおはなししてればハッピーが生まれたのに

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:13:42

    >>19

    実際R2では、大体の団員達にお前、あの時逃げたやんけ!とキレられていたりする。

    扇や玉城が庇ってくれたからなんとかなっただけで。

    R2で色々扇は言われるが、少なくとも扇いなかったら立て直し無理だぞ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:14:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:14:43

    ルルーシュはブリタニア皇族だから何世代にも渡って刷り込まれてきたブリタニアへの憎悪の対象だからなぁ
    扇たち日本人に顔を見せられるかって言ったら無理よ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:15:26

    >>3

    声優たちにはもっとボロクソに言われてるからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:15:50

    >>24

    何世代も時間かかってないよ!

    占領してから!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:17:14

    よく来れたね
    ルートはいくつかあったからな
    そういう意味じゃないよ

    とかいう色々とやばすぎる会話
    ルルさあ...

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:17:22

    ロイドさん自分で変人って言ってるけどちゃんと大人としての責任持ってそうなの好き。

  • 29ぬし22/03/26(土) 20:20:52

    >>27

    見てる間ずっとルルさあ………って言ってた

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:20:57

    ちょうど復活まで見終わった俺にタイムリーなスレ
    復活まで含めて全編でスザクとルルが手を組んだら出来ないことが無いのが凄く良かった その分、本編の敵対が見返したら辛く思えそう…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:22:17

    >>20

    そもそも革命を起こす動機が「母の仇討ち」と「妹が安全に暮らせる世界にしたい」という私情オンリーなんだから、そら行動も私情まみれだよ


    ご大層な理想とか正義で行動してるわけでなく、私情を理論武装してるだけだ

    ゼロの語る正義や理想論もプロパカンタに過ぎないのはカレンに告げた「結果的に日本は解放される。文句はないだろう?」でわかる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:22:39

    >>10

    どっちもあるよ、見放題

  • 33ぬし22/03/26(土) 20:25:02

    >>32

    劇場版3作もあるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:27:46

    ギアジェネで幻の26話があるが、こっち路線だと超能力バトルものっぽくなってたのかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:32:13

    亡国のアキトはルルーシュが出てこないけど、超常現象を受け入れられるなら見れる
    ただナイトメアがCGだからアニメや劇場三作とかの書き方が好きな人は苦手かもしれない、ただCGならではの迫力もあるから面白いよ
    主人公のアキトとレイラの恋模様がめっちゃ良い

    劇場三作+復活は有料だけど、見る価値はあると思う

  • 36ぬし22/03/26(土) 20:33:52

    >>35

    アマプラはどれも見れましたわね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:34:24

    ギアスで超常現象ダメな人ってシリーズ全部無理じゃね…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:43:00

    >>37

    超常現象というかリーボックのワープみたいな感じだから

    今までギアスくらいしか超常要素なかったから拒否反応起こす人もいるみたい

    まあギアスとかCの世界とかあるんだからワープぐらいできるだろと思ってたからイケたけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:45:43

    >>19

    向こうもコルネリアが居なくなって指揮系統がボロボロになる筈なのに普通に機能してるから、いざと言う時の引き継ぎ態勢を作ってなかったルルのせいなんだよね

  • 40ぬし22/03/26(土) 20:47:23

    >>38

    正直ちょっと調べてCの世界の話聞いた時はええ??そんなのあるの?とはなった

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:50:38

    >>39

    騎士団も合衆国もルルーシュ個人の目的を果たす為の道具でしかないので

    引き継ぎを用意するという発想そのものが無いんでしょう…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:12:06

    >>27

    R2のシャルルに売るスザクに対して、友達を売って出世する気か!とキレてたがお前が言えた義理じゃなさすぎる……。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:19:10

    >>42

    お前がそれ言うのかって発言に関してルルーシュは特に酷いけど

    このアニメのキャラは総じてそんなやつばかりだ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:20:35

    >>39

    敵の女匿って撃たれたナンバー2の話する?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:24:01

    >>38

    C.C.が不死身だし、ルルーシュやスザクはC.C.の記憶の一部を幻覚みたいな形で見てるし、割と超常現象があると思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:25:54

    >>39

    ぶっちゃけ良くも悪くもゼロのワンマンチームだったからな

    藤堂は新参だから、自分の部下はともかく、黒の騎士団とそこまで連携を取れる下地がないし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:26:50

    劇場3作は最低でもR2中盤までは見ておかないと訳分からないのは総集編映画としてどうなのかと

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:44:00

    >>44

    それもだけどあの撃たれた時にすぐにルルーシュに連絡しとけばまだ若干は状況変わっただろうね

    行動の矢印が完全にナナリー側に向いた時に撃たれたけどどうしようって連絡したのがタイミング悪すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:47:49

    >>44

    とは言っても記憶があんな時に戻るなんて予想は無理だろうし……。

    後、中途半端に学園を民間人は傷つけるな!って占拠したルルーシュも悪い。

    そうじゃなければまず途中で殺されてるだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:06:56

    >>42

    それに対して「そうだよ」と、友達である事を否定せずに売り飛ばすスザク

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:19:38

    友達だけどあんな真似されたらそら売り飛ばすわ

  • 52ぬし22/03/26(土) 23:33:21

    スザクとルルーシュが友達である事は一切2人とも否定しない所は好き

  • 53ぬし22/03/26(土) 23:36:22

    スザクとルルの関係は凄い好き。
    丁寧に丁寧に対比されてるのがいい。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:39:53

    正直映画でルルーシュがスザクにボッコボコにされてるところはもっとやっていいぞスザク…ってなったわ
    別にルルーシュ嫌いじゃないんだけどお前…ってなる場面が多い

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:45:51

    >>5

    ランスロットと紅蓮特式

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:53:02

    スザクはスザクで死にたがりなのに人殺しだけは上手くなっていくんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:56:45

    ルルはせめて生きろギアスだけは外して何処かに旅立って欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:06:42

    >>3

    スザクは口は綺麗な方

    手はすぐ出る

    >>16

    俺を裏切ったなあぁ!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:12:13

    >>11

    「間違った手段で得た結果に意味はない」→友達を売る、カレンへのリフレイン投与未遂など

  • 60122/03/27(日) 00:33:37

    >>5

    亡国のアキトに出てきた四足歩行の金色の奴!(名前忘れた)

  • 61ぬし22/03/27(日) 00:34:22

    >>60

    ん……?コテハンミス?

  • 62122/03/27(日) 00:35:27

    >>61

    やべぇミスった!

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:36:48

    コテハンってリセットされないのか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:39:49

    >>54

    自分は逆にあの場面気持ちは分かるけどあの時のルルーシュは寝耳に水状態だったからいくらなんでもやり過ぎだと思ったわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:40:35

    >>59

    スザクがそこまでヤサグレた原因が全面的にルルーシュだし

    ルルーシュは未遂どころか、数え切れないほどの回数、ギアスで人の心を弄んでるし


    そもそもテロリストで裏切り者でユフィの仇なのに友達面するのが図々しい

    友達って事を否定しなかったスザクが優しいだけで「お前なんか友達じゃない!」と罵られて当然の流れでしかない

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:42:24

    >>64

    いや、あの場面のルルーシュは意図的にスザクの誤解を煽って殴られただろ

    「抗弁する気は無い。好きにしろ」だぞ


    流石にルルーシュだって自分が殴られて当然の立場なのは理解してる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:43:20

    >>64

    復活して数時間が経過してるのに寝耳に水な訳ないじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:44:29

    >>5

    紅蓮二式で!

    初陣でジェレミア撃破した後の決めポーズが最高にカッコいい

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:01:44

    >>5

    ヴェルキンゲトリクス

    このゴテゴテしたフォルムと作中の意味分からん動きが好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:27:59

    >>5

    暁と月下!やっぱ日本製ナイトメア(インド産)はロマンがある。

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:37:18

    >>50

    記憶失ったら、一応もう別人だから……と見逃す当たりが優しい

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:43:45

    うっかりでユフィの尊厳めちゃくちゃに破壊して最終的に死なせましたってだけでツラ合わせる度にフルボッコにしても許されるレベルだからな...

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:46:36

    誰か友達に連れられた反逆と間違えてR2しか見てない俺を叱ってくれ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:46:51

    >>66

    そこに割って入ってくるc.c.がある意味ズルいというか。

    あそこで女の子が入ってきたら殴れないじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:49:50

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:42:59

    >>5

    十字架っぽいポーズ良いよね

    主人公とヒロインの2人乗りってのもポイント高い

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:42:55

    なんやかんやであそこでスザクに殺されても、ナナリーを守ってくれるならそれはそれで満足だったよな、ルルーシュ。
    言葉選びがアレすぎて無理だけどさ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:08:18

    >>42

    いやまあ、ルルーシュはスザクを売ったことは無かったし…

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:32:50

    >>78

    まあ代わりにユフィを利用したんですけどね(偶然のやらかしだけど)

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:39:55

    >>78

    売ったとは違うけど生きろはスザクにとってとんでもない呪いなんだよなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:03:02

    >>73

    まあ、R2も反逆ではあるけど・・・・・・・・・

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:18:37

    >>65

    そこまでやって友達だろ?みたいな態度とってきたら普通絶句した後ボッコボコに殴りまくるよなぁ。

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:22:31

    >>82

    スタッフ、キャスト陣からも言われる、アニメ史上トップクラスに邪悪な友達呼び

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています