- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:30:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:01
清算しやきゃいけないことはしってるけど詳しい内容までは知らんだけやぞ スレ画の言い方がまさにそう だからとりあえず教えに来てくれた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:38
ゲーくんじゃなくて俺達がやらなきゃいけないから言いに来たのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:34:19
クラスについての講義くらいはしてもいいやんとかは思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:35:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:42:05
納得すればいいんだったら、カルデアのめちゃめちゃ口が上手いサーヴァントにみんなの前で講義してもらえば解決するんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:43:29
無意識下での不安とか疑念って人に説明されて解消できるようなもんでもないと思うけどね
実体験してみらんことにはわからんでしょう - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:45:18
大体の原因がお前の身内のせいで呼び出す羽目になったクラスなのに
清算とか何ほざいてんだとは未だに思ってます - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:47:01
エクストラクラス召喚についてはカルデア側としちゃ本来知ったこっちゃないしな
英霊召喚自体が問題っていわれたなら納得いくが - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:48:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:53:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:40:05
よくよく考えたら大体ゲーティアのせいじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:48:53
それもこれも全部…マリスビリーの計画を阻止するためだったんや!!
とかじゃないと許されないと思うよゲーの者は - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:59
ルーラーはともかく他は直球で関わってるのほんと笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:33
プリテンダーくらいか、エクストラクラスでゲの字が関わってないの
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:17
別れる方がエモいじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:53:23
アーケード世界生まれたのもこいつのせいだからな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:02:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:59:03
ぶっちゃけ「このエクストラクラス使い続けて良いのかな…」ってぐだの不安や疑問がイマイチ共感できない
なんならビーストにこそその不安や疑問持つべきでは - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:31
ビーストなんてそれこそドラコー実装イベがオデコみたいな感じだったし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:05:46
構造的に復讐者側が相応しく無いって思ってるから無理
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:18:31
復讐者は恩讐の炎で自他を焼き尽くして進むモノ、というのがベースだから純正のアヴェンジャーは居るだけで物語を汚染する、だからついて行けないみたいな話
SNもこの世全ての悪が間桐桜という具体意思を得た瞬間境遇/家族へのアヴェンジ開始して一瞬で物語をそれで汚染し尽くしたようなもんよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:18
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:25:56
理解を深めれば良いから無知は罪って事やろ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:28:50
そもそもどういうクラスかよくわかんないっピ…なアルエゴムンキャと
どういうクラスなのかは知ってるけどその本質はまだ理解できてなかったルーラーアヴェで結構違うよね - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:33:03
要はお知らせ読まないでノリでFGOプレイしてるってことやぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:50:52
そのクラスの理解を深めろってことならフォーリナーもやるべきだろって思うが果たしてやる余裕あるのか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:53:04
PVに映ってるし理解のための話をやらんって事はないだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:15
あるならオルガマリークエストでフォーリナーのクラススコア解放するかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:48
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:06
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:44
3つ清算すれば天体の真実は白日のもとに晒されるって言ってたから実際は裁・讐・分だけで良い感じはする だけどオデコ自体は月と降もありますよってことじゃない
4から3で降抜かしたのだけはマジでよう分からんけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:25:45
エクストラクラスに対するちまちまとした問題より勝手に起動して召喚とかするシステムそのものを精算したほうがいいんじゃないですかね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:38
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:27
結局小町いきなり呼んだ理由わからんままだったもんなバレンタイン
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:48
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:29:09
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:30:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:30:37
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:31:07
ルーラー関連はアストライアの幕間でもちょっと触れてたな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:31:14
・2部終章を10周年に合わせたくて調節してた←まぁ分かる
・EXクラスの濫用はダメ←まぁ分かる
・南極戻るタイミングでそれが発覚←ゲの字もっと早く教えてやれや 最悪ミクトランで - 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:32:09
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:32:57
BBちゃんでさえオデコに初めて触れたのサバフェス2の時だからね あの子なら規格外クラス使用のデメリットとか教えてくれそうなのに
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:24
だってゲの字は異聞帯7つ切除するまでノウムカルデアをカルデアスの敵と認めてないし
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:55
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:34:48
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:34:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:07
意味不明なのに何故か意味が伝わってくる名文
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:32
当時ここでも「これぶっちゃけ尺稼ぎじゃね?」て意見はあったしな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:21
このスタンスのユーザーがほとんどじゃない?ガチのキッズなら知らんけども
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:22
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:29
君ゲの字向いてるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:37:03
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:37:51
事前にコツコツとリソース使って準備してた巌窟王くらい?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:37:56
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:38:10
面白かったー!とは思うけど冷静になって「あれ結局何のためにこんな冒険してたんだっけ…」ってなりやすい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:38:19
異聞帯全部切った次は南極に行け、全てはそこにあるからのその前にもう一個あるよは普通に展開構成ミスってるんだよね せっかく自分で盛り上げたの落としてる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:39:30
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:39:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:39:46
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:05
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:07
ルーラーがカルデアに肩入れするのはおかしくない?って言い始めたアストライア幕間と
なんか弱りかけながら何かの準備(後のイド)してた巌窟王幕間くらいか
本編でやれって? ククク… - 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:13
FGOで飯食ってる人がFGO開始直後や1部の頃より段違いで増えたんだろうなと感じた
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:20
「汎人類史にないのになんで?」って疑問投げかけた描写があることと「つまり本来有り得ないクラスを使役してるので無自覚の不安から人理の壁発生させてます」はそこまで一気に繋がらない
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:03
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:06
ゲの字が原因でエクストラクラス氾濫して乱用することになったけど扱うにあたっての歪みは使用してる側の無自覚な罪だからそもそもゲの字には警告以外出来ねえしな…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:50
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:52
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:28
エドモン、準備するのはいいし頼もしいんだけど情報意図的に隠したり、情報共有してくれない場合がですね…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:31
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:58
何回言うんだよウザイわってユーザーに言われても頑なに「良い?自分たちは本来の7クラスとは違って有り得ない霊基だからね?気をつけてね?」ってキャラがメインで忠告してくれたらまだスっと納得はいった
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:07
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:11
ルーラーなんかは元々が中立存在なはずなのにめちゃくちゃ味方してくれてるのはなんで?くらいなのは見聞きしたことある
まあルーラーは設定的な立ち位置が分かりやすいエクストラクラスだし - 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:16
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:24
そりゃあね…特にⅢとかは夏も巻き込み分割しておまけにカズライベという時間稼ぎ感ハンパなかったし
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:30
逆に巌窟王は知らないとオデコ関係なしに擬似東京特異点作ってたらちょうど良いのでそれがアヴェンジャーの試練にそのまま流用されましたって事になるからな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:46
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:58
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:23
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:40
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:44
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:00
アニプレとは最初から組んでますよ定期
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:15
いつごろもクソもfgoはアニプレ最初から噛んでるだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:06
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:12
まぁあとは試練といいながら探すんじゃなくねなにか起きるまで受け身体勢で待ってないといけない感じなのがんーとなる原因な気はする
- 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:29
というか2部が理解の無意味な生存競争なのにいきなり座学始まったからな
いや生存競争は終わったから次のテーマに行くこと自体はいいんだけど少し整理する時間をというか… - 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:32
アヴェンジャーに関してはそもそも生き方自体が霊基に染み付いたようなもんだから大半のアヴェンジャー達はオデコでわざわざ改めて突きつけるって発想が出てこなさそうだもんな
エドモンは元々敵側に召喚された+神父のように導く方法を選んだこともあってマスターには復讐者の焔をちゃんと教え込まねえとなってなったんだろうけど
それはそれとして身を削って隠れて暗躍と舞台を整えるなそういうとこやぞ巖窟王 - 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:58
というか人理焼却、白紙化ってとんでもない事件がすでに起こってる状態で手を貸してくれてるからな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:50:13
アストライアの本体が忠告してるし
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:04
当時から決戦の地である南極を素通りできる訳ないっていうのは共通の認識だったはず
その理由がエクストラクラスっていうのは予想外だったけど - 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:13
アヴェンジャーは疑似体験を用いて復讐とはなんぞやに踏み込んでいたからクラスとしての深掘りはできてた方だと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:19
両方に手助けして公平ですのポカニキとかもおるしね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:23
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:02
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:32
- 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:50
まぁあと「〇〇の幕間で言ってた」はなるほど情報ありがとな!なんだけど、「本編に関わりそうな話を幕間ですんなや!!!!!!!!」になるんよ
今回みたいな無料開放でようやく全員見られる環境整ったわけだし - 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:53:44
だから途中から幕間来るたび解放してたわけで
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:40
白紙化が謎の宇宙人とか超自然存在のせいならそりゃあルーラーも助けてくれそうだけど、人間(マリスビリー)がやったとかなら手出し無用判定になりそう
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:59
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:09
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:17
いや目的自体は分かるんだが、わざわざ4章分やってその結果壁通り抜けられました、だけなのかなぁと…
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:23
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:47
シンプルに南極進入を邪魔する中ボス四天王とかじゃ無くて捻りたかったんやろな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:18
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:23
ぶっちゃけ今の人理定礎レベルなら無理すれば壁壊して行けるんじゃねぇかとは思ってる
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:32
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:59:23
壁抜けるためにやってんだからそれで終わりだろ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:59:26
ちょっと白けちゃったのは事実だけどまぁ奏章も面白いシナリオ多いから良いかな……くらいの温度感
- 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:59:27
考えれば考えるほど人類ラスボス決定戦マジで人理の壁とは関係なくて笑う 番外編過ぎる
- 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:57
- 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:01:19
- 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:11
オリュンポスだかで前半戦終了みたいな話あったから少なくともその頃にはある
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:38
需要と供給ホイホイ好き
- 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:26
- 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:23
- 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:05
ムーンキャンサー=BB=AIへの理解だからな
マジでBBドバイのクリア後マテリアルはちゃんと本編でやれや案件 - 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:42
フォーリナーって説明はされてはいるが全然解決出来てはないよな……
やっぱりアビーが門を閉じるんかね - 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:57
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:36:35
問題はそれ引き起こしてるの勝ち進んできた選手の身内だからな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:51
別にどこの誰なら問題無いというわけじゃないからそれはまた別の問題じゃね?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:22
- 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:24
結局のところ異聞帯はマリスビリーの計画の過程で生やされた存在でしかないから異聞帯との戦いは生存競争ではあると思うけど
そもそも汎人類史が正しいわけじゃないし
ただ一番可能性があるから選ばれてるだけで
- 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:49:55
いざカルデアへ戻るぞ!
これで今まで謎だったこともだいぶ明らかになるな!wktk
からの唐突なUターンがほんま肩透かしというかね
いや既に言われてる通り、それで追加されたシナリオすごい面白かったけども
どうせならカルデア着いてある程度色々はっきりしてから
『だがここから進むにはエクストラクラスについて知らねばならない』展開にしてくれたほうがよかったなぁて - 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:53:38
というか異聞帯もクリプターも結局は異星の神の駒や道具でしかなかった時点で最初からノウムカルデアvs異星の神でしかないし生存競争って言うほどか?とは思う
- 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:24
フォーリナーとビーストは流石にダメでしょって言われたら納得なんだけどお出しされたクラスがそうじゃないからな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:22
何ならアルエゴの理解なんてセラフでメルトと心を繋いだ時点で完了してたみたいなところない?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:30:18
- 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:13
ただfakeでアルエゴギル出てきてしまってるんだよな(奏章Ⅰで正式に座にクラスが認知された後の出来事というなら矛盾は起きないんだろうけど)
- 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:00:31
ビーストもだな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:42
清算対象がことごとくfgo初出クラスじゃないせいでえっ?てなったのはあったな
Fate的に見たらルーラーもアヴェンジャーもアルエゴも見たことあるんですけど特に何も言われてなかったですが…?っていう - 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:54
きのこがムンキャクラス自体に思い入れがあってムンキャは全員レベル100にするってプレイスタイルらしいからきのこがムンキャ章やりたくて奏章が始まったんじゃないか疑惑まで持ってるよ(アルミホイル)
- 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:38:09
本編でギルがアルターエゴを名乗るにあたって「この世界線の中では特異な分類になる」って言ってるしあれは千里眼持ってるからこその無法だと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:44:58
率直に言うとそれって言ってることアベンジじゃなくてリベンジですよね?って思うのだが…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:19
これまでのシナリオへの文句は素通ししてたのに水着イベへの文句だけは絶対許さないマンが湧いてて草なんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:29
そもそもとして藤丸は何度も死にかけてはひーこらいって戦ってきてるのに事情知ってそうなのが大体「まあ最終的には理解するでしょ」「何とかなるでしょ」的なノリで情報渡さずに離脱していくのはそろそろやめろ、と思わんでもない。
- 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:33
オルガマリーやロマニやダヴィンチ(大)が生きていたら合間合間に教えてくれたのかな?
- 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:32
奏章の説教臭さ自己啓発臭さって言われてみると確かに……
ってなるな