- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:23:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:13:22
燈希かそよみですわ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:14
どちらにしても倒錯しすぎだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:13
😨
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:51:39
最近は子作り的な行為に忌避感ある初音が主流になりつつあったが原点回帰してきたな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:46:40
順当に考えれば
「月」と書いて「るな」やろなあ - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:15
順当なのは「星」と書いて「すばる」、あるいは「瞪」と書いて「ともみ」、もしくは「音華」と書いて「まか」
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:08:55
祥月(さつき)とか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:18
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:37:26
原点ってどこだよ(困惑)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:14:11
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:45
音華説まあ言われれば伏線っぽいけどだとしてもネット上ではさきちゃん♡を出してなくて偉いぐらいの感想がないの面白い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:13:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:00
ダメだよ祥ちゃん、それは浮気だよ?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:43
叔母と同じ名前を与えられた娘の心境や如何に
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:15
あ、綺麗な案だ。ぼくは支持するゾ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:57:18
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:41
そもそも女同士で子供作ってるんだからそこはファンタジーじゃないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:02
ワンチャンiPS細胞みたいな新技術で「任意の女性の精子をエミュレートして作成」とかできるようにならねえかな……生まれてくるのが女の子には変わりなかったとしても欲しい技術
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:08
女同士の子どもは女の子のみ
決定的な事実であり正史ですわ
かがくのちからってすげーですわー! - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:22:31
初音はどっちかっていうと祥子の要素を名前に入れたがりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:30:55
異世界転生だと「その手の魔法を開発した」ってなってて、女しかいない世界とかあるしね。しかも
一部の(才能有る)人しか使えないし、セッしながら使わないといけないし、補助の人員も必要
→誰でも使えるように改良しよう
→同一機能持たせた魔道具を国家予算で開発しちゃえ
ってなってる作品とかあるし